書くのやめたい。
DiaryINDEXpastwill


2007年02月16日(金) パンクロックを馬鹿にすんじゃねぇ

休憩時間中に携帯の着うたの話になった

もうね最近の若いもんはヴィジュアル系バンドとか
さっぱりわけわからん
俺には全部同じに見えますお^^

聴かせてもらってもさっぱりわからず
話は俺の着うたへ

俺の着うたは
最高のパンクロッカー セックス・ピストルズの
「 アナーキー・イン・ザ・UK 」
かっこいい しびれる もう最高!
「 ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン 」なんて聴いたら
もう寝られません

セックス・ピストルズはパンクの始祖であり伝説そのもので
活動期間わずか3年 出したアルバムは「 勝手にしやがれ 」の一枚きり
収録曲はどれも最高 俺の青春そのものでした


それを
「 にくじゃがさん古臭い音楽聴くんですね^^ 」

おいおい・・・
俺のパンク魂に火をつけたな?^^;

パンクロックの良さがなぜわからないのか
小一時間問い詰めたいぜ 


明日も朝早いんだけども
今から速攻でMD編集して軟弱者共に配ってやるつもり

皆さんも暇があったら
是非聴いてみてください
熱くなれますよ!


もし
「 にくじゃがさん これかっこいいですね 」と
言わせる事に成功したら 俺は言ってやるんだ


「 パンクロックを馬鹿にすんじゃねぇ ! ファッキュー!」


2007年02月15日(木) ゆるく ゆる〜く

今日はお休み

昨日の今日ということもあってか
テンションは低め
こういう日に限って色々とお誘いがきたりする

全部お断り〜
俺は今日はゆる〜く過ごす
そう決めたのだよ


午前中からビールを飲む
つまみはチョコレート
酒飲みは甘いものは食べないとかいうけど
全くのウソだな
俺は甘いもの大好きだしね


昼飯
たまには自分で作ろうと思い立つ
料理は全然やりません
バイトしてたときに包丁は使ってたので
まぁ なんとかなるかと

パスタを作りました
麺を茹でながらビールを飲む
つまみはチョコレーt(ry

味は普通 いたって普通
インスタントのよりはマシな程度


飯の後は3ヶ月前に機種変更した携帯をいじる
約10年間使ったツーカーに別れを告げauにした
ワンセグが見れるとか機能はすごいんだけど
使い方はさっぱりわからない

こないだ店の事務所でメールしてたらバイトに
「にくじゃがさんメール打つの遅すぎw」

おめーらが早すぎんだよ ボケ
いてまうどー

飽きてきたし眠気も最高潮だったので昼寝
目が覚めたのが19時

そして晩飯食って
日記書いてます


これから寝るまでの間は何しよかな
何もしないでぼーっとしてるのもいいかな

ゆるく ゆる〜く
でわ また明日



2007年02月14日(水) さようなら

今日は天気が悪くて店もヒマだったので
早めに店を出て元彼女の待つ部屋へ

久々に来たけど全然変わってないや
あいかわらずきれいにしてるな

「 これ作ったの 食べてみて 」
手作りチョコの登場

開幕からチョコ出されたら
俺も話を切り出さなくてはならないじゃないか

ほんとはしばらくお互いの近況とか話して
和やかなムードになったとこで切り出そうと思ってた

話しました

彼女は話の内容を理解していないようでした

俺は確かに4ヶ月前に君に別れを告げた筈
君は理解してくた筈
なのになぜ?
どこで話が食い違ったのだろう

「 新しい仕事で忙しくて連絡が無いのだと思ってたの 」

いくら忙しくてもメールもあれば電話だってできる
おかしいと思わなかったのだろうか

でも4ヶ月間も俺からの連絡を待っていてくれたんだな
少し胸が締め付けられる思いがしました


もう一度説明しました

彼女は泣いてました
俺も泣いてました

涙がとまりませんでした
一緒にいた4年の月日は忘れられるものじゃないよね

「 ほんとうにごめんね 今までありがとう 」

4年間ありがとうの気持ちを伝えて部屋を後にしました


思えば
俺は今まで他人にこんなに想われていた事なんて無かったと思う
ひょっとしたら彼女が最初で最後かもしれない

