書くのやめたい。
DiaryINDEX|past|will
| 2007年02月26日(月) |
いちごとラーメンと餃子食べ放題なら転勤します? |
うちの会社は社員の定着率が悪い 俺が入社してからも社員の退職が絶えない
うちの店も今月いっぱいで社員が一人辞めるのは前に書いた
昼飯を食いながら師匠Kさんと話をしていて また嫌な話を聞いた
「 K店は3月15日で店長を除いて社員全員辞めちゃうらしいよ 」
うはー 営業できないじゃんか それ・・・ ちなみにK店は栃木県にあるお店
このままだと営業できないので補充の為の人選を上の人間がしてるそうだ
「 お前の名前も挙がってるぞ 」
は?^^;
一昨日は俺には何の内示も無しに担当所属が変わる事を知ったばかりなのに 今度は栃木に行けってか?w またまたご冗談を^^;;
「 栃木ならとちおとめ 宇都宮餃子 佐野ラーメン食い放題だな^^」
どれも好きだけど転勤はなぁ・・・ でも実際に決まってしまえば逆らうことはできないだろう 俺はサラリーマンなのだから
もしその時を迎える事になったら 俺は腹を決めて栃木に旅立つよ
でも
できることなら Xデーが訪れないといいな・・・
昨日の俺の腹が立った飲み会の話
俺は仕事の都合で遅れて合流となった 送別会の開催されている店に入ると意外とせまい事に驚く 空いている席は前に書いたパートの派閥のボスで 専務の愛人のババァの隣のみ
それを確認した瞬間に帰りたくなった
案の定 俺が席に座った瞬間から 店長のへの不満やら別派閥のパートの悪口やらを マシンガントークで聞かされる 延々と 言っとくが俺はお前の派閥に入った覚えは無い 席を移動したいと思っても満席だから動けない やっと話が止んだと思ったら 皆から俺に質問が来た
「 にくじゃがさんは来月から担当所属が変わるのよね?」 「 来月から週休1日になるのよね? 」
ちょっとまてよ 俺が来月から担当所属が変わる? 俺知らないんだけど^^; 週休1日になるのだって社員レベルでしか知らないはず
とていうか 俺は隔週休2日で申請するつもりでいて 部長に返事すらしてない
話をよくきいてみると所属変えも 知らないのは俺だけらしい こんな重要な事を・・・
どういう事なんだよ ふ ざ け ん な
もう送別会どこじゃなかった 自分の都合で出て行く人間の事なんてどうでも良かった
皆には色々と良くしてもらっているとばっかり思っていたけど どうやらそうでも無いのかもしれません
悲しいなぁ
今日の送別会 もうお話にならない
この怒りをどこにぶつければいいのか もうダメだ 俺の怒りは頂点に達したわ
はらわた煮えくり返る思いでしたが とりあえず笑顔で 「 用事がありますので^^ 」と師匠Kさんと途中離脱
俺はもう店での飲み会は出席しない アホくさくてやってられるかw
とりあえず明日は試練の日曜日 やけくそ気味に頑張ってきます
腹が立って半泣きの俺でした・・・
気持ちが落ち着いたら詳細は書きます ほんとすいません
悪天候で店はヒマでした 俺は風邪?花粉症?に悩まされていて体調が悪い 日中はずーっと微熱がある感じ
明日は送別会がある 俺と同期入社した人の送別会ね
ハッキリ言って 俺はこの送別会をやる意義があるのか疑問に感じてる
入社4ヶ月で辞めちゃうんだよ? 理由は一身上の都合となってるけど
1 体力的にきつい 八百屋は思う以上にガテン系の仕事 体力が無いと厳しい
2 給料が安い 俺はそんなに不満は無いんだけど この人は前の仕事でかなり貰ってたらしく いつも給料の不満を口にしてた
3 休みが少ない 隔週休2日とか週休1日で 一日の仕事での拘束時間は12時間前後
理由はこんなもん
そりゃ厳しいかもしれないけど・・・ 理由はどうあれ逃げるわけだし
俺は送別会をやる意義は無いと思う
俺はおかしいと思いますか?
