最近、雑誌の付録が気になっては購入、気になっては購入で、散財気味。貧乏がまたまた貧乏に…。付録如きに振り回されるのは、小中以来。リボンや平凡、明星などなどの付録が宝物だったなぁ…。夏近くになると、エッチな冊子がついてきたりして、ベッドの下に隠してみてたりして…あはは。
最近はクリアファイルの付録がついた雑誌を数冊みっけた。MOREとグッチのコラボのファイルと、ディオールとPINKYのコラボのファイルを購入。はっきりいって、PINKYは年代が全くちがうので、雑誌は直でゴミ箱行き。でも、クリアファイルが超可愛いので後悔なし!!
あ〜〜それと、コマーシャルでもやってるけど、NONNOのトートバッグ欲しさに本を購入して、本日振り込み完了。ツモリチサトとのコラボのトートバック。水玉模様でなんとなくキュート。通勤に書類や本を入れて運ぶのに良さそう。まちが無くて嵩張らなさそうな所がいいわ!!早く到着しないかなぁ・・。気に入ったら4誌連続全プレなので、また買ってみよう。今回はベージュ地にゴールドの水玉模様をチョイス。ピンクも、茶色も、ラベンダーも可愛いんだよなぁ・・。
今日は日勤が5人いて、私の受け持ちは一部屋のみ…。9時着でメインイベントの治療出しも終わって、お昼からは超ひま。時間年休で帰れるぐらい。
ま〜〜でも、そういうお誘いもないので、だらだらと仕事して、時間には退勤した。
こんなに早く帰れたのは久しぶりで、デパートに寄って食事して、雑貨屋さんを覗いてみた。あ〜〜欲しいものたくさん。でも金無いので見ておしまい。
今日は大原さんとの深夜。な〜〜んにも無いだろうと思っていたら「倒れてます。来て下さい」との要請。駆けつけると、患者さんがうつぶせになっていて、頭から血を流している。床にも結構な量の新鮮血。まじで死んじゃってたらどうしようと、名前を呼ぶと返事がありホッとする。大原さんに当直を呼んでもらって、(っていうか居てもまだ対処が出来ないし・・・)私が対応。看護記録で残ってた風間さんが駆けつけてきたけど、超うるさい!!夜中なのに…。「夜中なので静かにして下さい」って言うてもうた。ヴァイタル測って問題なし、骨折なども無いようなので、風間さんとベッドに移した。
循環器の当直の先生はすぐに来てくれて、傷を消毒。 DR「僕は縫えないなぁ」 私「じゃあ、形成呼びますか?」 DR「そうだね」 大原さんに呼んでもらう。 大原「形成の当直PHSつながりません」 DR「OPEでもやってんのかな?」 大原「じゃあ、整形よびますか?」 私「いやいあ、整形は骨とか関節だから違うよ(ププッと心の中でマジうけ)皮膚科呼びます??」 DR「皮膚科の先生縫えるの??」 私「深い褥瘡でも何でもやりますから出来ますよ。じゃあ、大原さん形成の病棟に電話して、直接当直のPHSの電話を聞いて」
形成のDRにつながり、すぐに来てくれた。今日は当直の先生に恵まれている。(夜中に呼ぶと機嫌が悪かったり、適当に診たりする当直も居る)
形成のドクターが処置してくれている間、家族に電話してくれたり、超適切な対応。形成の先生も6−0の糸で綺麗に縫ってくれた。
それからCTを撮りにって、「外傷性くも膜下出血」の診断がつき、再度家族に電話。患者にも安静を説明して、尿管を挿入したりする。でもでも、高齢の患者で、ちょっと混乱してしまい、起き上がろうとするため、交代で付きっ切りで観察することにした。ベッドからまた転倒でもされたら、看護師辞めなきゃならなくなるし・・・。
オカレンスになるので、当直師長に報告した。
朝は大原さんについてもらって、一人でラウンドした。あ〜〜、入院患者が減っていて良かったよお〜〜。中ベン、大ベン、師長に電話して、オカレンス発生を報告。
師長がすっとんで来て、対応してくれた。結局患者は急変の可能性があることと、オカレンスなので、最良の対応をしたほうが良いということで、内科系HCUで診ることになった。
|