でも俺が前に進む為には君の想いは重過ぎました

これからは俺みたいなつまらない男につまづく事無く
幸せな人生を歩んでください


さようなら



2007年02月13日(火) 決着

連絡を絶っていた昔の彼女からメールが来た
彼女とは4ヶ月前に今の会社に入社するのを機にお別れをした

昨日は愛のあるチョコがほしいとか
義理はいらないとか書いていたけど

明日は俺には重すぎる想いの詰まったチョコが・・・


決着をつけます ケジメをつけます
もうこれで終わりにしたい


時々元気にしてるかなとか思い出すことはあったけど
もう一度会いたいと思ったことは無かった


今までも色々なお別れを経験してきたけど
悲しさを忘れたわけじゃない
寂しさに慣れたわけじゃない

でも君に対しては
もうそんな感情すら無いんだよ


俺の事は忘れてください


明日この事を伝えにいきます
きれいに終わることなんてできないだろうけど
感情に流されることだけはしないように


あぁ 早く14日よ
終わってください


2007年02月12日(月) 義理ならいりません

もうすぐバレンタインですなぁ

今年は寂しくなりそうだ
仕事終わったらさっさと家帰って寝ちまうのだ

ゼロってことは無いだろうけど
やっぱり「 愛 」がこもったものが欲しいやね

それにしてもなんで義理チョコってあるんだろ
お世話になってる気持ちをこめてとか
気持ちはうれしいけど
ほんと気持ちだけでいいよ

お返しがなんといってもめんどい
食べ物で返すのもアレだから
もらった一人一人の事を考えて
プレゼントする

女性側から言わせれば
「 おめーみたいなオッサンにくれてやるんだから贅沢いうな 」と
言われそうだが
スイマセン本音はそうなんです
許してください ごめんなさい

14日なんて早く終わっちまえばいいんだー

日記書いててすっごい空しい気分・・・ 


2007年02月11日(日) 俺この会社入ってよかったわ

3日間も病気とはいえ店を休み
俺が居ない間はみんなに負担がかかり
ホントに迷惑をかけたと思う

でもみんなは優しかった

本当にありがとうございます

これからも迷惑かけないなんて約束はできませんが
今後ともよろしくお願いします


なんかすごい感激しちゃったというか
いい人ばっかりだなぁと

今日は良い日でした

あぁ 目から汗が・・


2007年02月10日(土) 今は熱下がってます

今朝も熱が下がらず寝てました
あぁ・・ こんな3連休いらなかったよ


今日の俺の出来事

昼まで寝てた
目が覚める度に寝汗の量に驚く
Tシャツを何枚着替えたか

昼飯
ぐだぐだになるまで煮込んだうどんを食らう
うまい 食欲は復活したようだ

その後 読書
今日の本は「反三国志演技」
史実の「三国志演技」を読んだ事ある方でないとわからないと思うけど
内容はメチャクチャ
蜀( 劉備 )に肩入れしすぎの物語
あっさりと中国を統一してしまう
俺は曹操派なのですこぶるツマランかった
まぁ暇つぶしにはなりました
劉備びいきの方なら楽しめるかと

本を読みながらお袋が買ってきた缶コーヒーを飲む
「近所で15円で売ってたのよ これ^^」
どんなものと飲んでみると
うおおおおおおおおおおおお
これは・・

マ ズ イ
コーヒーに炭酸が入ってるぞ
しかも風邪ひいてる俺の為にお袋が缶ごと温めてくれていたので
もうスゴイ味 マジ衝撃 ぼすけてー
メーカー名と銘柄は伏せておきますが
よくこんなもん作ったな・・・ 15円でもいらんわ



今日2回目の日記更新
熱は下がったけど体中の関節が超イテェ


明日こそ仕事に行きたい
八百屋が好きな訳じゃないけど
何日も家でゴロゴロしてるのは気がおかしくなる
フリーターの頃を思い出してしまって嫌になる

頑張ろう ガンバレ俺


2007年02月09日(金) ダウン

日ごろの不摂生が祟ってダウン
熱が39℃ほど出てます
さすがに店はお休みしました

体調も悪いんだけど
なんといってもヒマだね
一日中ゴロゴロしてるのは激しく苦痛

何をしてるかというと
ゲームボーイアドバンスでゲームなど
DSが全盛のこの時期にアドバンスかよと^^;

