……昨日、途中で突然ぱたっと終わってしまいまして。すみません。 「温泉いくよ〜」と言われたので、行ってきました(笑) 終わりかけだったので、がらがらの中、1人で露天にえんえんと入ってきました。気がついたらセルフBGMは「レイニー」でした。 ……あれ、ほんとに頭にこびりつくメロディですよね。
という事で、裏ジャニ。 久々に7人まで揃ったのに、唯一ヒナがいない。残念〜〜〜。 企画が面白かっただけに、ほんとに残念。 パパラッチから逃げ切れという企画で、まぁ簡単に言えば、鬼ごっこなんですけどね。 トキオさんも100人相手にやってますね(笑) 違いは、時間は1時間。範囲は狭い。パパラッチは12人。お互いに距離が近づいてもお互いにわからないので、待ち伏せされると目の前にいきなり現れるという状態になること。 くらいですかねぇ? 悲鳴をあげつつ逃げ出すすばるとか、なぜかぶちキレしている亮ちゃんとか、欽ちゃん走りで逃げる丸とか、自ら行き止まりに逃げ込んでつかまる内君とか、たっちょんを犠牲にして逃げたくせに、時間切れで終わってしまうツメの甘い安とか、何回も狙われながらも俊足で逃げ切ったヨコとか、大変楽しい30ぷんでした。 が、本当にヒナがいなくて残念です。ぜひとも、悲鳴をあげつつ逃げ惑っている姿が見たかった〜〜〜
D! 逆回転と原材料から作ってみよう! 逆回転は相変わらず、めっちゃおもろいです(笑)腹痛くなるまで笑いました(笑)大宮が。あほや。まじであほやこの子ら(笑) 優しい時間とか見てると、あのニノと同じ人とは思えないです。 そして、原材料でついに、松潤と相葉ちゃんのチームが10平台達成! チーム変えするらしいのですが、相葉ちゃんと翔ちゃんのチームは、やめたほうがいいと、思うのですが。多分。 ……なんかねぇ。 だってAの嵐とか、松潤の助手じゃないと上手くいかないと思います(笑)
愛エプ。 インリンちゃんは、ほんとに凄いな(笑)最高!ぐっじょぶ!! まさに、一撃必殺料理でしたね(笑) 今日は、西川師匠のリアクションも、小林先先のリアクションも最高でしたね(笑) めっちゃ笑いました。 そして、茂君のどたまが。可愛い〜〜 正面からもいいんですけど、ちょっとした時に映る横からのショットが。なんか凄い好き〜〜〜 そして次のSP。ゲストに山口君が!!
大辞典。 おーちゃんが!ソロでCD宣伝のために出てました! まぁ、6連休だったってD!でニノにばらされるくらい暇だったんだから、ソロっていうのは正しいのかもしれません。 出た瞬間に、撮ろうかなと思ったんですがまぁ見てるだけでいいかと思ってやめたら、8位の関8が。コメントが。 先週よりちゃんとしてるやんか〜〜〜 録画ボタンを押すべきだった………
すぽると。 見ようと思ってたわけじゃなく、そのあとのほんじゃにのためにチャンネルを固定していたら、突然画面からたいちゃんの声が! おお、そういえば、フィギアスケート始まってましたね。 順番にコメントしていくんですけど、なんていうかアイドルとは思えないほどコメント上手いですよね。たいちゃん。 さすが。
ほんじゃに。 そういえば、この番組も、いつまでもいつまでもヨコヒナが長髪。 大阪でとっとるんやからもうちょっと、撮ってだしにならないもんなんでしょうかねぇ。 来週くらいは短髪かな?
