今日から5週間の 第二期アントレ講座がスタートしました。
今回は中国の受講生が多く、とても楽しみです。がんばります!
2008年05月09日(金) |
明日からアントレ講座 |
明日から再び、上海でアントレ講座をやります。今から楽しみです。
昼間は土砂降りでしたが夕方には小雨になりました。
ランチミーティングや打ち合わせに行ったりとバタバタでした。明日もがんばろ〜
開幕から首位を独走する阪神、GWも勝ってます。いつまで続くやら、、、
大学院時代の友人と焼肉にいきました。いつものスタミナ苑、うまいっす。しっかり野菜もたくさん食べました。
そのあとまたワイン飲んでしまいました、、飲みすぎ、、、
2008年05月05日(月) |
こどもの日、いい天気 |
日本はこどもの日ですね。上海は一日いい天気でした。
泰康路の田子坊に行きました。いくつかギャラリーを見たり、カフェやお店をのぞいてきました。
日比谷花壇がお店を出していました。500元でパーティー用の花を作るとのこと。日本から輸入した花を使うそうです。ちょっと高いかな。。。接待交際費になるし、、、
上海・静安寺から北側のモールに吉野家ができることになりました。ようやく自宅近くの吉野家です。
ただ、上海というか中国の吉野家では「生卵」はまだダメです。おそらくサルモネラ菌伝染の可能性が高いからでしょう。
吉野家ができたら自宅から「卵王」持って行ってぶっかけようと思っています。
2008年05月03日(土) |
餃子の王将 in 大連 |
引き続き、大連で和食を楽しみました。あと、餃子の王将があったのでつい買って食べました。うまかった。上海にも餃子の王将、来てほしいです。
大連で和食や中華海鮮にいきました。いずれも味のレベルが高く、改めて感激!
やはり魚介類の新鮮さが味を引き立たせているのでしょうね。上海の和食のレベルよりずっと高いです。上海もがんばってほしい!
今日から大連。4年ぶりです。美味しいものを食べます。
|