Skipper Johnの航海日誌

2007年12月21日(金) 年の瀬

ばたばたしてますが、上海ですので日本ほど年の瀬を感じることは少ないです。

多くの中国企業や在中国の企業は12月末が決算期ですので、売掛金の回収に必死な時期です。

中国の年の瀬はそういう会計的な意味で、ばたばたしてます。



2007年12月20日(木) 相互支援型組織、立ち上がりました。

18日と20日の2回で、Johnが考える相互支援型組織の2008年活動方針がだいたい決まりました。

来年一年は、「魂のプレゼンテーション」として、夢を実現するドリームビジネスプランのプレゼンテーションを上海でやってみたいと思います。

1-3月はビデオを見ながら勉強する予定です。4月以降は実際にビジネスプレゼンをやってみます。

今からワクワクです!



2007年12月19日(水) ギター練習中

来週のクリスマス飲み会に向けて、ギターの猛特訓中です。指先が痛い、、、、

がんばりまっす。



2007年12月18日(火) 「中国をよくする!」

「中国をよくする!」ために、先ずは上海の日本人で「魂のプレゼンテーション」をしながら、自分に足らない経営資源を感動と共感で集めていく活動を今日から始めました。

今日は「魂のプレゼンテーション」の具体的やり方や、Johnが15日に東京で見てきたドリームプランプレゼンテーションの状況報告、及び今後の活動の仕方について最初のミーティングを行いました。

皆さん熱い気持ちでご支援いただけそうで、めっちゃ嬉しく思いました!ありがとうございます!

これからもグングン熱くやっていきますのでよろしくお願いします!



2007年12月17日(月) 上海は雨

朝のフライトで東京から上海へ。

上海は雨、でもそんなに寒くないです。風邪には気をつけましょう。



2007年12月16日(日) JOYWOWセミナーに参加!

いつもお世話になっているJOYWOW社のワークショップに参加しました。今日のテーマは「2007年Heart Sweepingワークショップ」です。

会長の阪本啓一さんには以前よりいろいろとお世話になっています。今日は人生で発生する「煩悩」などをキーワードにこの一年を自ら振り返りながら参加者や阪本さんからアドバイスをいただくというセッションでした。

私の場合、昨年あたりから人生でやるべきことを模索しながら方向性が見えてきていたところでした。

昨日のワークショップでも阪本さんをはじめ参加者の皆さんから深いアドバイスをいただきました。

2008年は構想を形にしていく「行動の一年」にしたいと改めて決意しました。がんばります。

夜はJOYWOW社長でいつもお世話になっている鈴木さんも合流して懐かしい中華街で美味しい台湾料理に舌鼓を打ちました。ありがとうございます!



2007年12月15日(土) ドリームプランプレゼンテーション2007に参加!

今日は、アントレプレナーセンターの福島正伸さんが主催するドリームプランプレゼンテーション2007に参加してきました。

もう、魂が乗り移ったすごいプレゼンが9つもあり、感動の涙でハンカチが乾く暇がありませんでした。まだ目が真っ赤です。

特に、岩手の馬車や馬による町おこし、騎馬警官育成のプランや、島根の重度身体障害者による森の休暇小屋プランには、感動のあまり涙が止まりませんでした。

特に、森の休暇プランを発表した身障者である新田さんは、「私がここまでがんばれるから、健常者の皆さんの夢実現に尽力したい。」とおっしゃっていました。今まで自分は甘えてきなぁと、本当に反省させられました。

新田さんは歩けないし話すことも困難な方なんです。そんな、もっともつらい思いをしてきたであろう新田さんに、「夢を持って進んでいこう」と言われたら、私たちはもう行動しない言い訳は何も言えません。

今日はあまりの感動に打ち震えています。

上海でも、相互支援の組織を立ち上げなくてはと、誓いを新たにしました。



2007年12月14日(金) 今日もばたばたしてます

東京に来ると打ち合わせとかでバタバタしてます。

懐かしい友人とも電話ですが話すことが出来ました。皆さんそれぞれたくましく人生を送っていて勇気をもらいました。

佐世保では銃乱射で死者が出て犯人逃亡中とのこと。解決を望みます。



2007年12月13日(木) 東京ではあわただしく時間が過ぎていきます。

東京は朝は雨でしたが午後からは上がりました。朝から打ち合わせなどばたばたしました。

夜は前の同僚と和食を楽しみました。お刺身がおいしかったです。帰りにコンビニでビールを買おうと思ったら、大好きなモルツ・プレミアムがなくて残念。明日また買いましょう。(笑)



2007年12月12日(水) 東京は銀杏が散ってきれいです。

夕方羽田に着きました。虹橋から羽田ですと、浦東−成田よりドアツードアで2時間くらい短縮できていると思います。便利になって感謝です。

国会議事堂の周りは銀杏が多く、黄色く色づいた葉がたくさん歩道に散っていてきれいです。以前は11月くらいに散っていたような記憶があります。

東京の街はクリスマス一色。ディスプレイもきれいですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


Skipper John