どこかでその人が暮らしていると思うだけで あの優しく真摯な人がひたむきに生きているというだけで どれだけの多くの方の勇気につながったことでしょう。
わたしにとっての彼女は 岬の突端で嵐の日も吹雪の夜も一新に明かりを巡らせている灯台のような人 トーチを掲げてひたすら前進している人
その人が逝ってしまった。 その日記からたくさん愛をいただいた。 何もお返しができなかった。
しんどいけれど勇気を出して過去の日記を読ませていただいた。 毎日楽しみに読ませていただいた懐かしい日記 そのすべてどこを切手もたりたさん たりたさんのひたむきさ満載 ジューシーなたりたくみさんの想いがてんこもり
ねえ たりたさん さびしいです。 わたしなどに親切にしてくださり本当にありがとうございました。 演奏会 朗読会 生のたりたさんにお会いしたかったけれど ご迷惑かと尻込みしたままこんな風になってしまいました。
思い切り両手を広げて時間を捕まえればよかった。
蒲公英さん さびしいですね。 盛岡 もう寒いですか? 蒲公英さんも存じ上げないうちにグランマですものね。 この時の速さは時代の趨勢でしょうか タイミングをがっつり捕まえなければ… PCが壊れて蒲公英さんのアドレスがわかりません。 教えてください。
朝晩 少し肌寒さを感じるようになりました。 慌ててこの連休で衣替えを決行。 今年の夏は周囲でのど風邪をひく人が多く やまんばか何百年も生きてきた魔女みたいな声に気の毒だけれど大笑いさせてもらいました。 しかし人を笑っていた罰なのか 我が家のほこりのなせる技か 衣替え決行の後 花の裏 アデノイドのあたりが微妙なムード… ムードに負けてはいられません。 風邪にはかからないのだ! と我が身を鼓舞しつつ衣替えを終えました。 去年の秋冬は確かグレーのヘリンボーンのピーコートを気に入って着ていたよな…とさんざん探したのにどこにもない… よくよく考えてみるとあれって夫のものだった… 以前はこんなことがあると若年性のなんとかでは?と静かに恐れていたものですが 最近はそんなことに傷つかないことにしました。 わたしはまだまだいけてます。 大根の煮物 蕪のサラダ 昨夜のピザの残り
そういえば昨日母がグラノーラのことをクラリーノと言っていた。 クラリーノにヨーグルトをかけるのだそうだ… 相変わらずラベンダーはベランダだった。 母と話しながら心の中でこの道は行くまいと決意したのでした。
朝からずっと雨。 今年の蝉は鳴き始めるのが遅かったのに 今年のこおろぎは早くから勢いづいて鳴いています。。 暑すぎた夏をなんとか超えて 秋の気配に喜んでいるの?
朝 京都のおばにでんわを一本。 弟にメールを一通。 それぞれに母の病状報告と相談。 遅い朝食 クロワッサン ハムエッグと千切りキャベツ プルーンとキウイのヨーグルトあえ コーヒー ドトールのマヌカメドウブレンドを豆で買って来ました。 夫に煎れてもらう。
居眠っている夫の傍らに寝そべって後ろからホールド 君は今晩ビールを飲むのかい? さっき 牛蒡と蓮と人参のきんぴらこさえて しらすおろしでハートランドビールかな…
月曜は涼しくなるのかしら?
|