うたばん。 にうす登場。にうすは出るんだけど、関8は出ないっすよね………嵐は出るのかなぁ? 亮ちゃんと内君は、関8ではかっこええ立場なんですが、にうすだとおもろい立場になります。 というか、中居くんに「なんやねんこのオッサン!」とつっこめる亮ちゃんはある意味すごいと思います。 というか、笑いに関してどこまでつっこんでもいいかという線引きみたいなもんを、肌でわかってる感じが。 …3馬鹿の傍で見てるうちに、まるで師匠と弟子のように覚えたんでしょうかね(笑)
つよぽんがすっきりと髪切りましたね! 若返ったっていうか、可愛い〜〜〜 ハワイでクランクインをちゃんとWSでやってもらえるっていうのが、凄く嬉しいです。 よかったねぇつよぽん。売れたよね〜〜〜。
そういえば、スマスマで前に作った宇宙料理が。ほんとに宇宙にいきますよね。 前にビストロにきはった方がほんまに宇宙に行くことになって。 わ〜ちょっと嬉しい。 スマップがどうとかいうんじゃなくて、私、宇宙開発というのがものすごく好きなんですよね〜〜 宇宙そのものは、普通にまぁ好きかな?という感じなんですが、そのう、今の宇宙開発というのが好きです。 ロケット作ったり。打ち上げたり。失敗したりすることが。 ものすごい最先端の頭脳と莫大な金額をかけても、実のところ打ち上げるまではちゃんとあがるかわかんなくて、最終的には、知恵と勇気と運になっちゃったり、失敗したらすべてが奇麗にパァっていうあの、有る意味ものすごいムダの固まりなところが大好きなんですよね。 民間にフィードバックしてくる技術もあんまりなくて、失敗するたんびに、マスコミにせめられまくってますけど、それでも宇宙にあげたい、行きたいっていう、ムダとしか思えない情熱みたいなものが大好きです。 あ、ただでさえ長い日記がさらに長くなってしまいましたね…すみません。
ごち! たいちゃん絶好調! すごいよ。でも、絶好賞だと余計にでかいとこで負けるんじゃないかとちょっと心配です。 来週SPですよねぇ。 がんばれ!たいちゃん!!
2005年03月17日(木) |
わ〜〜お久しぶりです〜 |
…ふと気がつくと1週間以上?ほったらかしになってしまいました。 わ〜日記すらほったらかしというのは、久しぶりかも〜〜 すいません〜〜
というか、パソコンを立ち上げたのも、3日ぶりくらい、です。 いや〜もう、ほんとにすいません。 なんか本気で誕生日企画で才能とやる気を出し切ったのかもしれません(笑)
で、その間何してたんですかと聞かれたら、何してたんでしょうねぇ?と首をかしげてしまうほど、何もしておりませんでした(笑) 日常生活(仕事行くとか御飯食べるとか寝るとか)以外はほんとに、何したっけ?というていたらく。
……だらだらとテレビは見てました。本も読んでました。でも、それは、何をしたというくくりには入らない日常生活なので、その他っていったら………ぼおっとしてた? わ〜近年まれに見る、ぐうたら生活(笑) 暇だったんですけどね。暇でも、やる気がないとなんにもできませんね。ほんとに。 小学生の時から、やる気を出しましょうとかやればできるとか言われてましたともさ。 やんなきゃなんにもできないですけどね。
というわけなので、ええと、感想はぼちぼちと思い出せる分だけ下に追加していきます。 今週はDASHもなかったから、叫びたいって気にもならなかったのかも〜〜〜
更新も全然してないので、まぁぼちぼちと。 誕生日一覧表とかムダなものは作っちゃったんですけど。 まぁそれも、次にアップしますので〜〜。
ええと、感想はいつまで書いたんでしたっけ?水曜日?エプボ? ってことは木曜日からですか。
メンG。 うえとあやちゃんゲスト。可愛いよね〜ほんとに。なんていうか、子供で(笑)10代の女の子は全員可愛いと思うようになったこの頃、ちょびっとだけ年を感じます……… そして、茂君家にいったことないまぼちと、いったことあるたいちゃん。 ちょっと意外。でも嬉しい(笑) マボは、来てもいいよといってもらえても、照れて「や、いいよいいよ」と遠慮しているうちに、行きそびれたんじゃないかと想像。 そんなマボちが可愛い(笑) あ〜でも、茂君。水道水はやめてあげようよ。 せめてお茶くらいだそうよ。 最近だったら、もしかしたらお茶いれてもらえたかもよ!たいちゃん! しかし、間接照明にぼーいずつーめんって。 ……男二人と考えると、きっついよ(笑)
