た〜〜のしかった〜〜〜
更新作業しつつの視聴だったので、とりあえずのツボを。
村。 長丈米の収穫。草にうもれてしまっているメンバーが(笑) 男米は美味しそうでしたね〜〜いくらも。 いくらは、大好物なので、もう、食べたくて食べたくてしかたなくなりました。いくら丼がくいたい…… 10周年突入のタイトルのところで、ストリートミュージシャンの映像とか、静電気実験のときの茂君とたいちゃんのキスシーン(未遂)とか写ってたので、やってくれるのかとちょっとうきうきしてたんですが、写りませんでしたね。残念。静電気実験とか影絵実験とか暗闇実験とか、実験関係もかなり面白かったんですけど〜深夜DASH。 見たのも見てないのもいりまじってましたね。 競争。ジェットカーあたりまでは覚えてるんですけど、その後があやふやです。いつのまにかなくなってましたよね。 なべやきうどんでやたいがどん。 強烈に覚えてます。だいじょーぶなのかーーーほんとーにーーーと思った事と一緒に(笑)あの爆発すごかったですもん。というか、当時アイドルであの爆発を体験するような人はいなかったので(笑) やかましいんじゃ!コラ! 素敵だ。茂君(笑)全員に素だとつっこまれているところをみるに、怒ったところを皆見たことがあるらしい(笑)怒られた事もある?もしかして。そして、まぼ。笑いすぎ。(笑)何回泣かされたかって、あんた何回泣かされたのよ(笑)そして、なぜかこのキーワード、公式サイトではすっとばされています(笑) 茂君10年の歩み。 並べた写真を見て、今のほうがカッコいいよという長ちゃんにちょっと嬉しくなったり。かっこいいよね〜今のほうが!ちょっと照明は強めにあたってるけどさ(笑) そして、どんどん年をとった写真が出てくるのを目を覆ってる長ちゃんが。もう見たくないよ!と叫んでるところも可愛かった。というか、もしかして、茂君に夢をみてるのか?長ちゃん(笑)いつまでもかっこいいはずだ!と信じてたりする?それは、普通、自分の父親に持つ感情だったりしない? 一回目の放送だったあの競歩の頃はちゃんとみんなに茂君と呼ばれてて、いつから呼び方がリーダーになったっけ?と首を傾げてみたり。私、リーダー呼びに乗りそこねたまんまなんですよね……… 3000歩。 ロンドンでの茂君はたしか髪が真ピンクだった時期じゃなかったっけ?と思ったんですが、帽子かぶってましたね。かわいかったですけど。 鬼ごっこ。 またやってほしいな〜やってくれないかな〜〜。 来週。 ソラカが九州上陸。上二人らしいので、すっごい楽しみですv
こんなもん?
ちゃんと見てまたツボが出てきたらかきます。
2004年11月27日(土) |
海峡を渡るバイオリン |
…すごかった。
好きなタイプの話ではないんですが、見始めると止まらなくなるのはなぜなんでしょうね。 ツヨポンの、バイオリンを前にした時の狂気の狭間にいるようなあのいっちゃった目が。 命削ってるんだよな〜と思えました。 キャストも、スタッフも、誰1人として浮いてるような人がいなくて、凄かったです。 見終わったあとにそうとう疲れてましたけど(笑)
そして、スマステ
背中がこそばゆくなるくらい、つよぽんべた褒めのスマステでした。 ファンとしては、恥かしいやら嬉しいやら。 でも、嬉しかったです(笑)たまには、ほめられてるつよぽんを見たいですもんね! Vを見ながらこしょこしょとしゃべっている小窓にうつってるスタジオを見てるのも楽しかったです。 何いってるんだろ〜って耳をすませるのが(笑) 慎吾とつよぽんのふたりっきりの演技話もなんか雰囲気よかったです。 いつもなら、照れくさがってまぜっかえすだろう慎吾が真面目につよぽんの話を聞いてるのが。 TVではすごい珍しいですよね。 なにかな。クリスマスドラマとるので、なんか興味でたのかもしれないですね〜 焦らなくても、もうすぐ一緒にお芝居できるよ、慎吾(笑)多分。 月1ゴローは、大爆笑しました。 素晴らしい!ぐっジョブ!吾郎さん!!(笑)
首が痛いのと、日本酒に酔っ払いはじめてたのの相乗効果でかなり、はっきりと失礼なことをいってるのが(笑) あのシーンだけしかよくなかった!とかきっぱりいっちゃってる時点で、今日のごろうさんは違う!という感じだったんですけど、本当に違いましたね(笑) あ〜でも、飛行機マニアなごろちゃんの話を聞いてるだけでも楽しかったです。 7.5ミリの機銃がついてないとダメ!絶対にダメ!と力説なさる吾郎さんが。素敵です。 じぶんが2位に選んだ映画を「B級」といっちゃうのも、「オチもない」「どうしようもない」とはっきりきっぱりいっちゃうのも、男らしかったっす!ごろうさん(笑) あとで、木村君に何いわれるんだろうな〜〜
