高校時代の九州の友達が 東京に遊びに来るようで
「東京って何があるの?」 と聞かれた・・・
田舎から出てきて約10年。。 その間に他の友達が遊びに来たことは あったけど、ディズニーランドと、飲みに行くくらいしか してない。。
あらためて聞かれると・・「そういえば・・ どこに連れていけば喜ぶんだろ・・・」
せっかくの休みに大金 はたいてやってくるんだから、 ちゃんとリサーチしなきゃと思い、ネットや本を見るんだけど
どこがいいか分からない・・ヒャーーどうしよ。
東京は人が多いことに疲れるからな〜 と思ったけど、 人が少ない場所なんてないかも。。
皇居や雷門を見てもあんまりかな と思ったから、 ディズニーと・・ジブリ美術館と・・・東京タワー・・ 『ルミネtheよしもと』 もいいかも・・
楽しんでもらえるといいな。
愛情って、どうしても薄れていくもんなのかなぁ。。 血がつながって無いと‥。
なんでかなぁ。
飽きるのかなぁ。
ずっと愛されていたいと 思うのは、贅沢かなぁ。
相手の愛情より、自分の愛情が勝りたくない。 っていう、くだらないプライドがある。
あんなに嘘つかれて、信用できないのに、なんで今も付き合ってるんだろう。
自分でも分からんから誰か教えてほしい。
愛情じゃなくて、ただの情なのか。
5年前の今日、大切な人が亡くなった。 それについて考えると終わりがなくなる。。
やっぱりただ、悲しみだけな気がする。 思い出がめちゃめちゃ楽しかった分、悲しい。
あれだけ笑わせてくれる人は 居ないよ。 息ができないほど純粋に笑わせてくれる人は居ない。
たぶん心が綺麗すぎて、 傷つきやすくて、 考えすぎたんだと思うんだ。 だからやっぱり、5年経っても、自分でした事を後悔してほしいと思った。 生きることが下手でも、 自分で絶っちゃいけないと思う。
あの時期、想像できないほど苦しかっただろうけど、 でもやっぱり 生きなきゃいけないと思う。 『楽になったならそれでいい』 とは、やっぱりどうしても思いたくない。 今でも会いたいから。
会って話したい。 飲んで語りたい。
もう絶対に出来ないから、余計に思う。
大好きな良ちゃん、 ごめんね。 絶対忘れないから。 私は生きるよ。
ちょうどあの頃、 同じ事を考えてたし、 人間不信だったり、 今でも時々 人生に怖くなるけど、 幸せになりたいから。
ありがとう。
|