買いです。 長ちゃんと准くん揃って乗ってます。タイガー&ドラゴンの宣伝だと思うのですが、写真もいい感じだし、ロングインタビューはもっといいかんじ。 これは絶対買いです。 表紙はキキララで、ちょいと買いにくい感じなんですが(笑)
でもこの二人が真っ白な衣装で並んでる写真とか、もう、最高です。
方向性の違ういい男が二人。
あ〜11月誕生日月間にこの二人の話も書いときゃよかったかも… いや、いまからでも遅くないか〜?
そして、そのタイガー&ドラゴン。TVCMも始まりましたね! ドスの聞いた声でなにやら落語をうなっているらしい長ちゃんが(笑) 公式サイトには長ちゃんのメッセージものったし。 放送が本当に楽しみです!
MステSP ほったらかしになってたのをやっと見ました。 けど、前半を取りそこねたの、で嵐とニュースとキンキをみそこねました。 ニュースはともかく、嵐は見たかった。リフな大野君がどれくらいリフなのかすげぇみたかった! トキオは、最初でてきたときに茂君が帽子で真っ黒で、しかもでかい年下二人の後ろにいて、あれ〜珍しいな〜とか思っているまに帽子とコートを脱ぎだして。 ああ、ついたてね!というか、完全に隠れるくらい身長差あるのね!あの人たち!とか思ってメロってるまに、タモリーダーが出てきました(笑) ほんとに、似てるよね(笑) 歌が始まるまでに、さらに着替えたんだろうな〜と思うとちょっと面白いです。 髪、後ろタモリーダーの時後ろでくくってましたね。 歌のときはめら可愛かったですよね!! 茶色の髪がこう、長いのが顔にちょっとかかってて、テンガロンでさらにイヤーカフ!びらびらつき! かわいーーーーーーー!
年末年始に向けてさらにフィルター増強かも(笑)
2004年。俺をちゃんと見てたか!? この企画だけで1時間30分やってもらって全然かまわなかったのに!!! 楽しかった。だって、5人でだらだらと喋るっていう企画はあんまりないですもんねぇ? 客前とはいえ、こたつにはいってお茶と蜜柑食べつつだらだらとしてる5スマというビジュアルだけで、もうオッケー。 Vはまずつよぽんの1年から。 ホテルビーナスの映像が出た瞬間に「かっこいいー、かっっくいーよつよしーー」とか叫ぶ中居君が(笑) わかりやすいよ兄貴(笑) でも、お天道様スマイルで、和み系1位ってのは私もしらなかった…… なんか、知らないうちでこまかくいろんな賞とかもらってそうよね。 「モスクワに、スマステでいったんだけど、吾郎さんが着いてきたのがわかんない、」とまだ言いつづける慎吾に乗っかって、「お前、全然関係なくない?」という中居君に、「や映画祭とか興味あったし」と素でいっちゃう吾郎さんが(笑) さすが吾郎さん。爆笑してしまいました。 問題。ぼくかののつよぽんの役名を書いてに、思いっきり間違える吾郎さんもさすがです! ヒントで、「名字がKで、名前がT」とかいって、「木村拓哉じゃ絶対ない」「小室哲哉でもない」とかいってましたけど、くさなぎつよしもKTなんですけど〜〜〜。そして、そこまで言ったのに正解したのは木村君のみ! 次が吾郎ちゃん。 今年の始めは、一人だけ本怖で、ドラマじゃないの?っていう感じだったのに、そのあと金田一2本やって映画やってと、かなり忙しい感じでしたよね。 というか、この1年で1番変わったと思います。吾郎さん。 というか、犬神家って去年だと思ってました。今年だったんですね…… 笑の大学のVのときに「これ、本気で面白いらしいね。凄いらしいね」といっている兄貴。 …見てないって言ってるようなもんでしょーーーあにきーーーー(笑) 問題。ワンダフルライフの歌いだしの歌詞を書いて!に歌いだす木村君が。