ずっと近くに



・毎日更新…を目指してますが、現状は気まぐれ更新です。
 のんびりお付き合いくださいませ…

・この日記は、携帯からも、ご覧になれます。
  ただし、携帯からアクセスした場合、
  画像やリンクは表示されません
  また、文字の色や大きさも変わりません。
  なので、白文字(ネタバレ)については、適当に回避してください(笑)。

 携帯用URL: http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=105586



もくじ    過去へ   次へ



2008年08月28日(木)  あと42日&77日。


まだまだ先だなぁ・・・ASKAライブ&CHAGEライブまで・・・

あいかわらず、
夜やたらと寝つきが悪い毎日です・・・
そのせいか知らんけど、
最近、お肌の調子がイマイチだ;;
ストレスもたまってんだろーなー。(←なんで他人事口調)


あぁそういえば。
前回も書いたけども、
C&Aデビュー記念日に、
公式サイトがリニュしたじゃん?

昨日だったかな・・・
あんまり重たくなかったから、
やっとFC会員エリアにログインしてみました。
どんなもんかなー?って。

が。
表示された画面を見て、
「・・・なんか めんどくせー」って即行ログアウト(爆)。

なので、プロフィール登録とかもしてないよ。
やっぱり、あのmix○機能みたいなの要らないー(笑)。
以前は、
〔Clip Memo〕とか〔Shop〕とか、
TUG OF C&Aサイトでログインしないと見られなかったから、
ときどきはログインしてたわけだけど、
リニュ後は、FC会員じゃなくても、
〔Clip Memo〕も〔Shop〕もアクセスできるようになったから、
あたしがログインする意味って、ほとんどなくなった気がする(笑)。

うーん・・・
もちろんサイトだけがFC会員特典なわけじゃないので、
別に不満とかはないですけどね。

あ、サンクスポイント、ようやく始動するんだね。
ほとんど存在を忘れかけてましたけど(爆)。
だって軽く4〜5年は放置されてたよね、あれ(笑)。
や、運営側にしたら放置ではなかったのかもですけど。
・・・その辺も、C&Aファンって忍耐強い気がする(爆)。


ところで。
今さらながら、C&Aの今月の会報話ですけど。(遅)

まだぜんぶ読んでなくて、(だから遅…)
昨日ぱらぱら見てて、危うく叫びそうになったんだけど・・・

今回のCHAGE兄のソロプロジェクト、
ベーシストで、沖山さんが参加してるんだー?!

ゆずっこ のお客さまはご存知だと思いますけど、
えっと・・・正確には一昨年までかな?
(昨年の ゆずのね は違ったよね、ベースは呼人さんだったもんねv)
ツアーも一緒に回ってた ゆずのバックバンドのメンバーさんだったんだよね。

いや〜・・・びっくり・・・
こんなところに つながりがvv
ってうれしくなるのが、ごちゃまぜファンならでは(笑)。


ではでは、
久しぶりに、〔ひとことQ〕の感想でもやりましょうかねー。
手元に会報がある人にしか分かんない例のやつ(笑)。

<03ページ>
・ASKAさんの答え:
それ、あたしも気になってた!!(笑)
でも、実はジェネレーションギャップってやつで、あたしはあの曲知らなかったので、
ASKAさんVer.があたしの中ではオリジナルだったりするんだけどね(笑)。

<04ページ>
・ASKAさんの答え:
かっこいい〜vv …のか?(笑)
・CHAGE兄の答え:
それじゃ答えになってないし!!(笑)

<05ページ>
・CHAGE兄の答え:
あははははははは!!!! (←ウケすぎ)
なんて微笑ましいv(笑)

<07ページ>
・ASKAさんの答え:
ほんとにそうかも…って妙に納得。(こら)
・CHAGE兄の答え:
ごめん…笑っちゃった(笑)。

<09ページ>
・ASKAさんの答え:
すごいASKAさんらしい答えだv
・CHAGE兄の答え:
あはははは!!! (←またウケすぎ)
兄ちゃん、すっかりトラウマ?(笑)

<15ページ>
・ASKAさんの答え:
ぇ・・・それが“どうしても”?(笑)
ってか、そんなもんコントロールできんのかよー(笑)。
・CHAGE兄の答え:
あぁぁぁぁ;; その後、無事に直ったのかなぁ?

