2007年07月16日(月) |
外に出たくないのかな? |
今日は伊勢丹にお中元を買いに行く予定で、早く起きていたにもかかわらず 結局行かなかった。。。 朝ご飯用として食べたサンドイッチが消化不良でずっと具合が悪かった。 薬も効かないし。。。しかし、伊勢丹に行くのを止めたら楽になった。 これって、やっぱり。。。
それにしても、胃が弱くなった。。。いや、元々そんなに丈夫じゃないけど 私、そんなに外出したくないのかな? ストレスがダイレクトに胃に来ていたのは、ずいぶん前だなぁ。。。 ここ10年位は偏頭痛でしたからねぇ。最近は殆ど無いから楽で良いけど ここに来て胃に来るとは。。。今後が心配です。
絶望先生、某感想サイトでは、霧ちゃんに萌えてしまって、悔しがって られる人が居ましたが、確かに久米田キャラに萌えるのは悔しい。 いや、霧ちゃんは十分に可愛いし、性格も(登場時はアレだけど)良いし 萌えない訳が無いのだけど、やっぱり久米田キャラ。。。乗せられるのは 嫌だろうな。まぁ、確か去年の漫画最萌で羽美が予選に出てて驚いたけど あれがもし、部長鈴様と一緒じゃなければもっと投票があったかも。。。 しかし、羽美に萌える人々。私もそうだから問題ないです。多分ね。 それにしても千里ちゃんの扱いが中途半端で悲しかった。。。 しかしそれもネタなのでは?と勘ぐってしまう。 そーいえば、冒頭の電車に地丹が乗ってなかった?気のせい?
電脳コイル録画してあったのをやっと観ました。 もしかして、4423ってイサコのお兄さん?ヤサコの命名者と云う事は 勇子がイサコと呼ばれるのを嫌がるのは、居ないお兄さんを思い出すから? だから、嫌なの?うー。。。気になる。。。 そして、新キャラ。。。誰だよあのカメラマン?で、次回、"沈没!大黒市" 気ーにーなーるー!!!
雨が降らない。。。 昨日は結構警戒してたのに、全然ですね。
今日は、割合早く起きて(と云うか眠れない)エアコンを付けていたのですが 流石にもういいだろうと。。。
明日はお中元を買いに行かなければいけないので、頑張って起きられる様に しないと。。。まぁ、面倒な事だけど、ケジメですから。
某アニメ(なんだよこの表現)の新OPは、やっぱり評判が悪くて笑った。 その前のアニメの2期も、やっぱり評判が悪かったけど、何言ってるか判んない だけで、レベルはまぁまぁだったけど、今回は。。。 もう、なんか、それって、ネタですか?位のレベルだもんなぁ。。。 それとは別に、どんなアニメでも、個性がはっきり出てしまう平沢進を使う 今監督は、ある意味凄いなぁ。。。と、思います。パプリカは、良かったけど やっぱり平沢だったし、千年女優もとても良かったけどOSTが笑っちゃう位 平沢色が強くて、どうしようもなく笑えたし。。。なんと云うか、平沢好きの 業のような物を感じてしまう。 下手なタイアップも、アニメ作る資金になるのなら仕方ないけど、あーあと 声優の曲とかも。。。どうかなぁって云うのは止めて欲しいな。 GUN×SWORDは、そう云う意味だととても素晴らしく、初めて観た時は震えました。
連休は台風が東京にやって来るそうです。。。 今週ずっと雨じゃん。
っと云うか、3日程外出していません。 いい加減、お中元を贈らなければいけないのに、台風ですか。 迷惑だなぁ。
それにしてもDARKER THAN BLACK 黒の契約者の新OP曲は酷く軽い。 世界感台無しじゃない?映像演出的にも、仮面付けた大量の黒って一体。。。
2007年07月10日(火) |
雨が降る、明日も降る。 |
土砂降りです。銀行の入金とかあるのに、酷い雨です。 面倒くさいので、振込み処理をPCでしてしまいました。こう云う時 三菱東京UFJ銀行は便利です。支店間振込みの手数料無料はありがたいです。 明日、電話で引き落としの確認をすれば問題ないはず。 早く晴れないかな。。。
