気になる論文があって、それが何に収録されているかを調べていました。 論文のタイトルが 中宮嫄子の崩御をめぐる風説の背景 と云うのですが、きちんと表示されてますか? この女性の名前は、表示されない機種もある文字なので、ネットで 調べるのは大変なんですよ。普通は"中宮(女原)子"と表示される事が 多いですね。あとは"中宮げん子"とか。しかしこの女性の場合、読みは "もとこ"と読む可能性が高い訳ですよ。その辺が、ちょっと面倒くさい のですよ。 まぁ、見つけましたけどね。 日本歴史2003'9(644号)吉川弘文館 でした。早速、週末に都立中央図書館に行こうと思います。 まぁ、¥700位の雑誌なので買っても良いのですが、中身を一応確認したい なぁと。
しかし、都立中央、面倒くさーな所なので、あんまり行きたくないし 行くならもっと色々な論文が読みたいので、読みたい論文を物色中です。 楽しいっちゃぁ、楽しいけど、あれも、これもってなっちゃうのがきつい なぁ。。。
明日は、実験カレーを作ります! 久々の実験料理です!!!今回の実験は 水をリンゴジュースに変える ヨーグルトをちょっと多めに入れてみる スパイスも色々使うよー マンゴチャツネも入れちゃおうかなー 豚肉の特売日なので、お肉は豚肉よー 蜂蜜も余ってるから入れちゃおうかなぁーで、どの位の量を入れるモノ? な、感じです。 どうなるんだろう。。。ちなみに、肉は500g買ってしまったので、量的に 大量になりそうです。。。失敗したら消費するのが大変だろうなぁ。。。 まぁ、今までの実験料理は失敗は無いので、前向きに行きたいでーす!
買い物に出た時は、全然雨が降ってなかったのに、買い物が終わって 商店街(アーケード付です)を出たらいきなり大降りになるなんて。。。 お陰で短い道のりなのに、ずぶ濡れです。。。 ずっと、晴れ女だと思ってたのになぁー。。。ちょっとショックです。
しかし、近所の激安スーパーは安いっちゃぁ安いんですけど、牛肉が 高級種しか置いてないんですよ。。。まぁ、流石に5等級は無いけど 4等級とか黒毛和牛とかそんなのばっかりなんですよ。。。 少しだけオージービーフがあるだけ。。。 今日は、コロのリクエストでビーフシチューをデミソースと赤ワイン だけで作ろうと買いに行ったんですが、牛肉があまりにも高いので 絶望しました。。。なので、東急のオージービーフを買ったんですが 今日はお肉がポイント5倍なので良かったけど、基本的に値段が、中途 半端なんですよ。。。けして高い訳ではないけど、安いと言う訳でもない そんな値段。。。まぁ、しっかり1時間煮込んだので流石に美味しく頂き ましたけどね。でも、以前コロが3等級だか4等級だかで作ったカレーは とても素晴らしく美味しかったです。肉が違うだけでここまで違うの? って思うほどの美味しさなんですよ!
