とらじはいじ、出たよ。 トークあったよ! ええと、まさか最初に出るとは思わなかったので呆然としてて最初ちょっとだけ撮りそこねました……残念。 でも、大部分撮れたのでおっけ。 このトーク撮りは、Mステの前なのか後なのか。 …なんか前っぽいのは気のせいですかね?歌撮りはこの間だったんですよね〜〜? けど、話は盛り上がってましたよね〜。楽しかった(笑) や、話そのものは聞いたことのあるような話が大半だったんですけど、でも、たいちゃんと中居君がつっこみつっこまれっつーだけで楽しいです(笑) ん〜しかし、そしたら、たいちゃんのスケジュールは大丈夫って事ですよね。うたばんの時には。 てことは、トキオの他の誰かのピンの仕事がスケジュールかぶってるんですかね、ここ最近トークなしなのは。 …昔、出てましたよね。うたばん。トークありで。 お宝拝見で茂君のパンツコレクションとか持ってきてませんでしたっけ?違いました? 一時抜けかけてたんで、ビデオとか全然残ってないんですよね……
そして、中居兄貴に、初登場12位だねといわれたファンタスティポですが、どうやら1位取れそうですね〜ちょっと嬉しい。 今日見に行ったら近所のCDショップで売り切れてたしv
1位とらじはいじ、2位スマップとかになったら嬉しいんだけどな〜〜 や、1位2位は逆でもかまわないですけど。
2005年01月26日(水) |
ヒナ〜〜お誕生日おめでとう〜〜 |
村上君お誕生日おめでとう〜〜 エイトのつっこみ、いつもご苦労さまです(笑)スバルとヨコのたずなを握っているように見えて、あの二人がいないと結構はじけちゃったりするとこが、可愛いっす。 立場的にはつっこみで、まとめ役なのに、仕事のチョイスは茂君っぽいという今の感じで爆進してってくださいませ。 あ〜でも、はぐれ刑事、もうすぐ終わっちゃうんですよね。残念。 苦労してる上三人で、エイトの下の子達もちゃんと育てていってねぇ〜〜。
ファンタスティポ。 初回限定買いました〜〜 か〜〜わ〜〜い〜〜〜〜!!! いや〜もう、PVの可愛いこと可愛いこと。 癖になりますね、あれ。いいわ〜〜 ダンスのほうも、わざわざスローをやってくれるところが(笑)つい、一緒に踊ってしまいましたよ〜〜 でも、通常の速さだと踊れない(笑)無理だってば。 そして、どつよちゃんを見てるとよくわからないのに、たいちゃんを見てると動きがものすごく分かりやすい。 さすが基本に忠実(笑) パッケージの感じも、全体的なオレンジカラーも、トータルで全部可愛い! そして、CDの、5分間だらだらと喋りつづけ、ノー編集で収録されてしまったらしい「おしゃべり」も(笑) かーわいいぞたいちゃん!
