書くのやめたい。
DiaryINDEX|past|will
新しく店に配属された新入社員は 現状とても大人しいという感想
まぁ 当たり前か まだ入社したばっかりだしなぁ
前に一緒に仕事してた社員もそうだったんだけど 今回の人もすっごい男前である
元モデルだそうだ 顔も男前だけど 身長も高いし、何より足がなげええええ
俺と腰の高さが全然違うんだわorz 一緒に並ぶのがマジで嫌だw
くっそー 神様はなんて不公平なんだ 俺も男前に生まれたかったw
パートのおばさま達にも 「 ○○さんに比べてにくじゃがさんは・・w」
あのね 普通に傷つくんですけど^^
こうなったらどこまでも三枚目を気取ってやるつもり 人間は外見じゃなくて中身なんじゃあああと叫び続けるつもり
親からもらった、この顔、この声、この体で 俺は幸せを掴むために走り続けますよ
でも、たまには二枚目も気取ってみてぇ・・・
| 2007年03月27日(火) |
ウマラナイミゾ ミエナイアシタ |
最近うちの店での仕事で思う事 俺ら3人の社員の考え方が皆バラバラな気がする
基本的に店長とKさんはうまくいってないと思う 会社の席次としてはKさんは本部付けのバイヤーなので 店長よりも上の立場である
なので店長はKさんに対しては何の意見もしない Kさんも店長に対しては何も言わない
正直、2人の間には溝があると思う 会話を聞いていてもお互いに探りあいのような感じで 毎回話が核心にまで届かないまま終わる
俺はというと 2人の関係がイマイチなせいで話し合いが進まず 野菜をやったり果物をやったりと腰がおちつかない毎日
野菜でも果物でも1年間を通して担当してはじめて身に付くものだ それぞれ季節によって扱う物も変わるわけだし・・・ どちらかに絞って仕事したいと思っている 他の店の社員は皆そういう風に仕事してる
俺は2人に対して僅かではあるが不信感を持ちつつある このまま右へ左へ、東へ西へ、店の都合で使われ続けても 俺には何も残らない気がする
明日の俺の仕事像がさっぱりわからないのだ
今はほんとに仕事が楽しくない 先がわからないから集中できない なんとかならないかなぁ・・・
朝一番で友人から電話
「 にくじゃが野球やらない? 」
草野球チームに所属する友人で 前に飲んでいた時にやらないかと言われていた
腰が痛いので断ろうと思ったけど 平日ということで面子が足らないらしい
とりあえず参加することに
俺は小学校までは野球をやっていた ポジションはセカンドで一応レギュラー
桑田、清原が甲子園で活躍してる時で 俺も甲子園に憧れていたもんです
こんなことならバッティングセンターにでも行っておけばよかった・・
ということで某河川敷へ
軽く練習した後、試合開始
小学校の時は2番を打っていたのだが 今日はトップバッター いざ打席へ
玉はええええええ こんなの打てねぇよwww 軽く三振
次は守備だ グローブはめるの3年ぶりなんだよなぁ・・・ 打球が飛んできませんように
へへへ 守備は無難にこなせました ダブルプレーの連携もバッチリ
問題はバッティグだわ バットを短くもってミートにこだわろう
落ち着いてやれば打てないわけじゃないさ 2打席目センターフライ 3打席目ショート内野安打 4打席目ライト前ヒット 堂々の4打数2安打ですよ
でも一番ダメだったのは走れない事 すぐ息が切れる ダイヤモンド一周走ったらそのまま倒れる始末
やっぱり運動不足だな なんとかしないとな^^;
野球しながらラジオで聴いていた甲子園 広島代表広陵VS千葉県代表成田は 延長12回で成田は負けてしまいました
正直、力は相手の方が上だったと思うけど よく健闘したなと思います お疲れさまでした
今年のセンバツは千葉県から2校出場ということで 成田は負けてしまったけど、まだ千葉経済は勝ち残ってます ぜひ頑張ってほしい!
