INDEX
prevnext
2011年03月06日(日)

龍が舞う

『テンペスト』で龍が舞っているCGを見ていて思ったこと。
世界は龍を神とする地域と悪魔とする地域に分かれる、との説。

北欧の龍退治の神話、アダムとイブの蛇も龍のミニ版と言えばそうだし、ヨーロッパは悪魔とする地域のようだ。
メソポタミアではオアネス(うろ覚え)は蛇っぽい形だから、この辺りが境界線か?
中国は皇帝は龍の子孫だから、龍を神とする地域。

日本ではヤマタノオロチを見ると悪魔だが、白蛇は神の使いとも言う。
あちこちの神社には龍神様もいるし、龍を神文化圏であるように思う。

山羊座に冥王星という、権力構造の崩壊と再生の時期にある。
スクリーンの天空一杯に躍動するCGの龍を見て、
「なるほど。こいつは龍の復権か?」(要するに覇権の移動か?)と、全く舞台とは関係のない連想をしていたのでした。


覇権の移動の連想で。
アメリカの手先そのいちと言われていた外務大臣の辞任。
かなり不自然。
何で今更。何であんな小額の話がどこから?

中東でのがちゃがちゃと同じ。アメリカさんの落日か?
89年にベルリンの壁。本丸が落ちたのがその3年後(だったか?)

2011年に周辺諸城が落ちたとすると本丸は2014年か。
でも今は伝達スピードが速いから展開も早回しかもしれん。


一方、占星術な連想で。
一年に1サイン動くので、ファッションの流行は木星で見ろという。
今年の木星は牡羊座。

象意は始り・エネルギー・野生・活発・勢い・鮮やか・生命力。
ハードロックか?パンクか? と思っていたが、存外に色合いが薄いのであれれ・・・と思っていたが、
そうかー。 開拓時代とかフォークロア調という出方なのね。

私の読みはまだまだだわ。

でも、出方の方向性がわかればいける。
要するに西部劇ないしはカウガールっぽいのを買えばいいわけだ。

で、来年は木星が牡牛座。
クラシカルで素材感の良いもの。

来年も着る気なら、素材感の上質な物・高級でなくとも手織りとか丁寧に作っているものにすればいけるはず・・・と思う。


2011年03月03日(木)

なぜに3人分のタスクが1人で出来ると思うかね

寒い!

気持ちは春服なのに、外気は完璧な冬服を求める。
あーやっぱりショーパン欲しいなぁ。探すか。

って、それどころじゃなく。


諸事情につき、2名分のtaskが降りかかってきた。
しばらく身動きが取れん。
あーSavoyあたりで、きらきらちゃらちゃらしたBagが欲しいなぁ。
そう、それこそバラの花でも飛びそうな。

髪も切りたいな。
ひと巻きだけパーマかけたい。くるりんと。

くーっ。

でも、この状況があと一週間早ければテンペスト東京楽もどうなっていたかわからず。
週1でGodspellだった12月だとかなり悲惨な状況になっていたはず。

タイミングがあってると言えばあってる。
不幸中の幸い・・・・・。

っつか、来週かなりやばいんですが。
けど、諸事情から見て他に選択肢もないし、要するにぐだぐだ言わずに「やるしかないでしょ」

ま、出来ないことは誰も降りかけてこないだろうし、来ちゃったということは、
運命論的にも何とかなるということなのだろう。

カリカ飲んでなんとかしのごう。


2011年02月28日(月)

『テンペスト』 東京楽

寒い!
天気予報を見て冬着を着たつもりであったが、想定を超える寒さ!

午前中の会議を終え、矢継ぎ早にあれこれ言い散らかして早退。
『テンペスト』東京楽に走りこむ。
昼食抜き。
結局、起床〜7時に帰宅するまで、フルーツ・チョコレート2かけ・干し柿2つで過ごす羽目になった。


見終えての感想。

・2回が限界。それ以上はタダでも無理。
暇なら行くけど、あれこれ準備して回りに頭下げて時間作って行くほどの価値は見出せず。
・今回はセンターブロックH列。全体が見えて表情も見える。でいて吹き出物は見えない(一言多い)Bestな位置かと。
欲を言えばもう1、2列前でも良かったか。下手よりだったので上手が良かったとか。贅沢を言うなー。

・主役。一本調子との批判でもあったか?(何度か読んだ)もしくは、舞台向き演技を指示されたか?
台詞の強弱がついて見やすくなった。
・生瀬さん。凄みを増している。表現の吸引力が凄い。
爆発力があるのに、伝わるのは野生ではなく計算と筋力というのが独特かと。
・やすけん。切れとリズムはプロフェッショナル。声も良し。
が、飽きてきたのかなぁ? もしくは、キャラ造形に迷いが出てきたとか。
本日は引力が感じられず。

・「・・・とは知らなかった」とナレーションが記憶を刺激する。
どっかで聞いたことが・・・。

あぁあれだ。"ホントは怖い家庭医学"(に似た題名の番組)。

どうせならナレーション、あの人にすれば良かったのに。
同じ人が"なんとかかんとか波瀾万丈"(もう無いのかなあの番組)のナレーションもやってたかと思う。
あの安っぽい人生劇場語りが、今回の原作と舞台演出にぴったり。