愛エプ。 茂君の髪型。 ついに、後ろでくくりましたね(笑)後ろ髪のない顔を久しぶりに見たので、ちょっと違和感が。 そういえば、リブの新CMの時も短くないですか? ピン留めマジック?それとも短い時に撮ったんですかね? 本編は、ん〜これくらいぎゅっと詰まってるほうが面白いかもしれない……まぁ、茂君の食べるシーンはことごとくカットされてましたけど。 1時間になってから、ちょっとこう、試食のところが長すぎていまいちなような気がするんですよね。 ランキングボードに貼るところ、もうちょっと長くていいと思うんですけど。 あそこも、結構面白いですよねぇ? まぁ杉田さん結婚おめでとうをやってくれるのは、全然かまわないんですけど。 というか、そういえば、愛エプもそうだったわね、と杉田さんが出てきた時に思い出しました。 や、金スマでさんざん見たのでうっかり忘れてました。そういえばこっちも、最多出場者でしたよね。 来週は楽しみですけど〜〜。だって好きなんだもん。杉田さん(笑)
なんか書き忘れてると思ってたんですが、明智VS金田一。 TOKIO下二人共演ですね〜〜すげぇ楽しみ。 というか、理性の明智@まぼと、野生の金田一@長ちゃんというキャスティングもいい感じ〜〜。 金田一のギャル文字多様メールを打つ!という裏設定も笑ってしまいました。 というか、それって、つまり、作ってる人の趣味で決めたような設定じゃん(笑)あ〜すげぇ楽しそう〜〜。いいな〜〜 このドラマ、茂君出そうだな〜と思うんですけど、どうでしょう。 …だって下二人だよ?一緒に出るんだよ? ご挨拶で出そうじゃん。茂君。そんでもって、うちの子をよろしくお願いしますって、また監督とかに挨拶して廻りそうじゃん〜〜〜。 というか、出てほしいな〜〜〜。 通行人Aくらいで(笑)
2005年01月25日(火) |
翔ちゃんお誕生日おめでとう〜〜 |
おめでとう!アラシのお母さんな翔ちゃんが大好きです。 ただ1人、おおちゃんの事を名前呼びだったのに、最近リーダーと呼ぶようになっててちょっとさみしいですが、これからも、おおちゃんの保護者でいてください(笑) 慶応卒という高学歴が、かなり役にたってませんけど、まぁそれも、翔ちゃんらしいし。 これからのアラシがどこに行くのかわかりませんけど、その真面目で普通な翔ちゃんでいてくれると嬉しいです。 …今年、いけそうな気がするんだけどな〜〜アラシ。
そして、更新は間にあいそうにないよ。ごめんよ〜〜〜
本日のたひち。 …たいちゃんと茂君のファン、という私にとっては、大変嬉しいたひちでございました。 ありがとうたいちゃん。いそいそとお気に入りに登録させていただきました(笑) というか、最近たいちゃんは、まぼに負けじと絶対に茂君のネタを喋ってませんか?気のせい? 30の大台に乗った辺りから、なんかこう、目に見えて茂君に甘くなったっていうか、仲良くなったというか。 ……気のせい?私の気のせいかな〜〜。 まぁ気のせいでもいいや。 幸せだから(笑)
Dの嵐! 追いついてきましたよ〜〜本日、11月でした! どこまでおいつくつもりかわかりませんが、とりあえず、もうすぐ追いつくぞ〜〜 で、本日は、あれです。コスプレの回でした。 や〜まったよ。最初に聞いた日からずっと見たくて見たくて、延々と今日という日を待ってましたよ。
おおちゃんのメイド服!!
かーーーわーーーいーーーーー。
ビジュアルもんちっちなのに、なんであんなに似合うんだ(笑)というか、もしかして可愛いと思う私の脳味噌が腐ってる?そうなの? でも、可愛いよね? 相葉ちゃんのチアガールも、ムダにスタイルよくて可愛かったし、ナース服(ピンク)もムダにエロかったよね。 おおちゃんの猫ミミも可愛かったけど。 というか、メイド服のおおちゃんに、嵐全員で似合ってる似合ってる可愛い可愛いぬかしてやがるのが、妙にツボでした。 ……君たち。リーダーを甘やかしすぎだと思います(笑)
2005年01月24日(月) |
ルーーーレットボーーーーリングーーーー |
もう、今日はこれに限ります!最高!ありがとースマスマ!!(笑)
