| 2010年05月04日(火) |
5月2日レポと3日に(どうやら仕事後、行ったらしい) |
それでは昨日の日記の続きです。 ・・・を書く前に。 昨日5月3日ですが、行って参りました!ビッグサイトへ!! と言っても会場には入ってませんー。閉会後のアフターに参加して参りました。 仕事が早く終わったんですよ。 その様子は、2日レポの後に!
**************************************** 5月2日(日)16時過ぎ。 自由が丘に着いたメンバー。 ▲さん・卯兵さん・ノリさん・ひろえっちさん・おいらの5名。 そろそろドルショ組の方々も引き上げの頃であろうと 「こちらは自由が丘に着きました」メールを送信。 めるじさん・あずきさんは早目にこちらに来れそう。 モモコ師匠はもう少しかな?
で、時間の余裕も微妙だったので(ラーメン屋開店が5時。その後のカラオケの予約が18時15分に入れてあったのです)ラーメン店目指しつつお茶出来るところを探すもなかなかお店がナイ!? 我々が歩いてた通りはどちらかと言うと、現地密着型商店街風な通りだったので通りを歩いて入ると焼き鳥のイイニオイが流れてきたり、亀屋万年堂の総本店がさり気なくあったり、あ?ここいいかも?と思って入ったらどう見ても「日本人入れないネ」的な外人さんオンリーなお店だったり、色んな匂いのする通りです。 (確か線路の向こう側にはいかにも自由が丘なお洒落なお店ばっかあったよね。) それでもやっと一軒お店を見つけそこでお茶することに・・・・。 『モンスーンカフェ』(ですか?ノリさんありがとう。)
http://www.monsoon-cafe.jp/jp/jiyugaoka/home/location
このドリンク、名前がセクシーでございました。 えっと・・・・何てったっけ?(もう忘れてる。)長かったんだけどエッチっぽい名前でした。 そして5時20分。めるじさん・あずきさんもお店近くに到着。 無事合流してラーメン店に向かいました。 「ああ・・・・またまた行列だよ」 ラーメン店ではなくてそのお隣の小さなケーキ屋さん、
【自由が丘ロール屋】 http://www.jiyugaoka-rollya.jp/index.html
世界初のロールケーキ専門店だそうです。 前に来た時もエライ行列でした。 どんくらいの列かと言うと「警備員さんが付いてる」くらいな列です。 でもその警備員(年配の方)さん。 並んでる人たちにメニューを見せながらあれこれ商品説明をしていましたよ。 良く出来た警備員さんだ。 しかしお高いもので1本、3,045円もするんですってよ?奥さま? しかも夕方5時過ぎでこの列・・・って事は昼間はどんだけの行列よ?
さて。我々目指したラーメン屋さんの名前は
【味噌らーめん 南部】 http://www.setaga-ya.com/shop/anbu.html
ダシは煮干しです。 さっぱり・・だけどこってりなお味。 ショックだったのはメニューが昼の部・夜の部に分かれてしまってて(以前はそんなん無かった)肝心の味噌ラーメンが夜の部には無い!と言う事です! ▲さん、ショーーック☆ メニューは二つのみ。(えええーーー?!) ○煮干しそば 700 円 ○ぶた煮干しそば 950 円 おいらは豚煮干しそばと味タマゴ100円を頼みました。 チャーシュー(三枚肉若干厚切り)がちゃんとあぶってあって焦げ目がついてて美味しいです。 でも男性はあれじゃ足りないだろうな? なので替え玉100円で絶賛提供中。
ラーメンをすすり始めた頃にモモコ師匠到着。 しかし、次のカラオケ店の予約時間18時15分が目前に迫りつつありましたので、先発隊数名が先に店を出ました。 取りあえずカラオケ店にチェックインしとかないと即☆キャンセル扱いになってしまうのです。GWだからね。 そして無事食べ終えた師匠とカラオケ店目指し、無事先発隊と合流。 紫里さんもいらしていました。 カラオケ会場に集合したのは ▲さん。卯兵さん・モモコさん・めるじさん・あずきさん・ノリさん・紫里さん・ひろえっちさん・おいらの9名。 まずはワンドリンク注文願いますとの事で、それぞれドリンクを注文。
おいらはこれ↓
(また赤いヤツかよ・・・・)(3倍速く酔えます)(それって損じゃね?)
