気まぐれ日記
DiaryINDEXpastwill


2008年03月05日(水)

前回更新以降、2日は午前中普通練習、午後からコーチの船木君率いる一般バンドの演奏会に出かけたようです(私は行けませんでしたが)。3日OFF。4日〜6日は学校で午前中短縮授業(試験答案確認)、午後は普通練習です。
私は、前に書いたように成績処理で忙しく、クラブに顔を出していられない。でも指導部諸君が毎日報告してくれるので、顧問としては安心していられます。合宿(3/21〜24)の準備も着々と進んでいるし、二中卒業式(3/8)、入学式(4/5)、小杉商店街「桜まつり」(4/6)の依頼演奏での演奏曲が決定し、練習に励んでいるところです。定期演奏会の演奏曲も決定した、と報告を受けました。そろそろコンクール曲の練習も始めようかな。実際、まだ課も自も決まっていないんですが、コンクール曲は顧問にまかせてくれ! と言ってあるので、あとは私次第、ということなんですが・・・。合宿で音出しくらいできるようにしておこう。


2008年03月01日(土)

きょうは二高の卒業式。3年生諸君、卒業おめでとう。これからはOBとして吹奏楽部を温かく見守ってやって下さい。
午後からミューザ川崎へ行ってきました。来年の定期演奏会用ホールの予約のためです。希望日は9月20日〜23日の連休中の1日。第一希望9月20日、第二希望23日を申し込んできました(21日、22日は空いていなかった)。第一希望にすんなり決まれば良いんですが・・・。2週間後に正式決定します。


2008年02月29日(金)

きょうは、午後から明日の卒業式のリハーサルがあって、部員全員出動。終了後、県民ホールへ行ってきました。来年の「アンサンブル発表会」の会場確保のためです。で、期日は2009年2月6日(金)に決定。この日は二中入試日で、生徒たちは休校になります。日曜日を希望していたんですが、県民ホール(小ホール)や川崎の主要ホールに空きなしということで、この日にしました。
明日は、来年の定期演奏会用の会場確保のために、ミューザに行きます。希望日が確保できるといいんですが・・・。


2008年02月27日(水)

卒業式(3/1)に向けての合奏です。演奏曲は3〜4曲だけなんだけど、まだ本調子ではないようです。19時まで活動延長!
私の方は、Photo Gallery の写真を全部別のサーバーへ移転完了しました。・・・と言っても、中身はまったく変わらないですけどネ。これからもご愛顧、よろしくお願いいたします。


2008年02月26日(火)

昨日で期末試験が終わり、早速練習再開です。昨日は口慣らし程度の練習でしたが、きょうは卒業式用の合奏です。休み明けでもあるので、サウンドが重い!もっとドライな軽快なサウンドにしたいなア〜。
私の方は生徒とは逆で、これからが忙しい。当然、採点や成績処理の仕事があるからです。卒業式の演奏はしっかり頼むゼ!


2008年02月22日(金)

トップページをリニューアルしてみました。とはいえ、まだ完全版ではありません。Photo Gallery の写真を全部別のサーバーに移そうと思っているので、今のところ、No.29 のレクの写真以外リンクが切れています。徐々にやっていこうと思いますので、もうしばらくお待ちください。
学校の方は、きょうは期末試験2日目。25日に終了しますので、その日からクラブ活動再開です。


2008年02月17日(日)

10日から期末試験期間に入っているので、活動はなし。したがって話題も特にありません。
私の方は、この間を利用してHPのリニューアルをしようと、いろいろいじりまくっています。ということで、時々リンクが外れていたり画像が乱れていることがありますが、ご容赦ください。新装HPをお楽しみに!


Web-master |MAILHomePage