昨日、さよなら絶望先生のアニメ観ました。とりあえず、OPが手抜きで 絶望しました(笑)内容は、ほとんど原作通りなので、なんとも云えませんね。 まぁ、アニメの最終回は原作の"原作通り"を通るネタで〆てもらいたいですね。 しかし、声優がイマイチ。。。慣れの問題なんだろうけど。。。上手く自分内で 馴染むと良いんだけど。黒板ネタは久米田さん本人でしたか。。。 うーん。。。カレーにちくわネタは、羽美の事だと思うけど、入れる派が意外と 多い。3人位居た様な。。。 なんと云うか、私は隠れ改蔵ファンだったのですが、アレですよね、久米田作品の ファンなんて所詮。中二病患者ですよね。 あー。。。なんと云うか、私、3人兄弟なんですけど、ウチの兄弟3人とも改蔵を 持っている。。。下の弟は売ってしまいましたが。絶望先生は3人とも持ってる。 嫌な兄弟だな。。。私は東京に居るけど、弟2人は田舎で一緒に暮らしてる。。。 まぁ、下の弟は離れに居るので一概に一緒に暮らしてるとは云えないけどね。 で、中二病。 久米田さんに、ネタにされる事で、普段自分が出来ない他者批判願望が叶って カタルシスを味わってる人、多すぎ。そんな自分を判ってる人は、別に中二病 とか言われても、なんとも思わないし、笑ってそれ自身をネタに出来るけど 判ってない人は、ムキになって否定する。所詮は、ギャグマンガなんだから そんなに一生懸命になる事は無いと思うんだけど。どうでしょう? 作者自身、改蔵の単行本で、不発弾ネタや、不発弾コーナー(案外短かった)を やっていたんだから。どお云う事か判るだろうに。 まぁ、いいけどね。
しかし、今週はずっと雨の予報。正直辛いな。。。
2007年07月01日(日) |
大回りする人々、又は、萌えについて考える日 |
鉄子の旅第2話観ましたー。アレを観て大回りする人が増えるん だろうな。。。JRも大変だ。。。 しかし、コロ曰く、「大回りは、割とメジャー」との事。なんでも 新聞でも取り上げられたりした事は何度もあるらしい。 知らなかった。。。コロは大回りの経験は無いみたいだけど、それでも 無駄に電車には乗ったりはしていたそうです。うーん。。。 次回、きなこちゃん登場!!!土合駅がメジャーになります。
そして、明日からは時代劇専門チャンネルで、御家人斬九郎が始まります。 しかも全シリーズ全50話を一挙放送するそうです。 わー。ヴィデオでしか持っていなかったので、嬉しいです。もちろん DVDに録画します。しかも続編が作られるはずの無い作品なので、堪能 したいです。岸田京子さんの名演技は必見です。それにこの作品は とても若い人にも観やすく作られているので、機会と環境が合えば 是非に観て頂きたい!!!この作品は、DVD化がされてないので、今回 はちゃんと録画しておいて保存版にしたいです。
しかし、某掲示板の発言で「歴史上の人物に萌えられなければ論文なんて 書けない」との発言がありましたが、まさにその通りですねー。 角田文衛さんとか超マイナーな藤原元子で新書1冊書き上げましたからねー。 元子に萌え萌えだったんでしょう。。。あと、待賢門院とかそうですよねー。 歴史上の人物の生理周期を調べる辺り、萌えが無いと出来ない事でしょう。 しかし、私、あんまり萌えが無いんですよね。。。イマイチ萌えられないと 云うか、なんと云うかなんですけど。。。 あーでもアレですね、北村薫さんの「六の宮の姫君」の中で推論される 芥川竜之介と菊池寛の関係はとても萌えました。いや、私腐女子じゃない ですよ。って云うか、貴腐人か。。。いや、本当にBLとか駄目なんですよ。 とても気持ち悪くて。。。好きな人には申し訳ないんですけど、ハーレム系? とか、ドリーム系とかも駄目ですねー。ショタも駄目ですね。。。 だから、"●かなる●の●で"とか、"少年●●師"とかも駄目ですねー。 と云うか、突込み所満載で疲れてしまう。。。フジTVの大奥とかは、指差して 笑えるんですけどね。。。ああゆう対象を絞り込んだ作品はニガテですね。 で、芥川と菊地ですが、私は、どちらかと云うと読んでる時は芥川側だった んですが、いつのまにか菊池側に。。。文章上手すぎるよとか思っちゃった。 あと、中空に浮かぶ自分の心を受け止めて欲しいと願う"私"の気持ちにも 当時とても思い入れ出来るものが有りました。まぁ、これは萌じゃないです けど。。。だから、きちんと動かされる心はあるんですが、イマイチ機能 してない事が多いですねー。これはどうなんだろう?と自分でも思うんです けどね。どうなんだろう、一体。。。ちなみに、芥川と菊池には精神的にも 肉体的にも、全然BLな雰囲気は漂っていませんから。芥川にとって菊地は 「ヒーロー」であって、けして恋愛対象ではありません。年の為。
2007年06月30日(土) |
地方出身者の憂鬱の判断基準 |