おつまみも万全!
そしてお約束の「ヒカ碁ソング・全曲予約送信」ピッピッピッ・・・。
「今度は どんな夢を 一緒に 語り合うのかな」
将来設計ですかっ?! 愛の巣はどこにしようか?とかですね? いつの間にそこまで話が進んでいたのでしょうか?この二人。 そんなヒカアキな二人をバックに、我々かしましヒカアキ連合軍のおしゃべりタイムスタート! ドルショ戦利品をめるじさんから見せてもらいました。 そしたら「有り得無くね?」なグッズもありまして、皆さんヒザやテーブルを叩いて大喜び。 ドールもモチロン見せていただきました。しばし観賞会。
そして別の方からは所々に「刻みのり」が付いてる薄い本を少し見せてもらいました。 年寄りにはちと刺激が強かったですの。(←?!)
そんな腐れた事をやってる間にヒカ碁ソング終了。 佐為ちゃんのシーンを観ながら 「佐為ちゃんの唇の色の紫・・・・ちょっと濃いよね。っつか紫じゃなくてもいいんじゃね?ってアニメ化した時思った。でも亡くなった人だからあんな色なのかなあ?」 「その回その回によって絵や色が随分と違いましたもんね」 「確かに!!夢の中に出て来た佐為ちゃんの唇はピンクだったような気がする。成仏できたから?」 なんて話をひろえっちさんとしてました。 いつ見てもヒカ碁の映像はいいですの♪
そしてうを? MJっすね! 達郎さんも入りそれから・・・。 ノリさんが何やらピッピと軽快に数曲入れてます。 「アタックナンバー1」「妖怪人間ベム」「あしたのジョー」そして
「アルプスの少女ハイジ」
ここでまなるさんちのTOPの話題で盛り上がり♪ 「この曲聴いても、もうあのまなるさんちの絵しか思い浮かびませんよね(笑)」 「あの特徴を見事に掴んでるのが凄い!」 「動くアキラさんがキモ可愛い♪」←え?
そうして・・・・真打ちの出番だ! 『マッパ碁―碁―GO―っ!』 一同ハチの巣をつついた様な大騒ぎ!(笑) 「えー?こんなオープニング(映像)だったんだぁ?」 「あ〜〜懐かし―♪」(一緒に口ずさみ) 「この主人公。何か色んなとこ走ってますけど、これって一体どんな話なんですか?」(そうだよねえ、知らないよね〜若い人は) 「や!一応はカーレースの話なんだけどね・・・」
そうこうワイワイ言ってるうちに曲も最後になり、大画面にはノリさんちでお馴染みのあのポーズがババーン☆と展開!
『ぎゃ〜っっ!ホントにあのポーズなんだ―――っ!ノリさんちの絵、そっくり!!』 (全員テーブル叩いて大爆笑)
ええ・・・・まさにあのポーズなんだよね。 や〜〜ナイス選曲でした!ノリさん! その後のファーストガンダムでは作品説明に熱が入ってしまったしな・・・ぽりぽり。 「海のトリトン」 も入れてもらったんですけど、画像が出ないの・・・・。しょんぼりでした。
そんなこんなで21時にはホテルチェックインしなければならない方もおり、宴もたけなわではございましたが皆さん翌日も控えてるしで20時過ぎに解散となりました。
おいらは家に着いたのは22時過ぎ。 やっぱ遠いわ、自由が丘。 もうバタンキューでした、・・床の上に!(笑)
*******************************************
長くなり過ぎ。 なので3日のレポは翌日に!