<16ページ>
・CHAGE兄の答え:
そんなの悩まずに買っちゃえ☆(笑)
兄ちゃん、意外とあれだね? (何)

<17ページ>
・ASKAさんの答え:
おじいちゃん?(爆) 名前はきちんと覚えましょう(笑)。


ところで。(2回目)
以下は、まあ…ひとりごとみたいなもんなので、
適当にスルーしていただいてけっこうですが。

今春のこととか、数日前のこととか、があって・・・
改めて思ったこと。

“ファンだから何でもOK”“ファンだから何でも賛成”じゃなくて。
大事なのは、信じられるかどうか。
(ま、こんな深いとこまで考えるのは、C&Aと ゆず に関してだけなんだけど;)

行動には必ず理由がある。
きっと、その人なりの考えがあって行動を起こしてる。

でも、大好きだからって、大事に想ってるからって、
その理由や考えをぜんぶ理解する必要はないし、
実際、完全に理解なんてできないと思う。
推測はできるかもしれないけど、本当のことは本人にしか分からない。
“理解できるはず”“理解してあげたい”って何もかも理解しようとするのは、
やっぱり おこがましいことじゃないかな、って あたしは思う。
(もちろん、気持ちを察したりする想像力は大事だと思うけどね。)

きちんと自分の信念を持って今まで進んできたこと。
きっとこれからもそうだろうってこと。
そういうことが信じられるんなら、
それだけで十分。
(あくまで、“あたしは”の話ですけど)

プラスになるかどうか。
意味があるかどうか。
そんなのは、やってみなきゃ始めてみなきゃ分からないじゃん。
だいいち、
プラスにするのも、意味あるものにするのも、本人。
プラスになったかどうか、意味あるものだったかどうか、
そういうのを判断するのも、本人。
けっして他人じゃないんだよね。
当たり前だけど、分かってない人が多い気がする。
(や、別に毒吐きではないですが・苦笑)

そんなわけで。
こういう考えがベースにあっての、あたしの「味方だよ」は、
軽い気持ちではないってこと。
むしろ、重い(笑)。



2008年08月26日(火)  まっしろー…


今日は、
C&A話とゆず話、両方あります。
でも、
ゆず話を先にするので、
“兼ゆずっこ”じゃないC&Aファンのお客さまは、
適当にスクロールしてください(笑)。


というわけで、
まずは、ゆず話からですが・・・

昼間、〔ごちゃまぜメモ〕にも書き込んだとおり、
悠仁の例のニュース、びっくりしましたね・・・
(ソースは、こちら

悠ちゃん、「びっくりした!?」って、
するに決まってるでしょー!!!(笑)

んー・・・
あたしの感想ですけど、
うん、別にイヤって気持ちはないです。ほんとに。
だけど、
「やったv 超楽しみ〜♪」って単純に喜べるものでもない(苦笑)。

実を言うと、
少し前から、ちょこちょこ噂は耳に入ってきてたんですよ。
でも、「ありえない」って思ってた。
そりゃ思うよね?(笑)

何だろ・・・
悠ちゃんが役者をやることはもうないだろう、って思い込んでた部分があるからかな。
だって、
ものすごく辛くて苦しい時期だったわけじゃん?
イヤな思いをたくさんした時期だったわけじゃん?
(もちろん、あたしは、悠仁の役者時代を詳しく知ってるわけじゃないけど、
ゆずになってから悠ちゃん自身が話してたことだけではなく、
当時の辛さを具体的に分かるぐらいには、まあ…把握してるよ。)

そこから、本当にやりたい大好きなこと(=ゆず)に出逢えたからこそ、
ゆずの活動が楽しくて幸せでしょうがないんだろうなー、って。
辛い時期があったからこそ、
唄ってるときの悠仁の笑顔はほんと素敵なんだろうなぁ…って。
あたしは、ずっとそう思ってきてたから。

だから、
今回のニュースは、“びっくり”っていうレベルじゃないですよね、これ。
まさに想定外というか・・・ねぇ。
ショックとかそういうんじゃなくて、
あまりに予想外で、頭がまっしろになったもん。何も考えられない、みたいな(笑)。

まあ、けど、
よく考えたら、(よく考えなくても?・笑)
ゆず になってからも、
ライブとかDVDとかで、ずっと小芝居みたいなのはやってるわけだし(笑)、
悠ちゃん、基本的に“お芝居”は好きなんだろうなぁ・・・
そう考えると、そんな唐突でも不自然なことでもないのかもしれないね。

〔ごちゃまぜメモ〕にも書いたとおり、
今回のこと、
悠ちゃん自身が「やりたい!」って決めたことなんだし、
厚ちゃんやスタッフさんとも相談した結果ってことなので、
ゆずっこ として応援する気は満々ですv

ほんと・・・悠ちゃんがコメント出してくれてよかったなぁ・・・
分かってくれてるよね・・・ファンの気持ち・・・

今回の件、
すべての ゆずっこ が受け入れられるわけじゃないだろうし、
心無い言葉や悪意にさらされることも増えるかもしれない。
(あたしはそれがいちばん心配だったりする;;)
でも、
悠ちゃんが、そーゆうのもぜんぶ覚悟のうえで、決めたことなんだよね。
ほんともう・・・
なんでそういう大変な方向ばっかり行くんだろうか;っていつも思うよ(苦笑)。
(結局そんなところも含めて大好きだったりするんだけどさ・笑)
だからこそ、
応援したい。ちゃんと味方でいてあげたい。

いずれにせよ、
目下の唯一の懸念事項は、(←カタイ・笑)
悠ちゃんの体調です;
ぜったい忙しいよねー・・・身体だけは壊さないでね(;△;)
ほんと気をつけてよー;;

きっと大変なこともあると思うけど、
新たな体験、悠ちゃんが めいっぱい楽しめますようにvv
たくさんたくさん笑顔でいられますように☆
祈ってるからねv


ではでは、
ここからはC&A話。

昨日、C&Aは無事にデビュー29周年を迎えたわけですが。
公式サイトもリニューアルしましたね!