えーとりあえず、ヘイヘイヘイから。 とらじはいじがチャンプでした。 結構違和感があるようでないような二人ですよね。 1番根っこの部分で似てるんでしょうけど、似てるって事はつまり、二人ともボケって事で。 どつよちゃんの難解なボケには対応しきてれませんでしたね(笑)まぁそのおかしな間もエエ感じやったんですけど。 「いまいち暗い子じゃないですか」とはっきりきっぱりいっていしまうたいちゃんが、おかしかったです。 そして、初詣の話が!や〜楽しかったです。長ちゃんのネタはたひちでも書いてましたね〜(笑)あと、お年玉の話で、しっかり茂君の話題を出してくれるたいちゃんが! や、1番受けると思ったんでしょうけど、でも嬉しかった〜〜最近たいちゃんはほんとに茂君の話をちょくちょくしてくれますよね〜〜 歌は、Mステもほうがやっぱりノリがよかったような? でも、とりあえず、明日、フライングで買えるとこでは買えますよね〜〜楽しみv
スマスマ。 ゲストは高原さんでした。 ……TV誌で書いてあったつよぽんの一言って、ありましたっけ? もしかして、カットですか? い、いつものことと思っても、結構ショックだわ……… うう、なんか、今度のメントレも、例のアレがカットになってるような気がしてきました……カットでもショックを受けないように覚悟だけはしとこう。 高原さんは、中学生のころ、シュートを見に行ったそうです。なんか笑ってしまいました。いや、笑っちゃいけないんでしょうけど、あれはサカー映画としてはどうだろうと思うので。 だって、試合中に主力三人がコートの脇で立ち話してるんですよ!ありえねぇよ(笑) 吾郎さんはあの時ドラマだかなんだかを撮ってて、出番が1番少ない役になったんですよね。そしたら、その役がブラジル帰りだった(笑) ほんとにありえない配役の映画でした。 ………でも、映画館で2回見てるんですよね、私。ありえねぇ!!と喚きながら(笑)だって、映画の前に流れてたメッセージ聞きたかったんですもん〜〜。二回目で無事つよぽんのメッセージを聞けたのでそれで終わったんですが。 勝ったのは木村つよぽんコンビでした。 確かに、美味しそうでしたから。というか、木村君の説明っていうかこう配膳がかなり美味しそうにみせてるような気もします。
ルーレットボーリング。 ゲストに、久本さんとひながたさんを迎えての、ルーレットボーリング。金かかってますよね〜あのセット。 慎吾の髪型を見ると、結構前ですかね?撮ったの。 いや、でも、ほんとに最高でした。つよぽんがカッコよかった〜〜〜 TV誌での説明とか見てると、吾郎さんと木村君しか出てこなかったので、この二人の独壇場かと思ったんですが、大間違い。 つよぽんの独壇場でした(笑) あ〜〜かっこいい!! 最初は、全然かすりもしないで、オーラがないとか中居君につっこまれてましたけど、木村君がのってきて、グランドストライクを出したあと、つよぽんもグランドストライク! ああもう、かっこいいよ! 投げるまえに、中居くんが、つよぽんにスター論を話してるときのあの雰囲気がめっちゃ好き。 なんていうか、仲よさそうな二人って感じがするというか。 しません?にやにや笑いながら語ってる中居くんを、にこにこしながら見てるつよぽんが可愛いし〜〜 人差し指でちょん、とつよぽんのお腹をつついてる中居くんも可愛いです。 そして、見事にグランドストライクをたたきだしたつよぽんに、まるで自分のことのようにおおはしゃぎの、中居兄貴がめっちゃ可愛い! そして、やたらのハイテンションの吾郎さんも可愛い(笑) 最後の2球をグランドスラム2連続で終わらせてしまうつよぽんが! カッコいい!さすが奇跡を呼ぶ男!(笑) ぷっすまだけではなくて、スマスマでも奇跡を起こしてしまいました(笑) 最後の投球の時の投げる寸前のあの真剣な横顔がもう、めっちゃ美しいです。 その後ろで、テンションあがっちゃってる中居兄貴も、いい!! 「くさなぎスターですよ!スターくさなぎ!」とスター連呼な中居兄貴。 最後はつよぽんの肩を抱きにきます。よっぽど嬉しかったのかもしれません(笑) 勢いで、つよぽんも中居君の肩を抱いてるのが、すてき。
そして、慎吾の見せ場がまるで全然なかったね。 珍しい。
新曲。友達へ。 …衣装、ちょっと変わってますね。全員がどこかにピンクを使ってる衣装です。毎回衣装変えるのかな〜〜。 Mステを見直したら、あっちの衣装は、シャツに一箇所赤が使われてました。 そんな感じで、印象は一緒だけど、微妙に違ってでも、どこか一箇所の色を共通って感じにするんでしょうかね? ………うたばんの時の衣装ってどうでした? 撮りそこねたんで、見てないんですよね。あ、あとCDTVと!