俺は昔はホントにゲーマーで
時間のあるときはずーっとゲームばっかりしてた時期もあった

ある日突然
ゲームをするのが急に馬鹿らしくなり
その日以来ゲームは殆どやらなくなった

久々にやってみるとおもしろいね
やっぱりDS買おうかな


後はこのエンピツさんに登録されている日記を読んだりしてました

なんつーか・・・
他の人の日記を読むたびに
俺の文才の無さに驚いてしまう
ホントお恥ずかしい

エンピツさんで日記を始めたきっかけは
検索サイトで探し物をしていて
たまたまヒットした日記がとても楽しくて
その日記がエンピツさんに登録してあった

俺もこんな日記書いてみたいなと漠然と思い
ここで日記を書く事になったわけです


頭の悪い俺ではこれ以上高度な日記は書けないけれど
それでも読んでくれる皆様には

せめて小さな笑顔を
小さな涙を
小さな活力を
俺の日記から得てくれればうれしいです



・・・・
他の方の日記に影響されて
日記の締めをポエムっぽくしてみたんだけど
やっぱダメだ^^;; 
俺には合わないwww

やっぱりまだ熱が相当あるようだ
明日は出勤したいから
飯いっぱい食って早く寝よう




2007年02月08日(木) 昭和のアイドル

昨日の夜11時から開始の飲み会
知り合いの親父がやってる居酒屋に
俺、S美、その店の息子の3人が集った

身内では酒飲み3兄弟と呼ばれる酒豪揃い
この3人が揃うと毎回のように飲み比べになる

何を話したかは殆ど覚えてません
覚えてるのは
「俺達3人独身でこんな馬鹿なこと毎回やってていいのかね」
という店の息子の一言だけ

結果はどうなったかというと
3人ともダウンで無効試合
朝8時に俺が目を覚ますと他の2人は店のテーブルに突っ伏したまま


自宅に戻った俺
本来ならそのまま寝てしまうとこだが
今日はどうしても行きたい所があった

それは床屋
俺は美容院なんてオシャレなとこには行かない
もう20年の付き合いになる

開店10時と共に店に飛び込む
順番待ちで待たされるのは激しく嫌なのだ

20年の付き合いになるのに
俺が「いつもの通りで切ってください」って言っても
イマイチ分かってるんだかどうなんだか返事はいつも曖昧だ

毎回聞かれる事
「もみあげナナメにする?」
「ずいぶん髪伸びたみたいだしツーブロックにする?」

ツーブロックかよ
昭和の香りがするぞ^^;;

説明しよう
ツーブロックとは1980年代中頃までの男子学生の間で流行った髪型で
頭の側面と後頭部を極端に短くかりあげ
上から長い髪で覆い隠すような髪型である

とりあえずいつも通り切ってもらう

さすがに徹夜がこたえたのか
俺はそのまま寝てしまった

起きると
そこには昭和のアイドルがいた

ふわっとしたオールバックに前髪が垂らしてある

おっさんおっさん
誰がこんな頭にしろって言った?

「髪の長さとかはいつも通りだよ。
セットだけいつもと変えてみたのさ。」

・・・・

「やっぱりにくじゃが君はそういう髪型のほうがいいよ^^」

どうみても田原○彦とかシブ○き隊にしか見えねぇ・・

それでも笑顔でお礼を告げて店を出た俺
家までの道のりが嫌だった
速攻で風呂に入って頭を洗った


センスはアレだが
年賀状は毎年のようにくれるし
俺がリラックスできる空間であることは間違いない

これからも俺の頭がどんどん禿げていこうとも
ここにお世話になる事になるだろうな


2007年02月07日(水) パトラッシュ

休憩時間中にみんなで昔のアニメの話をしてました
そして話題は「フランダースの犬」に

今の高校生は知らないのね
ちょっとジェネレーションギャップを感じたおじさんでした
俺はあれを見て号泣しましたよ

しっかし
色々なアニメや映画やドラマを見たけれど
あんなバットエンドで終わる物語って他に無いよな

放火犯の疑いをかけられ
誤解が解けたときには
もう主人公ネロとパトラッシュは死んでしまっていたというエンディング

ありえないよね
なんて後味の悪い物語なんだ

ちなみにアメリカでの「フランダースの犬」は
日本とは違うエンディングなのだ

ネロとパトラッシュは日本版では最後に教会で死んでしまうのだが
アメリカ版ではそこでは死なずに
しかもその後にネロのお父さんが現れて
ネロとパトラッシュを引き取るというエンディングになってるそうだ

なんか久々に見たくなったなぁ


それにしても今日も仕事疲れました

「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
何だかとても眠いんだ。パトラッシュ…」

明日またもや休みなのでこれから飲みにいってきます
ほんとに疲れてるし眠いんだけどね・・・


にくじゃが |MAIL

My追加