私は、地方出身者です。 それも、全国的にかなり低レベルな地方(所得額の低い、老人問題を 抱える、学習体制の悪い)の出身者なんですが、まぁ、何とか東京に 出てきて暮らしています。都会(東京)は便利で良いですよねー。 で、学生の時(高校時代)はどうだったかと言うと、かなり苦労しま した。。。うー。まず、本の発売が遅い。雑誌などは天候が悪いと 発売が遅くなる、マニアックな物の流通が殆ど無い、など等。。。 で、何でこんな事を書いているかというと、ネットの掲示板で、明らかに 地方の人(滋賀県だそうです)の愚痴を見たからです。贅沢な悩みだと 思って。。。だって、滋賀なら大阪も、名古屋も近いじゃん、と。 お金が無いなら、バイトすればぜんぜん余裕で、遊びにも行けるし時間は 掛からないし、良いと思うんだけどねー。どうでしょう? まぁ、ドラマや、アニメ、情報番組、雑誌掲載の店等は、東京(首都圏) を中心にしていますから、不満は有るでしょうけど、そんな事を一々 愚痴られてもなぁーって感じでした。
私の場合、中学までは何とか我慢してきた事はあったけど、高校に入学 したと同時にアルバイト始めましたけどねー。勿論学校は禁止していたし 親もあんまりいい顔はしなかったし、元来丈夫でない(心身共に)私は 疲れて、かなり学校を休んだりしてましたけど、それでも働いて、東京へ 遊びに行ってましたよ。芝居を見たり、ライヴに行ったり、買い物したり。 情報収集が困難な田舎で、CATVは大きな情報源でしたが、私の家は、 当時CATVが伸びていなくて、母親の同僚の人に番組を撮ってもらったり していました。勿論必死でお願いしましたけどね。その同僚の人には、中元、 歳暮は必ず送っていました。これは、努力の問題。今だと、バイトのお金を PC購入に回したりしたんだろうね。情報収集の為に。でも、弟は携帯で何と かしているみたいですけど、それで問題ないのならそれでも良いと思うん ですよ。でも、お金が無いー、東京に遊びに行きたいー、放送してないから 再放送しろー、言われてもねぇ。。。お金はバイトすれば良いし、遊びに 来たいなら、親でも説得してお金を貯めて来れば良いし、未放送の番組は ネット配信とかCSがあるじゃないかと、言いたいですね。たいした努力も しないで、無意味に愚痴を垂れ流すのは止めて欲しい。
今、30代前半の(バブル期の後の不景気世代)未就業者の問題ありますが 流石にこの年齢になった人の就職は厳しいと思います。一度も定職に着いた 事の無い人は、即戦力を求める企業としては、人材ですらないのですから。 せっかく大学を出ても、その後きちんと就職をしない(いわゆる就職浪人)人は 当時、どういう心境だったんだろう?待てば就職できるとでも思っていたの かな?レベルを落として探せば就職先は結構有ったと思うんだけど?どうかな。 職業の貴賎を問わず、福利厚生や給与体系等にも目を瞑りさえすれば結構 有ったのに。。。今、結構悲惨な状況の人が実は高学歴だったりする事実。。。 この人たちの憂鬱の判断基準も結構微妙だな、と。
2007年06月29日(金) |
まだ6月なのに。。。 |
耐え切れなくなり、エアコンを付けてしまった。。。 私の部屋にはエアコンが無いので、必然的にリビングになってしまう。 コロの部屋にもあるのだけど、イマイチ角度が。。。 一人暮らしの時は、8月まで付けないように頑張ったりしていたんだけど (電気代が第一段階までだったりした)平日昼間に家にいる身には流石に 堪える。。。
DARKER THAN BLACK 黒の契約者ですが、最近は時間通りリアルタイムで 観ています。今週は、黒がひたすら怖かった。。。目が笑ってない。。。 いや、契約者なんで彼は本来そうなんだけど、本当に、目にハイライトが 入らない分、表情が硬くて、怖いです。なんか今回は、猫がひたすらギャグ 要因だった感じ。。。そして黄が必死な感じで笑った。黄がどうして組織に 所属しているのかは不明だけど、なんだか契約者を嫌ってるし、組織に怯え ているのは何故なんだろう?猫みたいに、組織のバックアップ無しじゃ生きて いけない訳でもなさそうだし、黒の様に目的でも有るのか?まだ明るみには 成らないですね。。。そして、銀のドールになった経緯とは。。。 来週が楽しみです。何となくではあるけど、確実に面白くなってきましたね。
後は、今期のアニメの中でもかなり出来が良いと云われているsolaは面白い ですねー。しかし、東京では観れないんですよ。。。独立U局はやらない場合 が多いのです。。。まぁ、AT-Xで放送してるんですけど、まだ6話とかだし 遅いんですよねー。なんで、東京で観れないんだよーって感じですね。。。 神奈川とか、千葉とか、埼玉では観れるのにー。なんかちょっと酷いなぁ。 でも、東京MXでも、さよなら絶望先生を放送するので、まぁ、良かったと云える。 かな?多分。。。