拍手お礼です。
【5月3日 匿名希望姐さま】 こんにちわ! バイキングの参加が出来なかったのが非常に心残りではありましたが、その後ロコモコ&ラーメンを満喫致しました。 ロコモコですけど、量が少なかったんですよー。 ハンバーグなんか通常の半分もない位。 「これお弁当のおかず?」みたいな(苦笑)
>自由が丘っていったらなんかお洒落なカフェかお菓子屋さんのイメージですがラーメンとは。流石ダーリン譲りの嗜好ですね。 当然です! 進藤と言えばラーメン。ラーメンと言えば進藤ですものね♪姐さま。 ラーメンを食べる時はいつも進藤を想いながら食します。 「進藤だったら最初はスープから行くのかしら?いやいや、予想に反して意外とチャーシューからがっつり行ったり?それともタマゴ?シナチク?手堅く麺からか?」 なんて考えると楽しく美味しくラーメンを頂けます。 そして彼は新陳代謝がいいので、きっと大汗かきながら食べるのです。 そんな彼の汗を傍で拭ってあげたい・・・////何て考えながら食べてました。 でもあそこのラーメンは進藤にはちょっと物足りないかも? 彼は「こってり系」が好きそうな気がします。 にんにくもドカドカ入れてそうです。
「進藤ピップ変換説」 姐さまが最初でしたか? 流石は名に恥じない発想ぶりにおいら脱帽でございます。 みなさま大喜びでございます。 そして正妻戦争。 そろそろ本腰を入れたいと思います。 頑張りますよ!姐さま!! ありがとうございました。
そして本日TOPは5月5日限定仕様にさせて頂いております。
| 2010年05月03日(月) |
▲さんと遊ぼう IN新宿&自由が丘 |
昨日はお昼過ぎより 『▲さんと遊ぼう』に合流させていただいて来ました。 ほん・・・っとに久しぶりのヒカアキの空気を心行くまで吸いこんで参りましたよ(笑)
新宿東口ルミネエスト内にある 『ビタースイーツビュッフェ』 そこで満腹になった▲さん・きなみしゃん・卯兵タン。 そしておいらと同じく途中参加のひろえっちさん・ノリさんと合流。 ルミネ内のお店でお茶をすることに・・・・・。
流石はGWだ。 ルミネ内のどこのお店も行列でした。 結局、6人分まとまった席がないので2人(ノリさんとおいら)と4人(▲さん・卯兵タン・きなみしゃん・ひろえっちさん)チームに別れました。
ノリさんはすでに御食事を済まされてらしたので、アイスコーヒー。 そしておいらは朝昼を食べて無かったので、そこで「ロコモコ」を。 あのご飯の上にハンバーグと目玉焼きが乗っかってるヤツ。 これのタレが照り焼き風・・・にしては余りにも甘くて、一口食べて 『甘いっっ!』 目の前のノリさんが「そんなに甘いんですか?」と心配顔。 中華の甘酢あん肉団子みたいな味でした。
ノリさんは空港からビッグサイト直行で(頼まれ)お買い物を済ませてきたと言う。 「ええーーー?早っ!今2時ですけど今日空港に着いて、それからあちこちお買い物して・・・・でここに?大体一般入場でそんなスグに会場入り出来ました?」 『ええ、30分くらいでアッサリと入れました。会場内もそんなに混み合ってる感じじゃなかったですし。』 「だって今日はアニメ系(ガンダムやらなんやら)じゃないですか?」 『並んでる所は列が数珠つなぎでしたけど、全体的に見てそんなに凄いって言う感じじゃなかったですね』 との事。 景気の低迷が原因ではないだろうけど、やっぱ目玉的作品が減ってきてるんですかね、な話をしました。 そのテーブルにきなみしゃんがトコトコやってきました。 この店を出たら、自由が丘に向かう予定になっているのですが何ときなみしゃん! 『明日の原稿、まだ途中なんだよねー』(のどかに呟き) だそう!!(驚愕) なのでこの店を出たらおうちに帰るとか! 「ええーーー?まだ今日、きなみしゃんとは大した話してないんスけど!さっき店の外での立ち話ん時のおねえちゃんのスカートの話とかブラの話とかしか!(笑)」 どこの野郎だよ・・・・オレたち。 何が悲しくてどこぞのお姉ちゃんのスカートがめくれそうになった話や透けて見えてるブラの話をしてなきゃなんないのさ? と言ってるとこで出た話が『メンズブラ進藤のニプレス話』 「だって・・・・○○が擦れるんだもん・・・」 の進藤に容赦なく絆創膏を貼りつけてるアキラさん・・・・は▲さんちで会えますが(笑) そのニプレスの話で盛り上がりました。 形状がどことなく「ピップエレ○バン」に似てるという話から、あのピップの磁石が付いてる部分。そこが「針状」になってるのもあるのだとか。 ツボを刺激するのだそうだ。 ただ肌からシールをはがした時に針が肌に刺さったままはがれてしまった人もいるんだよねー、なんていう話になったり。 まさかそれを進藤に貼りつける訳にはいかないよねー、なんてしようもない話題になってる辺りが既に終わってますな、おいら達。
