いつも拍手ありがとうございます。 お返事もかえさない私に、一言をくださって本当にありがとうございます。 ええと、ですね。 14日の0時にメッセージをくださった方にご連絡です。見てらっしゃるかどうか分かりませんが。 「[」ひとつだけが送られてきております。 や、もしかしたら失敗したのかな?とも思ったんですが、なんか妙に気になってしまったもので。 文章が途中で切れちゃってたりするのは、あんまり気にならないんですけどさすがに「[」ひとつは気になって気になって。 すみません。あの〜なにかありましたら、もう一度送っていただけるとありがたいです。 単に失敗したんです〜という場合は無視してくださってかまいませんよ〜 私が非常に気になったので聞いてみたかっただけですから〜〜
それから、「この指とまれ」への感想ありがとうございます。 かなりこう、おかしなところに突入しつつあるのでちょっと心配だったんですが、リセッタコンビがというか、山口君が好評なようで安心しました。 この話としてはもう終盤なので、今週中には、終わらせたいです。予定。願望。 予定は未定。
ぷっすまは、記憶力絵心クイズでした。 珍しく、本当に珍しく一度も最下位にならず! すげぇつよぽん!この企画で勝つなんてすごいよ! もっと凄いのが、勝ったからといって絵が上手くなったわけじゃないって事実(笑) さすがに、あまりに高額な自腹になったせいか、上限金額決めでコインつかみ取りをやってましたね。 5円玉を大量に掴むつよぽんの腕の筋肉が凄くてちょっとうっとり。 奇麗な筋肉だったんですよ。 なんていうか、力をいれたほそめの腕にくっきり浮かぶ筋肉ってよくないですか? なんかあの、筋みたいな筋肉みたいな感じの腕がすっごいスキなんですよね〜v
2004年07月13日(火) |
今日この日のためのはちかげつ |
スマスマ。 バースデースマップです。 もう、楽しみで楽しみでしかったなかった今日でございます。
とりあえず、ビストロから。 ゲストはナイナイ。 27時間テレビ関係の企画ですね。これは。 この3人はいいとも金曜日レギュラー繋がりです。この間古いビデオをひっくり返したらがっつりいいともばっかりという1本が出てきて、それがシンツヨ曜日と中居ナイナイ曜日が交互に入ってました。 けど、あれって、生だから許されるのりみたいなものがあって、今更ビデオで見てもちょっと恥かしいんですよね〜 そういや、グルナイにもめちゃイケにも出てますよね。中居君。 結構、残ってます。24時間日本一周とか、ジャニーズJrに入りたい!とか。 確かゴチに出た時は中居君ピタリ賞当てて100万円もってかえりましたよね〜。そしてその時自腹だったのはたいちゃんだったような気がします(笑) シンツヨチームとのお話が短かったような気がしてならないんですが… 一応矢部っちとは映画も一緒に出てるのにねぇ。 人見知りが継続してるのかもしれないですけどね。ほら、つよぽんは2週間空いたら最初から人間関係やり直しの人だから(笑) おでんは美味しそうでした。 大根が〜。韓国風のおでんはものすごくものすごく食べてみたかったです〜〜! 結局勝ったのはキムゴロコンビ。 丸秘写真は、一体なんだったのかものすごく気になります。 そして、後のほうの提供バックでつよぽんの胸に貼り付けて皆で覗き込んでたのは吾郎ちゃんの丸秘ですよね? …どうして、つよぽんの胸にはる必要が(笑)
そして、バースデースマップ! 楽しみにしていました。 1番最初、木村くんの誕生日から始まって約8ヶ月。本当に楽しみにしておりました。 だって、メンバーがつよぽんの為に誕生日プレゼントをあげるのよ! つよぽんの事を考えて、プレゼント買ってきて、選ばれなかったら自分で持って帰らないといけないのよ!! なんかもう、そのシチュエーションだけで楽しくてしょうがないんですよ〜。 箱を開けていくつよぽんと、それぞれ自分のプレゼントを説明していくメンバーの対比が、なんかいいんですよ。 すごいいい笑顔で、楽しそうにプレゼントを触りまくっているつよぽんがv 最初のつよぽんへのおめでとうメッセージも、凄いなんていうか、らしくて。いいっすよ〜 慎吾のメッセージはほんとに、愛に溢れてるね(笑) このメッセージって、つよぽんが見るのは放送当日なんでしょうかね?収録は多分この間…7日か8日だと思うんですけど…
