私の雑記帳
DiaryINDEXpastwill


2006年03月03日(金) 深夜ドライブ


昨夜、ようやく彼と会えた。
体調の悪い彼だが、急に「今から銀座まで行って帰ってこようか」と言い出した。その時点で夜の9時だった。
高速を飛ばして、首都高をぬけて、歌舞伎座のところに出た。
銀座4丁目の交差点で和光の時計台を見たら11時過ぎ(写真は、その時に撮ったもの)。
その界隈をぐるっと一周して、彼がかつて家族と住んでいた勝どきのマンションを通り過ぎて、また首都高にのって帰路についた。
東京タワーは美しく、夜景もきれいだった。東京は近くて遠い。そして今の私にはもう手が届かない。
彼と一緒に居てもどきどきはするけれど、あまり楽しくない。それは疲れた体調と翌日の仕事のことや体調が気になるせいもあったのかもしれない。
お互い仕事で疲れていて、次の日ももちろん仕事があるのに馬鹿げている。

今日は、あまり寝ていないせいで体調がものすごく悪い。ずっと早寝を心がけて注意深く生活してきたのに、たった一日夜更かししただけでがたがたになる体調。
慣れない仕事や人間関係に、時給800円のパートで娘達との生活を支えるだけの収入がないことへの不安。
どこに行こうとしているんだろう・・。


2006年02月28日(火) まさにプロレタリア

今日から私にも指示書が。
明後日までに仕上げる仕事が、細かい仕事で物凄く大変でめげる。
竹串で何度も指を刺してしまった。血が出て痛い。
指がこわばって筋はガチガチ、肩もぱんぱん。
こうやって労働者の手になっていくのだなぁとしみじみ手のひらを見る。
慌てなくていいと言われてはいるものの、試されていることはわかる。
こんなに大変な仕事なのに時給800円で生活しなければならないのは、しみじみ辛いと思う。愚痴を言っても仕方がないが。
今日は、初給料日だった。2月2日から働き出して14日間(107・5時間)分、約85,000円だった。


2006年02月27日(月) ぐったり

淡々とした仕事だが、今日は非常に疲れた。
こんなに疲れる大変な仕事なのに、お金は安い。
文句を言うつもりはないけれど、もう少し待遇が良かったら・・と思う。
仕事で疲れて帰ってきて、もう何もせず寝たい。

トゥーランドットは、謎を解けない男達を次々と殺していく欺瞞的でサディストの女王なのにイメージはちょっと美化し過ぎでは?


2006年02月25日(土) 体調不良

休みの日の時間はあっと言う間に過ぎてしまう。
休みなのに休むことも出来ず、何かをしたということもなく
ただいたずらにバタバタと一日が終わってしまう。

治ったと思ったら、また鼻の横に面疔が出来てしまった。
表情を変えるだけで痛い。腎盂炎の時にもらった抗生剤を飲み、
抗生剤の塗り薬をつけるが、即効性はないだろう。
相変わらず、胃が気持ち悪い。意が悪いから面疔が出来るのか?

血圧も相変わらず高い。医者が高圧剤を止めてみるというので
何も飲んでいないが、朝晩ともに下が100を越えている。
こんなに高い血圧で、私はいったいどうなってしまうのだろう。


2006年02月23日(木) 慣れが怖い

すこしづつ、職場の他の人たちとも話すようになりつつある。
まだまだ慣れない仕事に苦戦している。
私のような不器用で粗忽な者には、向いていない仕事なだけに
緊張も続く。パート扱いで給料や待遇は良くないと思いつつ、
「ロクな仕事も出来ない不器用なくせに」と思う自分もいる。

緊張は持ち続けなければならない。
妙にくだけて気を許してしまうと、どうしてもずうずうしくなる。
みんなと仲良くしたいという気持ちは強いけれど、あくまでも
仕事をする場であることを肝に銘じよう。
自分は新入りであり、なるべく引っ込んでいなければならない。
不用意な発言は、あとで自分を苦しめることになる。

目一杯働いても月に10万と少しの収入で子供達と3人で生活しなければ
ならないと思うと、気が滅入る。
でも、せっかくありついた仕事なんだし頑張ろう。


pearl〈パール〉 |MAIL

My追加