韓国でのチョナン握手会は盛況だったみたいですね。 今朝のWSで確認しました。 凄い、嬉しかったんです。三年前に韓国に言った時は誰にも顔も名前も知られてなかったのに、今は本当に、有名みたいだし。 ほんとに、よかったね〜つよぽん。 握手会で、つよぽんがハングルで喋って、むこうの女の子が日本語で喋って、なんだか妙な逆転現象が起こってて、見てて面白かったです。 ヤフーの記事とかで、三脚に乗ってご挨拶ってのは聞いてたんですけどほんとにその場でつよぽんが決めてやったんですねぇ。 …あれは、つよぽんじゃなくてチョナン君なのかな〜〜。そんな感じがします。
スマスマ。 北嶋君がビストロゲストでした。 ビストロのゲストって、だんだん凄い大物が普通に来るようになってきましたよね。 カレーは、つよぽんにこだわりがありすぎて、彼に作らせると負けるような気がしてたんですが、その予想通りにしんつよチームは負けました。 が、試食前の、キッチントークで、テンションあがって一気喋りをしているものの微妙に失礼な言葉連発のつよぽんが(笑) なんか、ものすごくらしくて、大爆笑です。 兄貴が、一応つっこんでるものの、やっぱり失礼な発言が止まらないあたり(笑) 大オチも、つよぽんにふってましたからね。 中居兄貴って、つよぽんにフルの、最近好きだよね〜〜
かつけんサンバ。 姪っ子が画面を見て停止してました(笑) びっくりしたらしいです。無表情に見てて終わると何事もなかったかのように動き出したのが、余計に笑えました(笑)
くさやぎ。 ……カッコいい。 めっちゃかっこええのに、草ヤギなのよね…………
メモリッピーズ かっこよかった〜〜 つよぽんのビジュアルが最高でした。 あのロングマフラーはどうかとおもいましたけど(笑)首にこうぴったり巻いてあるタイプの首輪(…じゃないのか)が妙にエロくて。 あの、横と後ろをちょっとだけ外はねにした髪型が凄い可愛いですよね〜〜〜 そして、中居兄貴と慎吾はチンピラ衣装が異常に似合いますね。 あの帽子といいサングラスといい。
そういや、私、つよぽんの出てくる夢って見たことないな〜〜〜
DASH 野球シーズンが終わったので、毎週ダッシュが見れる季節がやってまいりましたv 今週は楽しみにしてた{でかかぼちゃ} ちょっと前にでかかぼちゃ大会の映像をニュースで見て、べつに茂君はかけらも映ってなかったので、多分そんなに大きくはならないんだろうなぁと思ってましたが、まさかあそこまで大失敗だったとは。 ん〜残念。 あかんかったわ!という茂君に、こっちは土地貸してんだから、という山口君が妙に面白かったです。うむ。あれで、見てるこっちのあ〜あという気持ちがやわらいだかも。 でも、年くって気が長くなったのか、また来年あるし、次がんばろうよ茂君!と簡単に思ってしまう自分にちょっとびっくりです。 …でも、一年って短いんだもん。かぼちゃの種植えたのなんか、ついこの間じゃん!ほんとに!!私の中ではそんな感じなんですって!
というか、村は一年二年で終わんないしね。多分。
ソラカ これも、この間北海道だったのに、あっというまに鳥取島根ですね。 太平洋側に回ってくるのもすぐだな〜。応援ドライバーとか応募してみようかな…姪っ子つれて。 いきなり二十世紀梨をそのまま皮ごと食べている二人にちょっと感心してみたり。あれって、皮ごと食べられたんだ! 梨は、二十世紀梨が1番好きです。あのちょっとした酸味が。 甘すぎるとどうもダメなんですよね〜〜。 そして、バッテリーがもうないっていうのに、駐屯地に入って行っちゃう上二人が(笑) そんでもって、隊員のみなさんに救助されちゃってるのが(笑) いいな〜もう。 自衛隊は、災害地にいると本当に心の底から感謝する相手になりますよね。頼りになるんだもん。ほんとに。 そして、後半は長ちゃんと山口君。 このコンビって久しぶりに見たような気がするんですけど…気のせい? でも、茂君といると何を体験するのもおしつけられる山口君が、長ちゃんといると、長ちゃんに全部おしつけてるのが笑ってしまいました。 年功序列?もしかして(笑) で、牛と力比べをした結果、バッテリーはなくなるわフェリーに乗りそこねるわで終了〜〜
今日も茂君はたいへん可愛らしかったです。
で、あんまりにも茂君可愛い可愛いいってるからか、フィルターが分厚くなりすぎたのか、11月のことを考えすぎたのか、茂君が夢に出てきました(笑) びっくりです。初めてですよ〜夢でみるのなんて。 しかも、パラレルの話をまるまる一本ドラマみたいに見ちゃったんですよ。 詳しいことはさっぱり覚えてないんですが、とりあえず、茂君が妖怪と一緒に暮らしてました。 人間にばけてる妖怪のうち1人はしっかりした娘さん(というか奇麗なおねぇさん)で、この人の本性は出てこなかったんですが、雑貨屋さんをやっててそこをきりもりしてました。 他に、おっさんが三人出てまして、それが勝村さんと門脇さんと堤さんで、本性は龍と一反木綿とこなきじじぃでした。 だれがだれだったのかは不明です……… で、茂君はというとぼんやりさんで妖怪と何か関係があるらしくそこらじゅうで幽霊を拾ってきてはみんなに大騒ぎされているという…… なんかね、茂君側の話と全然別でくらーーーいドラマが展開してそこで人が死んじゃってそこに茂君が通りかかってその幽霊さんを連れて帰っちゃうというのがパターンで、それを妖怪のおねぇさんがおっさん三人を叱咤激励しつつ茂君から引き剥がして成仏させるという話らしく。 夢なのに(夢だから?)それがわかってる私はそれを見ながら次のパターンを予測してるわけですよ。 そして、そんななのに、コメディだったりするあたりが私の夢ですね(笑) 茂君はお店の奇麗なおねぇさんたちにかこまれてにこにこしてて、おっさん達にも溺愛されてました。