そして名残惜しくもそこできなみさんとはお別れして残った5名は自由が丘へ。 5時半開店の美味しいラーメン屋さんにいくのです。 電車の中ではなぜか「霊感」の話に。 某さんは結構霊感があるそうで色々と「見て」きたそうです。 やはりホテルとかはヤバイそうですね。 たとえばどういう霊ですか?と聞くと 「窓の外に人の手が掛ってるんです。しかもその手には甲冑が付いてて・・・これは山梨に行った時でした」 「目が覚めるとぼんやりと人が居るんですよ。男か女かまではわからないんですけどね」 「庭に人型した煙の様なものがうねうねとくねってて・・・(両手をクネクネさせて)」 「場所(土地)によって気が違うのを感じます。東京なら銀座。とても清々しいですね。あそこは空気が違う」 なんて話題が出ました。 自分は気配までは感じた事は何度かありますが、「実際目にした事」はないです。
なんてあれこれ話しているうちにあっと言う間に自由が丘に到着。 (特急だったので渋谷から8分)
そして駅に着き、微妙にまだ時間があるのでラ―メン屋さんに向かいつつその途中でどこかお茶出来るとこを探す。 その最中に、ドルショ帰り・途中合流のめるじさん・あずきさん・モモコ師匠と携帯でメールやり取り。
↑これは、ラーメン屋さんい行く途中、時間潰しで入ったお店で頼んだドリンク(ノンアルコールなりよ) その名前が何ともえろチックでございました。 でも長過ぎてもう既に忘れてしまいましたが(苦笑)
そしてめるじさん・あずきさんとも連絡がつき、近くまできたとの事でお店を出ました。 良かったラーメン屋さんで碁一緒出来そうです。
というとこで一旦UPします。
昨夜はカラオケ8時過ぎ解散。 家に着いたのが10時過ぎ。 やはり遠いな!自由が丘!(東京横断だものなあ) お風呂にお湯張ってる間に床で爆睡。 夜中に起きてお風呂に浸かりながらまたもや爆睡。 ・・・そして現在(朝)に至ると。
それでは仕事に行ってまいります。
昨日何時に寝たんだろ? 目が覚めたら3時半でしたー。
明日に備えて・・・・を何にもやってない。 何着て行こう? 毎日制服で行き帰りして帰宅したら即☆部屋着かパジャマなので私服と言うかお出かけ服が無くて困ります(どんだけ・・・・)
さて。 昨日ね。 集金のSさんが事務所に来ました。 その前の日、 「息子をMRI検査の為これから病院に連れて行く所で・・・」 何て言ってたから気になってたので 『検査、大丈夫だった?』 と、怖る怖る聞いてみた。 彼女の顔が”ぱぁぁぁ〜〜っ”と輝いて 「大丈夫でしたーー!」 との返事。 ああ・・・良かった! 前日来た時は、真っ青な顔して急いでる風だったから『どした?!』 って聞いたら 「実は息子がここ2〜3日ヒザが痛いと言ってて。少し腫れてるんですよ。そしたらサッカーのコーチがとにかく医者へ行けと言うんで個人医に連れて言ったら即!病院でMRI検査して下さい!って言われたんです」 そ・・・それは心配だ。 先日、骨肉腫でサッカーの選手が引退したのが脳裏をよぎった。 彼女もそれを心配してた。 何事も無ければいいが・・・と思っていたので、結果オーライとの事に皆胸をなでおろしました。 そこまでは良かった。 問題はサッカーのコーチ。 まず、当の本人に「お前は骨肉腫かも知れない。そうなったら足は切断。無論サッカーなんて出来ないよな。って言うか命だって保証はない。」 と言ったんだそう。
何それ?!
しかも本人だけでなく、周りのみんなに 「おい、こいつはもしかしたら骨肉腫かも知れない。そうしたらみんなとサッカーも出来なくなるな」 と言ったと言う。
ちょっ・・・・・。
言葉の暴力の域を越えてない? 自分の息子だったらそんなクラブ、とっとと辞めさせるけどね。 ガンガン怒りたかったんだけど、いかんせん。 昨日は忙し過ぎた・・・・・。 次々とが集金人らが納金に来て並んで待ってたのでお金数えたり機械掛けたり対応しつつ 『それ酷過ぎ!!』 と彼女に言うのが精一杯。 今回は検査で何も無かったからいいようなものの、もしその言葉通りだったら本当にシャレんならん事態だよね? そんな人がコーチとかやってていいもん?