最初に開けたのはバイオリン。木村くんからのプレゼントでした。 つよぽんも、「これ、木村くんぽいな〜」という事で、当たり。 練習用の電子バイオリンでしたが、多分、つよぽんはもう練習用バイオリンは持ってると思うんですけど… 一本でいいよね?凄くいいやつに持ち変えるんならともかく。 次に開けたのはETCと地図。 確かに自分ではあまり買わなそうなものですよね。「これ慎吾じゃないかな〜」という事ですが、本当は吾郎ちゃんでした。 でも、「高速のらないみたい」「あいつ、車で遠出しないわ」という上二人のダブル発言でちょっと吾郎ちゃんへこむ(笑) 次が、製氷機。「吾郎ちゃんっぽいな、なんか」といいながらあちこち覗き込んでましたが、実際は中居君からでした。 二人して酒呑みだからね〜。中居君自分の体験から出たプレゼントっぽかったですもんね。もしかして、自分とお揃いか?(笑) 最後に開けたのがタップシューズ。 嬉しそうに履いてかろやかにステップを踏んだ後「これ中居君だよ多分」と、自信ありげに断言。でも、本当は慎吾からでした。 あれかな、中居君にタップシューズ欲しいとかいってたのかな〜? それで、これは中居君!と思い込んだのかもしれない。
そして、つよぽんが選んだのはタップシューズでした。
選ばれた慎吾がそれはもう嬉しそうに勝ち誇っていたのが(笑) そんなに嬉しいのね、慎吾(笑) そして、密かに落ち込んでいる中居兄貴。自信あったんだろうな〜きっと。 大丈夫だよ、中居君。 つよぽんはきっと、君のプレゼントだと思って選んでるから(笑)そんなに落ち込まなくても。
次は中居君です!つよぽんがなにを用意するのかちょっと楽しみなんですが、どうも今までの傾向からいってつよぽんのプレゼントはちょっとはずしてるのが多いからな〜(笑) でも、まぁ普通のプレゼントは結構中居君にあげてるみたいだし(サンダルとかベルトとかね)次は……
や、やっぱ外すような気もするな〜 そこらへんの不器用さがつよぽんだし(笑)
2004年07月11日(日) |
べっぴんコンビなにちようび |
トキオのアルバムの曲チョイス。 Vさんからは「WAになって〜」でキンキからは「フラワー」なんですね。拍手で教えていただきました〜〜 ありがとうございます〜〜。
あーでも、これでますます楽しみになってきましたvどっちも好きな曲ですし。 原曲に近いアレンジでも嬉しいんですけど、似ても似つかないぶっ壊れたアレンジとかも聞いてみたいような気がします。 ハードロック調「フラワー」とか(笑) 想像もつかないですけどね。 らいハもバラードじゃないバージョンとか聞いてみたいな〜。 でも、さすがにそこまでアレンジはしないんでしょうかねぇ。
さて、土曜日の愛エプは、武内アナと青木さやかさんの対決でした。 お菓子をレシピなしで作るのって難しいですよね… 特にシューはほんとにふくらますの難しいし。 ちゃんとお菓子になってた武内アナは凄かった。 で、嫁姑にはさまれた状態になっちゃった茂君が(笑) いいな〜もう。予行演習だとでも思っておけば!ねぇ茂君(笑) 結局武内アナがちょこっとだけ順位上がりましたね。 なんか、司会者二人は追いついたり追い越したりをちょこっとずつ繰り返してますね。
DASH 三十路コンビのソラカ。 車検のための点検を自分でやるって、すごいですね。 やっぱ自分で作った車だから構造把握してるんでしょうねぇ。 理屈ではちゃんと自分でできるはずなんですけど、絶対に自分でやろうとは思わないな〜。 ビデオくらいなら解体して組み立てたことはありますけど、車はな〜〜。 けど、ああいう作業してる二人は結構楽しそうでした。好きなんでしょうね。物造りが。 しょうゆソフトは、前に小豆島で食べたことがあります。 キャラメルみたいな味でおいしかったですよ〜。佃煮ソフトとラベンダーソフトとしょうゆソフトの三種類あったんですけど(笑) あと二つは食べてないんで凄い気になったままなんですよね。 食べておけばよかったかも…… そして、出発するからといって茂君にソフトをわたす山口君が(笑) あれ、どうしたんだろう。食べたのかな…茂君が食べさせた? んなわけないか(笑)
北と南で食材探し。 これまた三十路コンビでした。 今スケジュールあいてるのって、この二人だけなんですかね? 長ちゃんがそろそろ映画終わると思うんですけど、また別の仕事入ったのかな〜。 食材探しは、前みたいに値段の制限がつくのかと思っていたらそうではありませんでしたね。 あ〜でも、楽しそうでなによりでしたv 海の潜らされてる山口君が、怖い怖いいってるのが、なんか、楽しかったというか(笑) 山口君がヘタレだと安心するんですよね私。何故か。
村長選挙はアヒル隊長が2期目当選だそうで。 ま、順当にというかそうなるかなと思ってたんで。 ……前の選挙の時もそうとう怪しかったんですけど(苦笑)まぁいいか。そのへんは。 今回はやすとか、明雄さんとかでもいいのにな〜とは思ってたんですけど。 本当に外に向かって開放する時にはやっぱり人間が村長になるんでしょうかねぇ。
や、結局私は投票し忘れたんですけど(笑)
2004年07月09日(金) |
つよぽん、誕生日おめでとう〜〜 |
30歳ですね! 三十路へいらっしゃい!(笑)人生やっぱり30からですから!がんばりましょうね!