そして、一緒に歌いだしてフリップで殴られる中居君が(笑) 上二人のこんな姿はめったに見れないぞ〜〜(笑) で、なんでだかしらないけれど、コタツがあるのに、床に寝そべって答えを書く4スマさんたち(笑) 可愛い! 正解はつよぽんのみ。まぁ、自分のドラマの主題歌だもんね〜〜打ち上げで歌わなかったとか言い放ってましたけど、覚えてるよね〜 漢字は間違ってましたけど。 その次木村君。 木村君仕事してた?とか思ってたら途中でカブトムシを捕まえる、カブトムシが永眠と挿入されてました(笑) ま、レギュラーって基本的にスマスマだけだもんね〜木村君。 あとラジオ。 けど、カンヌとか、ハウルとか仕事はでかいんですが。 スマスマ生放送での奇跡のスリッパ!で小窓の中でそりゃもう楽しそうにバカ笑いしている木村君が。うわ〜テンション高い〜〜(笑) 5人でいるのが楽しいんだろうな〜という感じの木村さんでした。 そして、吾郎さんはカブトムシにもクワガタにも詳しいことが判明いたしました。さすが吾郎さん(笑)くだらない知識は大量ですね! 問題。プライドの主題歌のタイトルを書いて!に、今度は中居君が歌いだす!繰り返し歌う中居君を、蜜柑食べつつ嬉しそうに見てる木村君が(笑)「メロディーはあってるよ」という木村君に嬉しそうな中居君。 慎吾にもクィーンうまいね、といわれてその気になります。 来年のソロが本気でクィーンだったら笑ってやる(笑)
で、ビストロと粘土とかつけん。 ゲストはそれぞれ、キングカズと堤さんと神取忍さん。 それなりに面白かったです。はい。 堤さんは特に。ああいう人なんだね〜〜(笑)
そして、後半。 慎吾から再会。まぁ予想とおり、新撰組とNINNINでうまってました(笑) そして、12月に赤チャチャDVD化ですって!知らなかった!慎吾も知らなかったとかいってましたけど、欲しい!私も欲しい。あれは本当〜〜に面白かった!でも、ビバップのDVDBOXを買ってしまったので金がない〜(笑) あ〜でも、そうか、慎吾も「HATORI3」出したんですよね。そう考えるとスマップでは1枚も出してないのにソロでは出てるんですよねぇ〜〜 問題。新撰組の旗を絵で書いて! うお、なかつよコンビは?と思ったら変に妙に間違ってました(笑)木村君は完璧でしたね! やっぱり暇だから毎週毎週どっぷりと新撰組見てたんだろうな〜〜 最後、中居君。 中居君はバラエティが多いので、やはり湯たんぽを買ったとか、熱いからもうつかわねぇとかが入ってました。 まぁ他の局のバラエティの話をするわけにもいきませんもんね。 JRAのイメージキャラクターは凄い楽しみです。来年のCMがすっげー楽しみ! 問題。27時間TVでスマップライブにたどり着けなかったのはなぜ!という問題で、全員が見事に正解。 愛されてるね〜兄貴。木村君なんか、物まねつきだったじゃん(笑) で、正解されてちょびっと寂しそうな中居君が。もう一問だしてもいい?とこっそり聞いてる中居君が(笑)
お客さんからの投票で、1番今年メンバーをみてなかった人は、中居君に決定! 投票数、中居君66表木村君2票吾郎さん10票つよぽん19票慎吾2票でした。
罰ゲームは1月17日の生放送の時に早朝生放送で宣伝! …ほんとに毎年いってるよね。中居君(笑)
歌は韓流ドラマの主題歌という事で、つよぽんの韓国語が聞けるかしらと思ったら、歌だけでトークなしでした。 残念。 でも、5人のビジュアルは最高でした。 とくにつよぽんの儚さっぷりはくらくらきそうでしたよ〜〜
DASHSP もちつきの映像は年々少なくなってきてるような気がするのは気のせいでしょうか(笑) まぁ毎年毎年詳しくやっても、しょうがないからでしょうかねぇ。皆毎年なれて上手くなって来てるから、普通だし。 あ〜でも、美味しそう〜〜〜 今年は豪華な感じですね〜〜