おーそれみよ。 いまだにヒナの髪が長いです。 この番組、いったい何回まとめ撮りしてんでしょうかね。髪が短くなるのが楽しみになってきました。 いつだ。いつ切るんだ(笑)
スマスマ。 ビストロは、これは、もしかしなくても、去年撮ったやつですよね(苦笑) 年末のSPの時に近日放送とか出たまま、えんえんと放送しなかったので、もしかしておくらいりか?と思ったんですが無事放送されてよかったです。 ルーーーレットボーーーリングーーー どうしても、伸ばし気味で叫びたくなりますね。これ(笑) 面白かったです。 前よりはちょっと、あれでしたけど、それでもじゅうぶん楽しいのは、すまぷさんが5人まとまってその場にいるっていうだけで楽しいからです(笑) ごろうさんはいつのまにか神になってるし。 つよぽんはあいかわらずミラクルだし。 そして、最後の最後にやはりミラクルにかってしまうブルーチーム。いいな〜〜 中居兄貴は、あからさまに、ブルーチームに絡んでるときのほうがいきいきしてるしね。 楽しそうだよね〜兄貴(笑)
ぷっすま〜〜 自由人つよぽんよりもさらに自由人のにしきのすたぁ。 いいな〜すごいな〜〜(笑) ビリヤードも、ちゃんとやってるんだけど、上手くやってるところはほとんど映らず、失敗してるシーンは映りまくりなあたり(笑) まぁ、楽しいんですけどね。 というか、それが正しいぷっすまよね。
いや〜なんちゅうか、武内さんと茂君とセットで面白かったです(笑) てっちゃんのシチューを試食の時に、少しでいいよと石田さんにいってもらって、嬉しいとかいいながらちょっとだけ食べようとした武内さんの背後に、突然茂君登場(笑) というか、そおっと立って気配消して表れたとしか思えませんよね(笑) 小池さんも気がついてなかったし、多分カメラさんも気がついてなかったんだろうな〜(笑) というか、そんな、武内さんに絡むためだけに、特殊技能を発揮しなくても(笑) 茂君の鮭のムニエル、好評で嬉しかったです。 同じくらい、シチューが不評で嬉しかったです(笑) や、やっぱねぇ。愛エプで美味しいもの作っちゃだめでしょ? まずいものを作ってこその愛エプ! なので、司会としてはあれが正しい姿だと思います(笑)
そして、うっかりと忘れさっていたのですが、家に帰ったらうちに「たいがーあんどどらごん」が届いてました。 ああ、今日発売でしたっけ? とりあえず、メイキングだけを堪能。 長ちゃんと准君がなんか、まったりとならんでるのが。 不思議な感じですね。 テンションはあくまで高くなく、別に無理に話そうとはしていない准君と、別にたいしてリアクションを期待してるわけじゃないんだけど、言いたいから話し掛けてる感じの長ちゃんが。 いいコンビ………なのかな〜? そういえば、D誌で長ちゃんと准君の対談がのってましたけど、その時も長ちゃんの話を聞いてるようで聞いてなくて、おもむろに爪を切り出す准君がなんか(笑) そして、そんな傍若無人に近いB型男子が大好きだと言い切った長ちゃん。くれぐれも准君と仲良くよろしく〜〜〜。 なんかねぇ、トキオの中だと末っ子で、たいちゃん!ちゃんと見てて〜〜な感じですが、さらにV6の末っ子の准君といると、准君をちゃんと見てて〜といいたくなりますね。 不思議と。 そして、その准君も、嵐の子達といると、ああ!准君!ちゃんと皆を見てて〜という気分になります。 いや〜〜不思議不思議。 ジュースじゃんけんは、ほんとに准君弱いみたいですねぇ。 TV誌の磯P日記でも、岡田はジャンケンに弱いとか書かれてたし。
一CM。 今日からですよね?オンエア。 …なのに、今日だけで5回くらい見ました。 おんや〜?(笑) どうも、偶然私が普段みてる番組に元々流れてるみたいで。 とりあえず、朝、寝ぼけ眼のまま、特ダネでいきなり見ましたからね。 もしかして、こっちだけなんでしょうかね? その後、歌の大辞典、トリビアと仰天をはしごしつつ見て、ネプリーグ見てほんじゃに見て。 ………この中で4回見ました(笑) 確実なのは、大辞典とトリビアだったと思います。多分。 毎週流れるのかな〜?
