2005年02月21日(月) |
ありがとうございました。 |
という事で、完全に企画は終了しました。 ありがとうございました。 また、何かありましたら、よろしくお願いいたします。
地味〜〜に改装してます。 見た目は変わってませんが、ちょっと自分で管理するのにごちゃごちゃしてきたので、フォルダにいれてまとめてみました。 ので、ごっそりとファイル名が変わってます。 全部確認したつもりですが、りんくが切れてるとか、画像が出てないとかあるかもしれない(や、私のことだからきっと絶対ある…)ので、見つけたらこっそりと教えてやってくださいませ。 よろしくお願いいたします。
そして、リンクをふたつほど。 …すみません、またしても無断ですが、順調にブックマークを移動中です。 ご挨拶、させて貰ったほうがいいのかなぁと思うのですが、その場合うちのサイトにきてもらうという事になるんですよねぇやっぱり。 ……恥かしい。やっぱダメだわ。 なんかさぁだってさぁ、なんか、恥かしくないですか?きてもらうのって! そんで、リンクフリーって書いてあるし!と開き直って無断リンクになるんですよね…… すみません。
さっき、更新作業中にいきなりパソコンが固まってえれぇ焦りました。 すみません、ちょっとおかしかったかも、しれません〜〜〜。 ううん、でも、やっぱりパソコンやばいかも。 サイトデータもどっかにバックアップとっとかないと!
1時間、ほど山口君たいちゃんばっかり見てたような気がします。ちょびっと茂君。 でも、三十路+1の茂君が見れてちょっと嬉しかったり(笑) 3年前ってあんな髪型でしたっけ? なんの企画やってましたっけ。化石発掘あたり? …そういえば、あの企画もたいちゃん茂君コンビでしたよね。 枯らす大麦がもったいなからといって、多少抜いて青汁をお茶といって飲ませる茂君。 最初に呑まされたたいちゃんのリアクションが(笑)うわん、もう(笑) やすくんの、無言のパニックも面白かったですけど。 あれだ。のりちゃんのくそまずい料理を食べたときみたいなリアクションで(笑) それを平気でのんじゃう茂君。 やっぱ、味覚破壊されてるんですか〜〜(笑) マリサも結構平気そうでしたよね。あきおさんも。でも、山口君はダメっぽかったです。 こんにゃくの花はすごかった。 あんなんなんですねぇ。ラフレシアの小型版っていうか。すごい。 で、出来たこんにゃくをすりおろして水にさらすという、下ごしらえまではいた茂君は、こんにゃくをつくる当日にはいないわけですね… 最近、そういうの多いことないですか〜? 茂君の代わりはたいちゃんでした。 まんなんって、さわるとかぶれるんですね。 最初に食べ方を発見した人は凄いですよね〜。かぶれるかどうかもわからないものを喰ったって事でしょ? 人間の食への欲求ってすごい! そして、その出来上がったまんなんを前に、たいちゃんが「これ全部こんにゃくになるんでしょ?」「ぱんぱんやん。お腹」 たいちゃん。関西弁、というか、茂君訛りがうつってますけど(笑) 発音まで完璧な茂君口調でした。わーすごい。 そして、できあがったこんにゃくは、予想とおりの凄い量になってました。 作ると嵩が小さくなるものが多いのに、コンニャクって、10倍に増えるんですね。 ……あの大量のこんにゃくいも、どうするんでしょう(笑) ソラカ。 最初にちょっとだけ流れた先週のソラカをみて、父親が「長瀬でてるやん」……松岡です。 ちなみに、夕方くらいに偶然みたケンタCMを見たときも「長瀬、ケンタもやってんのか」とのたまいました。 父上様。松岡君です。顔くらい覚えてあげてください(笑) で、本編はカステラを作り、半熟卵を作る二人が。 やっぱりこの二人だと、食いしん坊バンザイになってしまうんですね。 あ〜でも、あの卵はほんっっっっとうに美味しそうでした。 あれくらいの半熟のが1番好き。
そういや、マグナムドライのCM。長ちゃんですねぇ。 ぼおっと見てたら、いきなり画面一杯にオトコマエが映ってびっくりしてしまいました(笑)
剛つん誕生日おめでとう!