そお云えば、この前実家に帰った時にジャスコに行ったんですけど、なんか 結構高級牛肉が置いてあるのに、等級が表示されてないんですよ。 なんでだろー???すっごい謎なんですけど。。。
そうそう、チョーヤの黒糖梅酒、とても美味しく頂きました。 紅茶で割ったりしました。良い感じでした。ちょっと高かったけど、買って 正解でした。また買いたいけど、割高なんだよね。。。残念。
ずっと雨ですか。。。 うっとうしいし、買い物の時自転車で行けない。。。 私の家では、飲料水と炊飯で使う水は、ピュアウォーターと云う 水道水をろ過した水(NASAが認めた技術らしいです)を使っている のですが、専用ボトル2Lで¥10なんですよ。専用ボトルは高いけど 長期的に見ると安いので、今のマンションに引越してからずっと 利用してます。ただ、私の住んでる街に東急ストアは2件あるんですが 私の近所にある東急にしかその機械が無いのですよ。こっちの東急は 閉店時間が早いので、もう1件の東急にも置いてもらいたいのですが ちょっと無理そう。。。 で、ですねー私の家では1日に4L使うんですよ。毎日それを汲みに 行ってるんですが、流石に重いんですよ。。。他の買い物もあるし。 だからこその自転車なんですが、雨だと自転車って危ないんですよ。 傘をさすと片手運転だし、視界も悪くなるし。。。 で、徒歩で行くんですけど、重いんです。今週はずっと雨予報なので それだけで憂鬱です。
もう何日も、口内炎が治らない。。。 私は、割と早く治る方なんですが、今回は4箇所出来てしまい、1箇所は とても頑固で、治りません。。。 なので、ブロッコリースーパースクラウトを食べてます。 なんか口内炎に良いみたいです。 コロは、とても口内炎が出来やすく、また治り難い人なので、割合良く 食卓に出しているんですが、私が食べるのは珍しい。 アレは、ちょっと高いので、あんまり私は食べないんですが、ちょっと 今回は酷いので食べてるんですが、治りの早いのと頑固なのであって どうにも。。。 あーもー早く治らないかな。。。
ママが梨を送ってくれたらしいのですが、まだ届かない。。。 熊谷にも、宇都宮にも、明石にも届いて何故に品川に届かないの? いい加減早く食べたいんですが。。。毎年食べている物が食べら れないのは辛いです。スーパーに行くと売ってるんですよ。1個¥300位で。。。 高いので毎年実家から送ってもらってるんですが、実家は別に梨農家 では無いので注文して送って貰ってるんですが、業者さんちゃんと 送ってください。この前の某運送業者さんみたいに無くしちゃった? 配達は、郵便局からのはずなんだけど。。。
昨日、今日と箱アイスを1日に1箱の勢いで食べています。 コロには、食べ過ぎと指摘されていますが、こう、暑いと中々止め られません。食費の件も有るけど、太りそうで止めたいです。。。
DARKER THAN BLACK 黒の契約者ですが、いよいよ大詰めに 入ってきました。 それにしても、以前ネタバレスレで見た内容にノーベンバー11が 死ぬって有ったけど、当たってた。。。ネタだと思ってたからビックリ した。なんですか?関係者ですか?どうして知ってるのさ。。。 まぁ、いいや。それにしても次回からは前後編ではなくなり、物語の 収束に向けて動き出す感じですね。 それにしても、猫。。。今回、猫回だと思ってしまう始まり方でしたね。 どう決着を付けてくれるか楽しみにしてますが、TV25話+DVD特典1話 なので、色々時になる。。。監督が、以前やってた狼の擬人化アニメの 様にならないと良いけど。。。
最近肩やら腰やらが痛むので、湿布を買ってきて張ったのですが、汗で 剥がれてしまう。。。一応お風呂上りにトライしてけど、今は良い感じ ですが、これで、寝て起きてみたら剥がれてるとかって嫌だなぁ。。。
うわ。。。絶望先生のアニメの進捗状況がやばいらしい。。。 今まで、作画的には予想を遥かに超えた出来だった為(物凄く 素晴らしいと云う訳では無いが、やばい状況でも無いと言う事。 きっと放送後に大幅修正が入ると思っていたので、この状況が 意外だったりした)ここに来て色々と噂が飛びかっていると不安に なりますね。。。 しかし、原作通りが11話とは。。。
