戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2004年12月03日(金) 見ました!

FNS。
まぁ例年どおり、長い歌番でしたけど、今年は嵐V6キンキトキオのみ、でしたね。
去年は、スマップとにうすがいましたよね?たしか。
…関8でないかな、とちょっと期待したんですが。

とりあえず、順番に感想を。
といっても、大してとりたててツボというツボもないんですけど(笑)
ええと、嵐。
曲は「HERO」
大ちゃんが、すでにリフ仕様でしたね。髪を金髪にしたとかいってましたけど、思ったより茶色かったですけど、でも、顔の感じというか衣装もあるのかな〜なんか普段の大野君というよりは、かなりリフに引きずられてる感じを受けたんですけど……
翔くんとか、松潤はまだトニーとベルナルドって感じはしなかったんですけど?
初日は5日でしたっけ?頑張ってほしいです。
というか、大ちゃんは安心してるし、翔くんも似合ってるかなと思うんですが、1番心配なのは、松潤のベルナルド。
…大丈夫かな〜?

V6
「ありがとうのうた」をバラードアレンジで。
なんか、よかったです。甘い声を存分にきけて。
音もずれてなかったし、安心して聞いてました。
最初CDで聞いたとき、准君とまぁ君の声が聞き分けられずに、准君始まりの歌順、次はごぉ様だと思ってました。
その後の健君はまた分かりやすいので、えらい准君だけ長いな〜とか思ってたんですよね………
トークは、あいもかわらずイノッチまかせでしたね。

キンキ。
他のアーチストと一緒で、それにそつなくからむ王子がさすがでした。
「ね、がんばるよ」
あんまり好きでもないかな〜と思ってたんですが、何度も聞くうちなんとなく、あ。好きかも、と思い出しました。
好き、です。

トキオ。
一応、今回はどこの歌番組にいってもジャニーズトップなのでそれなりに出番が多く、責任も多い。
スマップさんいないですもんね(笑)
で、ジャニーズメドレーが頭にくっついてました。
茂君の髪がくるんくるんでしたね〜。あれ生放送なんですよね?
ってことは、またパーマかけなおしたのかな〜。年末にむけて。
トークは5人全員が一言づつでした。
並びは、1番両外から年齢順でしたね。真ん中が1番末っ子。

で、グループごとに、あれですけど、トークのしかたが。

嵐さんは、翔君がしきってて、それに相葉ちゃんがちゃちゃをいれて松潤が気が向いたら喋る感じでしたね。
とりあえずこの3人はマイクを口元に持ってきてて、大ちゃんとニノは手をしたに下げてましたね〜
V6は、イノッチにみんなまかせっきりな感じでしたね。
カミセンの3人なんかまるで全然喋るつもにまったくないですよね!
マイクを口元にも持っていってないし!
司会者も完全にイノッチにしか喋りかけてないですもんね。
キンキさんは、等分に二人で喋ってた感じ?かな?
いつもの感じですね。どつよちゃんのボケがなかったような気もしますけど。
そして、トキオさんは5人全員で喋る気まんまんというか(笑
全員口元にマイクがありました。
それぞれに微妙に持ちネタが違うんですよね、トキオさんって。

面白いな〜と思いながら見てました。

しかし、くずの歌始まりが、まん前に座っていたとはいえ、なぜに嵐さんのアップから始まったんでしょうかね?
……くずの歌も消せなくなっちゃったじゃん(笑)


メンG
まんだひさこさん。
楽屋訪問で、ゴジラ登場〜〜
マボも来る?と思ってちょっと楽しみだったんですが、来ませんでしたね。楽屋にいるんだから、ちょっとでも、顔だせばよかったのに。
でも、そうしたら、ものすごく時間かかると思ったんですかね?
それとも、まだ来てなかったとか?寝てたとか?
茂君の髪がまっすぐぎみでした。
FNSのくるくるを見たあとだったので、なんだかちょっと違和感。
や、可愛いんですけど。

メンレスで、アツアツの地鶏焼きを食べようとしたたいちゃんに「あついで!」と一言いったのは茂君ですよね?
なんか声だけの、しかも一言なのに、妙にめろめろに。
や、だってさ。
「あついで!」ってなんか、普通にほんまにたいちゃんを心配してつい言っちゃったみたいな声だったんですもん〜〜
その後に、マボの笑い声っぽいのも入ってたし。
おかあさんみたい(笑)