久々に怒れたよ。まったく。
さて。こんな怒りに日記書いてちゃイカンよね。 今日、お会いするヒカアキの皆さま、どうかよろしくです。 お天気も・・・いいのかな?
さて。 この写真は何でしょうか?
銀色の部分は、びよんびよん曲がります。 最近はヒマな時はコレをくるくると回してます。 顔の上で(笑)
これってご存知の方もいらっしゃると思うんですけど 「うぶ毛取り」 なんスよ。
1本1,200円くらい。 最初買った時、これを曲げて顔の表面をただ滑らせてました。 銀色の輪っかの部分が適当に回ると思ってたので。 でも何の手応えもない。 数回使ってハタと気が付いた! これ、顔を上を滑らせつつ自分の指でも回さなきゃいけないんじゃ? (遅過ぎ) 両方の手で持って、顔の下から上にくるくると回しながら滑らせ・・・・ 「痛ってえ!」 プチプチとうぶ毛が取れて行く・・・。 終いにゃ涙目になる始末。 一通りやるとそれほど痛くなくなるんですが最初が痛い。 特に、鼻の下と口の周り。 もの凄い勢いでうぶ毛が抜けていきます。 プチッって抜けてく音が聞こえるもん(笑)
そんなんでヒマさえありゃやってる訳ですが、結果は? と言うと・・・
「あんま変わんない」(ばくしょう)
ほとんどが自己満足です。 でも顔のうぶ毛はなくなりますよ〜。 すべすべ。(の様な気がする)
では拍手お礼です。
【4月30日 るーぴあ様】 るーぴあさん、こんにちわ! 日々お疲れ様です。 今頃はまだ頑張ってらっしゃる頃でしょうか? お忙しい中、済みませんでした。 ををう。学生時代のお仲間との集いが! それは善き事かな。楽しそうですね。 学生時代の仲間と会ってる時間って濃密ですよねー。(笑) いちいち近況報告なんぞしなくてもイッキにあの時代に戻れるあの素晴らしさ。 いちいち懐かしんでばかりいる訳でもなく、現在の話も盛り上がるんですけど、そこにチマチマと昔の面白話が入り込んでは爆笑☆になるんですよねー。 どうか楽しんでらして下さいませ。 上手くクロスできるといいんですが・・・・・。 そして原稿・・・どうか無理せず頑張って下さい!(←激しく矛盾しとるがな)
貴重なお時間を使ってのコメントありがとうございました。
【4月30日 某匿名希望の姐さま】 姐さま、こんにちわ。 血圧・・・・ここんとこ計ってないのですが、多分高いでしょうねえ・・・。毛細血管が日々プチプチと切れてるような気がしますもん。
>ところで某最強愛人からまた勝負を挑まれていらっしゃるようですね(笑) あははは・・・・。 ちょっと今回はまじヤバ目です。 勝ち目が無さげと言うか気合いが入んないと言うか・・・・(目そらし) 正妻の座は免許方式で違反をせずいい子にしてたらゴールド・・・と(爆笑) 違反・・・・・そ・・それはやはり「体重オーバー」を意味しているのでしょうか?(びくびく) 1キロオーバーで罰金いくら・・・とか? 5キロ越えで免停?! 現実の車の免許では正真正銘の『ゴールド』なんスが(さり気に自慢入りました!)そっちの違反は・・・・(汗タラタラ) 今日も電池買い忘れた奴です(確信犯?) 明日こそは! 姐さまも増加ですか? でも元が細いから〜〜〜。 え?今日からダイエット開始ですか?(ビクッ)
・・・・・・・
じ・・・じゃ・・・おいらも・・・。
・・・・・って2日は美味しいもの食べに行くんじゃなかったっけ?おいら?(脱兎☆)
ありがとう〜〜ございました!
