戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2004年09月26日(日) ビデオひっくり返し。

まだ続いてます。
が、今度は明確に捜し物をしてまして。
王子のサイボーグと、Vの炎です。
撮ってあるはずなんです。あるはずなんですけど、最終回以外が出てこないんですよ〜〜
まぁVの炎は置いといても(笑)王子の「サイボーグ」がものすごく見たくてしょうがないので、探しまくってます。
どこだ、どこにいったんだ。
消しちゃったのかな〜。
だったらちょっとショック。あのドラマものすごく好きだったんですけど……

で、どこにまぎれていたのか分からなかったラブセンも大分見つけました!
といっても、飛ばし飛ばしなんですけど(笑)
とりあえず、平野レミさんゲストの時の、カミセン調理実習が見れたから満足です。
使わなきゃいけない人参を使えなかったからといって、お皿の真ん中にどんと立てる健つんも、湯剥きのためにお湯にいれたはずのトマトをぐらぐらに煮ちゃって、どうしようもなくなって剛つんが餅と肉を炒めているフライパンに無言で投入しようとする准君も、まぁ君に後ろから「森田さん、森田さんいいんですか?」と聞かれて「入れたいっていうんですから」とそのトマトを鷹揚に受け入れる剛つんも、非常に可愛らしかったです。
出来上がった料理がどれほどまずそうでも(笑)
平野レミさんが一瞬も口を閉じないで喋りっぱなしで見事に料理してる姿も見事に画面上はマッチしてるんですけどね。あの、わけのわからない料理の数々は。
それを食べないといけないまぁ君が苦笑しつつも、ちゃんと口にいれるあたりが、茂君と共通するものを感じました。
はたして、博だったら食ったんでしょうか(笑)
そのへんの人選も完璧ってことなんですかねぇ。らぶせん。
……その、カミセンの料理も一皿だけ美味しかったらしく、非常に複雑かついいにくそうに「美味い」といっていたまぁ君も可愛かったです
まる

で、らぶせんの関西の放送はもう終わったんですかね?



2004年09月25日(土) 更新〜

トキ10提出作品をアップしました。
読み直してどうしても自分でひっかかったところを多少手をいれましたが、その他はそのまんまです。

もうちょっと話の追加とかしてみたかったんですけど、ちょっと時間がなくてとりあえずこれだけを。
でもこの設定は結構自分で気に入ったので、書きたいなとか思ってます。

舞台が元々は火星のつもりだったとかいう話は本当に意味がないですよね(笑)茂君が買ってあげたギターは地球産で、だから高いとかいう裏設定があったんですよ。大気圏を通過してるんで輸送費がバカ高いけど空気成分の違いで地球産のギターは音が違うとか。
……んな細かい設定を決めたわりには全然関係ない話になってます(笑)
なんかね。みんなで飲んでるシーンを書いてて楽しくなってきちゃって。
主役のはずの長ちゃんと茂君の出番が1番少なくなってしまいました。
すみません。

愛えぷは、今日も撮りそこねました。
うわん。いかんなぁ。
今週、どうやら二色どんぶりだったらしく、てことは、公式サイトで確認したところ、4週遅れ、くらい。
本放送があと三回と、今週関東でやったらしい総集編が残ってるわけですね?
10月の27日にスペシャルがあって、その後にゴールデンに移動となると、それまでに、ぎりぎり追いつけるはず。
一回も飛ばないで全部放送してくれれば、追いつけるはず!放送してね〜〜〜



2004年09月24日(金) 出てきちゃった………

最近は特番だらけでスマップさんとかトキオさんとかが見れないので、過去の古いビデオをひっくり返してます。
や、ほとんどトキオの番組を消しちゃってるのは分かってるんですけど(笑)もしかして残ってるかもと思って、キンキのビデオとか、特番を集中して撮ってあるビデオとかを見直してたら、突然へッズが!
雛祭りをやろうとかいう企画の回で、山口君が30分まるまる女装してた回でした。
………なんでこれが残ってたのか、すげぇ分かりやすいね!私(笑)
しかも、ピンクのミニのワンピースだしさ〜。リズム隊だし。
「うわもう、きったねぇよ!」とかいってマボが視線をそらせてたのが大爆笑でした。
髭もすねげもそのまんまだし、わざとらしくガニマタだし(笑)
途中で恥かしくなってきたよ、と照れてきたのに結局最後までその格好でいた山口君がすげぇよ。
前振りのスタジオトークでは、「明日からトキオは全員ミスターレディや」「え?リーダーは?」「俺はね、リーダーはゲイだと思うよ」とかわけのわかんない話題で盛り上がっておりました。
下二人が「シャワーあびてたらリーダーが覗く」とか訴えて、たいちゃんがそれを受けて、「リーダーのはね、それは、趣味だと思うよ」
……深夜番組だったからといって、好き勝手やりすぎだ!(笑)
  
