お菓子なまいにち。
もくじ|前日|翌日
最近、ジャイアント馬場のものまねをするようになったモナ。 私が例のポーズで 「アッポー」 とやると 「アパー」 と真似するようになった。 覚えさせようと思って教えた訳ではないんだけどね。
先日、義実家にてそれを披露したところ ウイローが義父に怒られていた。 下らない事を教えるな、と。 そして、その下らない事を教えたのは息子であると信じきってる模様。
ウイローは、それは嫁の仕業だと言った後の気まずさを恐れてか 何を言われてもじっと押し黙ったままだ。 それを良いことに?いつまでもネチネチ言ってる義父。 そして義父は私に言った。 「本当にこいつ(ウイロー)は下らん奴で パピ子さんも呆れてるだろう?」
私は真実を伝えるべきか迷ったが このままではあまりにウイローが可哀相なのと いつまでも義父の説教が止みそうになかったので、事実を話した。
その後の気まずさと言ったら‥(苦笑)
思えば私と義父のこんなやり取りは今回が初めてではない。 ひじき煮を作って義実家に持っていった時は、それが私の差し入れとは知らずに 「俺はこれが嫌いなのに、なんで作るんだ」 と義母にくってかかり、何も言えない義母に変わり私がフォローした事もあった。 あの時もかなり気まずい空気が流れたっけなー。
色んな意味で相性悪いのかなぁ? 決して嫌いではないんだけど‥。
2008年05月29日(木) |
昔はそんな子じゃなかったのに。 |
学生時代の友人(今は付き合いがない)が近々母になる という話を別の友人から聞いた。 が、相手が誰なのかすら曖昧で それでも産む事にした理由というのが 中絶するお金が無かったからだと聞き 開いた口が塞がらない。 育てるにはそれ以上にお金かかるんですけど‥。
誰からも望まれずに生まれてくるなんて それが本人にとってどれだけ辛い事なのか ちょっと考えれば想像くらいつきそうなものじゃん。
「生まれたら施設に預ける」 「流産しないかなぁ」 などの友人発言を聞いていると 生まれてくる子供が気の毒であるのと同時に 友人に対して怒りが込み上げてくる。
ひとつの生命が誕生するのって そんな簡単な事じゃない。 友人のような人は避妊手術をするべきだと。
せめて 産まれてきた子は可愛がってあげて欲しい。 産んでみたら可愛くてしょうがなかった って話もよく聞くし。
こういう話って 自分の周りでは起こりえない事だと思っていたから 例え今は付き合いが無い知り合いの話とはいえショック。
生まれてくる子の幸せを願わずにはいられないよ。
2008年05月21日(水) |
マキバオー事件と命名。 |
ガソリンスタンドは今 かなーり客の入りが悪いらしい。 どれくらい悪いかというと ガソリンスタンドに勤めているウイローが 暇だったから、と言って 勤務時間を切り上げて帰宅するくらい。 (当然給料も減る‥) バイトならともかく 一応社員なんですけど‥。
そんな訳で 思いも寄らず早くに帰宅したので 家族3人でブック○フへ。
モナはウイローと そして私はひとりで、それぞれ目当ての売り場 (私→本 ウイローとモナ→ゲームソフトのコーナー)へ。
しばらく経って そろそろウイロー達と合流しようか、という時に 明らかにモナと思える泣き声が店内に響き渡った。
慌てて声のする方へ行くと 困り果てたウイローと 何かを握り締めて顔をぐしゃぐしゃにしたモナの姿が。
「返そうね、って言って取ったら泣くんだよ」 とウイロー。 売り物のゲームソフトをいたく気に入ったらしい。
みどりのマキバオー(つの丸)のゲームソフト。 ‥そういや、そんなマンガあったね‥。
大した値段じゃなかったので 必要ないけど買ってもいいかな?とも思ったが この先、こういう事が続くと困ってしまうので 心を鬼にして取り上げた。
その後、店を出てもずーっと大泣きだったけどね(苦笑)
それにしても何故にマキバオー?
|