INDEX
prevnext
2011年02月09日(水)

春服を買いに行こう

寒い!
けど、節分からこっち、気持ちは春!

うっかり春服で外に出てしまいそう。風邪ひくぞ!やっと治ったのに。
明るい色の服。欲しいなぁ。
あと、ブーサンも。
Webでヒスでピンクのセーター?プルオーバー?見たけど、あれいいなぁ。

年末から年明け、購買意欲皆無でSaleで服の一枚も買わなかったけど、ようやくもりもりと沸き立つものが。
と言ってもおよそ大したことないのですが。

でも時に沸き立ってもらわないとまじで着る服がなくなる。
この種火が消えないうちにお買い物に行こう。

優しい色で風をはらんでゆれて、てろりんとしたTopsとかいいなぁ。
もしくはびしびしとがった配色のストライプとか。

ヒスのスカルドットのミニスカも現物見てみたい。




2011年02月07日(月)

ネタばれ Welcome

ネタばれって何?
というか、ばれている方が落ち着いて見られる。
推理小説とかもあんまりジェットコースターだと、まずは落ちを読んで、
「さぁネタは割れたから、あとはじっくり楽しめるぞ!」とやおら真剣に読み始める。

さて、『テンペスト』。
ざっとあちこち流し読みした限りでは、まぁ要するに金はかけたがセンスが安っぽい・・・という評はあれども、まずは金かえせっ!と怒鳴りこむというものでもなく、だれまくりで寝ちまうぜというものでもなく、
総じてそこそこ楽しめるものではあるらしい。

ポスター見た時から、一座臭したし、娯楽大衆劇としてしか期待していないから、それで十分。

咳も止まったしね。これで安心して行ける。
熱は37度前後だが、なんなんだろうねぇ。


2011年02月06日(日)

VIVA。耳鼻咽喉科。

やっぱり、咳は耳鼻咽喉科だよ! との情報に従い土曜日に耳鼻咽喉科へ。
なにやら薬を吹きつけられ、薬入り蒸気を吸いこみ、貰った薬を飲んで、お昼寝。

起きたら・・・

咳が止まった。
息苦しいのも治った。

VIVA。耳鼻咽喉科。

が、熱は37度どまり。
まぁ、大した問題ではない。

息が普通に出来るー。涙。
呼吸するので肩と腹筋が筋肉痛だったから、もう嬉しくて。涙。

熱は徐々に下がる。だろう。か? 多分。。。

気温も上がり、湿度も上がり、まさに節分過ぎ。新月も過ぎ。
境界を超えた心持ち。

チュニジアやエジプトはどうなるのかなぁ。
アメリカの手のうちから離れたor離れたor離さざるをえなかった・・・?

いずれにしてもフォーマットの変更ではあり、2カ国だけの話じゃないだろうし。
どうなっていくのかなぁ。
色々なものは動かないようでいて、思えば野球中継の視聴率だってあっという間に急降下だったのだから、
変わりだすと早いのかもしれない。


『テンペスト』初日はどうだったかなぁ。
私の観劇は満月に合わせて。
そりゃ、新月に始まったら、満月に見てみたいでしょう。

ゲネ紹介の記事はいくつか見た。
記事見出しに名前が入っていたり、写真がツーショだったり、は予想外で嬉しく。





2011年02月04日(金)

まだまだ息は苦しい

熱は下がった。
とは言え、36.9度。

まぁ一度は37.5度まで上がったのだから、まぁ下がったと言えば下がった。
が、呼吸困難は続く。あーきっつい。
肩で息をし、とぎれとぎれに話す。

「体調悪いのに無理行ってすみませんねぇ。」
「い・え。げほっ。具合は・悪く・ない・んですってば。
熱・が2週間・下がらなくて・息が・苦・しい・だけ・なん・です。」
「それは具合が悪いって言うんです。。。。」

もう、自分でもうんざりですよ。

録画で"ひるおび"を見る。
やっぱり、舞台稽古中、役が入っている時の山本さんはオーラがきゅっとしまってる。
お肌もぴかぴか。

番組の最後に、右に一礼、左に一礼、最後にカメラ目線でにっこり、と、
やっぱりこの人は学びを蓄積するひとだと何度目かの改めての認識。

仲間さんは吹き出物が嘗て見ないほど多く、そりゃ主演ドラマやりつつ、主演舞台の稽古、
年末から番宣もかなりあったし、そりゃお疲れだろう。
お大事に。

異常に乾燥しているこの時期の舞台は、喉にさぞきつかろう。
皆さまのご健勝を祈る。



2011年01月31日(月)

エステ半額券を買う

Giltで初のお買いもの。
エステ半額券。
場所は青山でおおよそ場所もわかるから、行ってみようかな、と。

100分でおよそ2万がほぼ半額で、9800円だったか?

初めて買ったのがエステ券。BODYのリンパマッサージ。
リンパ系は

服も「いいかもー」というのもなくはないんだけどー。

サイズ感とか肌触りって、測ってもどんなに拡大してわからない。
かつ、感が悪いのか、センスがないのか、着てみないと似合うかどうかが丸でわからない。

襟ぐりとか色とか、「好みはこっちだけどなー。」と思いつつ、
まぁ一応比較対照用でと着てみた方が似合ったりする。

新得(北海道スキーに行く時に降りる駅)あたりに住まない限り、WEBで服は買わないかなー。
でも、特急使えば3時間程度で札幌いけるしー。

前に一緒に働いていた人は毎日2時間半かけて新幹線通勤していたんだから、それを思えば大した距離じゃない。
移動時間の長さに麻痺しているのは東京人の特徴だと言う。

麻痺したくないがw。

今日の体温は37.2度。


alain

My追加