| 2010年04月28日(水) |
韓国ではテレビドラマの最中にCMを入れないらしい |
先日のネットニュースで目にされた方も多いかと思います。 【20代の本音ランキング】 若者の間で進んでいると言われている”テレビ離れ” ・番組の質の低下・過剰な演出が原因ではないかと。 そんな若者がTVを観ていてイライラする事のランキングです。
《女性》 1位 CMまたぎ 2位 さんざん引っ張った挙句、「次週(近日)放送」で締める 3位 CM明けにCM直前の部分を再度放送する 4位 誰のことについて言及しているか分からないイニシャルトーク 5位 放送禁止用語を言ってスタジオだけ大爆笑
《男性》 1位 CMまたぎ 2位 さんざん引っ張った挙句、「次週(近日)放送」で締める 3位 CM明けにCM直前の部分を再度放送する 4位 放送禁止用語を言ってスタジオだけ大爆笑 5位 アイドルたちがわざとボケ解答をする
1位の『CMまたぎ』は双方共に7割が回答。 ドキュメンタリーやクイズ番組、ドラマや映画を観てて 「え?どうなんの?!」 な場面ではホントお約束的にCMが入りますもんね。 うちなんかもTV観ながら「ハイここでCM行きます」とか言っちゃうもん。 そんで本当にCMに突入してるし。 でもあれって、そのCM自体のイメージダウンにも繋がりませんか? 涙・涙のいいシーンで無神経にズカズカと入り込むCM。 「このCMせいで感動が台無し!」 とか思っちゃうもん。 まあ、正確には「TV局のせい」なんですがね。 でもイメージ的には良い訳がない。 大体、外でストレス受けて来てそれを癒そうとTV観てんのに 「TVでもまたストレスを受けるくらいならネットの方がいいや」 ってな事になるのも仕方がないですわ。
そんでね。冒頭の日記のタイトルネタになるのですが。 某y新聞の記事です。 演出家のエッセイから。
「数年前、韓国のテレビではドラマの最中にCMを入れないと聞いた事があった。 韓国のプロデューサーに尋ねたところ 「日本の様に、ここぞ!と盛り上がった場面でCMなんか入れたら暴動が起こる」 と言うことだった。」
へぇ・・・・・。
「韓国では放送法で「地上波テレビは、中間広告は出来ない。」とされていて スポット広告だけが『1時間あたり2回以内、1回1分30秒まで』 と決められているのだそうだ。 韓国のテレビ局は何とかこの規制を緩和して貰おうと政府に働き掛けてるらしいのだが 政府は国民(視聴者)の感情に恐れをなして許さないのだと言います。 つまり、韓国の視聴者は、番組のさなかにCMを入れようものなら「暴動」すら 起こしかねないらしいと。
韓国の視聴者、強し!!!!
そろそろ日本の視聴者も決起してもいいんじゃないか?
・・・・って。 決起してまで観たい番組もそうないもんなあ・・・・・。 うちのテレビなんかもう壊れそうだけど 「壊れたら壊れたでイイヤ」 くらいにしかおいらは思って無いからなあ(苦笑)
それでは拍手お礼でっす!! 【4月25日 みっしる様】 みっしるさん、こんばんわ。 >お肌と血圧の安定を願ってます ううう・・・・ありがとうございます。 血圧はもう上がりっぱなしですよー。 お肌なんか曲がりきっちゃってですねえ・・・はぁ・・・。 やば! こんな弱音吐いてる場合じゃないわ! いつどこで愛人アキラさんが覗いているやも知れぬ! 気を抜いてはイカーーン!(きりっ) 転職サイト・・・・・巡っちゃいましたよ(遠い目) 分かってはいたことだけど、現実の厳しさが骨の髄まで染みてきました。
>「去年は正妻の座をかけてあんなに気合はいってたくせにやはり大したことないな」なんてほざく某最強愛人が勝手に「正妻は年度更新制」とか導入しないうちに(なんでこの人にそんな決定権が?!)体重計の電池入れておいてください。
ヤバー☆まじでヤバーーーー!! それは「一年更新」ですか?(どきどき) せめて車検と同じ二年とかで!(新車は三年)(自分を新車と言い切る厚かましさ) ああ・・・・業務用自動車は車検が年1回でしたっけ? (そこまで卑屈にならずとも・・・・)
今日はですね、みっしるさんのお言葉に触発されて電池を入れ・・・・ようと引き出し開けたら電池がみっちゅしか無かったんですぅー。 ええ、4っちゅ無いとアレは動かないんですねぇ〜。
はい・・・明日には買ってまいります。(うな垂れ) いつも檄をありがとうございます。 でもちょっと手遅れっぽいかも。 ありがとうございました。
【4月27日 ちあき様】 ちあきさぁぁ〜〜〜ん! 何ちゅうサイトを教えて下さったんですか?!(ブルブル震え) 遊びまくっちゃいましたよ(笑) とんでもないサイトですね。 R18指定入れとかないとアカンですな。 こちらでも碁紹介しちゃってもいいですか?