弟が絶望先生の初回版のOPCDが買えなかったらしい。 私は買えたけどね。まだ有るかなぁと思って地下のお店に行って みたけど、もう通常版になっていました。 しかし、店員の兄ちゃん「絶望先生って南国の人ですよね?」って あの下ネタ漫画を引き合いに出しますか。せめて改蔵にして。。。 店員の兄ちゃんによれば、初動はたいした事じゃなかったらしいけど じわじわ伸びてきてあっという間に初回完売だったようです。 DVDの方は、どうかな。。。
台風が凄いです。 電車止まってますねー。東西線の地上部分が止まってるという事は 東葉高速鉄道も止まってる?西船⇔東葉勝田台の運転って事? 京葉線や武蔵野線も、やばいらしいね。日比谷線も止まってるし。 しかし、明日はコロは会社に行けるのかな?新木場で足止めだったら 笑うんだけど。。。
夕方、買い物に行こうとした時エントランスの掲示板に"台風到来に よる注意"と云う張り紙が張ったあった。
私の住んでいるマンションは全戸分の駐車場が有るのですが、機械式 なので、一昨年位に台風が来た時は浸水してしまった。。。 保険が降りたけど、いろいろ面倒だったり管理会社の人が出張って来て 管理人室に駐在したり、大変だなぁ。。。って感じです。 私もコロも、運転免許を持っていないのであんまり関係ない話なんですけどね。
台風は明日から明後日の朝が一番酷いらしいです。 それなのに、ドキドキ、うきうきしてる私。。。
今日はボルシチを作ったのですが、やっぱり、テーブルビートが無いので、 昔ロシア料理屋さんで食べた感じにはならないんです。 って云うか、ビートって売ってるんですか?見たこと無い気がするんです けど。。。って云うか、もしかしてアレですか?違うかな?小さかった気が するし。。。うーん。。。缶詰ビートって云うのが有るらしいけど、それって どうなんだろう?缶詰って段階で量が決まってしまうし、高そうなので。。。 って云うか売ってんのか?微妙だな。。。 どうすればあのボルシチになるんだろう? 出来上がったボルシチもどきには、サワークリームを入れて食べました。 これはとても良い感じでした。試練錯誤しながらまた作ろうと思いました。
しかし、スクイズがすごい事になってる。。。 東京都では放送されてないので、AT-Xでの放送を待つばかりなんですが 10話は凄いらしい。。。 7月期期待アニメで、絶望先生と二分したのが分かりますね。 あぁ云う年代の人達は、恋をする事よりも彼氏を作る事を優先する人が 多いので、恋をしたつもりになっているんですよねー。。。 そおいえば、"ぼくらの"の監督のブログ(あの、原作嫌いです、悪意を持って 改変します発言の)に女性の恋愛感が、原作はおかしいと云うか理解できない とありましたが、あの年代の女の子なんてあんなもんですよ。 全部が全部とは言わないけどね。私も違ったけど、そう云うのは理解でき ますよ。スクイズは、"彼氏を作る事"が"Hする"になっただけなんだけど 流石に、あの学校の伝統や、学祭での休憩室(そもそもなんで休憩室が必要 なのかも謎)の使用方法&隠しカメラ&隠し撮り映像上映会ってなんだよぉ 変な笑いがこみ上げて来る。。。もう、絶望先生とは違うベクトルで笑いを 追及してるとしか思えない。。。 どうなるか、今後の展開が気になりすぎる。。。
2007年09月04日(火) |
これはツイているのだろうか。。。 |
ゆうパックを送ったのですが、郵便局のお兄ちゃんが目分量で サイズを測ったお陰で、1ランク下のサイズでの料金になった。 だいたい荷物を送る時は、アマゾン箱で送るのでサイズがハッキリ してるんですよ。¥1,200用意してたら、¥1,000だった。 良かったのかどうか少し悩むなぁ。。。
ついでだったので、コロの簡保の住所変更をした。 引越して何年経ったのさーって感じだけどね。。。
最近のあやかは、おかいどりあやかです。 可愛すぎてメロメロです。
まちBBSを利用しているのですが、東京版(23区版のみかな?)は ホストが出るようになっているので、あんまり荒らしは居ない感じ なんですが、私の実家のスレは悲惨だなぁ。。。 質問に対して誰も答えてくれない。。。市民性が低いと云うか なんと云うか。。。街を語る掲示板で、お店情報などの会話を否定する 人とかが多すぎる。利用価値が低すぎだなぁ。 まぁ、23区版は各駅ごとにスレが有るけど、私の田舎は、街の単位が "市"だもんなぁ。。。広すぎだよ。派生型で、学校や飲食店などスレは 結構有るけど、総合のノリが悲惨すぎ。なんと云うか。。。 こんな時だけは、あの街を出て良かったと思ってしまう。 全国でも1,2を争う低レベルさだもんなぁ。。。私の出身県。