お誕生日おめでとう〜〜ゴウつん。 ついこの間まで子供だったような気がするのに、大人になったよね〜 今は、舞台の準備で忙しい、のかな。 若いのに、哀愁を漂わせた芝居とかさせたらピカ1で、でも、けっこう優しくてノリのいいゴウ様でいてくださいませv
しかし、ついこの間1月誕生日企画終わったのに、すぐゴウ様の誕生日って…… 冬生まれ多いねぇ。
企画終わったら気が抜けたような気が(笑) というか、なんか、一文字もひとかけらも、文章が出てきません。 ……ええと、もしかして、無理矢理絞りきったような感じだったり? 少ない才能を使い切ったのかしら。私(笑)
で、感想のほうをまとめて。 ええと、まずは、愛エプSP。 のりちゃんお帰りーーーーーーー いや〜もう、それだけでムダにテンションの上がった愛エプでございました。 事前SPは、全然知らなくて、他のサイトさんの日記とかを見て初めて知ったんですけど、近畿地方って放送ありました? もう、それすら分からない(笑) あ〜でも、本編が非常に楽しかったので、よし! なんかもう、皆でパニック寸前になってる姿を久々に見れてめっちゃめちゃ楽しかったです。 後半の女王決戦で、まずいものを食べたひがしのりーが言ってた「愛エプってこういう番組!」という言葉に激しく同意。 やっぱ、まずいもの食べて悶絶する茂君がいないとねーーーー。 美味しいものを食べても、リアクション薄いから、茂君あんまり映らないしさ〜(笑) また、ノリちゃんがきてこれる事を激しく期待! というか、わかちゃんはもうこないのかな〜〜。 でも、今回のSPは、本当に楽しかった。廊下にまで貼りにいったのも久々に見れたしね! あ〜ヒルズのテレ朝に、のりちゃんのパネルを見に行きたい(笑)
どっち。 鍋でした、鍋。 やーーーもう、美味しそう。 本番のつよぽんも、可愛いんですが、あの、サイコロふってるときの、白い服きたつよぽんの激烈可愛さに、ちょっとめろめろ。 可愛い。 そういえば、視聴者参加の宣伝も毎週ちょっとづつ変わってますよね〜。 この間久々に、テンベストショウの頃のを見たんですけど、あの頃はまさかこんなに長くレギュラーをやる事になるとは思ってもみませんでした。 というか、料理番組になるとはカケラも思ってなかったんですけど。 山田さんと結構いいコンビだったんだけどな〜〜。
メンG 三十分、息切れするくらい笑いつづけてました。 おかしい。 楽屋訪問がなかったのも、全然OK。やべぇ。もう、楽しすぎた(笑) ゲストが三人とも好きってのもあるんでしょうけど。 や、本人が好きなんじゃなくて、あの三人の、話術みたいなものが凄い好きなんですよね〜〜 まぁ、ゲストの話優先で、ジャニーズの話はちょっとだったのが、トキオファンとしてはちょっと微妙に不満なんですけど(笑) でも、今田さんの話とかめっちゃおもろいので、全然OK。 レコーディング大好き!という今田さんに、立ち上がって「じゃ、今田さんは僕等よりですわ!」とかいってる茂君が(笑) あれ、多少編集されてますけど、藤井さんと茂君が席替えしてるんですよね(笑)で、全員がハテナマーク出してる中で、「何がしたいの!」とつっこんだのがたいちゃんだったのが、すげぇうれしかった(笑) や、妙になんとなく。 マボならわかるんだけど、マボじゃなくてたいちゃんだったあたりが。 そいうや、そのたいちゃんは髪の毛すっきりな感じでしたよね。 髪切った後の収録? そして、メンレスで茂君が3連勝!凄い!初めてみたかも(笑) 嬉しそうにゲスト三人と踊ってる姿がかわいらしゅうございました。
笑わず嫌い王。 ぐるナイレギュラーなのに、めちゃイケに出てしまって、微妙にぞんざいな扱いを受けているたいちゃんが可愛かった(笑) というか、ティポを踊ってる岡村さんはあれだけしか映らないんですか〜〜 来週全部やってくれるんですか〜〜見たいんですけど〜〜たいちゃんを押しのけて、どつよちゃんと踊る岡村君を(笑) ネタは、今週は楽しかったかも! や、今週は大阪の人ばっかりだったので、普段からTVとかで見る機会の多い人が大半でしたけど。 …大木こだま、ひびき師匠とか、バッファロー吾郎とか、大阪以外ではあんまり見ないんでしょうか?やっぱり?