もちろん出席もするし 場を盛り上げる努力もするし 別れを惜しむフリもするw
こんな事を他人に漏らそうものなら あっという間に 「 にくじゃがさんて冷たいんだね^^; 」と なっていただろうな
この愚痴は日記を読んでいただいている皆様だけしておきます
あーあ 明日行きたくないなぁ
今日はお休み やることは決めていた
ボーリングをやるぞ 3年ぶり位だけど 昨日 店の社員Sさんとボーリングの話になった
俺は社会人になりたての頃は毎日のように 会社帰りにボーリングをやってた アベレージは150〜160くらい 上手くはないけど下手でもない そんなレベル
話をして驚いた 同僚のSさんは俺の家の近所にあるボーリング場のオーナーが マネージャーをしているチームのメンバーなんだそうだ
アベレージは190〜200だそうです^^; ハイゲーム286だそうです^^;; プロじゃねーかw
そんな訳で久々にボーリング魂に火がついた俺 どうにか面子を4人集めて近所のボーリング場へ
久々の緊張感 第1投・・・ スットラアアアイクウウウ!! おぉ いい感じだ やれば出来る子なんだよ 俺は
友人達に「 にくじゃが ナイスカン! 」を連呼される
「 ナイスカン! 」なんて今時言わねーだろ みっともないからやめてくれw
スターボウリング&さわやか律子さんが頭の中をを駆け巡りながらも 今日の俺は調子が良かった
ゲームは白熱 晩飯の焼肉食べ放題がかかってるしな
トップは俺で確定 それ以外は大接戦なのだが 他の連中のやりとりが見ていて笑えた
「 レーンコンディションが俺には合わない 」 「 私に合うボールが無いからダメなんだよ 」 「 にくじゃがタバコ吸うんじゃねぇ! 集中できねぇ 」 「 花粉症で今日は体調悪いんだよ 」
お前達は子供かw 顔を真っ赤にして投げ続けるオッサン&オバハン
結局5ゲームを投げきり 俺が4勝でした
さぁ!焼肉ですよ 焼肉ぅー タダで食えるって事はすばらしい 「 今日は〜 やっきにく〜 食べ放題〜♪ 」 歌いながら日記書いてます
それでは 倒れるまで食べてきます いってきまーす
| 2007年02月21日(水) |
八百屋は語る「旨い」果物 |
今日は俺が今まで自分で食べてみてうまいと思ったり 果物のバイヤーである師匠Kさんが味見させてくれた 今が旬の果物を挙げてみようと思う
柑橘系
木成り八朔 主に産地は和歌山県 愛媛県が中心
普通の八朔に比べて甘みが強い 八朔全般に言えることだが皮ごと食べると皮の苦味が残るので しっかり皮をむいて中身だけ食べるようにしよう
いよかん 産地は愛媛県が中心
そのなかでも産地表記に「愛媛中島」と表記のあるものがオススメ 水分が多くて味が濃厚 俺がいよかんを食べて初めてうまいと思った一品 皮に苦味は無いが皮があると食感が悪くなるので 八朔同様に面倒でも皮はむいて食べたほうがいい
デコポン 産地は熊本県 佐賀県が中心
俺が八百屋に入って初めて見た柑橘系果物 変わった形をしているが 柑橘系果物の中ではこれが一番うまいと思う ただ他の柑橘系と比べて値段が高いのがネック Kさん曰く 熊本産のほうが味は安定してるそうだ
いちご
埼玉県産 大利根つるつき女峰
女峰自体がとちおとめなどの人気に圧されてほぼ生産が無くなっている中 大利根の女峰は甘みが強く人気がある うちの店の場合は開店してあっという間に完売してしまう 生産量が少なくてなかなか市場に出回る数が少ないのですが もし見つけたら食べてみることをオススメします 注意点は女峰は傷むのがいちご全品種の中で一番早いので 買ったその日に食べましょう
リンゴ
サンふじ 産地は青森県 山形県 秋田県 長野県など
一般的に「 蜜入り 」と呼ばれるリンゴは この品種が代表的である ただ 蜜入りリンゴは傷むのが早いので購入したら 早めに食べることをオススメします あと蜜が100%入っているわけでは無いの注意 甘さは一番の品種だと思う
今日は日記のネタが無かったので たまには八百屋らしいことでもしてみようと思い 書いてみました
もし店頭で今日挙げた果物を見つけたら食べてみてください
あくまでも俺の所見なので保証はできないけどね^^;
| 2007年02月20日(火) |
選択肢は1つしか無いのはわかってるけど |
今日は特売日だったにも関わらず あいにくの天気で売り上げさっぱり 早々に店から退散しました
今日は先月で店での研修期間が終わり 本採用になったということで 今後の給料の話を部長としてきました
詳しい金額は当然書けませんが ほぼ俺の予想通りの金額 ぶっちゃけ不満は無かったよ
問題はこの後
「 にくじゃが君はもっと稼ぎたいと思わない? 」 「 給料が多いことに越したことはないですが・・・ 」 「今、隔週休2日で働いていると思うけど、それを週休1日にしない?」
まじかー 今月から隔週休2日になったっていうのに もう戻せってかー
事情はわからなくもない うちの店で一緒に働いていた俺と同期入社の人とベテランのバイトが 今月いっぱいで退社することが決まっている どう見たって人不足で俺の負担も来月からかなり増える 店長と師匠Kさんは当然週休1日だ
「 実は社長の意向でね、にくじゃが君にもっと頑張ってもらって 店を盛り立てて欲しいそうなんだよ 」
社長の意向というか命令じゃないの?