2007年06月28日(木) |
鴉-KARAS-完結! |
以前書いた鴉-KARAS-第四話の行方ですが、ついに発売になります。 しかも、六話まで月刊リリースです!嬉しすぎる。 四話→8月、五話→9月、六話→10月、と云う具合です。 しかし、音羽はカタギの人じゃなかったのか。。。 意外と云うか、なんと云うか。。。 先週、スカパーのパーフェクトチョイス(PPV)で放送してましたねー。 私の家は、110度CSなので観れませんでした。弟も部屋に電話回線が 無いので観れないし。。。まぁ、発売はきちんとされるので、それを 楽しみにしています。しかし、"(C)2005"は悲しい。。。 確実に2006年に出来ていたであろう作品を出さないのは、たぶん売上が 良くなかったからなんだろうなぁ。。。でなきゃ、あの密度での月刊リリース は無理なはず。たしか、二話、三話も月刊リリースだったなぁ。。。 やっぱり、これも様子見措置?一話が2005年5月でしょ?で二話が10月 三話が11月、で飛んで、四話が2007年8月って。。。本当、売れなかった んだなぁ。。。だって、四話に関してはちゃんと上映会してるんだよね。 2006年中に。。。出来てるんならさっさと出せーって言いたいけど、多分 マーケティング的に様子見措置をとったんだろうなぁ。。。どれだけニーズが 有るか分からない物を、いちいち発売は出来ないと云う事なのか? だって、全巻購入特典が3巻で一旦区切られてるのよー。。。と云う事は 4巻は出ない可能性があると云うことです。まぁ、出るんだけど。。。 まぁ、楽しみですけど、どう話が落ちるのか。。。解んない。。。 まぁ、多分、最終的には鳳春院廻向との対決なんだろうけど。 しかし、この前、再視聴の際、一話にすでに女鴉"炎"が出ていたとは。。。 見落としもいい所だわ。。。まぁ、どお云う終わり方をするのか、楽しみです。
毎日1,000kcal以下の生活を続けていました。意外とふらふらにならない 所が、凄いというか。。。
DARKER THAN BLACK 黒の契約者は、不真面目ながらきちんと観ています。 いいかげん黒(ヘイ)の対価を知りたくなる所ですね。。。ちょっと引っ張り過ぎ なのでは?今回の前後編は、意外と食事シーンが多かったのですが、大食漢の 黒にしては、小食過ぎる。。。設定では、中華料理の腕前はかなりの物とか でも外に食べに行ったりしている所を見ると、お金は結構あるし、組織の依頼 にしろ、アルバイトはしている辺りは、疑われない程度にはお金は有るみたいね。 しかし、李君の本業である"留学生"設定は出てきませんねぇ。。。学校に 行ってないとヤバイのでは?来週は銀(イン)の過去話と絡んだ話らしいです。 猫(マオ)の過去話は。。。やらないんだろうな。。。残念です。
最近は、2日に一回寝ると云う感じですかねぇ。。。病院行っていないし。。。 薬が無いなぁ。。。リーマスを飲まないと本当に生活リズムが壊れてくるのが 自分でも良く分かる。勿論、眠剤が無いとちゃんと寝れないしなぁ。。。 いい加減、どうかと思う薬漬け生活から脱したい願望は有るのだけど、如何せん ここまで依存してると、ちょっとなぁ。。。後戻り出来ない感が強いです。
とか云われてましたね。運用当初。 そうです。確定拠出年金です。いよいよコロの会社で始まるそうです。 今じゃ、DCですからね。ファンドでも、"○○日本株アクティブファンド" と"DC○○日本株アクティブファンド"とでは基準価格が違う〜ややこしい。 まぁ、一長一短ですよね。年金も自己責任かよ!と云う話が。。。 まぁ、厚生年金分は確保されるので、その辺は安心というか。。。 あぁ〜。。。これから(7月の中旬位だけど)基準価格とか、利回りとか、 いろいろ調べて運用先を見つけないと。。。めんどくさいけど少し楽しみ。
電脳コイル面白いです。しかし、原作が"六番目の小夜子"の脚本家だった とは。。。こりゃ面白いはずだ。しかし、読売新聞の福田氏のブログに ある様な、"予備知識無しで見られるアニメ"では無いと思う。。。 やっぱりある程度は知識は必要です。特に、電脳関係。これは必須。 でも、まぁ、斬新だし、とにかく面白い。しかも"6月16日(土)午後3:00〜5:00 NHK教育テレビにて「電脳コイル」の1〜5話を一挙に放送する予定です。 ※6話は通常通り同日の午後6:30から NHK教育テレビにて放送します" との事。見逃した方は是非に!!!
|