痛いです。一時期は起き上がれない位酷かった。。。だから買い物に行けなかった。 コロには冷凍食品で我慢してもらった。ごめん。。。
なんか、生理の時って「食べなきゃ」って思って食べちゃうんだよね。。。
今日、見たアニメ DEATH NOTE ミサミサ登場の回です。う〜声、合ってない。。。 今回は作画も動画も全員日本人。凄いなぁ。。。流石に、作画良かったです。 しかし、今回はLの携帯持ち変えがが面白かった。変な効果音ついてたし。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L 青汁+ダイエットサポート飲料+きな粉(5g)(10kcal+21kcal+22kcal) 台湾のお土産ゼリーチョコ(例の敦煌ライチチョコ)2個 今日で最後でした ミートソースパスタ(冷凍食品)(300g/407kcal) やきそばUFO(574kcal) 100%グレープフルーツジュース(300ml/120kcal) 午後の紅茶ヨーロピアンペアティー(300ml/111kcal) 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)6杯
ました。。。15:00頃に郵便屋さんがコロのキャッシュカードを届けてくれた時は 起きれたのですが、その後、寝てしまい起きたら19:15。。。寝過ぎだって!!! なんと云うか、レボトミン25mgが効き過ぎているからなのかな?
今日は、洗濯と食器洗いをしました。しかし、洗濯は明日曇りのち雨の予想なので 早めに取り込まないといけないな。。。雨が何時降るかが問題。タオルとか干した から、乾いてるといいな。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L 青汁+ダイエットサポート飲料(10kcal+21kcal) 台湾のお土産ゼリーチョコ(例の敦煌ライチチョコ)2個 かっぱえびせん(100g/486kcal) 100%グレープフルーツジュース(500ml/200kcal) ウーロン茶(300ml)2杯 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)6杯 紅茶寒天(300ml/19.32kcal)1杯 お〜いお茶(300ml)
今週の処方薬 毎食後各1錠(但し夜は2錠) リーマス200mg 毎食後各1錠 デパケンR200mg 就寝前各2錠 ロヒプノール2mg アモバン10mg 就寝前各1錠 レボトミン25mg 頓服2錠 レキソタン5mg
今日はスケジュールぎっしりな1日です。
まず、初体験!!!の"お顔剃り"をしました!¥2,600でちょっと高いなって始めは思っ ていたけど、眉も綺麗に整えてくれるし、肌の透明度も違う感じ。良い感じですよ。
次に、コロのインフルエンザの予防接種に病院へ。なんでも会社命令で予防接種を 受けなければいけないそうです。しかも領収書提出(そして、その領収書にアンプル のロットNoを入れなければならないという徹底振り)面倒くさいですね。病院は空い てました。
そして、今日のメインイベント。秋葉原へ。ボーナスが出たので買い物と、コロが 仕事で使う、PCパーツ探し。私の買い物の目的は、タチコマのフィギア!(塗装済み) を目的に探していた所、トレーディングフィギアだけど、タチコマとフチコマが!!! 即効買いました。フチコマはシークレットだったのか、値段が¥1,000位違ってました。 しかし、新しく買ったストレッチブーツはやっぱり外国産で、私の幅広な指を締め 付ける。。。痛い。長時間の行動には合わないなとつくづく思いました。
帰りに地下のお店でまたDVDを色々と買いました。で、BLACK LAGOONが面白すぎ るのでvol.1からDVDを買うことにしました。それで、初回特典で付いていた携帯スト ラップ(弾丸付き。重いです)がHPに載ってて欲しくて「まだ残ってますか?」と恥をしの んで聞いてみました。色々探して貰ったら、有りました!!!嬉しすぎます。早速携帯に 付けました。
そんな、めまぐるしい1日でした。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L スズランサジー30ml×2(朝・夕) 今日で最後でした 青汁+ダイエットサポート飲料(10kcal+21kcal) ねぎし定食(685kcal) 讃岐うどん(素うどん+野菜の掻揚げ+南瓜の天ぷら) 抹茶入り緑茶(ペットボトル)(500ml) 緑茶(2煎目)(300ml)1杯 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)4杯
2006年12月09日(土) |
気が付かなかった。。。 |
先般の、コロのキャッシュカードが、郵便やさんの手で届けられました。が、私が ぐっすり熟睡してて、気が付きませんでした。。。コロ、ごめん。。。