綿花。 たいちゃん1年越しの夢がかないましたね。や、2年越しになるのかな? マリサは本当に、凄いねぇ〜。 夏の時に一瞬だけマボが写ったのに妙に感動してしまいました(笑)今年マボがきたのって、あの夏祭りの時と、あとヤギ小屋作ったときだけ?もしかして。 あ〜けど、本気で大豊作でしたね。 綿繰り器を黙々と回しているたいちゃんが、一瞬茂君に見えたのは私だけですかねぇ? なんか、こう、茂君が痩せて、たいちゃんがちょっと筋肉ついたら似てきたような気が…… 綿入れはんてんは暖かそう。私のは何年も使っててぺったんこになりかけてるんですけど、綿打ち弓とかつかったらまたふわふわになるんでしょうか。
そらか。 最初三十路コンビ後半にゅう三十路コンビ! めんたいこといいかきといい、最近のソラカは本当〜〜に美味しそうなんですけどーーーーー 三十路コンビは前の続きな感じで、結局茂君が運転してましたね。 めんたいこを食べてる姿が、なんか妙に。可愛いというかなんというか。 てんこ盛り御飯はどこであろうと絶対なようですね(笑)
で、ニュー三十路コンビですよ! うわ、たいちゃんが運転してるよ!というのが新鮮。 で、かきが、また美味しそうだし〜〜〜 先に食べちゃった茂君が、「じゃ、そろそろ」とかいうたびに、律儀に「ちょっと待ってって!」と笑いながら泣き言をいうたいちゃんが可愛いんだ!先に乗ってるわ、とかいう茂君を呼び止めて、ここに座って!!てな感じで椅子を叩くたいちゃんが可愛いんだ! 可愛い!ちくしょう本気で可愛い(笑) というか、本当にこのコンビ大好きかも!ニュー三十路コンビ!! そのあとも7777メモリアルとか、楽しそうだしさ〜〜 ヘリに乗って先に壱岐にいったたいちゃんが、後からだん吉でやってきた茂君になんだか妙に知識を喋り捲ってるのが、また可愛い(笑) 子供かってな感じで。 あ〜でも、高所恐怖症の茂君がヘリに乗るわけないんですよね。 で、最後。坂を登らないだん吉を後ろからたいちゃんが押して上がったのに、その先は行き止まり(笑) 帰ってくるときは茂君が押してるんですよね(笑)公平に。 そして、イルカ相手にほーみー。
……可愛い。
後半はまぁ、凄いな〜とぼんやりと見てしまいました。 や〜すごいね。
めちゃイケSPで、クリスマップCMつよぽん声バージョンゲット! よかった。これだけでもゲットできてよかった〜〜〜
中身はまぁいつもの感じで(笑) 関8はノリがいいやね。やっぱり。バラエティ乗りだよね。 けど、村上君がリーダーっていってたけど、リーダー持ち回りとかいってなかったっけか(笑)今って内君じゃなかったけか(笑)
でも、あの企画を見るたんびに、中居君はプロだよな〜と思います。
あの部屋も温泉もボールも全部ニセモノなのは分かりきってるのに、結構おもしろかったりするのは、なんなんでしょうねぇ……
2004年12月25日(土) |
今日は1日スマップデー |
というより、中居君でーといったほうがいいのかも(笑)
昼には「僕が僕であるために」そのあと今までのめちゃイケの中居君とナイナイのSP総集編で、その後めちゃイケのSPでそのあとクリスマップ。 …働いてるね〜中居君(笑)
とりあえず、仕事ですので(ええ、祝日も土曜日も仕事ですともさ。休みは日曜日しかありませんともさ!)ビデオせっと。 1本の全部はいらないので、とりあえず本放送の時に撮ったのが残ってる「僕が僕であるために」を、諦める。 で、めちゃイケ関係を一本にいれて、もう一本にクリスマップを録画いたしました。
そのクリスマップ。
最高でした。 ものすごく面白かった。 なんかもう、本当に本当にありがとう!麻生さん!!という感じです。
幸せをありがとう!スマップ!!