そういえば、V6さんのDVDも発売ですよねぇ。 …クリップ集だけとか欲しいんですけど、どうしようかな。 今月は、後、嵐の新曲(もちろんDVD付き)と関8のDVDが出るんですよね……… あ〜でも、メイキングとか入ってるしな〜〜〜。
ぷっすま。 うっかりと、予約録画モードにするのを忘れていたらしく、撮れてませんでした…… がっくり。 とりあえず、ながら見はしたんですけど、カロリーファイターが結構面白かったので、残念です。 つよぽんと松嶋さんの小ネタとか、つよぽんと松嶋さんの小芝居とか、つよぽんと松島さんのぐだぐだのギャグとか(笑) 私、カロリーファイターでつよぽんが勝ったの、みたことありません(笑) や、×ゲームが非常に楽しいで、いいんですけど。 あ〜でも、残念。ほんとに。
トキコンも、他のサイトさんのレポとか軒並み読みに出かけて、行きたかったな〜との思いを強くしております。 楽しかったみたいですねぇ。 というか、茂君がばり可愛いかったみたいですねぇ。 見たかったな〜〜女の子みたいな茂君とか、ピンクのバスローブな茂君とか。 ……もう、自分は絶対にいかないので、ネタバレもなにも気にしないで全部読んでるんですが、みればみるほど楽しそうで。 これから参加なさる方は、楽しんできてくださいね〜〜〜 来年こそは!! というか、今年はもうやらないんですかね? アコースティックライブとか。フィルコンとか。 や、あったとしても、チケットがあたる気は全然しないんですけど(苦笑)
裏ジャニ。 1日でIQをあげろ! やはり、キレイキレイでぬるま湯な企画の内君ですが、前の時と違ってヒナには暴言をはいたりしません(笑) ヨコなら言ってもいいのか。そうか(笑) そんでもって、なぜか学生服なヒナが可愛かったです。 右脳を鍛えろとかいって、子供に混じって右脳訓練を受けてるすがたが。 けど、ヒナはつっこみで仕切りなので、ああいう、全体をぱっと目でみて頭に入れるという能力は高いんじゃないかと思います。 なんぜ、残り7人が好き勝手に、いろんなところでボケ倒してるのを全部1人で拾わないといけないんですから。 それって、つまり、普段から仕切りながらも、舞台全部を見てるってことですよねぇ? なんば歩きのたっちょんも、妙で可愛かったんですが。 「TV東京はどこですか」と道ゆく人に普通に聞いてるのに、誰にもアイドルだとか思われていないだろうというその姿が(苦笑) 顔知られてないしねぇ。 テスト前に、自分がアインシュタインだと思い込む催眠術をかけられているっていうのが(笑) あほや。この人あほやと思います(笑) あと、後半戦の中華鍋をスノボ代わりにして乗っかって滑り降りてたり、バットの代わりにして、120キロの球を打ってみたり、ウェイクボードの代わりにして失敗して無力にボートに引きづられてたりする、ヨコ内安な三人が、ヘタレで大爆笑でした。 特に横山さんが。 年下組みとおると、さらにヘタレっぷりがあがるような気がするのは気のせいですかね?
