前半戦はたいちゃんを、後半戦はまぼを見てたダッシュでした(笑)
最初、たいちゃんがどこにいるのか目をこらしてましたけど。 山口君が秋のころとおんなじ格好なのにたいして、たいちゃんはその上にジャンバーきて多分間にもう1枚くらい着て、さらに毛糸帽子まですっぽりなあの対比が(笑) いいよ〜〜 そして、たいちゃんは本当に可愛い… んでもって、まぼはもっとかわいい(笑) なんていうか、年をとるごとに可愛さが増してるような気がするのは気のせいですか! やーもー「俺の好きな紫の大根」とか、泥まみれれんこん、とか泥まみれ潟漁とか、久々の流れ板っぽい姿とか。 可愛いんですけど。 やーうわーとか思いながら見てました。 可愛いよ。特に泥でのたうちまわってる姿が(笑) そして、来週は茂君とそらか! すげぇ2週連続でマボが出た! びっくりです(笑) どんだけテンション上げるんだろうと思うと、ちょっと楽しみです(笑)
しかし、たいちゃんでさえ30越したら茂君に甘くなったのに、このまままぼが30越しちゃってさらに茂君に甘くなったりしたらどうなるんだろう………
金田一VS明智。 あらすじとか、ちょっとずつ出てきてますね。 やっぱあれって、現代の話ですよね?違うのかな〜〜。 明智と金田一の孫(ひ孫?)くらいの設定なのか、それとも完全に現代に置き換えてしまうのかどっちなんでしょうか。 まぁどっちにしても、楽しみですが。 土ワイなんで、謎解きがどうとかそういうのはあんまり期待してませんけど(笑)面白かったらいいな〜〜〜
龍&裏虎 公式サイトの磯Pご挨拶を読んで、ちょびっと涙が(笑) 気にしてたんだね〜視聴率とれない事。 面白いドラマを作ってるのに、みんなほんとに天才なのに、どうしても視聴率がとれないっていうのを。 15パーセントでものすごく喜んでるのが、なんかもう、私も嬉しいです。 よかったね!磯p! 二桁視聴率がちゃんととれて! 連ドラもちゃんと見るよ!今度こそ最後まで一桁いかないといいね!
マンハタで「15%なんか誰も見てないにひとしいのよ!」って、ちくらせんせいが叫んでたのを思い出してちょっと笑ってしまいましたけど(笑)
みゅーじっくふぇあって、あんな番組でしたっけ(笑) もっとこう、落ち着いた笑いのあんまりない真面目な番組ってイメージあったんですけど(笑) 恵さんが芸人に戻りかけてたじゃん(笑)司会者じゃなくて。 あ〜でも、トークで本領発揮なトキオさんが凄い楽しかったです。 ウルフルズも、面白い人たちだし〜。 大好き。 ん〜けど、やっぱり、一緒に演奏はしませんでしたねぇ。 バンド二組だし、難しいよな〜と思ってはいましたが。 まえーーーーに、ほんとにまえーーーーーに(約20年前)ユニコーンとどっか別のバンドが共演して、ツインドラムでやってたのを見たことありますけど、すんごいドラムの音が凄かったですから(笑) まぁ、ツインドラムはねぇ。 ん〜でも、ちょっと見たかったかも。
ダブルフェイス。 買いました。写真集。 可愛い。ばりかわいい。 あまりのたいちゃんの可愛さに、舐めるように前ページじっっっっっくり観賞。 短い髪のたいちゃんも可愛いな〜〜〜 黒ぶち眼鏡も激ツボだし。ああああ〜かわいい〜〜〜
ゴチ6 トキオアルバム宣伝をした後、「でも、この番組ではフレッシュなポジションを!」と言い切るたいちゃんが(笑) 30やがな、とやべっちが突っ込んでるのがさらに面白かったです。 あ〜けど、そうか。 じゃにさんにも、めりーさんにも、お年玉もらってるんだね、たいちゃん。もちろん東君にももらってるんだろうし。 …茂君ももちろん貰ってるんだろうな〜(笑)
で、ピクトアップのティポの記事が非常に面白かったです。あれは買わないと。立ち読みしただけなんで(笑) でも、買わないと。 ジュリーさんのインタビューとか乗ってたのが非常に面白かったです。 Jストームってインディーズだったんですね! てことは、すべてジュリーさんの趣味ってことですか! 「CR」も「ぴかんち」も「てぃぽ」も! ……趣味合うかもしんない(笑)
楽屋訪問の二人が、両方ともピンク着用! まぁゲストの関係もあるんでしょうけど! だけど、それがめっちゃ可愛かった! ゲストの方もピンク好きを強調! ってことは、もしかして、本日は全員ピンク着用?そうなの?マボとか長ちゃんとか、特に茂君とか、ピンク着用なの!! と、ムダにテンションを上げてしまいました。 が、番組が始まってみると、山口くんとたいちゃん以外は普通でした。 がっくり。 その上、どうも茂君は本格的に髪を切っちゃったみたいで。 くるくるしてないし。 ……がっくり。 長い髪、好きだったんだけどな〜〜 「あくとつー」の初回限定のブックレットのあの、髪の毛まっすぐにしてる長髪写真大好きなんですよ……かっこよくて。 くるくるも好きだったし。
けど、短い髪も可愛いの………
で、メンレス!リセッタコンビが勝ちましたね! ふたりだけで勝ったのを見たのは、どんくらいぶりでしょうか(笑) あ〜ハイタッチしてる二人がかわいい〜〜〜
ボスレインボーCM情報。 教えていただいてありがとうございます。無事見れました! ショートバージョンですけど。 いや〜〜もう、中居くんとつよぽんが二人で宝捜しってだけでもう、テンションあがる! かわいいんですけどーーーーー あ〜CMも可愛いけど、メイキングとかも見たい〜〜
新CMが始まっているらしいのですが!全然遭遇しません!! この間まで、もうええっちゅーくらい中居君バージョン見てたのに〜〜〜 どこでやってたっけ?と思い出すのに必至。 だって、中居くんとつよぽんが二人で出てるらしいんですよ!すげぇ見たい! どんななんだろう〜〜 5人そろいのCMを除いたら、この二人のCMってはじめてじゃないですか〜〜? 前〜〜〜にやってたアイスのCMは、つよぽんと慎吾と森君でした……よね?