 
って、ここまで書いてこういう話は好きじゃない人も多いかもという事に気がついたんですけど、ええと、すみません(笑)
でも、まぁ私は結構すきなのでこのままアップします。


メンG
ゲストはさまーずでした。
疑惑の優勝(笑)確かにね。多分あの収録の直後に収録したんだろうな〜と思うような感じでしたもんね。
というか一緒に収録してないと、間に合わないですもんねぇ。
バカルディからさまーずに変わった時の番組は全部とってあります。
というか、UNの上々で変えたのでまるまる残ってしまったといったほうが正しいのかもしれません。当然、海砂利がくりぃむになった経緯ものこっております。
改名した時はその後こんなに売れるとは思ってなかったので、凄い不思議です。
でも、内村さんが名前を変えて売れ出した時はちょっと嬉しかったのも覚えてます。複雑です。内村さんのファンとしては(笑)

本日の茂君の衣装がげきツボです!
うわ、なんか、妙にエロい事ないですか!きゃーーー可愛いーーーー!



2004年09月23日(木) 読破!

しました!トキテン作品!!

楽しかったーーー。
読んでも読んでも終わらないっていうのが、心配になりつつも幸せになってきてました(笑)
だって、読んだ事のないトキオさん達のお話が90近くあるんですよ!
幸せじゃないですか〜〜
感想は、会場のほうのBBSに書くほうがいいかな〜と思うんですが、お礼をいうので精一杯だったので(笑)
だって、あまりにも作品がたくさんで、全部の感想は書けないじゃないですか。さすがに。
でも、楽しかったです。

本当に企画してくださった、管理人様、お話を書いてくださった作者の皆様。ありがとうございました。





      
それで、かなり私も刺激を受けて、やっぱり、11月にはなにかしようかな〜とか考え中です。
お祭りではなくて、個人的に私が1人でお祝いを(笑)

というのもですね、11月はお祝いを言わないといけない人が固まってるんですよね。


まず、1日。私の誕生日です。私の。
最近は、催促しないと誰も祝ってくれないので自分で主張してみようかなとか思いまして。

で、次、3日が関8のりょうちゃんのお誕生日
さらに、7日がトキオ長ちゃん誕生日
それで、13日にスマップ木村君の誕生日
そんで、17日がトキオ茂君の誕生日
あけて、18日がV6准君の誕生日
最後が、26日アラシの大ちゃん誕生日

と、こういうスケジュールになっておりまして。
まとめてお祝いしようかなという気になるでしょ?なりません?


で、考えてます。


ていっても、たいしたことはできないんですけどね。


11月だけは、BBSをつけてみるとか。
11月だけは、チャットを設置してみるとか。
11月だけは、毎日更新してみるとか。
   
        

……最後のひとつは無理っぽいよ(苦笑)



2004年09月21日(火) おめでとう〜〜

トキオさん十周年ですね。おめでとうございます。
10年。短かったような長かったような。
ひとつのくぎりではありますけど、通過点だと信じてますのでこれからもTOKIOでいてくださいませ。

多分、これからの十年は早いと思いますし(笑)

世界一ファンに愛されるバンドって、いいなぁと思います。いいなぁほんとに。
傍にいけるチャンスなんかほとんどないし、チケットもこれから取りづらくなると思われますけど、ええと、愛してます。
うん。
なので、そこにいてくださいね。

ライブも、楽しかったんですね。よかったなぁって、安心しました。
みんな、楽しかったんだなぁって。

皆さんのレポ読んで、私も楽しいです。
レポをもとめてネット上をうろうろしております(笑)
皆!記憶を搾り出して〜〜〜(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
  
で、トキテンイベントが始まりましたね!
うきうきしながら読みにいきました!!
とりあえず、半分読破しました。楽しいです、ものすごく幸せ。

勢いあまって、自分のもついでに読んじゃったんですが、こんな話書いてたんですね。私。
基本的に自分の書いたものは記憶から消去するたちなので、後で読み返すと自分の書いた文章に首をかしげることもしばしばあります。
自分で書いたと思えないフレーズもたまに混じるんですよね……
連載は前に書いたのを読み返さないと続きが書けないですし。

記憶力ないのかもしれませんけど、今回のは、ちょっとあらためて読むと、唐突すぎたような気がしないでもない、です。
あからさまに説明不足なかんじだし。

……そのうち、長瀬バージョンも書いてアップするやも?です。
トキテンが終わったら、2本まとめてアップとか、計画してみよう。



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