2004年12月02日(木) 見てきました。

「笑の大学」
やっと見てきました。なんか11月はずっとその暇がなくて(笑)
感想は、面白かったです。そして、楽しかった。
なにより、幸せでした。

舞台のビデオを何回も見てるので、だいたいの話の筋はわかってるんですが、でもそれでも、やっぱり幸福な2時間でした。

こういう話を書きたいというのが、私のそもそもの目標なんだよな〜とあらためて思いつつ。
笑って、楽しくて、最後ちょっと泣けて、だけど終わったあとには幸せで、悲しいんだけど、全体の空気感がからっとしている話をずっと目指してるんです。
あんまり上手くはいってませんけど(笑)

コメディってのは難しいです。

泣けるシーンってのは大体想像つくんですが、笑うシーンてのは結構その人の好みとかセンスとかでかなり個人でばらつきがあるんですよね。
なので、全員におもしろいと思ってもらえるものはない、と思ってます。
でも、それでも、笑えて楽しい話を書きたいな〜と思います。

という事をここ10年ぐらいずっと言ってます。私(笑)
あーあーもう。成長してないんでしょうかね〜。


そして、予告を見て、「約三十の嘘」が気になってます。
見たい。なんか、妙に面白そうなんですけど。




そうそう。忘れるところでした。
ええと、誕生日部屋ですが。週末に24時間だけリンクつなげます。
最終日に無理して見にきたのよ!という方には大変申し訳ないんですが。すみません。
でも、週の真ん中で終わるのはどうよ私?とちょと思ってたので。
週末しかこれないって人もいらっしゃるんじゃないかな〜と。

なので、下での予告とおり、4日の夜22時から、5日の23時までもう一度だけアップします。
それで、最後ですので、いろいろと心残りのある方はどうぞ(笑)



2004年12月01日(水) お誕生日部屋、撤収。

という事で、お誕生日部屋撤収いたしました。
企画に一ヶ月付き合っていただけたかた、ありがとうございました。
毎日、日を追うごとに来ていただけてる人数が増えていっているのがすごく励みになりました。
それだけでなくで、毎日感想をいただけたり、本当に感謝してます。

一ヶ月なんてぜってー無理!と最初は思ったんですけど、なんとかなりましたね〜。人間、やれば出来るもんです(笑)

BBSのほうは、お返事をさっき書いたので、しばらく残しておきます。書き込みもありがとうございました。

「愛〜」の設定は、使いまわし出来そうな気もするんですけど、どうするかはまだ決めてません。
もしかして、1月にふつーにあの続きとか書いてたら笑ってやってくださいませ(笑)

ではでは、本日より、通常営業に戻ります。
本当にありがとうございました。



さ〜〜「黒いハンカチーフ」と「オートマチック」見るぞ〜〜〜






愛エプSP
マボが、楽しそうでしたね(笑)
でも、なんか、あの子震えてませんでした?最初。
いや、カレー食べた後も手が震えてましたけど、その前からこう、なんとなく。あれー?まぼ、緊張してる?もしかして?と思ったんですけど。
…気のせいかな?うちのTV画像が悪かっただけ?
一応31型(多分)画面の地上波デジタルなんですけど(笑)

ううん、でも、ターメリックの味を当てるマボはさすがでございました。
すごいね!さすが板さんだね!
茂君の背中をさすってあげてる手はほとんど写ってなかったですね〜。
それよりなにより残念だったのが、茂君が鼻の頭を拭いてあげてるシーンは写ってても、そのあとの武内アナの「あ、りーだー、ちゃんと拭いてあげるんですね」まぼ「あんた、優しいね」というのは台詞しか聞こえてなくて、画面上はデヴィ夫人だった事!
おしい!てか、ちゃんとそういう台詞はいてる時はあの3ショットを撮ってくれ!
最後、茂君のよりそって、らぶいずおーけーまで一緒にやってしまうまぼち。

あ〜〜ま〜〜うん。よかったね………

ん〜でも、バラエティとしてのリアクションとしては、マボはいまいち?とか思いました。
そう考えるとたいちゃんのリアクションは見事でしたね。
わざわざ今年正月のSPを引っ張り出してきて見直してみました。
さすがだね。見事だよたいちゃん。さすが専門職(笑)

そして、来週はインリンちゃん!
インリンちゃんがやっとゴールデンに登場!!!
待ってました〜〜阿鼻共感な料理が登場するらしいので、すごく楽しみです!うわーい。


FNS
まだ見てません。一応撮ったんですけど。
嵐とVとトキオと…あと誰が出てましたっけ?
去年のも丸まる残ってるんですよね〜。編集してしまいたいんですけど、小窓に写ってる顔も結構可愛かったりするので、うかつにばっさりと切れない………