ものすごく面白かったので、出来る事ならそれの全部を覚えておきたかった。 夢なんだから全部の要素は自分の中にあるんだし、不可能ではないんだから頑張れ自分!思い出せ(笑)
放送してくれました!チーズケーキ! (終)とタイトルにはついてなかったので、多分来週の総集編もあるでしょう!あると信じます。
てことで、本日のチーズケーキは最高でした(笑) 一見まともそうで、ものすごくまずいものってリアクションが楽しいね! みつうらさんのチーズケーキを喰った茂君の「マズッ」という一言がものすごく面白かったです(笑) もう、ほんとに、それしか出なかったって感じがにじみ出てて。 あ〜楽しい。 でも、確かに、30ぷんだと短いですよね、作ってる間の映像があんまりないし。その間も絶対に面白いと思うんですよね〜、作業が。 1時間になったらもうちょっと見れるかなと思うと楽しみv
そうえいば、らぶせん。 昨日の深夜で最終回でした。同時にUN街も最終回で。 ……R30ってこの枠で放送なのかな?
あ、ヒロシ!お誕生日おめでとう!! うっかり忘れるとこでした! これからも、V6のお母さんでいてくださいませ〜〜
でも、ラーメン食ってる時にうんちく語るのは、TVだと面白いけどきっとそばにいたらウザいと思います。
金曜レギュラーは変わりなしで。 嬉しかったです。あ、アナウンサーは変わったんでしたっけ? でも、結構あのメンバーで長くてチームワークばっちりになってるんで変わらないでくれて嬉しいです〜 ココリコ遠藤君とつよぽんがかなり仲良くなってるしね。 コーナーはがらっと変わりましたけど、科学コーナーは楽しかったです!電ちゃんが(笑)キンキ大作戦でまめまめ君達と実験してる時からまったくぜんぜん見た目が変わってないのがすごいです!(笑)
メントレ 真矢みきさんでした。 京阪神に住んでたらかならず一度はハマルであろう、宝塚ですが、私はええと幼稚園から小学生にかけてはまってました。 大地まおさんとかがトップのころ。出待ちもしてました………。えへ。 まぁ中学でいったん離れたんですけど、高校が宝塚の近くの女子高だったので(…みなみのようこさんのこうこうではありません。ちなみに)演劇部が完璧に宝塚でした。 脚本も衣装も、ほぼまんま、文化祭で上演してたんですよね〜。 一応、宝塚に許可はもらってたらしいんですけど、その公演が。すごかったんです。 かなりでかい、記念館(体育館じゃないんです。記念館ってのがあったんです)が一杯になるくらいお客さんが来て、しかも役者さんひとりづつに花束を渡す人が、舞台下に待機! いないと寂しいらしく、私も演劇部の友人に持ってきて〜と頼まれて渡しにいきました。本名とはべつに芸名をつけられて、その子は普段からその名前で呼ばれてたりしてましたから。 独特な女子高の雰囲気といえば、そうなんですけどね。 うちの高校、クラスが1組2組じゃなかったんですよ? 植物の漢字一文字だったんですよ? 桜とか松とか梅とか蔦とか柳とか楠とか。 数が増えすぎたらしくて、私が3年の時の一年には星とか泉とかもありました(笑) …もしかして、理事長が宝塚大好きだったのかしら。今更ですけど(笑)
そして、本日も茂君はたいへん可愛かったです。 「支えてあげたくなるんだよ!」というのにものすごく共感。 支えてあげなくても全然平気なんでしょうけど、支えてあげたくなる雰囲気をかもし出してるんだって!茂君は! マボがものすごく支えたそうだよ(笑)
新しくなりましたね。Vシュラン2になってました。 2になったら、司会がまぁくんからイノッチに変わってました。 …おんや(笑) しかも、メンバーは二人しか出てない。 …あれぇ? どんどんV6の番組という感じが薄れていってますよね…… なんか、そのうち、司会がイノッチ、ってだけの番組になりそうで不安になってきました。 大丈夫かな〜。
らぶせん。 本日はついに、2本まとめて放送でした。かなり遅れているらしいです(笑) 夜中放送だったのでまだ見てないんですけど、そろそろ最終回っぽい。 です。この枠はV6はもう出ないんですよね? 後残ってるのは、がこいこだけ? ……そうか。
そういえば、スマップさんのファンの方からメッセージをいただきましたv ありがとうございます。 スマップさんのファンの人も結構きてくださってるみたいで、ちょっと安心しました。 これからもよろしくお願いしますね〜v
|