金曜はコロの会社の打ち上げで、コロは外房の保養者へ 泊まりに行った。 1泊2食付きで¥3,000以下な保養所でなの、案外気軽に 利用出来るらしいです。 コロの話だと、ご飯は中々美味しかったそうです。 機会であれば私も行きたいなぁ。。。
で、私は1人のんびり過ごしました。
久々に、マックでテイクアウト(チーズグラコロ)をして 東急ストアでお惣菜を買って。 DVDを観たり、編集したり、本を読んだり。 普段、仕事や、家事でほとんど進まなかった"レンタルマギカ"を 2冊読了出来ましたー。
コロはと云うと、土曜は、房総キップ(とか云う感じの名前)で 房総半島を色々回ってきたみたいで、帰ってきたのは18時頃。 こみなと鉄道とか行ったそうだけど、私は鉄じゃないので良く 解んないし、興味無いから、話半分しか聞かなかった。。。
で、コロは金曜にボーナスが出たので、ソファーを買いました。 明日は、冷蔵庫を買いに、渋谷のビックに並びに行きます!!! 冷蔵庫はスペースの問題でサイズが限られるので。。。 ビックの限定の冷蔵庫なら、サイズ、容量共に良い感じなので 是非欲しいんだけど。。。
今日は、コロが帰ってから、焼肉に行きましたー!!! お腹一杯、少し酔い気味で気分良いですが、カロリーが。。。 明日、体重計に乗るのが怖いです。
コロに、お風呂掃除をして貰った後に、お風呂のスイッチを 入れてもらった。
で、沸いたので入浴剤を入れようと蓋を開けたら、お湯が。。。
お風呂の栓が閉まってなかった。。。
お湯200mlがムダですか。。。
ふざけんなよコロ!!!
さっき、録画したみなみけを観ました。 今週も、"先生と二宮君"は無いのかよ!!! 苦情の電話を入れてやるw
バイトは、いい感じですね。 けど、コロから口臭が胃酸臭いといわれました。。。 ストレスかな? まぁ、胃が荒れる程度のストレスなら、まだ大丈夫。 やばくなると、眠剤無しに眠れなくなるから。 もっとやばくなると、心が荒れてくる。。。 ここまで来たらもう仕事は出来ないので、アレだけど。 まぁ、そこまででは無いな。
しかし、体は疲れてる。 毎日、栄養ドリンク飲んでます。 今日は、タウリンが、3,000mg入ってるドリンクを買っちゃったよ。 色々やばい感じです。
なんか、伝勇伝の鏡さんの日記が更新されてました。 1月と3月の新作って??? 3ヶ月連続刊行なので、12月のシオンの話(タイトルが例によって。。。) で連続刊行は終わりだよね?はて? ドラマガの連載って今年で終わりなんじゃなかったっけ? ん?来年の1月ので終わりなのか? すると、3月の新刊は大伝勇伝なのか、シオンの革命の話なのか? さてどっち?!
取れません。。。 常にだるい。偏頭痛&生理開始(出血が多いよ)、ケアレスミス多発。 なんだちゅうねん!
と云う事で、ドラッグストアでタウリンのいっぱい入ってる、 栄養ドリンクを買った。 10本で¥399!!!安っ!単品だと¥81だったけど。 しばらく飲んで、体調を整えよう。
本格的に寒くなったので、多分体調が、くずれると思うんだよなぁ。。。 バイトがあるので休まないようにしないといけないので!
しかし、今日は、雨の予報だったけど、降らなかった。嬉しい。
久しぶりにファンデーションを買いに行きました。
まぁ、それだけの為にデパートに行くのはアレなので ドラッグストアなんですけどね。。。
で、10年位前に使ったいたカネボウのYO(イエローオークル) から始まる番号のが欲しかったのだけど、もう、その表示は してないみたい。。。
私は、素肌色が微妙なのでファンデを選ぶ時は"なりたい色"で 探すんです。で、カネボウのYOはそお云う色だったのです。
無いなら仕方が無いので、カバー力には定評のあるソフィーナに しました。ってか、今使ってるのがソフィーナのestなので 使い勝手は分る感じなので。色はもちろん現在使用中の ベージュオークル系から選びました。
サンプルが無かったり、テスターは有るものの、実際に 美容部員さんから着けて貰える訳ではないので、慣れないなぁ って感じでした。
失敗しない為にじっくり選ぶ事の出来る定価販売の方が私には 合ってるなぁって思いました。
後はお粉だなぁ。。。良いのは無いかなぁ。。。
しかし、通販をするのが面倒で結局、江原道を買えなかった。。。
何よりも楽しみにしている、TVアニメみなみけですが その作品の中で一番気になっている作中劇 「先生と二宮君」が、今週はありませんでした。。。
何よりも楽しみにしているのは、みなみけではなく 先生と二宮君なのです。
先週の超展開からどうなったのか。。。 2週に渡る車オチの結果、先生(Drの方ね)はどうなって しまうのか? そして、先生と二宮君の未来は???