・2幕のペリーとのチェスシーンでついに意識が落ちる。
ホール玄関までの階段で同じことを言っていた人がいたから、落ちどころなのかもしれん。
・王子誕生〜炎上までのシーンも。盛り上がりのはずなのにどっか散漫。
ここでも落ちた。

・国王役。台詞の強弱は付いて来たが、台詞言ってないシーンの棒立ちがあぁやっぱり素人はこういうものだと、
これまた絶妙の引き立て役。
・3龍や3武官がリズミカルでよし。
ただ、はげとかちびとか本人ではどうしようもない容姿的特徴を笑いのネタにするのは、笑いのレベルとして低すぎ。
鼻で笑う。
・アクションクラブの身体の切れにほれぼれ。
・でも琉球舞踊はダンサー連を横目に、主演が別格に上手い。
何がどう、というほど派手な踊りじゃないのだけれど、空気が違う。

まとめると
・早い話がまぁ好きな原作でない(だから1ページも読んでない)
・舞台演出としても好きじゃない。
・役者は良かった。主に男性陣。


色々言ったが、山本さんの殺陣シーンと洋装をがん見したからいいや。 
そして、陰謀を打ち明けられるシーン。『おっす!おれ浅倉!』 [きたぁ〜 悟空だぁ〜!!!]
を見られたからいいや。


感想はこんな感じ。
背な毛も泡立たず、胸線もきゅんとせず。

何はともあれ、1か月無事東京公演が終わったことに、おめでとう。お疲れさまでした。


2011年02月25日(金)

t木星はt冥王星がスクエア

あんまり普段購買意欲が強くないのだけれども。
むしろ捨て欲の方が強く。
捨ててしまったことが未だに心残りな服もある。

が、ここ2週間あまり。燃えている!
可愛いのが欲しい! 服見たい!Bag欲しい!

ホロスコープを見た。
ふーん。t金星がn火星を刺激している・・・と。
いや!そんなもんじゃないっ!
n金星にt木星が合。加えてt木星はt冥王星とスクエアじゃん!!!

これだ。これだ。そっか!これかぁーっ!。なるほどなるほど。

私のn金星はn木星n天王星とオポで、木星はAscの、天王星は太陽星座の支配星。
かつ木星天王星がカルミネートしているので、このオポラインに何かかかるとわりと敏感に反応する。

可愛いもの好きな金星を木星が"いけいけどんどん"とあおり、そこ冥王星が無限のパワーを供給する。
そりゃ元気に服買いたくもなるでしょう。
ま、その程度の出方でよしとする。

t木星はt冥王星がスクエアだったかー。
なるほど。ここしばらくの中東情勢はこれか。

木星は牡羊座にあり、新しい社会に向けた発展性。
冥王星は世襲権力や独裁権力であって、それが山羊座だから、既存の権力を意味する。
スクエアだから対立と。

うぁもろ政変の構図。

リビアと春服気分の根っこが同じとは思わなかったな。
まぁエネルギーに良いも悪いも色はなく、ただ降り注ぐのみだからな。

まぁ、折角の機会だから、せいぜい女子力UPにつとめるか。

とりあえずショートパンツを買うのは諦めた。
ZARAも見たのだけれども、茶色のは完売せんばかりの残り少なさだった。
My Sizeもかつては有った風だったが(しかもかなりJustだったかと)、最早ない。

そんなに売れてるのか。じゃあ止めよう。

で、次の狙いはsuriaのYOGAウェア。。。。


2011年02月24日(木)

PeopleTreeで春服を

気温もぐんぐん上がり、(でもまた寒くなるんだってね)あー春服欲しいっ!
と、ショートパンツを見て回る。

イメージは固い。
色は濃い目のベージュ。裾フレア。出来れば羊皮。出来ればハイウェスト。

何店かまわって何点か試着する。
うーむ・・・。イメージと合わないか、もしくは、サイズが合わん。
色々難しいなぁ。
こんなに服屋が林立しているのに私の欲しいただ一つのものが見つからない。
ま、そのうち出会うべくして出会うだろう。出会うべくならば・・・だが。

いっそWebで買ってしまおうか。

でも、ためらいが大きい。
今日PeopleTreeで50%OFFのミニワンピースと、春もの新作の赤白ボーダーカットソーを買ったのだけど、カットソーはMサイズにした。
Sを買うことが多いのだけど、デザイン的にちょっとゆったり着たかったのだ。
(&かなり小さめのMだった。)

こういうことがあるから、服は着てみないとなぁ。

ミニワンピースはエマ・ワトソンがCreative Advisorとして参加しているラインで色は青。
紺は似合わないのでどうかなぁと試着したら案外に馴染みも良く、かつサイズもJust!

一枚ぺらでがしっと着るには、もうちょっと身体のライン締めたいね。
細くしたいではなく、密度を濃くしたい。


alain

My追加