D! Aの嵐後編とうだうだ。 ええ?またうだうだなの?と思うのは、つまり、まとめてみるとどうしても3週に一回はうだうだになってしまうから(笑) 来週もどうやら1時間らしく。 ……追いつきそうで追いつかないなぁ。 あ、でも、来週は逆回転らしいので、めっちゃ楽しみv というか、ピンクレディーの衣装を着て逆回転で踊ってる大宮の姿が予告でちらっと映ってました。 …………うわ〜〜この子らも、ピンク似合うな〜〜(笑)
2005年03月07日(月) |
ぎいいいゃーーーーーーーーーーーー!!! |
なにあれ、なんなのあれ、一体全体なにがおこってるの〜〜(笑) いやーーー、なんであんなにエロいの!というか、誰企画よこれーーーーーーー うれしいいいいいいい(笑)
という事で、スマスマ。とっぱしから、半狂乱。 …凄すぎるよ「キューティーツニー」 や、まじで、誰。こんな企画考えて、つよぽんにやらせようと思ったのは(笑) なんでいまさらキューティーハニーねた?っていうのも多少ありましたけど、やたらめったにつよぽんが美人だったので、全然おっけ。 相変わらず唇ぷるんぷるんだし、赤いし。 可愛いわ〜〜〜 しかもなんであんなに、ハニー衣装(変身後)が似合うかな。あの男は。 なんかもう、まるっきり違和感がなくて、笑うどころではありませんでした。笑えない。笑えねぇよ。悪いけど。 ピンクなのに、胸あるのに、あっちこっち肌出てる設定なのに、それが違和感ないってどういう事よ。30の男が! ……というか、あの、男なのに、変身したら女っていう設定は本気で誰が考えたのよ。 どこの同人設定や……………… ああ、でも、めっちゃ可愛い。めちゃめちゃ可愛い。 あ〜なんかもう、最初のあれでほかが全部ぶっとびました。 せっかく歌ゲストaikoちゃんだったのに。ツニー以外を全部見直さないと(苦笑)
HEY×3 関8。 おっもしろかった〜〜〜 オープニングトークでいきなりエルボーくらって嬉しそうな8人がなんかもう、楽しかった(笑) 凄い、からんでもらってましたよねぇ。 で、その投げたボールをちゃんと捕球できて投げ返して出来てたので、安心して大笑いしながら見てました。 まぁ、ヨコヒナ独壇場に近かったですけど(笑) 結局、ネタ関係は全部ばっさりと切られてたので、普通の話ばっかりになってましたけど、でも、面白かったんで満足。 フリからオチまで完璧なヒナの話は、安定して聞いてられるので好きです。あんまり、話が迷子になったりしませんもんね。 ヨコは、結構てんぱってたみたいですけど(笑) あの人、あんなんですけど、ガラスのハートやったりするんですよ〜〜 お誕生日おめでとうとか、舞台上でファンの人に歌ってもらったりすると、照れてぶちギレする人なんですよ〜〜(笑) そのフォローするヒナも好きですが、フォローせんでもええからって結構はじけてるヒナも好きです。 すばるが、あんまりしゃべってなかったみたいで、ちょっと残念ですけど。 よう聞いたらこまかく声が入ってるんですけどね。 関ジャニ誕生秘話とかいうんで、「キンキさんの時くらいですかね」「城島君も関西出身なんで、その頃からあったんか聞いたんですけど」という話の流れになったのがちょっと嬉しかったり。 そうか、この子らは「城島君」なんや。 そして、浜ちゃんいわく「城島は別にジャニーズとちゃうしなぁ」 …ええと、浜ちゃんの中では特別扱いと、喜ぶべきなんでしょうか(笑) HEY×3の公式サイトでは、「村上君とか横山君とか、あれだけ喋れたら若手芸人なみですね」とかかれてました。 …ええと、誉められてると思って喜んでもええんでしょうか(笑)
|