見る前は、あんまりイマイチかな〜とか思ってたんですよね。 ドラマっていうより、コントの長いのって考えたほうがいいかしらとか、あんまり期待しすぎるとがっかりくるから、ちょっと控えめに、控えめにとか。 妙にどきどきしてたんですよね。 でも、なんだろう見始めたら結構なんていうか、普通に面白かったし楽しめました。 ああいう話と、映像、大好き! 確かにスマップじゃないと成立しない話なんだけど、スマップだけに頼ってない感じが。
衣装とか音楽とかも〜 というか、音楽が菅野ようこさんだし!!! 交番の音楽がなんか、ビバップ?とか思ってたら、まんま音楽が菅野さんでした(笑) ああ、でも嬉しい。
阿部ちゃんの衣装も大好き。 ひろしさんのほうもさだおさんのほうも! とくにあの画家のうじさんの格好がもろツボ!! ドレッドヘアに派手なシャツにめっちゃスソの長いガウンに額におしあげたゴーグル! いい。 慎吾のあの遊んでる髭と長髪も〜〜あのビジュアル好きなんですよ〜〜 あの慎吾のきったねぇ感じが(笑)
そして、なにより、つよぽんが。
ありがとう!本当にありがとう麻生さん!
つよぽんのサンタは本当に本当に最高だったよ!
それは、単に私がつよぽんの激烈なファンだからかもしれませんけど、でも、つよぽんのサンタは納得できたんですよ。 似合う。 父親が寺尾聡さんというのがまたいい。最高。 だって、雰囲気似てません?あの二人。 もう、あのサンタ出勤の時のあの二人に親子のような、師匠と弟子のようなあの微妙な言葉遊びのような台詞の応酬が。 楽しかった。 もう、あのシーンから後ろの二人のシーンはみんな好き!
朝、かえってきた直後の木村君の疑問にぼそりぼそりと一言で返していくあのシーンも凄いすき。
「なんでカレー屋?」 「や、あんま意味とかないんだけど」
で、にんまりと笑うつよぽんと寺尾さんのあの雰囲気というか呼吸というか。 好きだーーー。
てか、芝居上手いよね。スマップって。 なんか改めて思ったんですけど。
あんなに突飛な話で、突飛な設定なのに、なんか極普通に見てしまいましたもんね。
その後のドキュメントも楽しかったし。 中居君ととなり同士に座って、クリスマップ!とかいってるつよぽんに「俺涙目になってんだけど」とかうったえる中居兄貴とか。 可愛い(笑) 1番血圧あがったのは、眼鏡を忘れた吾郎さんに、楽屋からお届けにきたのであろうつよぽんの図が。 「吾郎さん!」とかいいながら眼鏡を渡しにいくつよぽんが!
ありがとう、タカハタさん(笑)
なんかもう、クリスマップを作ってくれた全てに人に感謝したい気分です。 楽しかったです。幸せでした。
すごーーーーーーく、この設定に話が書きたくなるくらい。 だって、二代目サンタのつよぽんって、すっげーおいしい設定じゃん! どうにかして、うじさんとの接点を持たせたい。
長くなりすぎたので、めちゃイケ感想は明日!
あ、いや、明日はDASHの感想で長くなりそうだから、明後日! というか、めちゃイケは今から見るんですけど。
ちなみに、CMは捕獲しそこねてます。
めちゃイケの中に入ってたらいいなーーーー
一応クリスマスイブ。つーか世間様ではクリスマス本番! ……まぁ、私には関係ありませんが(笑)
ダメダメな感じで、夕食は鰤の塩焼きと豚の角煮でしたとも!美味しかったですとも!そのあとかしわもちまで食いましたとも!
クリスマスはどこ(笑)
ゴチ。 いんやーーたいちゃんが。すっごい可愛いの。 やーもーね、本当に可愛いの。 最後の号泣してる半泣きの声にね、もう、なんか撃ち抜かれたの(笑) ばり可愛ええ!! やっぱり私、たいちゃんのファンなのかな〜? や、茂君にファンなのは皆さんわかりきってらっしゃると思うんですけど。たいちゃんのファンでもあるのかしら。
あーかわいいーー
くりすまっぷ。 着うたもダウンロードできず、パソコンもスペックの関係で無理なため、主題歌は泣き寝入りしました。 …いいんだい。別に。 TVでちゃんと聞けるんならそれで!
それよりもCMです。 皆さんにいろいろ教えてもらっているというのに、いっこうにつかまえられません。 映像Vrはもう諦めたんで、できたら声Vrくらいは見たい。てか聞きたい。 だから木村君のはもういいよ。 ……あいかわらず木村君のばっかり聞くんですよね…。
一応チョナンとか本ジャニとか今週分を確認したんですが、本当の番宣CMがチョナンの時に流れただけでした。 映像バージョンってのはこれじゃない、よねぇやっぱり。
|