2004年11月30日(火) ぷっすまつよぽん ふだんのおおちゃん

ぷっすま。
つよぽんやる気なし!(笑)
テンションがアホのように低いです!朝1のロケだったのかな〜(笑)これもたしか2週撮りだから朝早くから夜遅くまでなんですよね。
しかし、これでも15年以上芸能界にいますから!とか言ってる場合じゃないのよつよぽん。
がんばろうよ(笑)
あいかわらずゲストの人頼みで。
本日のパートナーは森下千里さんでしたけど、この人のぼけっぷりも凄いので、本当に大丈夫なのか?と一軒目で心配になってしまいました。
…まぁ、負けましたけど。
ん〜やっぱりこのトレジャーハンター企画の時のパートナーはせめてつよぽんよりしっかりしたお姉さんタイプの方と組まないとあんまり面白くないんですけど……
や、つよぽんよりお姉さんな年のぷっすまに出てくれるバラエティ畑の人っていうのはそんなにいないかもしれないですけど(笑)
 


Dの嵐!
やっと、TVの中で夏休みに突入しました〜〜
なんと、来週24時間TVをやっていた時の裏で〜す。

……本来の放送に追いつく日ははたしてやってくるのでしょうか(笑)
 
  

嵐さんつながりで、ずっと読みそこねていたみょうじょうを読んできました。立ち読みです。
企画は最高なんですが、写真がイマイチなことが多いみょうじょうさんですが、今回は、西側トリオのお好み焼きや対談でめろんめろんに(笑)
というか、大野さんが!
お母さんの翔君が鉄板に油を引き、松潤がお好み焼きの粉をまぜで焼き始め、何もしない大野さん!
どうやら、鉄板焼きを始めたらしい翔君と、焦げたところを片付ける松潤と、何もしないで食べている大野さん(笑)
「智ーあなたほんとになにもしないねー。他のやつなら許されないとこだよ?」という翔君の台詞に悶絶。
なんですか。てことは、櫻井さんの中では大野君は別になんにもしなくてそこにいるだけで許される人なんですか(笑)

あれですね。
最初やめたくてやめたくてしょうがなかった大ちゃんを宥めすかしてっていうか、とにかく一緒にってここまでやってきた積み重ねがそういう事になっちゃったんでしょうね。

そこに、いてくれるだけでいいよリーダー!あとのメンドクサイことは全部俺やるから!

男まえだよね〜やっぱ。翔君は。
高学歴アイドルなのに、そうは見えないとこも(笑)時々おおぼけですよね。あの子(笑)

そして、大野君に焼くそばから海老を食べられてしまっても、笑って許してる松潤も。
「てきぱき働いて取り分けてくれるリーダーはリーダーじゃないでしょ?」とかいっちゃってる時点でもうダメだよね(笑)



2004年11月29日(月) すますま

ビストロSPでした。
キング決定戦だけだと思ってたら、前の総集編とか今度の予告編とかやってました。…なんで?
まぁ他のしかったのでいいんですけど。
でも、ほとんど見たことあるやつでしたね。
KING決定戦は、ほんとーーーーにつよぽん勝てないね。
慎吾もね〜勝てるかと思ったんだけどな〜。
なんででしょうね?
まぁ今回負けたおかげで、来週つよぽんは、中居君の横で見学っていう特等席なんですけど(笑)ちょっと嬉しい。

でも、去年の今頃っていうと、多分ちょうどあの1対1対談をした頃ですよね?
……なんか、一年でかなりこうメンバー内の関係性が変わったような気がするのは気のせいですか?
なんだろう。
「木村君といるときまずい」とはっきり中居君にいってたつよぽんも、最近こう、木村君の前でも萎縮してる感じがなくなってきてるし、めっちゃ気まずいといっていた、慎吾と吾郎さんも、なんだかんだで喧嘩するほど仲がいいみたいな関係になってきてるし。
あれかな〜去年のあの対談で、みんな思うところがあったのかしら。
それで、惰性の関係を努力してみたのかな〜と思ってみたり。
人間関係って、どんなに仲がよくても努力って必要ですよね?思いません?
あれです。親しき仲にも礼儀ありっていう言葉。そんな感じ。

つよぽんと中居君はますます仲良くなってますけど。
というか、中居君のベタ甘っぷりに拍車かかってるような気が!
ファンの欲目ですか?もしかして!
や、吾郎さんは前からつよぽんにべた甘でしたけど。


そういえば、カウコン。やるんですね結局。
てことは、やっぱりトキオさんは今年も紅白途中抜けですか〜〜
幕間のゲームとか、出てくれるかな〜とか思ってたんですけど。
今年もTV放送やってくれるんですかね?そんなに面白くはないんですけど、年末年始に今現在の顔が見えるってのは、結構贅沢なんで見たいんですけど〜〜?

でも、サプライズゲストって、スマップ?



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