Skipper Johnの航海日誌

2008年03月01日(土) 暖かくなった上海

昼間は16−7度あり、ぽかぽかな陽気になりました。朝夕はまだ冷え込みます。少し風邪気味ですが、何とか大丈夫です。



2008年02月29日(金) 四年に一回の日

2月29日は四年に一回しかない日。仕事で日付を書くときもつい嬉しくなりました。ありがとう!



2008年02月28日(木) 仲間に感謝

アントレ講座の第四回目が終了!参加者もだいぶ盛り上がってきていい感じです。この勢いで3月も進んでいきます。



2008年02月27日(水) 20年ぶりの友人

以前中国でお世話になった友人に、約20年ぶりに上海で再会しました。僕のビジネスブログを読んでくださっているとのこと、感謝感謝です。

ほんとうにどこで見てくださっているかわかりませんね。これからも気合を入れてビジネスブログを書き続けます。



2008年02月26日(火) 第四回講座

今日は第四回アントレ講座を実施、演習の中でたくさんの気付きがありました。

人生にはいろいろな問題がありますが、ほとんど全てに自ら答えを持っているということです。



2008年02月25日(月) 中国経済の勉強会

今日は毎月定例の勉強会で、専門家をお招きして中国マクロ経済について勉強しました。

素晴らしいプレゼント資料でとても参考になりました。ありがとうございます!



2008年02月24日(日) 自宅で補習

アントレ講座の第三回を自宅で補習、楽しく勉強できました。



2008年02月23日(土) ばたばたと、感謝

なんだか仕事もプライベートもばたばたしてますが、前に進んでいて感謝です。



2008年02月22日(金) 暖かい一日、香港

今日は上海も香港も暖かい一日でした。

日帰りで香港行ってきました。香港は小雨でしたが19度ほどあり汗ばみました。(笑)

ランチ抜きで用事を終えて、いつものワンタンメンをランチ代わりに。ってか、いつもの味でうますぎ!香港って、やっぱ美味しいです。感動!



2008年02月21日(木) 元宵節の満月

今日は元宵節、春節の新月から15日目で外には満月が輝いていて綺麗です。

昔は飾り灯篭を飾りましたが、今では灯篭は公園などで一部やっているくらいでしょうか。

爆竹や花火の音がだんだん大きくなってきました(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


Skipper John