俺の甲子園への夢はまだまだ続くのです
7年前の今日 俺が人生で一番涙を流した日
千葉に引っ越してきた小学校1年生の時 新しい学校への道筋も分からなかった俺を お前は転校翌日から毎日家まで迎えに来てくれたよな
その日から俺達は友達に 月日は流れ友達から親友へと
高校卒業後 お互いに違う道を歩み始めて しばらく連絡が途絶えていたけど 久しぶりに連絡をくれて 朝まで飲んだよな
お前は得意な武道で立派な警官になっていたよね 「 俺はキャリアでも何でもないから、たいした出世はできないけれど 地域の人たちに愛される警官になりたいのさ 」 照れもせずに話してくれた
仕事中の俺の携帯に連絡が入ったのが それからしばらく経ってからでした
死んだ?
誰が?
え・・・?
俺は・・・
今日は、仕事を早めに切り上げ 線香をあげに行きました
あの日の後、彼の母親も息子の死を追うように 病気で亡くなってしまい、居るのは親父さんだけになっていました
毎年、俺が行くのを楽しみにしてくれています 調理師の親父さんは毎年食えない程の料理を用意して待ってくれます
「 息子が帰ってくるようで嬉しいのさ 」 何回も何回も同じ事を言う親父さん
今日はこんなこともこぼしてました 「 俺は未だにあいつの死が信じられないんだよ 」
俺だって信じられない、信じたくない
また来年も必ずお伺いします
俺はあなたの息子の魂を背負って生きているのですから
| 2007年03月24日(土) |
携帯で更新inショットバー |
今日で店での一人旅も終わり
お疲れ様の意味も込めて ショットバーで一人で飲んでます
ここしばらく来てなかったんだけど 雰囲気が良くて居心地がいいのは昔のままだね
一人になりたい時や悩んでるときは いつもここでお酒を飲みながら物思いにふけるのだ
人の想いとはわからないものだ
自分の想いが相手に伝わっていると思っていても 相手には届いていなかったり
自分の思わぬところから想いが飛んできたり
思い通りにならないからおもしろいのさ 思い通りにならないから悲しいのさ
ちょっと酔っているようです 独り言ということで
明日頑張れば待望の休みです
さて、そろそろ帰ろうかな
今、フィギアスケートを見ながら日記を書いてます
綺麗だなぁ 俺は中野友加里選手のファンであります 丁度、今滑ってるんだけど もうウットリするわ
とりあえず明日で店での一人旅は終了 今のところ予算に対して2勝1敗 明日もクリアに向けて頑張りますよ
実際のところ、肉体面は限界に近づきつつある 腰が痛いのです 寝ても起きても痛い
精神面もイライラ気味で昨日も若い衆に八つ当たりしてしまった ほんとにごめんよ・・・
とりあえず@2日だ
お、安藤美紀選手も会心の演技だったねぇ やっぱりフィギアはいいね 癒されてます
| 2007年03月22日(木) |
今度はいつまで続くやら |
先日の見合い相手からメールが来ましたよ
内容はこの間のお礼と またどこか連れてってくれという事
まぁ、社交辞令でしょう 俺はそう受け取ってます
とりあえずメールでもやりとりしながら 様子見てみます
今日の夕方に 今度新たにうちの店に配属になる新入社員が挨拶に来た
世間では就職率が高くなって景気回復だのウタっているが うちみたいな会社でもちょっと募集すればすぐに人が入ってくる
まだまだ世の中には就職したくてもできない人が溢れているのだろう そうでなければ、うちの会社なんて誰も来ねーって^^;
年齢は25歳だそうです 若いなー うらやましいー
でも どこまで続くかなー? うちは予想以上にキツイよー?