2004年11月26日(金) |
おーちゃんお誕生日おめでとう〜 |
てことで、うっかりお祝いメッセージ忘れてました(笑)ごめんよ大野君!お誕生日おめでとう!24歳だよね。 准君と同い年と考えると、子供っぽいかな〜と思うんですが、まぁ中身はおやじっぽいよね、君も(笑) 前は王子称号を継ぐ人!とかいわれてたのに、今じゃリーダーの称号を継ぐ人になりつつありますもんね(笑) でも、そんなとこが好きです。 翔君を運命の人だと思ったとか、ぽろっと雑誌でいっちゃって、しかもその発言が採用されちゃうってとこが、なんか、あれなんですけど(苦笑) ま、ええっと、これからも、普段の生活はぼけぼけで皆に心配されまくて、でも、仕事はばっちり、なおーちゃんでいてください。
ダンスとか歌とか芝居とか絵とか、芸術系のことに関してはほんとに不安なんかかけらもないんですけどね〜〜。
2004年11月24日(水) |
わたしのめはおかしくない……よね? |
じょん。 なにやら、愛エプのページで、まぼの汗を茂君がふいてあげてる写真が。 ……汗だよね?口?というか、ふいてあげてるんだよね?私の目が腐ってるわけじゃないよね? わ〜楽しそうだね〜まぼ(笑) 今日の愛エプの次回予告でも、むせてる茂君の背中さすってたし。 …楽しそうだね〜嬉しそうだね〜よかったね〜〜(笑)
ガイド。 つよぽんと菅野ちゃんのベンチの座ってる写真てガイドですよね?あの写真、すごいすきです〜なんだか、かっこよくてv いいな〜。ほんとの夫婦みたい(笑)
ぷっすま ほりけん、土田、つよぽん、ユースケさんと、おそろしい事につっこみが1人もいないというキャスティング! 自分でやったことは自分で責任をとらなければいけないというのに、天然と計算がいりまじったボケ二人、なぎけんがやりっぱなり状態に(笑) 小芝居の息があっちゃってるあたり大笑いです。 すげぇ、つよぽんの小芝居につきあってくれる芸人さんが現れるなんて(爆笑) 20個のワイングラスをのせたテーブルクロス引きを一発成功させるつよぽんは、さすがスマップでかっこよかったんですが、その後のぐっだぐだのEDがまた(笑)らしくて可愛かったです。
演技者。 大阪は来週月曜から〜〜 他のサイトさんの叫びとかをみるに、たいへんかわいいみたいなので、期待! そういえば、黒いハンカチーフ。買いました。アマゾンさんで。 ですが、まだ見てません! とりあえず誕生日部屋がクライマックスなので、今見たら絶対に影響受けておかしなことになりそうな気がしたので。 あれ、終わったら堪能します!
愛エプ。 ピンクレディーは私にとっても、初めてのアイドルでございました。 ピンクレディーは仲良くして〜〜と駄々捏ねる茂君に爆笑でした。 というか、今日の髪型はめっちゃ好きかも!
あとは、何かあったっけ?
あ〜ビバップのDVDBOXも、結局予約しました。さんまんはっせんえん。 ……いいのよ、別に。それっくらい! けれど、これのせいで、DVDレコーダーがまた遠のいたかも(遠い目) うちにHDDレコーダーが来るのはとおそうだ〜〜〜
あ、紅白。スマップさん出ないんですね〜 まぁ歌う歌ないですもんね。まさか今年も花歌うわけにはいかないし。 てことは、大晦日にスマップは休みなんですかね? 紅白に出ないで、他の局に出るって事はありえないかな〜〜 しかし、となると、今年のジャニーズ代表はTOKIO! てことは、スマップにかわってトキオがこき使われるって事でしょうか? 最後まで会場にいるってこと? ……カウコンは本当にないんですね〜今年。ジャニーズの年越し番組って今年あるんでしょうか。
お誕生日部屋。 准君の名前をずーーーっと間違ってたようです。指摘していただきました。 ありがとうございます〜〜
うわ〜ずっと間違ってたのかなぁ。 失礼な事してしまいました〜。すみません。
というか、毎日最低5回は自分で見てるはずなのに、どうして気がつかないんでしょうねぇ。私。目が素通りしてたんでしょうね…… 気づいてて、早く気づいて直してくれないかな〜といらいらしてた方がいらっしゃったら、すみません。 あと一週間ですけど、直しておきましたので。
それと、今頃なんですが、11月11日は手越君の誕生日だったらしく。 …一応デビュー組は調べたはずなんですけど、もれてたみたいです。うーん。穴だらけね、わたし(笑)
今日は今日で朝から祝日という事を忘れていて、バスの時間をおもいっきり間違えて仕事に遅刻しそうになるし……
ちょびっとばかしへこんでみたり。
あれです、手前みそでなんですが、お誕生日部屋の「ふさふさ」のたいちゃん状態………
|