Diary&Memo
DiaryINDEXpastwill


2009年02月07日(土) フローデ!

マヤblog(モバグラ)にフローデに電話をした時の会話の様子が
書かれていました。グランパス公式mobileは有料のためグラサポ以外の
方は登録してまで見ることは無いかも?!ってことで、ちょっとだけ
紹介します。


マヤ「エスパルスはどう?」

フローデ「楽しいよ!」

マヤ「練習きつい?」

フローデ「確かにきついよ、でも君は知っているだろ?
     
フローデ ヨンセンがタフな男だってことを。」

(翻訳:マヤ)

かっこいいなコンチクショー(byマヤ)
いつかこのフレーズを使ってやる!と意気込んでおりました。^^

清水エスパルスの藤本淳吾選手と言えば、阿倍ちゃんのお友達で
よくお互いのblogにも登場していますが、昨日(6日)のblogには
なんと米山&フローデで登場していました。

藤本淳吾オフィシャルblog”マイペースな左足”
http://jungo.cocolog-nifty.com/message/

米山選手のオフィシャルblogにも
http://blog.jplayers.jp/yoneyama/archive/20090206221750_7930/


2009年02月06日(金) 20世紀少年 第2章

今日は、20世紀少年 第2章を見てきました。

賛否両論ある第2章ですが......
仕方ないよなぁ〜という感想です^^;

原作を読んだ人にはそれぞれのイメージが出来上がっているし
内容的にも「なかだるみ〜」な感じの章だし、原作にはあったシーンが
映画では削られていたりすると違和感もある。

ちょっと「おさらい」をする感覚で見てたりするし.....
やっぱり難しいですよね。

それでも、それなりに楽しめました!
ショーグン(トヨエツ)カッコイイ♪

教会での登場シーンはイメージ通りでした♪♪

第3章は8月なんですね。



映画館にて(予告が流れる前...)

「1章、見てないんだけど2章見て分かんのかなぁ〜」

「原作は読んだの?」

「読んでねぇ〜し・・・」

というカップルの会話が聞こえてきた。


たぶん......2章を見ても、何が何だか分からないと思いますよ!^^;
レンタルもすでに出ているから第1章を見てからにすればいいのに〜
と思いました。^^


2009年02月04日(水) vsフィンランド戦

日本5−1フィンランド

この試合で一番の驚きは、


試合後のオグのインタビュー♪


もう数年したら、、、、かつて

日本代表選手で”レフティーモンスター”と呼ばれていたサッカー選手で
あったことを知る人も少なくなっているんだろうなぁ〜^^;


だってアナウンサーや記者よりもインタビュー上手いんだもん。^^


2009年02月02日(月) 冬花火

今年も”河口湖湖上の舞”という恒例となりつつある
冬の花火大会に行ってきました。




今回は、”KUKUNA風のテラス”というホテルに宿泊しました。
ここの最上階(9階)にある露天風呂が最高なんです!

まるで河口湖に浸かって富士山を眺めているような贅沢感たっぷり。




そして冬の花火は澄んだ空気に鮮やかに描かれ......
音も楽しめます♪澄んだ星空に広がる花火は格別です。
湖面に映る花火もキレイです。。




1月中旬〜2月末までの毎週末(土日)開催中なので、是非!


2009年02月01日(日) ピアノ演奏!

本日から有料コンテンツが登場した
本田圭佑の公式サイト!

Movieの1発目は、なんとピアノ演奏の動画が見られます♪


2009年01月29日(木) 57番!HONDA

バーレーンはシンプルな早いカウンター
日本は、、、、、決まり事が無さ過ぎる....

元々が”戦術が俊輔”な岡田サッカーですからね↓

で、1−0で完敗。




久しぶりに試合が見れて嬉しかったです。
コンディションも良かったし”らしい”プレーも見れました!




パーマかけた?!



2009年01月28日(水) ジミーちゃん

本田圭佑の事をジミーちゃんと呼んだりしていたのですが....
(愛情込めて!ですよ)

北京世代の間では、ジミーちゃんと言えば岡崎なんですね^^;


でも......


てつ(圭佑の愛犬♂柴犬)と岡ちゃんは似てないよ〜!
てつカワイイもん!


圭佑は、岡ちゃんの事をカワイイと思っているのかな?(爆笑)


Lefty Monster⇒ |HomePage