とりあえず俺は3ヶ月で辞めるに3000ペソね^^
| 2007年03月21日(水) |
みなさん選挙へいきましょう |
いやぁ^^
昨日、あんなに気合の入った事言っておきながら 今日の売り上げ最悪w
だめだー なんて俺はヘタレなんだろ
店の若い衆に同情されまくりな俺
明日も俺の挑戦は続きます 明日こそは・・・
来月8日にある千葉市議会選挙に 俺の中学校の時の同級生で 俺の入ってた部活の部長が なんと立候補www
家に帰ってきてポスト見たらチラシが出てきてビックリ
ドアップの写真 お前もおっさんになったなぁ・・w
俺はこう見えても選挙には必ず行く 選挙に行かない奴が国の政治の事を あーだこーだ言う資格は無いと思ってるので
応援します 是非頑張ってもらいたいものだ
今日から1週間休み無いんですよ
で 明日からは死のロード
明日は野菜を担当する店長様がお休み 祝日だってのに俺が一人で野菜を担当する
バイトの時に1年間、野菜を担当してたけど 野菜なんて余裕と思っていた俺は甘かったわ
一人でできるかしら・・・ 初めてのお使いな気分^^;
明後日からは師匠Kさんが冬休みで3連休 三日間は果物を一人で担当します
うちの店は全店でトップクラスのお店 俺が担当することで売り上げを落とすわけにはいかない
必ず死守してみせます オーバーかもしれないけどホント大変なんですorz
私信
某八百屋のアイドル様へ
エンピツメールフォームからのメールありがとうございます^^ 裏でコソコソこの日記を読まれるよりは 申告してもらうほうがよっぽど清清しいです^^ これからもガンガン書き殴っていきますが くれぐれも内容を他の方に漏らさないようにお願いしますね^^^
ただいま〜 一日中気を張ってたので疲れましたよ
仕事のクセで今日も朝5時半に目が覚める 待ち合わせは13時だから そんなに早く起きなくてもいいんだけども
いつもなら2度寝するとこなのに 寝れないわw やはり緊張してるんだろうか
いつもの仕事着のような汚い格好じゃマズイので ドレスアップwして髪型も整え、若作り完了
一路JR南柏駅へ
到着時刻は12時45分 無難に到着、改札口へ
って もう相手は待ってるじゃないの・・・
俺は時間にルーズな人は嫌いです 好感度うp
まずは挨拶を 「 今日はお忙しいところ、わざわざすみません。にくじゃがと申します。」
「 こちらこそ申し訳ありません。○○と申します。」
きっちりと挨拶してくれました
写真だけじゃわからなかったけど 歳のわりに落ち着いた感じ 服装も同年代に比べると派手ではないというか 少し地味な感じがした 逆に俺のほうが年齢も考えずに若作りしてたせいか ちょっとおかしいかも
映画を見る予定にしてたので有楽町へ
ここで俺は自分の失態に気づいた 「 アンフェア 」やってねぇじゃんwwww 調べてけばよかったわあああ 17日から上映してるはずだったんだけど やってるのは渋谷とか新宿でした^^
「 アンフェア 」をテレビで見たことが無い彼女の為に 電車の中で一生懸命ストーリーを説明した俺って・・・orz
仕方ないので「 バッテリー 」に変更 俺も昔は野球小僧だったので結構集中して見てました
不覚にも俺、泣いちゃいました 歳取ると涙腺弱くなるんですよ^^;
彼女はというと 表情ひとつ変えずに映画に見入っているようでした
その後は銀座をブラブラ 「 私、銀座って2回しか来たこと無いのでガイドしてくださいね。」
俺だって詳しくねーんだがw
とりあえずメルサとかソニービルとか 田舎者が回りそうなルートで散策しました
そして晩飯 銀座桜通りの「 茶良ら 」で京風シチューを食らう
「 にくじゃがさんってこういうお店でよく食事されるんですか? 」
食べませんよ いつも吉野屋とかですが何か?^^
その後、店を変えて軽く飲む 彼女はお酒は飲めないそうです・・・ 店に入ってから言わないでくれ^^;
今回、俺と見合いするまでの経緯とか お互いの仕事の話とか、まぁ恋愛の話とか
帰りの電車でメアドを交換 俺は電話番号は教えてもメアドはあまり教えない主義 少なくとも俺からメアドを要求することは無い 今回も向こうから教えて欲しいといわれたので応じただけです
彼女の印象は うーん どうなんだろ 悪い印象は無いけど、俺に合うかっていうと微妙
ていうか 普通にしてれば彼氏とかできそうに見えるんだけど なんで俺との見合いに応じたんだろ そりゃ紹介してくれた人の顔を潰さない為といえばそれまでだけど 無理に俺に会いに来なくたっていいはずなんだよね 彼女位の人ならば・・・
やっぱり何か理由があるのか? 今回はその件には触れませんでした
次回があるかどうかはわからないけど また会いたいかっていうと ちょっとまだ何とも言えませんわ
|