2008年03月21日(金) |
中国の割り箸、一般的な有効期間は4ヶ月 |
中国でよく使われている割り箸について、一般的な有効期間は4ヶ月なのだそうです。
それを過ぎるとカビや大腸菌が繁殖する可能性があるらしいです。
上海のレストランでも割り箸の有効期限を知らないような気がします。やはり「マイ箸」ですかね。。。
打ち合わせのため、新装のアートオフィスを訪問。オフィス内にたくさんのアート作品が並べられてとても素敵な雰囲気。
もちろん打ち合わせもスムーズに進行し盛り上がりました。アートのある風景っていいですね。
遅くまでミーティングして、上海・静安寺近くの日系イタリアン・レストラン「サイゼリア」に行きました。
4人でサラダ3つとソーセージ、パスタ2つ、ドリア2つ、ビール2本で89元でした。味はそれなりですが、お手ごろ価格にびっくり!
夜中でも上海の若者がかなり利用していました。
アントレ講座の一環で、夢を実現するプレゼンテーションを実践しています。
他の人の夢は本当にいろいろなものがあって感動します。少しでもサポートできるようがんばります。
2008年03月17日(月) |
思うようにいかない、、、 |
なかなか思うようにいかない件がありました。まあ、人生こんなもの。
考え方を切り替えて、ゴールに最短なやり方にスイッチすることにしました。
うん、切り替えに気づくことができて感謝、感謝!
今日はまた補習して、しっかりアントレの勉強。むむむ、まだまだ足りません。学ぶことばかりです。
けっこう寝ました。かなり回復。。。。
風邪が治ったと思ったら、どうもまた咳と痰、、、、別の風邪を引いたかな、、、やば、、、
今日は大学の先輩にごちそうになりました。ありがとうございます! 蘇州から上海に転勤され、早速上海語の学習を始めたのとこと、そのガッツに脱帽です。。。私も見習わなければ!
投資先のミーティングが長引いて集中力が必要でした。たまにはタフなミーティングもありますね。まだまだ勉強中です。
|