戯言


 < 前  過去ログ  次 >

手紙

2005年01月10日(月) 山口君誕生日おめでとう〜〜

誕生日おめでとう〜これで、ゾロメだね(笑)
確かに、見た目はめちゃめちゃ若いけど、驚愕するほどじゃないよな〜と思うのは、多分自分も似たような年だからだと思います。
…30超えても、たいして大人にならないよね(苦笑)
村で1番頼りになるいい男なのに、基本的なところがヘタレな山口君が好きです(笑)
タコに悲鳴をあげ、高いところが怖くて、酒癖悪くて、中身は割と説教オヤジだったりする所をなくさないでいてくれると嬉しいです〜(笑)

安定してはいたけれど、ふらっと1人でどっか行っちゃいそうな感じが、サーフィン始めたあたりからなくなったような気がするんですけど、それは私の気のせいですかね?

毎年恒例女子アナ特番
今年もハラハラしながら見てましたが、大分なれて着ましたよねつよぽん。
おすぎとピーコさんとも仲良くやってるし。
まぁつよぽんのシーン以外はいらないんですけど(笑)
本日の番組も、つよぽんのラジオ体操だけ残しておけば後はいらないかも。
くさなぎ先生可愛すぎる(笑)
最高でしたよ!ラジオ体操!!(笑)

いいとも。
慎吾の生姿を確認しようと思ってたのに録画忘れました。
残念……
中居くんは、年末と変わってなかったですね。
やっぱ今のビジュアルすきーーかっこいーーー。
そして、スリッパ卓球でニノが選手の時に「嵐あらし」と連呼してんのは、いつもの中居くんの手ですか(苦笑)
あれだ、グループ名をちょっとでも連呼して浸透させようとしてる……
つよぽんの時もかなりやったよねぇ〜〜

そして、なにがなんでも1週遅れを死守したいらしい劇団演技者。
オートマチックのメイキングは、関西では今日の深夜です。
年またいで放送です。すげぇ楽しみ。



2005年01月09日(日) たいがーあんどうらはらどらごん

面白かったです。
というか、そうか主役は長ちゃんなんだね〜と思いながら見てましたけど。
付属する形で振り回す岡田りゅーじがいるわけね。
あ〜でもほんとに楽しかったです。無意味にあっちこっちにとぶ話とか、無意味に挿入される時代劇とか。
あいかわらずシーン数がものすごく多いあのテンポがやっぱり好きです。
会話テンポも、まぁだいたいのニュアンスでしか伝えようとしないぼんやりとしたテーマも、くどかんぽくて、すげぇ楽しかったです。
りゅーじがさ〜〜無意味に面白そうなことにはクビを突っ込んで、しかも、自分が仲間に入りたいとなると手段をえらばないあたり(笑)
好き。大好き。
たしかにぶっさんぽかったですね。
でも、ああいう、無意味にノーテンキで短気ででも行動力だけあって考え無しで廻りを振り回してる役を演じてる准君が大好きです!
長ちゃんは、どんな役やってても大好き!
ほんとに、芝居うまいよね〜〜

全体のバランスとしては、やっぱり最初から30分尺が長かったと言ってるだけあって、多少詰め込み感が。
…いや、つめこめるだけつめこみましたは、あのトリオの作るドラマとしてはいつものことなんですけど。
ええと、時間が足りない感ばりばりでした。
続編とか作ってほしいな〜〜

心配なのが、私は楽しかったけど、普通の人がみてはたして楽しかったのかしら?という事です。
猫目とかIWGPとかマンラブほど、わかんねぇやつはみなくていいぜ色はなかったと思うんですけど、でも、やっぱり独特ですもんね。あのギャグと真面目の入り混じり具合は。
や、私が心配するようなことじゃないんでしょうけど、やっぱりちょっと心配に(笑)
ファンだからね、仕方ないです。

もっかいちゃんと見て、小ネタ全部確認しなおさないと!
眠かったんで細かいとこ絶対見落としてる〜〜〜


そして、本日出かけていましたので、まだDASH見てません。
後ほど感想追加します。



2005年01月08日(土) 准君長ちゃん

おそろしい勢いで、全ての雑誌にこの二人の写真が載ってるような気がします……
正直全部チェックできてないと思います。確実に。
でも、まぁ大部分みれたのでおけ。
というか、ほとんどの雑誌で同じ事いってるんですけどね〜。
ライフは、宮藤さんが自分で語ってるので買おうかなと思いますけれど。
あ〜でも、明日ですね!虎&龍!
楽しみで楽しみで。
明日はひさびさにDASHもあるし〜〜〜

