舌の色はピンク
DiaryINDEX|past|will
6時に起きてしまった。 外は雪。 やんわり積もっている。
早起きのおかげで家事ははかどった。 娘の保湿も結局今週は全朝僕がやった。
弁当は牛焼肉。 コチュジャンを添えるつもりが忘れた。
保育園資料を見直し、 記入すべき書類は問題なく書けそうだと確認できた。
夕飯は豚肉と白菜を先日いただいた魚醤で味つけて とろみをつけてあんかけ風に。 えらい美味かった。 あと買ってきたホタテと蟹の中華スープ。 うまいうまい。
今日は急きょ妻の友人が来たらしい。 というより呼び寄せたらしい。 会社を辞めてまで入ろうとした 職人の専門学校に落ちてしまったそうだ。 妻がいろいろと世話になっているので励ましてやりたい。
漫画、95%できた。
朝、油断してたら寒かった。 明日は雪の予報。 今冬最後の警戒で済めばいい。
弁当は鶏ももと白菜とポン酢で。
今日は晴れてるが外はいっそう寒い。 ホッカイロを背中にはっつけてきてよかった。
夕飯はロールキャベツ。 肉屋で買った、煮立てればいいやつ。 薄味だが美味い。 だしがとれたスープも美味。
夜、漫画描き。 進行度は93%くらい。
尋常の朝。 ぱっぱと唐揚げを揚げた。
夕飯はエビとブロッコリーのあんかけ。 卵を絡めて。 美味かった。
妻が地域の保健センターに保育園入園申し込みについて相談してくれた。 だいたい今のこちらの方針で間違いはないようだった。
漫画描き、1週間以内に仕上げる。
2023年02月07日(火) |
義父調子悪い、漫画描き佳境 |
朝、いずれもつつがなく。 だが一点、義父から連絡が入った。 昨日人間ドッグを受け、そのまま入院となったらしい。 LINEでの短文につき詳しいところは知れない。 とりあえず娘の動画を希望されていたので三点送った。
弁当は牛丼。
自分らの夕飯を前に、 娘の二回食を今日から始めることに。 お昼の離乳食をメインとして、 夜は出汁粥だけ。 まあまあ食べてくれた。
僕らの夕飯は 昨日妻が友人から土産に頂いた魚醤をつかってつみれ鍋。 うまいけどしょっぱい。 添付されてきたレシピは120ml中の100ml使用とあって びびって60くらいにしたんだけどそれでも…。 でもう甘かった。
漫画描きは仕上げの段階。 わりと楽しい。
2023年02月06日(月) |
妻無事、エアコン復活 |
妻は朝から検査へ。 検査結果は良好…というより検査自体が必要なかった。 先日の健康診断時になんら異常が見られなかったからとのこと。 次回は一応6月となったらしい。 とりあえず心から安堵。
エアコン業者が室外機の部品をつけかえていったら 暖房がよく効くようになった。 段違い。 やったぜ。
娘は離乳食を口に含むのどんどん上手になる。 昼飯はあんかけチャーハン。 味濃いめ。
僕は午後出勤。 こちらはつつがなく。
残業して22時期宅、 夕飯はまぐろの丼にした。
妻は友人からまたいろいろと土産をもらっていた。 ありがたいありがたい。
漫画描きはほとんど仕上げの段階。 産みの苦しみはもう去ったかな。 あとは完成度を高めるだけ。
昼飯は肉じゃが。 と焼鮭。 鮭は塩が振ってあるのかがよくわかない。 甘口とか辛口とか書いてないから味付けされてないんだろなと 勘ぐりつつ確信得られないまま塩は振れない。 で食べてみたら味がしない。 あわてて後から塩を振ったが薄味になってしまった。
昼間は西荻へ。
夕飯はデミグラスハンバーグ。 キノコと煮たやつ。おいしー…
妻と保育園資料読んだ。 「用意する時期」「提出する時期」「書類に不備はないか」 という整理をすることでかなり意識は楽になった。
2023年02月04日(土) |
漫画テスト版でっちあげ |
朝はちょっと早く起きて洗濯物回しまくって、 妻は高円寺の皮膚科へ。 その間に娘をベビーカーで連れだして簡単な買い出しへ。 妻は11時に戻ってきて、そっから娘に離乳食。 しらすデビュー。 いい食いっぷり。 今日はずいぶん上手に食べてくれた。 僕らは昼飯にアラビアータ。 粉チーズ切らしてたけど美味かったな。
妻は午後、ネイルしに荻窪へ。 僕は娘の面倒をみつつ原神やった。 娘は寝がえりができるようにはなってるのだが まだコロコロ転がったりはしないし、ずり這いもできない。 今日は敢えておもちゃは与えず、 好きに運動させておいた。 しばらくしたら疲れて寝て、 13時半くらいから16時までブッ通しで寝て、 妻が帰ってきたタイミングで僕はミルクをやった。
漫画は一旦、読める状態にまでもっていった。 妻には夜読んでもらうことにして、 入浴や家事等済ませ、夕飯は肉じゃがにした。 明太子もつけた。 どちらも美味い。
漫画描きに終われない夜は久しぶりで… なんか時間がある…って心に余裕が…すごい。 たまってた本の感想も描けるし。 いやまだ漫画、描き終わってるわけではないのだけども。
妻に漫画を読ませた。 おおむね好評。 絵や校正の、セリフの一部で わかりにくい点や読み違えが発生しそうな箇所を 指摘してもらった。
日記消失。 簡略化して描く。
2023年02月03日(金) |
ファミマはセブンイレブンとはひと味違う |
朝方娘が起きてしまう。 毎晩220あげてるが増やしてみるか。
弁当は冷凍食品で済ませた。 つみれおいしいな。
夕飯は味噌ラーメンにした。 もやしたっぷり。 バターまでつけてウマイウマイ。
漫画、いったん読ませられる状態にまでもってった。 プリントもした。 ファミマで。 前回はセブンイレブンで4ページ読み込ませるのに12分かかったが 今回は29ページ読み込ませてプリントさせるまで2分弱。 そりゃそうよね。 同じデータ、同じ記憶媒体からなのにこの差。 セブンイレブン二度と使いたくない。
弁当は豆板醤鶏もも玉ねぎ人参。
夕飯は真鱈のソテー。 しょっぱいほどおいしい。
エアコンがもうブっ壊れたということで 妻が不動産屋に連絡してくれた。 土曜日に業者が来るとのこと。
妻が牧場物語したいのをぐっとこらえて リングフィットアドベンチャーの方をやっていた。 えらい。
育児は順調。 漫画佳境。
連日晴れていて気持ちがいい。 朝は娘のおかゆを作ったりもしてやや慌ただしかった。
弁当はガパオライスにした。 パプリカなしだけど。
夕飯は味のもとの冷凍餃子。
時間の全てを漫画に費やしたいので 日記は簡略に。
娘は順調。 体調もすっかりいいみたいだ。
|