Diary&Memo
DiaryINDEXpastwill


2008年12月07日(日) さぁ〜次は天皇杯!

次は天皇杯!

12月25日のChristmas決戦は、


絶対に”Christmas Present”をもらってやる!!


ここ数年.....この時期はオフモードだったグランパス。
しっかり休養をとって天皇杯にむけていい準備をして欲しい!!
オフモードのまま25日を迎えることのないように!(心配)
本来なら20日のはずなのに.....。
約20日も間があくのはメンタル的にもキツいなぁ〜。


29日の準決勝が国立に決まったし、なんとしてでも25日には勝って欲しい!


2008年12月05日(金) NEVER GIVE UP !!



">”瑞穂陸上競技場にてパブリックビューイングを開催!”

*グランパスくんファミリーお出迎え.......

えっ?鯱たちは大分には同行しないの?

笑っても泣いても2008年Jリーグ最終節!

勝って!2008年PIXYサッカーの集大成を魅せてください。

NEVER GIVE UP!


2008年12月04日(木) ♪BODY ON ME

Hip Hop 番長?!ネリーの♪BODY ON ME〜
完璧にヘビロテ中な私←単純な人間なのでテンション↑↑^^

>下記は本田圭佑様のblog(12.4)

そういえば日本はいよいよJリーグが最終戦やね。

鹿島が勝てば優勝みたいやけど俺は今年のJリーグはこのままではいかんの
ちゃうかなって思ってる。

何か最後に凄いことが起こるんちゃうかなって。

ただ結果だけを見てる俺の意見とすると、優勝もそうやけど降格するのも
どこのチームかわからんくてすごい興味があるよね。

磐田とか東京Vがまさか降格争いをするなんて俺が小さかった頃は想像もつ
かへんかったら、時代は流れてるっていうのを感じてるよ。

とくかく最終戦、俺は名古屋の幸運を祈ってます!!


この人の言う”凄いこと”って.......何?ねぇ何??っていつも思う^^
よく使うんですよね。”凄いこと”という言葉.....。

いつも分からないけれど今回の”凄いこと”の意味はよ〜〜〜〜く分かります!


2008年12月01日(月) ホーム最終節!

昨日の瑞穂競技場は開場が14時にも関わらず、12時過ぎごろから
スタジアムの周辺は、人、人、人でいっぱいでした。^^

お天気は良かったものの風が強く、しかも冷たい風.....そんな中、
気合い入りすぎです!グラサポ!(そういう私も朝7時台の新幹線だった
ので9時過ぎには名古屋に到着していました^^)

14時に開場で中に入ったら、すぐにホームゴール裏はいっぱいになっていました。




まもなくして選手のバスが到着。バスからフローデが降りて姿を見せると
♪ヨンセンコール....いつもの様に手を振ってくれて...拍手をしてくれて
深々とお辞儀をして....

もうここで、こんなシーンを見ることも無くなるのかぁ〜と思ったら
涙が...すでに号泣です。




試合は、フローデにゴールを決めて貰いたい!という各選手の強い思いを
感じました(マギヌン以外の選手)特に杉!空回りしていたけれど想いは伝わった^^;

それでもフローデはチームプレーに最後まで徹していて気負うことなく
いつものフローデでした。

なのになのにぃ!!この日みんなが見たいのはフローデのゴールなのに
残り5分で交代↓PIXY最低だぁ〜!ただのJEALOUSYなんじゃないの?!
とさえ思ってしまいました。

でもフローデに代わって出場したのが米山!
米山だったらフローデも納得したかも知れませんが、(仲良しだから)
この日は最初から精細を欠いていたマギヌンと米山の交代にして欲しかった!!

早々と小川のFK(6分)が決まり、フローデが落としたボールを杉(12分)

が決めて2−0とリード。前半の12分〜後半25分まで、まったりとして
しまった↓

コンサのダヴィに後半(25分)1点取られて眠気が吹っ飛んだ!(←眠かったのか!)
このパターンって2−2に追いつかれて最悪ドローパターンじゃないの?!
という雰囲気に一気になってしまった!そしてヨンセンコールが続いて...

そんな中、残り5分+ロスタイム3分のところでフローデ⇒米山だったわけです。

今季のグランパスは、米山が途中で出てくると「守り」のサインの様に
なっていたけれど、たぶんそれは米山の本意ではなかったんだと思いました。
でも常にチームの戦術に徹していたのはスゴくプロフェッショナルだなぁ〜
と改めて感心しました。

しかし最後の最後に魅せてくれました!”強いHEARTを”
Beautiful FKでした!!!!その瞬間メインスタンド(私の周辺)も総立!
ようやく、この3点目で勝ちを確信できたように思います。
一生忘れることのできないシーンがまた1つ増えました。(号泣)

とてもいい意味で裏切ってくれた!カッコいいです!!
FKが決まった瞬間ベンチの選手も出てきて喜んでいた。
そのベンチに向かってゴールを決めた米山が向かってきた時にベンチ前で
両手を広げて待っていたPIXY.....米山は、そんなPIXYを素通りして選手達
の元へ......。

戦力外となった米山のグランパスでの最後のPRIDEを見た気がしました!!




米山もフローデ同様に、まだまだグランパスに居て欲しかった(涙)



この今のメンバーでタイトルを獲りたい!






2008年11月27日(木) 残り2試合+天皇杯3試合!

はいっ!天皇杯は残り3試合です!絶対に!

もうリーグ戦は自力優勝はないけれど、何とか2試合勝って終わって
欲しい。その結果.....

笑っていられたらいいなぁ〜♪

今シーズンのグランパスは、なんとホームでは、7勝5分4敗(7位)
それに対してアウェイでは、9勝2分5敗(1位)

アウェイの方が勝率がいいんですよね!
ホームで8勝!アウェイで10勝!で今シーズンを締めくくりましょう☆

”NEVER GIVE UP”



☆頼む!ヨシカツ!神が降臨しますように☆


2008年11月26日(水) 30人分のカレー・・・

本田圭佑が罰ゲームで30人分(チームメイト&スタッフ)のカレーを
作りランチタイムに食べてもらったそうです!

圭佑のエプロン姿がVVV公式サイトにUPされています!
見たい方は、是非!^^


カレー作る時だって・・・・


”DOUBLE WATCH”

ですよ!はいっ!


2008年11月23日(日) 退団。

2006年夏、

このままだとJ2降格争いまっしぐら〜な名古屋グランパスに
まるで救世主のごとく現れた”フローデ・ヨンセン”

彼が現われなかったら・・・・と思うと恐ろしい。。

現在、名古屋グランパスの得点王ですよ!

大柄なFWでありながら献身的に守備をする選手を未だかつて見たことがない!


彼のことを嫌いなサポーターなんか1人もいない!
誰のために存在しているクラブチームなんでしょう。


関東に住んでいる私は、こんな時に地元の人たちとの温度差を感じるんですよね。毎年。

愛知出身でもないし。

関東で行われる試合は無条件で見に行きますよ!
名古屋グランパスは私が応援している唯一の大好きなクラブですから!
それでもホーム(瑞穂・豊スタ)に足を運ぶには、理由づけが必要なんです。

このクラブ、こんな調子じゃ・・・そのうちに楢も退団(=構想外)に
なってしまうんじゃないかと思ってしまう(涙)




豊田SCで1人1人に丁寧にサインをしてくれているフローデ。(6月)


Lefty Monster⇒ |HomePage