今日は、特に何もしなかったです。本当は洗濯をしたかったんだけど、雨が降って いたので、止めました。
なんか、躁状態に向かっていたのが、こう、何もしないと萎える。。。で、萎えて る自分に少しイライラする。"何でも出来るの苛立ち"が来るのかなぁ。。。 なんか気分が落ち込んできたので、床にワイパーをかけてみたりしました。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L スズランサジー30ml×2(朝・夕) 青汁+ダイエットサポート飲料(10kcal+21kcal) 台湾のお土産ライチゼリー 美味しく頂きました。 野菜ジュース(500ml/157.5kcal) ウーロン茶(300ml)3杯 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)4杯 梅昆布茶(300ml)2杯
今日は、コロの会社のボーナス日でした。が、コロはなんと最近キャッシュカード をATMコーナーに忘れてしまい、それが銀行の支店(千葉の船橋)に届けられてしまい 昨日、どうされますか(船橋まで取りに来る?or郵送する?)と電話があり、勿論、船橋 までは行きたくないので、郵送をお願いしたのでした。到着は土曜か月曜位かな? なので、ボーナスは窓口で下ろす事に。コロに何処の口座に、いくら入れてとか指示 されつつお使いを果したのでした。 お使い概要 ボーナス額は未定だが設定額以上支給されても設定額下ろす。それ以下なら全額。 ボーナス→コロ別口座にX万円入金 ボーナス→家計用口座にX万円入金 ボーナス→ゆうちょにX万円入金 家計用口座→住宅ローンのお金を下ろす 家計用口座→新聞代を下ろす 住宅ローン→住宅ローン銀行に入金
今日は、いつもと違って新橋の(内幸町?)三菱東京UFJを使いましたが、旧UFJと 旧東京三菱が一緒な店舗でした。凄いのが引出依頼書の書式は勿論お互いの銀行で レイアウトが違う訳ですが、どちらも置いてある!!!ATMもどちらのも置いてある! こんな店舗が五反田にあれば。。。駅挟んで旧UFJと旧東京三菱の店舗があるんだ もんなぁ。。。新橋なんて一等地の新橋駅前支店(旧UFJ)が吸収されちゃったのに 五反田は何故???もう少し便利にして欲しいです。
自転車のタイヤがパンクしました!しかもチューブ交換!!!¥3,150でした。。。 最近自転車運が無い。。。っていうか、そろそろ寿命なのかな?
今日、見たアニメ コードギアス 反逆のルルーシュ カレンはエロ要因とヒロインとを掛け合わせた存在な感じ。今回はカレンの回 カレンの家庭事情の悲惨さや、母親がメイドで働いててドラッグでぼろぼろとか もうなんか可哀想になちゃったよ。最期に病院で母親が「頑張れカレン」て言ってる 所は、じーんと来た。しかしそんな中、オレンジ君は、気づいてしまうのでした。 ギアスの力による記憶の欠如の事を。バーで一緒にヴィレッタと話している際に 彼女にも記憶の欠如がある事を。さあ!オレンジ君!どうする!!! それにしても前回ウザかったメガネっ子がスザクのこと大丈夫になり、ユーフェミア の事を好きになるとは!!!頬を染めて回想してますよ!やっぱりこいつ要らねぇ。 あと、スザク、やっぱりウザイっす。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L スズランサジー30ml(今日は昼のみ) 青汁+ダイエットサポート飲料(10kcal+21kcal) 台湾のお土産ゼリーチョコ(例の敦煌ライチチョコ)2個 ミニストップのベルギーチョコまん(272kcal) C1000タケダのレモンウォーター(500ml/100kcal) マイルドカフェオーレ(1L/480kcal) 野菜ジュース(500ml/157.5kcal) ウーロン茶(300ml)2杯 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)3杯 温野菜しゃぶしゃぶ食べ放題コース 牛鶏豚美味しく頂きました。 サワー各種飲み放題 堪能致しました。 ってこれだけ食べて今日のカロリーが怖い。。。
2006年12月07日(木) |
ちょっと待ってください、姐御 |
姐御って云うのは、BLACK LAGOONのバラライカ姐さんの事なんだけど、なんかね BLACK LAGOONのDVDは2話収録なんですって。と、公式HPで姐さんが教えてくれ ました。2クールやってて2話収録は無いでしょ。。。って元々2クール予定が、枠が 取れなくて2回に分けただけなんだけら、OPも殆ど変わってないし(secondはところ どころに"The second Barrage"が入る)EDも変わりは無いし、secondは13話から 始まるし、う〜3話収録で良いじゃないですか〜、姐御ぉ〜まぁ、これから1巻から 買おうと思っている人間には辛い所です。とほほ。初回のBOX地下の店に残ってるかな。