Mステだけで終わってしまったので、とりあえず感想の続きを。 ええと、メントレ! 引田てんこうさんです。いや〜あいかわらずワールドワイドな話でしたね(笑) ちみに、ライバルはセーラームーンだそうです。それで納得できちゃう辺りが素晴らしい。 そして、4メートルの蟹、で下二人がねっころがるのが(笑) らしい!つか、おかしい!可愛い! 来週は、あの、下二人の衝撃シーンですよね(笑)
ゴチ。 やっぱりたいちゃんが可愛い。です。 かぶってたたいてじゃんけんぽん、で勝った事がないというたいちゃんが。可愛い。 そして、つよぽんと同期の大木君は、たいちゃんとも同期。 同い年には見えないよね〜〜 というか、つよぽんとたいちゃんと大木君って三人並べると、なんか、不思議な感じが(笑)
そういえば、たいちゃん成人式立会人の写真をTV誌で見ましたけど、20歳の子達の中にまぎれて一瞬たいちゃんがどこにいるのか見失いました。 ……どんな30歳だ。まさに年齢不詳…
めちゃいけ この間の打ち上げ日本1週の旅、の補完へんでした〜 とりあえず、関8の出たとこだけ堪能。 可愛い。というか、反応が芸人に近いよ……(遠い目) いや、中居くんにも一歩も引かないあの反応はかなり楽しかったんですけど。 …そういや、私、村上君がなぜにヒナって呼ばれてるのかついこの間初めて知りました。 村上信吾なのに、なんでヒナなんだろうってずっと不思議だったんですよね〜〜 あれです、ジュニアの頃、ひながたあきこちゃんに激似だったからヒナって呼ばれてたんですね〜〜 ………いいのかそれで(笑)
スマステ。 歌舞伎特集でした。勘九郎さんがゲストで、凄く面白かったです。 歌舞伎は見たことないんですけど、ちょと見たくなってきました。 信吾は、髪の色はしばらくあれで定着ですかね? グレー?というか、まだらになってるような。 あ〜でも、またすぐ変えそうな気も。 月曜いいともで確認したほうがいいかな〜〜
DASH せんべい。 あそこまで大変だとは知りませんでした。 米を潰してまるめて乾してから上げる、だけじゃダメなんですね〜 あげるのはせんべじゃなくて、あられか。 そして、煎餅班の茂君と山口君、醤油タレを作ってたたいちゃんは、同じ日に村にいたわけじゃない、ですよね? なんかあのつくりだと一緒にいたみたいなつくりですけど。 あ〜でも、巨大せんべいはうまそうでした。
つれたか。 去年の秋に釣ってたんですよね。 ぽぽろだったかなんかで、釣れたらいっせんまんだったんですよ〜〜とか長ちゃんが言ってたので、つれなかった事はばればれだったんですが(笑)もしかして!と思うのは、やはり今までの実績があるから! なんだかんだいって、ちゃんといろいろ釣ってますもんね〜〜 いつか、本マグロも釣れますよーーに。
雑誌は、明星で、TOKIO×V6対談をやってました。 今月は前半で、准君と長ちゃん。健ちゃんと山口君。ヒロシ、ごうつんとたいちゃんの三組でした。 以外、のようなそうでもないような組み合わせですよね〜。 で、来月あと二組なんですが、やっぱり、坂本君と茂君。イノッチとまぼという、同級対談になるんでしょうかねぇ? …どっちにしても、来月がめっちゃ楽しみです。
|