いや〜でも、本当にがんばったよね。つよぽん。 ずっと昔、全然人気なくてどうしようかと思った事もありました。 そのうちスマップやめちゃうのかな〜と思った事もありました。 1人だけドラマをやったこともなく、レギュラーも一本も持ってなくて中居君に苛められまくっていた事もありました。 グッズ買いやすいし〜とか言ってましたけど、ちょっと泣きそうだった事もありました。 つよぽん好きっていったら、ええ〜〜?とか言われてすげぇ悲しかった事もありました。 どれもこれも、今思い返せばいい思い出です。
それが今じゃ、好きな男3位。 3位ですよ、奥さん。
本当にがんばったよね。 人間、真面目にこつこつがんばってたらいつかは報われるというのを、教えてくれてありがとう。 報われない事だってあるという事は重々承知の上で、でもやっぱりお礼をいいたいです。 がんばってくれてありがとう。
演じるのが本当に好きなんだなぁと思わせてくれる、今のままのぽわぽわしたつよぽんでいてください。 や……本質の部分さえ変わらないでいてくれたら、外見も中身も自分のいいと思う方向に変わっていってくださいね。
これからも、多分ずっとファンでいますから。
てことで、本日いいとも。 つよぽんが爽やかで可愛かったです。 最近は本当に可愛いな〜。 ホテルビーナス関係の仕事は多分そろそろ終わったころですよね。 てことは、ドラマ撮りですかね〜。 連続ドラマとかまだ予定はいってこないんですかね〜。 いや今仕事はいっちゃったら、本気で今年のコンサは無しになりそうなんですけど… で最近はなんでつよぽん、OPとコーナーで服装が違うんでしょうね?
メンG テリー伊藤さん 茂君がリーゼント!気合入ってますね。やっぱり辛口だからですかね。 テリー伊藤さんの作った番組っていうのは、私かなり見てます。 というか、世代的に1番つくってるときに1番TV見てたかもと思うので。 いや、今もものすごくTV見てますけど。 好きだったかといわれたら首をかしげるしかないんですが(笑) だってさ〜見ててかわいそうと面白いの紙一重だったんですもん〜。 でも、あのとんでもない企画の数々は凄かったですよね〜。自主規制とかそういうのもなんも考えないでやってたんだろうな〜 というか、そういうのをオンエアーできたってのが凄いかも。
え?山口君て鎌倉に住んでたんだ。 何。海に近いところに引越したの? …知らなかったわ〜〜。
トキオのNEWアルバムの発売が発表になりましたね。 歴代ジャニーズのカバーだそうで。 …楽しそうよね。なんていうか、バンドという形態を最大にいかした企画という感じで、嬉しいです。 バンドなんだもんね〜トキオって。 ラインナップも結構楽しそうというか……いや、まぁ微妙といえば微妙なんですけど(笑) とりあえずジャニーズからV6までのアーチスト14組から一曲ずつなんですよね。…どのグループが飛ばされてるのかもちょっと興味ありますけど(笑)全員かな。したら、忍者とかからも一曲?あるの? まだ、記事で読んだだけでどのグループからなんの曲をチョイスするのかっていうのをよく知らないんですが、ちょっと楽しみです。 「ぎんぎらぎんに〜」とか「よろしく哀愁」とか「涙くんさよなら」とかなんですよね。 楽しみだな〜。いったいどんなアレンジになってるのか、ものすごく楽しみ! 年くってるぶんこういうアルバムだとものすごく楽しめるってのがお得かもしれない。私(笑) で、Vさんからは何を選んだんでしょうか。個人的には「WAになって〜」か「野生の花」を押したいんですけど。好きなので。 キンキは「フラワー」かなぁ。 スマップは、なんで「らいハ」? や、「花」は今だにあの人たち歌ってるし、次の曲を出す気配すらないのでチョイスできなかったってのはわかるんですけど、どっちかっていうと「夜空」のほうが。 …だめか。コンサでギター一本で歌った時とのレベルの差がはっきりわかっちゃうし。
トキオの歌う所とかみると、つくづくスマップさんたちは下手だよな〜と思います。 1番上手いといわれている木村くんであれなんだからさ〜。 や、まぁそこがスマップさんの魅力でもあるんですが。 あれで、いきなりものすごく歌がうまくなって奇麗なハーモニーとか歌えちゃったりしたら、気持ち悪いですもん。 踊りも、いきなり揃ったりしたら、それはもうスマップじゃないですもんね! 吾郎ちゃんが間違えて、つよぽんが半拍早くて、やたらと大げさに動く中居君がいて、ぱっと見ばらばらに踊ってるようにしかみえないのが、スマップのダンスの味なんですから。
反対にトキオはバンドなだけあって、もの凄く上手いんですよね。 奇麗なハーモニーがあって、結構ばらばらな声質なのに奇麗にまとめる方法をちゃんとあの人たち自身で知ってて。 安心して聞いてられますもんねぇ。
Vさん達はダンスユニットなので。 アクロバティックなダンスとかさせたら完璧だと思います。
グループごとに特色が違うっていうのがジャニーズの上手いとこなんですよね。 どのグループが1番ってんじゃなくて、みんな好き。 っていえちゃうのが幸せv
|