ボーイズご飯
もうね、言葉で説明するよりも行って見て下さい。
【説明ブログ】 http://imeson-bl.jugem.jp/?eid=413
【ボーイズご飯】 http://genzu.net/gohan/
「アキラ」と入れたらアキラさん、とんでもない言葉吐いてました。 「みそしる」「たまご」・・・・とんでもないです! 明日からご飯が食べれないじゃないっすか?(笑) (Aさん・・・・「とろろ」「クリーム」って!(絶句&ばくしょう)) 元気の出るサイトを教えて下さってありがとうございました! 色んな意味で力が湧いて来ましたよ!(しようもねえな) ありがとうございました。 また何か見つけたらこっそり教えて下さい! そして、さあ!皆さんも腐れたお友達にそっと教えてあげましょう!
【4月28日 ▲さま】 ▲さん、こんばんわ! 息子の携帯、見つかりましたです。 碁報告が遅くなりすみません。(息子なんぞへの碁心配・・・ありがたや!) もう日曜の夕方からはずっとその対処であれこれと気をもむやら電話しまくるやら・・・・・。 見つかって良かったです。 「お財布携帯って、落としてもし拾われたら・・・使いたい放題使えちゃうんですか?!」 とおいらが誘導尋問的な聞き方をしたものだから、携帯屋さんも一緒に便乗して言ったんですよ。 「ええ、使いたい放題使えます」・・・・と(笑) 奴には一生そんなもんは使わせませんがね。
そして。 スパコミでお会い出来ないのは本当に悲しいのですが、Uタンがまた今年も素敵企画を計画して下さったお陰でヒカアキの皆の衆にお会いすることが出来ます。 嬉しい〜♪ ▲さんにお会いできるのを楽しみにしています。 そして!! 「メンズブラ進藤」 違和感が全くないのは、▲さんの画力の素晴らしさに尽きる、と思います。 表情がなんちゅうか・・・可愛い♪(擦れるのかよ?!) そしてアキラさんのあのステテコ・腹巻姿も何度見ても素敵です。そして 『今度の2日には▲さん・ノリさんと、ヒカアキお笑い界の二大巨頭がそろい踏み』 この状況に、おいらは鼻血を吹かんばかりに今から興奮しております。 (血の気が多いからな)(全くだ)
気候がこんなんで着るものとか困りますよね。 GW中は関東地方はずっと晴れマークです。 気温も高くなるみたいですよ♪ どうかお気をつけていらして下さいませ。 ありがとうございました。
【4月28日 yukikoさま】 yukikoさん、こんばんわ! あちゃ〜〜〜〜☆ yukikoさんは3日の朝便ですか?! うわーーーん。お目にかかれなくて残念です。 2日の出来事・・・・ここで書いてもいいっすか?ありがとうございます! でも多分、おいら進藤・進藤ばっか言ってると思う(今更?) では3日はどうか気をつけていらして下さいませ。 いつもありがとうございます!
2日は本当に久しぶりな「生ヒカアキの空気」を吸って参ります。 もうね・・・・・窒息死寸前ですよ。 生ヒカアキの空気吸えてなくて!