しかし、重っ!!!(爆)

昨日はOPENしたてでアクセスが集中してるせいかと思ってたけど、
さっきアクセスしてみても、重たかったよ・・・
だいじょぶか??(笑)

デザイン的には、
シンプルで、なかなかかっこいいんじゃないですかねぇ。
あとは重たくなければ・・・ (何度も言うな)

大きなリニュ内容って、やっぱアレなんだろうけど・・・
何? あの mix○みたいな。(あたしmix○もやってないですけど)
あたしは特に要らないなー。(こら・爆)
なので、FC会員エリアには まだログインしてません。(ぇー)

そんなことより、ですよ! (“そんなことより”って言うな・笑)

ASKAさんのシングルのカップリング曲情報が出てましたね☆
(詳細は、こちらで♪)

3曲ってすごくない?!
一瞬、目を疑ったわ(笑)。
太っ腹〜v
シンフォのライブVer.が入るなんて、超うれしいvv
めっちゃ楽しみ(≧∇≦)


ところで。
あたしの近況・・・

上でバカなことも書いてるけど(笑)、
あいかわらず、あんまよくないですー;;
ってか、悪化してる気が・・・

〔ごちゃまぜメモ〕にも書いたけど、
夜、眠れないんだよなぁ。
一昨日は26時半くらいだったし、
昨日は27時近くまで;

そんでもって、
中身が死んでる気がします・・・
なんてゆーか全体的に感情が鈍くなってる・・・

やばいのかなぁ・・・
やばいんだろうけど、ほんとどうでもよくなってきてんだよね。

いかんな・・・ っていうのも口だけ。(ぉぃ)



2008年08月25日(月)  最愛の二人へ



CHAGE、ASKA、
“CHAGE and ASKA”デビュー29周年おめでとう。

あたしがC&Aファンになって間もない頃から今まで変わらず思ってきた(&誓ってきた)、
「何があっても ずーっと2人の味方でいる」ってこと、
本当は口で言うほど簡単じゃないのかもしれない・・・
って、今春、初めて気づかされました。

(正直に告白すると)
自分で意識した以上に大きい衝撃だったみたいで、
きちんと自分の中で気持ちや考えの整理がつくまで、
結局3ヶ月くらいかかっちゃったよ;;
16年以上も一緒の時間を過ごしてきて、
絆だって しっかりあるはずなのに、
あたし、いったい何やってんだろう…って すごく情けなくなった;

でも、おかげで、
自分にとっての2人の存在の大きさとか大切さを、
改めて実感できたような気がするのです。

どうしようもなく大好きなんだよね。
ってゆーか、“大好き”なんて言葉じゃ軽すぎるんだけど;

そして、
もう1つ、改めて気づかされたこと・・・

言うまでもなく、
音楽ってものに関しては、
あたしにとって、
“CHAGE and ASKA”以上に大切で愛してる存在はないです。
だけど、
それよりも何よりも、
CHAGE兄が、“CHAGE”として、思うとおりに、めいっぱい音楽活動を楽しんでくれること、
ASKAさんが、“ASKA”として、思うとおりに、めいっぱい音楽活動を楽しんでくれること、
・・・それが、今のあたしがいちばん望んでることなんだなぁ、って。
CHAGEとASKAがほんとにほんとに大好きで、心から大切に想うから。

CHAGEとASKAが望まないことは、
あたしもうれしくないから望まないし、
CHAGEとASKAがやりたいこと楽しいことは、
あたしも楽しいから幸せ。

たとえば、
あたしが望んでることをやってくれたとしても、
もし、それが、CHAGEとASKAの“今本当にやりたいこと”じゃないんなら、
意味がないの。あたしもうれしくないし楽しくないんだよ。

・・・そんな ものすごく単純で当たり前みたいなことに、
今さらながら気づきました。
心がつながってるんだもん、当然だよね。

だから、
何があっても、
CHAGEとASKAを信じて、これからも ずーーー…っと ついていく。

改めて、今年もやっぱり言わせてね。

いつも支えてくれてありがとう。
甘えてばっかりでごめん;;
いっぱい寄りかかっちゃうけど、
これからも、よろしくね。

何があっても、味方だよ。



INDEX    prev.   next
photo by ミントBlue

この日記ページに直接いらしたお客さまへ。
ぜひサイトのほうへも遊びに来てくださいませv
  ⇒ 「yellow sky」 (“C&A+ゆず”自己満足ファンサイト、のんびり運営中)


絢果 



☆My追加はコチラ☆