ストラップまた壊れた。。。
コロは今日は忘年会なので、食事は要らないとの事。なので私は、洗濯をしていま した。1日中家の中。外に出てません。 あ〜、明日は病院だ。。。外に出るの、めんどくさい。。。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L スズランサジー30ml×2(朝・夕) きのこパスタ(冷凍食品)(295g/359kcal) 台湾のお土産ライチチョコ(しかもライチが原材料に入ってないことが判明)2個 ジャスミンティ日本茶ブレンド(300ml)1杯 日本茶ハーブティーブレンド(300ml)1杯 ウーロン茶(300ml)8杯 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)3杯 梅昆布茶(300ml)3杯
する事にしました。ほっとくと際限なく牛乳を飲んだり(3Lとか。。。)するので、 公開していれば自制するかと。。。でも基本的に平日は固形物はほとんど食べま せん。週に2,3回程度かな。そんなに動いてないし、必要ないから。一応、これでも ダイエット中ですから。
今日は家事特にしてないです。。。あっ洗濯物たたみました。 それたけです。。。
今日の食事 牛乳(3.6)1L(680kcal) コントレックス1.5L スズランサジー30ml×2(朝・夕) ハンバーグ110g ブルーベリーヨーグルト(低脂肪タイプ)180g(138kcal) 台湾のお土産パイナップルクッキー4個 美味しく頂きました。 台湾のお土産ライチチョコ(でも敦煌って書いてある)1個 飴10個位(読書のお供) ウーロン茶(300ml)3杯 ハーブティ(ブレンド)(300ml)1杯 黒薔薇茶(プーアル茶ベース)(300ml)4杯
今週の処方薬 毎食後各1錠(但し夜は2錠) リーマス200mg 毎食後各1錠 デパケンR200mg 就寝前各2錠 ロヒプノール2mg アモバン10mg 就寝前各1錠 レボトミン25mg 頓服2錠 レキソタン5mg
一生懸命直した、携帯のストラップがまた壊れた。。。 しかしストラップって邪魔なんだよね。。。このまま治すの止めようかな。。。
でも治しました。きっと完全じゃないけど、また壊れてしまうけど、お気に入りの ストラップだから。今度こそ大丈夫であって欲しい。
今日は、洗濯をしました!!!頑張りました。あ、あと銀行にも行きました。 行動的な1日でした。
今日、見たアニメ DEATH NOTE 作画が90%日本人だった、その割に作画は普段と変わらず。。。 テニスシーンは、あの複雑な会話を上手くまとめたと思う。いい感じでした。 しかし、ミサミサ、来週から登場なんですが、声がイメージとかけ離れた所にある なぁ。。。継続視聴どうしようかな。。。BLACK LAGOONの方がテンション高いん だよね。そっちの方の感想を書いた方が良いかなとか思ったりして。。。アニメは 週に6,7本観てて、全部感想書けないしなぁ。。。どうしたもんだろう。。。
最近の食生活は、 *牛 乳 1L *果汁100% 1L なんですが、変えました ※牛 乳 1L ※コントレックス 1.5L に変えました。昨日から。たまに、朝マックしたりおにぎり食べたりはするけど 平日(コロが居ない時)はこのメニューかな。。。水分が無くなったら紅茶とか 飲むけど。なんにしても水分摂取過多はどうしようもないなぁ。。。ダイエット 効果が出ると良いけどなぁ。。。100%ジュースは糖分が気になってたんだよね。
今日は何もしませんでした。。。 きのう洗濯した、洗濯物たたまなきゃ。。。
さほど不便はない。ちょっとふらつく程度。
今日は大井町に行こうと、思い電車賃を安くするため、中延駅まで行きました。 途中疲れて喫茶に入りました。私はケーキセットを頼みました。コロはハンバーグ サンド頼んでました。ちょっと貰ったけどハンバーグでした。。。
大井町ではBLACK LAGOONの揃ってないコミックを買いにイトーヨーカドーに行き ました。有りました!五反田にも、目黒にも、戸越銀座(5巻だけなかった)無かった のに〜 その後、阪急のキャンドゥに行って色々買いあさり、、米八で久しぶりにおこわを 買ったし。それで疲れちゃってスタバで一服。しかしスタバで紅茶を頼むコロ。。。 いいけどね別に。。。嫌煙家コロには、スタバは丁度いい場所なのでしょうね。
荏原中延の石黒と云うケーキ屋さんが前から気になってきて、今日、色々と買って みたんですが、美味しかったです。大人の味系ですね、でも子供向けのアンパンマン みたいなケーキあったし。
それにしてもアニメのBLACK LAGOO日本編のレヴィのスカート可愛い!!! 原作と違うので、キャラデザさんと、色指定さん感謝!
|