私の雑記帳
DiaryINDEXpastwill


2006年01月16日(月) 続く就職活動

ハローワークにて、パートだが事務の仕事をみつける。
まずは履歴書送付ということなので、ハローワークの紹介状と共に送る。
安い時給だし大した給料にはならないが、数人の小さな会社ということ、
残業がなさそうだし、それほどのスキルも要求されていないので
とりあえず応募してみた。
パソコンは未経験者でもよいということも大きかった。

でも会社(組織)はやっぱり、人に尽きる。
ほどほどよい人間関係があって、仕事にありつければ言うことないのだが。

もう3年も属性のない、わたし。
はやく仕事にありついて、精神的に少しでも落ち着けるといいのに。


2006年01月14日(土) そこそこに

昼前から、大雨。ひと月以上も雨がなかったことを思えば
恵みの雨とはいえる。
気温が上がるのは喜ばしいが、昨夜は暑くて布団を剥いでしまった。

先週見られなかった『功名が辻』第一回目の再放送を見る。
出だしは、こんなもんでしょう・・というところ。

じわじわと散らかり出した部屋にため息が出る。

まぁ、こんなもんと、あまり落ちこまずにいきたいと思う。


2006年01月13日(金) 冴えない日々

節約してなるべくお金を使わないようにしていても
やっぱり出て行くお金。
今日は、ついになくなりそうなのでガソリンを2000円分入れた。

なんだか体調が良くない。
それはいろんなことがうまくいかないことへの
自身に対する言い訳が引き起こしたものなのだろうか、と考える。


2006年01月11日(水) めげる

今年はじめてのハローワーク。
期待はしていなかったが、目ぼしいものは何も無い。
相変わらず、私なんかが働ける仕事がない。
自立、自立と口では言っても相変わらず何も変わらない。
落ち込むなぁ。


2006年01月10日(火) 臆病になる

布団の中にいると、ぬくぬくして幸せな気持ちになれる。
布団から出たくないと切実に思う。

まだ、何も始まってはいない。
まだまだ言いようの無い不安が胸に広がる。

私はどうなっていくのか。
このままではいけないと思いつつ、
これからどうしたらいいのか相変わらずわからない。

人生にリハーサルなし、いつも本番なのに。
まだ何も始まっていないのに、時間ばかり過ぎてゆく。


pearl〈パール〉 |MAIL

My追加