不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



トレーニング

2009年08月12日(水)

夏山トレーニングの日でした。
宝塚から有馬温泉まで。
数カ月前に行ったコースと同じく、六甲全山縦走コースの逆パターンです。
何年か前に摩耶山に登って以来ずっと避けてきた真夏の六甲。
今日も記憶を違えずして、かなり暑い1日でした。

途中、何度も休憩を取り水分補給。
とった水分はほとんど汗になり体外に出ていきます。
脱水にならないように、どんどん水分を取るけれどいっこうに尿意は起こりません。
暑い1日でした。
それでも木陰に入ると、そよそよと吹く風に体が喜んでいるのを感じます。

昼食は、おにぎりと各自で買ったカップラーメン。
デザートはスイカとキウイとパイナップルとみかん。
すべて冷凍されています。
みんなで、冷凍のフルーツたちの品評をしながら昼食終了。

その後、何度も登ったり下ったりを繰り返してやっと山頂直下の一軒茶屋に到着しました。
ふぅ。暑かった。

ここで30分以上は休憩をして、体力を回復してから有馬まで下ります。
1時間ほどで有馬に着き、今日は「かんぽの湯」につかりました。
なかなかいい風呂でした。

そこで食事もすませて、帰りは駅までの直行バスに乗車。

暑い暑い六甲山系でしたが、夏山のトレーニングには十分なりました。
あした、筋肉痛、なりませんように。

おやすみ。



率直な感想

2009年08月11日(火)

おだやかな夜勤明け。

うれしい。

おやすみ。


名誉

2009年08月10日(月)

最近、阪神百貨店で夜勤の夜食を買っています。
最初は家からおにぎりやお弁当を持っていっていましたが、ある日、ふと思いました。

「夜勤中の楽しみをひとつでも持とう」

それが、食、です。
そして、思いついたのがデパ地下で売っているお弁当です。

コンビニエンスストアで売っているお弁当よりも豪華です。
値段もそれほど変わりません。
もちろん、おいしさは抜群です。

………。
………抜群か?

ふとした疑問が起こりました。
実はブランド志向の私。
もしかしたら、包装紙にだまされているのかも。

………。………。………。
おそるおそる、今日、買ったうどんの製造元をちらりと見てみました。

はっ!

「某市某商店街」

は、はぁ〜〜〜。

それは、私がよく行く洋食屋の近所にある商店街の名前。
それでも、それはそれで、なんだかうれしいような気がしました。

だって、地元の店が阪神百貨店に出店しているなんて、名誉じゃないですか!

うん。

おやすみ!



2009年08月09日(日)

乗り越えたかな。
ようやく。
でも、まだまだ油断大敵です。

おやすみ。


希望

2009年08月08日(土)

私の10年間の歴史を知っている場所で、仕事。
久々とはいえ、何も考えなくとも体が自然に動きます。
次にやるべきことが何かわかります。
自分の目の前のことだけでなく、目に見えていない場所のことも想像できます。
働いていて楽しく思います。

私が始めた新しい仕事は、まだまだそんな域には到達していません。
だってまだ4カ月。
当たり前です。

知らないことだらけです。
ミスしてばかりです。

でも、がんばっています。
だって、がんばるのが私の「仕事」です。

何度も職場を転々としている私。
いつか、今の仕事に「楽しさ」を見出すことができることも知っています。

今日は、そんなことを考えながら、慣れすぎている仕事をしていました。

またいつか、「今」の仕事で、こんな日記を書けるようになるといいな。

おやすみ。


慣れ

2009年08月07日(金)

人が死ぬことに、いずれ、涙を流さなくなる日があるのでしょうか。
私は、そんな医療者にはなりたくありません。

おやすみ。


やること

2009年08月06日(木)

ひとりで考える。

おやすみ。


反省

2009年08月05日(水)

やっぱり愚痴はこぼすべきではないですね。
気を許しすぎました。

おやすみ。



2009年08月04日(火)

今日は友の誕生日です。
前日にお祝いを……と思い、きのう突然でしたが友を夕食に誘いました。
グルメな友。
おいしいお店をたくさん知っています。
そしておそらく私の好きなイタリアンの店を候補に挙げてくれるのでしょう。
お財布の中身が乏しかったのですが、途中のコンビニでおろせばいいこと。

車で友を迎えに行き、やはりイタリアンの店に向かいました。
でも、途中におすし屋さんの看板が……。

「お寿司もいいわね」

「そうしましょう」

久々にお寿司を食べたい衝動にかられて、後先考えず入店。

 あ! お金をおろすのを忘れてる!

お財布の中味は2000円。
これじゃあ、友のお寿司代どころか私の食べる分も出ません。

ま、きょうはいっか。

ということで、今日は自分の食べたぶんだけ払うことにしました。
でも、せっかくなのでふたりで食べた鱧の天ぷらとイカの刺身は私からのハッピーバースデーということで。

そんなこんなで楽しい1日。
今日もきのうのお寿司と楽しい会話を思い出しながら目を覚ますことができました。

どうも、ありがと。
おやすみ。


迷惑

2009年08月03日(月)

私の知識のなさから、患者さんに迷惑をかけてしまいました。
私が何かをしたわけではないのですが、私がもっと注意していれば防げたかもしれません。
精神的にボロボロだった私。
でも、逃げてばかりいちゃいけません。

もっともっと勉強しないと。

お昼を少し過ぎたくらいの時間に、いつもの店に寄りました。
素麺を食べてビールをもらって。
いつの間にか、うつらうつら。うとうと。
気がついたらカウンターに突っ伏して寝ていました。
もう、お店の人は誰もいません。

そしてそのまましばらくイスを並べて眠りました。

すやすや、すやすや。

かけてしまった迷惑はどうしようもないけれど、二度とそういうことは起こさないようにする。
だから勉強、するんです。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加