いつのまにか、我が家に薔薇の花が増えました。勿論買ってきたからなのですけど。私が薔薇をすきで、パートナーもどうも薔薇に興味があるようで増えたみたいです。特に黄色の薔薇の香りは私のお気に入りです。毎日薔薇が咲いてくれるので 楽しみなのです。ミニ薔薇もかわいいです。白いフェンスに「もつこう薔薇」をからませるのが私達の予定です。黄色のとげのない可愛い花が春になると白いフエンスにからまって咲いている様子を考えるだけで嬉しくなります。黄色といえば、隣の畑のすいかの花も黄色ですね。子供さんが食べた種を植えたそうです。小さなスイカの実もなってます。やっぱり私は食いしん坊なので、食べるものに気がむいてしまうのです。
映画を2日続けて見に行きました!ビデオではないです。おとといは友人と「アイランド」昨日は一人で「スターウオーズ3」やはり私はスターウオーズがよかったです。隣の席の女性など泣いておられましたから。優しい方なのね。と思いました。私は人間の弱さを感じました。そして監督もその弱さを愛しくかんじているのでは?と勝手に思いました。ヨーダのようになれたら素敵でけど、普通の人間にはむずかしいですよ。愛する人を失うことは悲しいことですよ。そのことに執着してはいけない!わかっているけどやめられない。自分の心の弱さで自滅してしまう。 私はそんな人間が大好きです。
旧暦では今日が七夕なんだそうです。1年に1度の恋人達の再会の日ですね。1年に1度ではつもる話がたくさんあって思いがつまってそうですね。私など毎日一緒だとついありがたみがなくなってるんですよね。会いたくても会えなかったときの気持ちとりもどしたいです。ところで子供の頃ささに願い事をかいてつるしましたけど、あの頃何を書いたのかなあ〜。あの願い事かなったのかなあ?今の願い事てなんでしょうか?今日中にかんがえられたらかなう!なんてどうでしょう。夜までにゆっくり考えましょう。でも今日は友人とランチにも行くし映画も見に行くので忙しいのだった!
|