俺は自分の時間を大事にしたい もし俺が結婚でもしてれば迷わず週休1日を選んだだろうけど
この社長命令を断れば俺は自分の時間を手に入れて 会社での未来と少しのお金を失う事になる
「 返事は少し考えてからくれればいいから 」
後日に返事する事になったのだけど 普通に考えたら答えはひとつだよね
週休一日じゃほんとに疲労を抜くだけで終わってしまうだろうな 今より仕事の内容もハードになるわけだしね
頑張るしかないのかな・・・
給料は上がってもテンションは下がってる俺でした
よくお昼にテレビでやってません? あれはほんとスゴイ 汚らしいオヤジが見違えるよな
そこまでオーバーじゃないが ちと髪型いじってみるかと
ファション雑誌は買うのやめた どうせ俺には無理めの事しか書いてないだろうし
俺はどちらかというと短髪なので ヘアワックスを買いに行こうと思い立ち さっそくWebでどんなのがあるか検索 整髪用の化粧品も持ってるんだけど どうせなら新調したい
ギャツビーの新作ワックスが評判が良さそう
ユーザーの声 「 髪になじんで整髪しやすい!香りも最高!今まで使った中で最高! 」
東京都12歳 12歳?ちょっとまったwww
書き込みしてる年代が殆ど12歳〜16歳じゃねぇか・・ やっと28歳の方の書き込みを見てホッとするが 30代なんて誰も書き込みして無い^^;;
俺が12歳の時はスポーツ刈り いまの子供達はワックス使って整髪しとるのかいな
マツキヨに行ってさっそく買う ギャツビーの 「 MOVING RUBBER Spiky Edge 」
家に帰って早速使ってみる
すごいな・・ ワックスってこんなに進歩してるのか 使いやすいわ ネコ毛でコシが無い俺の髪でもピーンと立つ
整髪時間わずか5分程で完成 なかなかいい感じにまとまった
でも 髪型は若くなっても 顔がついてきてねぇやw
このバランスの悪さで八百屋に行く度胸は俺には無い 見慣れれば大丈夫なのかな〜
とりあえず明日はこの髪型で行くのはやめとく
だってバイトの小娘に髪型指摘されて すぐ翌日に髪型変えて行ったら なんかすごい負けっぽい気がしてシャクにさわるでしょ?
こんな事を考えてるから俺はダメなのかもしれん・・・
バイトの子に 「 ずっと前から思ってたんですけど・・・ 」 「 なになに? 」 「 髪型変えたほうがいいですよ ダサイですー^^ 」
はっきり言うな コイツは^^; 前にちらっと書いたけど八百屋の朝は早くて 俺は朝ギリギリまで寝てるので髪型なんて全く気にしていない 寝癖がついてなければいいや程度にしか手入れしないのだ
「 美容院とか行かないんですか? 」
俺には20年の付き合いがある床屋があるのだよ まぁセンスはアレだが・・・
「 髪型さえキチンとしてれば顔はごまかしがきくものですよ^^ 」
どういう意味だ 余計なお世話だよ いてまうどー
風呂上りに鏡を見て やっぱり歳を取ったなぁと思ってしまう
歳と共に身だしなみやオシャレに関心が無くなってきてるのも事実
うーん ここは一考しなければならないか このままじゃどんどん老け込む一方だよなぁ
明日は久々にファッション雑誌でも買って研究してみよう 若い頃はよく雑誌見て色々やってたんだけどな〜
昨日からやたらと目が痒くて 鼻水が止まらない
俺は今まで花粉症とは無縁の生活を送ってきたのだが ついに発症したのかしら・・・
今日は店の裏でひたすら果物の加工をしていて 店頭にはほとんど出なかった
鼻ティッシュして黙々と加工
「にくじゃがさん〜 お客様から果物の詰め合わせの相談です」
お客から予算を聞いてお見舞いやら法事やらに対応した 果物のギフトのようなものを作るのだ
呼ばれた俺は店頭へダッシュ
お客の様子がおかしい あきらかに笑いをこらえてるようだ
あ しまった
鼻ティッシュしたままだった しかもダブルで
お客様大変失礼致しました・・・
それにしても苦しい ただの風邪ならいいんだけど 風邪はこないだひいたばかりだしな
明日には直っていることを祈りつつ 朝早いのでもう寝ます
おやすみー
|