アマゾンで注文したDVD-Rが届いたのですが、あり得ない具合にケースが 破損してた。。。ディスクは無事だったので、返品要請はしなかったけど 一応、超業務連絡口調でクレームを入れた。。。メールだけど。 今までトラブルらしい事なんて無かったけど(予約商品が3日位来ない事は あったけど)ちょっと今回は酷いなぁと思ってしまった。
同じ感じで、ひぐらしのなく頃にのDVD全巻購入特典の品物を某運送会社 (ドライバーが走ってる所)が紛失してしまって、7月末の発送の品物が やっと今日届いた。。。
ってか、最近私ツイてなさ過ぎ? この所の不運の対価が、今日のゆうパック? それは、色々と嫌なんですけど。。。
2007年09月03日(月) |
いくらなんでも。。。 |
先月下旬辺りから、体調を崩して寝込んでました。。。 昨日、PCを10日ぶり位に付けたら、メールがすごい事に。。。 ちょっとぐったりしてしまった。
昨日はコロが青春18キップを使って、豊橋まで稲荷寿司を買いに 行ってくれました。 この前の旅で食べた豊橋稲荷の稲荷寿司にメロメロになったしまった 私が、自分で買いに行こうと思ったのですが、流石に各駅停車で 豊橋まではキツイのでコロに話したら、残りの18キップで買いに行って くれるとの事。 しかし、品川→東海道線→身延線→中央本線→飯田線→豊橋 って何時間掛かるんですかー!帰って来たのは、24:00でしたよ。。。 それでも、稲荷寿司は美味しい!!! 東海道新幹線は何度も利用してきたはずなのに、こんなに安価で 美味しい駅弁があったとは!少なくとものぞみの社内では販売してないと 思うなぁ。こだまとかなら豊橋に止まるから、売ってるのかな? とにかく美味しいので、豊橋稲荷の稲荷寿司は機会があったら、召し 上がってみて下さい!値段は¥450-です。
えーっと、最近はこの前実家に帰った時に弟に教えてもらった、"もやしもん" にはまっています。漫画で、内容はちょっと特殊能力のある男の子が 農大で繰り広げるウンチク系って感じですか。。。6巻が冬発売なので (来年の可能性が高いのが辛い)長谷川さんの話しが気になる。。。 しかも連載分はまだ決着が着いてないのも辛いです。 で、その中に日本酒の話が結構出てくるんですよ。日本酒好きとしては 最近、飲んでなかったので飲みたいなーって感じで、購入したのが 一ノ蔵の"すず音"と云う、発泡性清酒です。300mlで¥700-位だったし 要冷蔵なので、何かと使い勝手が悪いんですが、これはとても良かった。 一ノ蔵は、"ひめぜん"と云う日本酒度が-60〜-70と云う色々と突っ込みたく なるお酒も出していて、女性に向けてのアプローチがあると云うか。。。 まぁいいや。ひめぜんにも驚いたけど、すず音も驚いた。 香りは、安い醸造アルコールの香りなのに、口に含んだ時の広がりは シャンパンの様に甘くとても好みの味でした。弟が言うには"どぶくろ系" だそうです。もやしもんの学祭で直保達が売ってたヤツですね! なるほど甘い訳だ。もやしもん共々オススメです。 あー、もやしもんは10月からノイタミナ枠でアニメ化されます。 興味ある方は、是非!!!
お盆は実家に帰っていました。コロと一緒に。 しかし、急に帰ろうと思い立っての旅だったので、資金的に無理が あったので今回は青春18キップでの旅行でした。 うわー、帰れちゃうもんですね。。。大垣夜行(ムーンライトながら だっけ?)を使わずに、始発でもない電車で(ムーンライトの折り返し便を 使ったので始発の次の便)意外に帰れるものですね。驚きです。
コロは鉄なので変なルートを使われましたけど、21:00前には着きました。
田舎では、山にある神社に行きました。 まぁ、ここに行きたくて帰ったようなものだったので楽しかったですよ。 確かに神社は何にも無いところなので、観るべき物は無いのですが、実は そこが良い。山にあるので、参道はキツイけど風の音、水の音、鳥のさえずり どれを取っても素晴らしく、とても気持ち良かったです。
疲れているので続きは次回。
時間を見ると2時間近く倒れてた事になる。。。 しかも、思いっきり頭打ってた。。。そして首をひねっちゃった。 色々痛い。。。なおかつ生理ですかー!どんだけツイテないのよ。 お盆休みは、私の田舎に帰って神社とか寺に行く予定なのに、生理ですか。 あー。。。ツイテ無いなぁ。。。
|