……これぐらい? なんか書き忘れてる事があるような気がするんですけど、思い出さないので、とりあえずこれで。
あ、スマステ! 慎吾が無事復活してました〜〜よかった〜〜。 月曜いいともに出てたとは聞いてたんですけど、ちゃんと元気そうな姿が見れてよかったです。 …最初、みそこねたんですけど。うっかり忘れてて(笑)
2005年02月15日(火) |
ぼんばばいってないやつ。 |
BOSSれいんぼー、日本語版げっとーー。 というか、ちゃんと日本語しゃべってるバージョンとかあったんですね!あとは、あると信じているロングバージョンを探さないと! ……ない、とかいわないよね! 見つけたら、一本書いてしまいそうな自分が怖いです。 なんかね、日本語でしゃべってるの見たら、急にこう、書きたくなってきました。 トレジャーハンターな二人。 ちゃんと地図見て、方向調べてきちんとその場所までいく中居兄貴と、兄貴にくっついていって、好き勝手見て回って宝も見つけるけどへんなものをみつけてくるつよぽんの話を。
ぷっすま! 柳沢しんごさんと、井上わかちゃんゲストでした〜〜 今日の企画も面白かったですよね〜。「なるべく完パケに近く!」とかいいながら結局収録時間を長くしてるようなナギスケが(笑) 相変わらず、値段とかカロリーとか当てるのが苦手なナギスケがなにかってーとくっついて喧嘩してるのが(笑) なんか、まったりと笑いながら見てしまいました。
裏じゃに。 企画の当たり外れが(見てるファンにとって)でかいこの番組えすが、今日のは面白かった! 警察犬から1時間逃げきれるか!って企画でしたが、深夜の若手お笑い芸人番組か?といいたくなるような(笑) ………や、というか、深夜DASHもあんな感じでしたっけね。最初は(笑) なんかもう、犬におっかけられて悲鳴あげまくりなメンバーがめっちゃ可愛いわおかしいわで(笑) マルが捕まるのを木の陰からしっかりと見ている内君がさ〜〜、なんか、妙に面白かったです。 あっさりつかまるマルが「これでもう俺映らへん〜〜」と嘆いているのがまさに、芸人かお前は!という感じでした。 映らないのが悲しいわけね(笑) そして、最後までつかまらないヨコヒナコンビ。 トランシーバーで、ヨコが「ヒナ」と呼びかけるところがみょーーーーに好きで。 そこばっかり繰り返しみてしまいました。や、なんつーか。 あの、普通の呼びかけが、普段もあんな感じなんやろね〜と思ったので。テロップに「ヒナ(村上のこと)」と出てたのにさらに笑ってしまいましたが(笑) あ〜面白かった。 来週もちょっと楽しみです。ジャニーズ系初デブ系タレントって(笑) 甘い物をひたすら喰っているヨコと内君とマルがうつってましたけど、来週は三人? まぁスバルは舞台あるからしばらくでないかも、というのはわかるんですが。
D! 本日、お正月でした! ついに2ヶ月遅れまで追いついてきましたよ〜〜〜 先先週うだうだみたんだけどな〜と思いながら今週もうだうだを見てました(笑) こう、まとめて放送されてしまうと、本来はどんな頻度でやってるんだか、さっぱりです。 あ〜でも、おおちゃんのなんでも喰うぜVTRは楽しかった。 たいちゃんに継ぐ食べ物系タレントでいけそうな気が(笑)や、まぁなに喰ってもうまいしかいいませんけどね〜〜 一週間放置したわたあめも、11年前のコーラも、かなーーーーーーり前のカレー缶も、美味い!の一言でおわりますもんね(笑)
つよぽんアニメ声優。 慎吾に続いてつよぽんも、声優だそうです。 ハリウッドアニメの。3Dアニメの主役のロボットの声、だそうで。 本来は、ユアンマクレガーがやってるんでそうで。
………見に行かないと。 というか、DVDを買わないと!
だって、英語バージョンがユアンで、日本語バージョンがツヨポンって、両方のファンの私が買わないでどうすんの!って感じじゃないですか!! あ〜しかし、不安です。 つよぽん大丈夫なんでしょうか。 芝居は出来るけど、ナレーションも上手いけど、朗読劇もすごくよかったけど、アニメでしょう? …姫ちゃんのリボンの時はもう、どうしようもなく、どうしようもなかったじゃないですか。 や、あの頃から比べたら格段に成長しているとはいえ…… 不安だ。めちゃめちゃ不安だ。
2005年02月14日(月) |
ありがとうございます。 |
ええと、誕生日企画、本日無事に終了しました。 今はもう、15日になりかけてるんですが、たくさん、感想とかいただいてます。本当にありがとうございます。 なんか、WEB拍手が、今まで見たこともない数字を表示してます。 ありがとうございます。 なんか、私が泣きそうです。嬉しくて。 この嬉しさを、できたら、お話を書くという事で皆様に返していけたらな〜と思ってますので、よろしくお願いいたします。
それと、メール返事はひっじょーーーーーーーーに滞っております。 とりあえず、今日あたりからぼちぼちと返していきますので、もう少しお待ちください………
で、本日っていうか、日付は15日ですが一応本日(笑) リンクもいろいろと繋げさせていただきました。 ……うちのパソコンがちょっとヤバイんですよね。なんかいつ吹っ飛んでもおかしくないような状況に突入してきまして。 なので、自分のブックマークをせっせとリンクしてみました。 ほんとに、リンクフリーっていい言葉ですよね! …………すみません。無断リンクで。
で、これだけ貼っておいて、自分家だけリンクフリーじゃないってのはどうよ?とちょっと思ったので、ええと、本日より、うちもリンクフリーになりました(笑) や、なんとなく。 まぁいっか、と突然思ったんで。 なので、うちも連絡はいりません。貼るもはがすもお好きにどうぞ!
スマスマは、まだ見てません〜〜〜 見たら感想書きます。
あ、いいとも録画忘れた! 慎吾はお休みだったんでしょうか〜〜〜
|