それからいつもポチくん下さる方々、ありがとうございます。
今日の夕方・・・4時近くだったか? 家電が鳴り・・・・。 ナンバーディスプレイの表示は《公衆電話》
『今時公衆電話使う奴なんかいるのかよ?!・・・っつか誰よ?』
公衆電話から押し売りは無いよな、と思いつつ取った受話器の向こう側から聞こえて来たのは長男の声だった!(笑)
「携帯落っことしちゃったみたいで・・・・。」 『どこで?!』 「電車の中・・・・・だと思う」
学校の最寄りのJRから掛けて来たのだけど、自分が使ってるauへの連絡先がわからんので調べてくれと言う。
『あーーー、んじゃこっちで連絡しとくわ。』
と電話を切った。 駅には届けを出したらしく、見つかれば自宅に連絡が入るハズだと言う。 その前に通話差し止めの連絡だ! とauに連絡。 事情を話した所、 「それでは暗証番号を・・・・」 と聞かれハタと困った。
『聞いてねえよ!』
息子のPCの暗証番号なら知ってる!(笑) 試しにそれを言って見た。
「あの・・・・・暗証番号は4ケタでいいんですけど」
おいらが伝えたのは6ケタの番号だった。(爆笑) ちなみにその番号は彼の高校の時通ってた塾の出席番号らしい。 そんな番号付ける位だから、まさか生年月日ってこたぁないよな・・・・と 諦めることに。 係の人も「事情が事情なのに大変申し訳ない」と恐縮がっては居ましたが・・・・。
『携帯にオサイフ機能が付いてたりしたら、どうなるんですか? 暗証番号がわからなくても使えちゃうんですか?それって?』 「ええ・・・残念ながら使いたい放題使えます」
との事。 怖ぇぇ!!お財布携帯。 そんな恐ろしいもの、おいらは持てませんな。 多分長男の携帯にもそんな機能は付いてないと思うんだけど・・・・。
それからはもう何十回、携帯に電話したことか・・・・。 『誰でもいいから気付けよ!誰か拾えよ!!』 とひたすら掛け続けた。 多分携帯みたら着信履歴は凄い事になってるハズ。 そのうち、学校の最寄りのJR駅から電話が入り、息子のものらしき携帯が JR中野駅に捕獲されてるらしいとの事。 「携帯の機種はわかりますか?」 『わかりません!(どぎっぱり)』 「型番等の連絡が入ったんですよ。」 『ここ30分、ずっと携帯鳴らしてるんですが、もし出来たらその駅員さんに電話に出てもらうことは可能ですか?』 「そうですね、連絡してみます。5分後くらいに電話してみて下さい」
待つこと5分。 掛けました。
出ねえよ。 相変わらず7コール位で留守電になりやがります。 15回くらい掛けました。 いい加減ヤんなってきたので中野駅の「落し物係」に電話。 電話の向こうの落し物係さんの手元には、拾得物の書類は回って来てるが現物は無い。まだ拾った駅員の元にあるのだと言う。 それでも詳しい型番を聞きながら手元のPCでauサイト検索。 型番チェックして画面に表示された画像は多分、息子の物と同じ。(画像小さ過ぎ!3年前の型だからなー) 多分それはうちのだと思いますと落し物係りさんに伝え、後で引き取りに行かせると言いました。 どうやら27日の午前中までに引き取りに行かないと、警察の手に渡ってしまうらしい。
そこらの経緯を息子に伝えたいのだが、肝心の息子が帰って来ないんだよ。 (現在時刻=22:52) 連絡の一つも入れろや!ごるぅぁ―!
・・・・・ってここで叫んでも全く意味が無いよね・・・。
そして。
スパコミは参加出来ないおいらですが、何と前日の2日。 楽しい集いをまたもやUタンが企画して下さって! 事務所内では自分だけ2日も仕事ですが、11時前頃には終わるその仕事。 (中途半端だから休日出勤とは言えほとんど手当は出ないんだよ・・・) 楽しいランチには間に合いそうも有りませんが、次の「新宿」か「渋谷」辺りで合流出来そうです! 当日集ってらっしゃるヒカアキの皆の衆! どうかよろしくお願い致します。 かなり顔も身体も丸く成り果てましたおいらですので 「アンタ誰?」 とか言われそうなのが恐怖ですが、どうかよろしくお願い致します。 (分からなかった時の為に合言葉でも決めとくか?) (そこまで酷いのかよ・・・・) (うん・・・・:目そらし) (まだ体重計に電池入れて無いもんな、お前) (そっ・・・それを言われると!:ガクリ) (いつか進藤に見捨てられっぞ?) (ひぇぇぇぇ〜〜〜〜〜っっ!)
そして拍手ポチくん、ありがとうございます! 嬉しいでしゅ。
そして。 メンズブラ進藤、萌え♪(爆笑)
|