トラジハイジのCDは、欲しくなってきました。
映画は見に行かないと思うんですけど〜〜
曲も全然聞いてないし、DVDも見てもいないんですが、CDショップでぼけーとポスターみてたらむしょうに買いたくなってきました。
あれかしら、マツケンサンバみたいな振り付けDVDとかついてたりするのかしら。
めっちゃ楽しそうなんですけど!
その前にトキオさんのDVDですね!それも楽しみです!
本当いうと、その前に嵐さんのDVDも買っておきたかったんですが、それはまだ買ってません。
ちなみに、キンキさんのシングルコレクションも欲しいです。
シングルとセットじゃなくていいから〜と思うのですが、近所のCDショップには今初回限定のセットしかないので………
まとめて、どばーっと買ってしまおうかしら。

スマップさんの新曲のカップリングはクリスマスマップだそうですね。
てか、どっちですか?バラードと通常バージョンと。
両方入るんですか?

…入らないって話がどっかで出てませんでしたっけ?たんにデマ?

昨日のメンG
市村さんでした!ホテルビーナスの時にもういいっていうくらい見た市村さん。そして、べらぼうに面白い人だった市村さん(笑)
大好きです。この間誰ぴかにも出てましたね〜〜
なんていうか、お芝居が好きでとても好きで、板の上でお芝居をしていたいとそれだけを思って生きている方という感じなんですよね。
四季でかなり見てるはずなんですけど、私が見てた頃とはちょっとずれてるのかな?山口ゆういちろうさんとか出てた頃にかなり見に行ったんですけど。
平気で1人で、オペラ座の怪人とか見に行ったな〜〜。今はなき近鉄劇場まで。
コーラスラインなんか、4回みたし(笑)
やたらとマボが映ってましたね。なんかこんなに映ってるのは久しぶり?というくらい。突っ込みが冴え渡ってたし。
うーむ。でも、茂君。
あのトイレを出た後に手をあらうとかいう水ためてあるあれ。
私は知らないです(笑)
ん〜ばーちゃん家がそうだったかな〜〜
たしか、離れにある五右衛門風呂でぼっとん便所だったし。でも、ほとんど覚えてないな〜〜〜

チューボーですよ
准君ゲストでした。
そつなく、時々ぼけてみたりかっこよかったりして、中々面白かったです。小さい頃「クンクン」と呼ばれてたとかいう話も出たし(笑)
健君に「でこっぱち」とか呼ばれてた話出すかな〜とか思ったんですけど、出ませんでしたね〜〜。
たしかどつよちゃんにも、「でこ」とか呼ばれてなかったでしたっけ?

で、こんど伊藤家にも出るんですよね?
健君と一緒っていうのがものすごーーーーーーーく楽しみです。
どんな感じなんだろ〜



2005年01月05日(水) 愛エプ

ラスト3分ほど切れてた!
……ショック。
アダルトチームが逆転したところでぶちっと…
や、大部分見れたからいいんですけど、はたしてたいちゃんが「らぶいずおーけー」を一緒にやったのか否かがかなり気になります。
……誰かちゃんと見たというかた、詳細をおしえてください。

本編は、もう、めちゃめちゃ面白かったです!
最高だよ!杉田さん!インリンちゃん(笑)
永井君のコメントがいちいちこう、オーバーなのも(笑)いいなぁもう。
高橋さんの、とにかく女性には優しくな態度もあそこまでつきとおしてくれれば納得です。かっこいいよ。
ビビリ王でも、びびりながらかっこよかったし(笑)
たいちゃんも。まずいのにあたってテンションが上がっていくのが見てて面白くて面白くて。可愛いな〜
げほげほ咳き込んでるたいちゃんの背中をさすっている茂君の手は一瞬しか映りませんでしたけど、確かにさすってましたよね?よね?
やっぱいいな〜〜この二人も。



2005年01月04日(火) 准君ドラマ

え〜。
まだ見てません。
大化〜も見てません。
着々とビデオをたまっていってます(笑)
去年の仕事がこの一週間でばたばたと終わっちゃうのが悲しいと本人どこかでもらしておりましたが、見てるこっちもちょっと忙しいです(笑)


で、誕生日部屋ですが、もうすでにへたり始めてます。
キンキさんばっか書いてると、うちのサイトって何サイト〜〜?という気分になってくるんですけど(笑)
えーとえーと。
………しげるくんもつよぽんもでない話ですけど、大丈夫なんでしょうか。

ちなみに、書いてる私がもたなくなりそうなので、たいした事件もなくあっさりと終わらせると思います。


11月分はもう読めないんですかという質問をいただいたのですが、ええとすみません。今の所、表に出す予定はないです。
すみません。
そうですよね。12月にうちのサイトに初めて来たって方もいらっしゃるんですよね。きっと。

……ごめんなさい。でも、やっぱり、出しません。ご了承くださいませ。



 < 前  過去ログ  次 >


キリエ /手紙