あんな終わり方で、今週は無いなんて酷すぎる。
そして、2クール目(製作会社が変わる)では、果たして 有るのかどうか?!
って事で色々書く事はあるのだけど、なにぶんかなりさぼって いたので何から書いて良い物か。。。
とりあえず、布団ネタから。 先週、布団を干した時に(干した後カバーも替えてます)間違えて 私の掛け布団にコロのカバーを付けてしまった。 まぁ、良いかって感じでそのままにして、私の布団をコロに、 コロの布団を私に替えて使う事に。 そしたら、夜寒いの!!!何でかなぁ?って思った調べたら 布団の充てん量?の違いだった。 私の布団は → 1.5kg、ダウン90%、フェザー10% コロの布団は→1.2kg、ダウン95%、フェザー 5% でした。。。 ここまで違うのかー!!!とか思ったけどまぁ良いか、毛布とか 掛ければって思って使ってたんだけど、金曜に風邪っぽくなって ヤバイなぁーって思ったから、カバーが違っても良いやって思って 替えました。コロは「そんなに違わないと思うけどなぁー?」って 言うんだけど、違うよー、って私は譲らなかった。 で、次の日「やっぱり寒かった。。」って言ってました。 ダウンや、フェザーの量もあるんだと思うけど、やっぱり充てん量 なのだと思いました。
それにしても、コロの敷布団は、羊毛ではなく羽毛なのです。 ふかふか過ぎて柔らか目のマットレスだとちょっと。。。って感じ なのです。 フレスコで布団を洗ったら、あんなに弾力の無かった羽毛敷布団が とてもふかふかに!!!羊毛敷布団はそれほど劇的に変わらないのに なんか凄く洗い上がりが違ってて、ビックリした。
金曜は伊勢丹へお歳暮を注文しに行きました。 コロのお母さんに、「早く行くのね」って言われたけど、実は、 先着で貰える伊勢丹ロゴ入り風呂敷が欲しかったからなの。。。 「早いほうが空いているので。。。」とか言ったけど違います。
で、お歳暮の注文も終わったので、地下でお買い物。 クリスマス用にワインを買おうと思いワイン売り場へ。 ちょっと探しにくかったので店員さんに色々聞きながら、迷っていたら ドイツの赤もオススメとの事なので、興味があって案内してもらった。 「自宅用なので¥3,000前後が良いです」とあらかじめ言ってあったので その辺りの商品を案内してもらいました。 私は基本的にイタリアワインの白しか飲まないのですが(当たり外れが 無いので)ちょっと冒険も良いかな?って思ってドイツの赤に決めた んだけど、飲み方が分らない。。。白は冷やして飲むものだけど、 赤の甘いワインはどうするんだ?と思い(案内してくれた人がソムリエさん だったので)色々飲み方を聞いてみました。 親切に教えてもらいました。さすが伊勢丹!さすがデパート!!な 素晴らしい対応でした。¥2,100のワインなのに。。。
そお云う対応があるからデパートは便利なんだとね。 定価販売や、過剰包装が嫌だという人も居るけど、使い方次第なんだよね。 ワイン、口に合うと良いな。
頭痛が頻繁にあります。 鈍い感じで、生活に支障は無いのですが、やっぱり嫌ですね。 バイトを始めたりしたのが関係あるのかな?
万歩計と、婦人体温計を買いました。 しかし、婦人体温計は5分計らないとダメなタイプでした。 ちょっと面倒。。。ってか、朝、ベッドの中で計らないと いけないから、眠いです。高くても短時間で計れるのを買うべき だったかなぁ。。。
6日の日記を登録してなかった。。。 保存だけしていたよ。
着物って何十万もするかなぁ??? 安い小紋なら、だいたい7万円位かなで、仕立てとか胴裏とか八掛で 10万円くらいかな? だけど、これは、普通に買った場合。 呉服屋さんは、よくバーゲンをするのでそれを利用すれば、もっと 安くなるのよね。。。まぁ、流石に仕立て代は安くならないけど。。。 標準体型の人なら、仕立て上がりの着物なんかはデパートで見るけど かなり安い印象。超安い所なら5万円位である。
良い物が欲しいって聞くけど、洋服なんかと同じで、礼装(訪問着とか)は 良い物の方が良いけど、普段着(小紋)は安い物で良いんじゃないかなぁ?
古着を活用するのもアリだと思う。 そうすれば、凄く安くなる。あと、オークションとかね。 ただ、これは、ある程度着物の知識が無いとイケナイので初心者には 難しいけど、どうだろう?
とあるブログを見て思ったことでした。。。
|