どっち! 4月から視聴者参加番組になるそうです。 わお。 つまり、もし、出れた場合、そして勝った場合、つよぽんと同じテーブルでものを喰うって事ですか? ……私には無理だわ(笑)
2駅向こうの駅前にあるCD屋さんが閉店セールで全商品50%オフでした。 ので、ついうっかり「グライダー」の初回盤を買ってしまいました。 や、もうずーーーーっと売れ残ってたのが気になってしょうがなかったので…。まぁ、こっちのバージョンは持ってないし、いっかと思って。 トキオステーションついてるバージョンだし。 で、ついでにCRの初回限定版も(笑) 実は通常版持ってるんですが、本編よりも長い特典映像が気になって気になって。つい。 で、まぁ見たんですが。 …これって、つまり、メイキングオブCRの映像が入ってるって事ですかぁ?私、それも持ってるんですけど。 や、まぁコメンタリーはもの凄く面白かったですけど。岡田視点もかなり楽しかったですけど。 けど、この初回限定版持ってたら通常版とかメイキングオブCRとかいらないよな〜〜〜。
あ〜けど、ものすごくひさしぶりにCRを見たら、ものすごく楽しかった。すごく好きなSF設定で、それにカミセンの三人が奇麗にはまってるのが、凄く見てて楽しいんですよね〜〜あの話。
とりあえず、とおしで三回聞きました。 私は、音楽的なこだわりなんか、まったくないし、センスもあんまりないし好みってのもあんまりないので、感想っていってもたいしたことはかけませんが、ええと、思った事を。
1番好きなのは、「VALE−TUDO」です。どう聞いてもたいちゃんの曲に、茂君の詞がこうみっしりつまってるっていうのがかなりツボだったらしく。 この曲めっちゃ好きです。 8番は、タイトルが凄いんですが、詩も凄かった。 茂君て凄いね。というか、8分20秒ほど歌詞カードとにらめっこしてやっと理解しました。私(笑)
「男達のメロディー」は、入っててびっくりしましたが、嬉しかったです。 好きな歌なんです。大好きな歌なんですけど、どうして好きかというと、「俺たちは天使だ」が大好きだったからで。 ソラカよりも、そっちの印象がめっちゃ強いんですよね。 もう、本当に、大好きだったんですよ〜〜このドラマ。 聞きながらトキさんでパロってみようかしらとか思ってしまいました(笑) その場合キャップはやっぱり茂君だと思います。マボがダーツかな〜〜。 でもそうすると、ナビがいないっていうか……イノッチ?が1番ハマルんですよね。 うーーん。ゆうこちゃんはたいちゃんでいいとして、そうなるとジュンが長ちゃん? …長ちゃんはジュンというよりはナビだよね〜〜 うん。長ちゃんがナビ、マボがダーツで! 山口君? そりゃもちろん藤波さんで!! ……ってわかんない人には全然わかんない話ですみません。
ええと、で、質問答えますこーなー というか、拍手で疑問?のような独り言のような一言を時々いただくんですが、それに勝手にお答えしてしまおうと思いまして(笑) というか、誕生日部屋のほうの一言でお答えしたいな〜と思ったのがいつくかあったんで。
茂君以外の9人→処分されてます。されました。この人たちのことまで書くと、いつまでたっても終わらない!と思ったのでばっさり切り捨てました。ちなみに男女比率は半々です。
らっきーまん→続き、書きたいんですよね〜。たいちゃんと茂君の間柄は私も凄い気になってますし。や、まだ設定してないんですけど(笑)どんな間柄がいいかな〜と考え中です。 あと長ちゃんの設定つくっちゃったので、出したいな〜と。たいちゃんと茂君をおっかけて宇宙に出て、軍に入ってます。 ので、そのうち書くかもしれません。 1話完結っぽくかけそうな設定ですから。 ちなみに、「デザートフィッシュ」は「奇跡」、「ブルーローズ」は「不可能」です。
茂君潔癖症。 ……有名な話だと思ってたんですが、そうでもなかったんですね。 ええと、詳しい話は私も知らないんです〜すみません。 なんかもう、断片で覚えてるだけでどこで言ってたとかそういう細かい所は全部吹っ飛んでます。 …………探せば出てくるかな〜と思って切り抜きとかビデオとかひっくり返してるんですけど、全然見つかりません。すみません。
以上!
では、あくとつーをまた聞きにいってきます(笑) そいえば、このタイトルって山口君がつけたそうですね〜。 上手いな〜〜。
|