| 2010年09月21日(火) |
バースデーケーキ・・・・ |
昨日作ったんですけど「進藤チョコ」
・・・・・・・・・・・
デカ過ぎたアルヨ。
続きはまた今夜!
元のホワイトシフォンケーキ。
| 2010年09月20日(月) |
先ほどチャット終了しました!進藤、Happy Birthday☆ |
久しぶりにこんな時間!(現在3時12分) 参加して下さった方々・・・・本当にありがとうございました。 お初な方も2名ほどいらして下さって嬉しかったです(しかもヒカ碁にハマって1年くらいだとか) そして、パチプロ進藤から麻雀代打ち師進藤へと話が盛り上がり(笑)なんと!モモコ師匠がチャット中に素晴らしいお絵描きをして下さりました! カッチョイイんだーーー進藤がっ!
それに対するアキラさんを・・・と描き始めましたが、時間間に合わず! 絵はすぐ描けたんだけどそれを縮小だのあれこれ戸惑ってるうちに皆さま退出の時間になってしまったという体たらく・・・・。 しかも色なんか塗ってるヒマもなく・・・(うなだれ) モモコ師匠、凄いわ。 (ちなみに、麻雀牌を盲牌⇒目隠しプレイ⇒雀牌をアキラさんに見立てて愛撫・・・という流れ) 注:盲牌(もうぱい)とは、麻雀牌の表面に親指の腹をあてる(こする)だけで、目で見ることなく、その牌がなんであるかを判別する技術。 今夜は色々と勉強になりましたっ!ビシッ☆(敬礼)
しかしこれからおいらはチョコ絵を描かなくては!なのでこれにて失礼します。
皆さま、ありがとうございました!
いい夢見ろよ―――!!
そして進藤、24歳おめでとう♪(目うるうる)
| 2010年09月19日(日) |
進藤ヒカル☆ハピバカウントダウンチャット♪は今夜! |
チャット、始まりました。 入り口クリックしても「即入室」にはなりませんので、どうかちょろりと覗いてみて下さいませ。 参加者の短いログはそこから見えますので。
********************************************
あと・・・・1時間半後開催です(現在時間・午後10時) お風呂入ってこなきゃ!
今日は誕生祭さまの仕上げで一日終わりました・・・・(真っ白) そしてチャットルーム! 設置してじきに、例の大人な書き込み(ばくしょう)が入ってましてね(遠い目) やべぇ!これは新しいチャットを探すべきか・・・・。 ずっと使っているこのちゃっと、ログが1,000件まで取れるので重宝してるのです。 通常は3〜50件までみたいだし。 ネットの海をさっきまで彷徨うこと3時間! あれこれダウンロードしつつも、結局難しい設置は出来ないという結論に至り(笑)今までのチャットルームに入口を付けました。 これつけるといたずら書き込みが全く入らないみたいなんですよ。
パスワード=0920です。 試しにこそっと入って見て下さい。 入室は下にスクロールしてあれこれ設定、そして入室・・・となります。
今日は買い物してて、商店街に流れる音楽がいきなり『Get Over』になりまして狂喜乱舞しておりました。 いいよね・・・・。 アニメのOPシーンが脳裏に浮かんで来てしまって、顔がニヤけて仕方なかったです。
そして昨日行ったケーキ屋さんでの画像!

え?ヒカル?



どっちを向いても「ヒカルちゃん」だった・・・・・(ひらがなだけどな) 幸せ・・・・・。 (お店の人には了解取ってます:笑)←充分不審人物。
では拍手お返事です。
【9月18日 梨華さま】 梨華さん、こんばんわ! ええ…本当に、働いていると色々ありますね。 (お勤め御苦労さまです、にばくしょう) そういう梨華さんも、もうすぐシャバに戻られるのですよね?! その後お身体は大丈夫ですか? ただでさえでしたのに、その上次から次へと!!(絶句) とにかく安静第一!で体力の回復に全力を注いで下さいませ(涙) ですのでうちのカウントダウンなぞはお気になさらず、どうかゆっくりのんびりとされてらして下さいませね! 『進藤ハピバ先取りコール』ありがとうございました! しかと!梨華さんのハピバコール、頂きました! そして進藤ラブで頑張ります! ありがとうございました!
【9月19日 棒匿名希望姐さま】 姐さま、こんばんわ! 今日いちにち、アタフタしていたとりとんです。 ええ・・・・経営者の理不尽さは重々承知してるのですが、裏で糸引いてる(んですよ)女性社員の横暴ぶりがもう何と言うか日に日に激しくなってきてまして、そっちの方も我慢ならんのですよ。 やりたい放題ですな(遠い目) なので「取りあえずは生で!」と生画像逃避行に走る訳なのです。 昨日のスマステ・・・え?《コンビニスウィーツ特集で4大コンビニの売上ベスト5を紹介》? うはーーー! 「オニ盛りプリン」 は生クリーム部では生画像UPされまくっております(爆笑) お姿だけは拝見しとりますが、自分的には「まだまだだね・・・」ですかね(笑) 進藤のハピバケーキ、今年はシフォンケーキなんですよ〜。 ここんとこ同じケーキ(バタークリーム)が続いてしまったのと、先日はチョコケーキを長男バースデーで買ったばかりなのでホワイトチョコシフォンで予約してきました!(自分で作らないところがミソ) チョコプレートはこれから作ります!(号泣) 失敗したらどうしよう!
・・・・ああ失敗したら何食わぬ顔してケーキだけUPだな(笑) そして!なんと!今夜のチャットに碁参加いただけそうですとな?! 嬉しい! 姐さまのチャット語りが楽しみです♪ ではではあと一時間後に迫って参りましたチャットでお会い致しましょう。
さて・・・お風呂お風呂♪ そして風呂上り・・・・もといカウントダウン碁にはコレをグイっとね♪↓
帰ってきました携帯君。
あ〜あ・・・・折角仕入れた動く絵文字が消えてるし!(チビッ子人間の奴) 受信・送信メールフォルダが消滅。 全てごちゃまぜになっとります。ううう・・・・これはカンベンしてくれ。 3年前からのメールが・・・・(真っ青) 見なかった事にしよう。(をい) 登録した言葉も消えるのね。 この携帯、本当に国語が全くもってアレでして情けない位に変換が出来ない! 本当にオマエは日本の携帯か?と思わず問い詰めたくなることもしばしばです。
さて。 TOPでコソリとお知らせしておりますが19日午後11時半頃より 『進藤ヒカルバースデー☆ハピバ♪カウントダウンチャット』 を今年も行いたいと思います。 ヒカルスキー・アキラスキー・ゴキザマスキーの奥さま、お嬢さま方。どうぞお誘い合わせの上チャット会場までお越し下さいませ。 お茶菓子等の碁用意までは出来ませんのでどうか銘々、お好きなお飲み物食べ物を用意された上で進藤ヒカルのバースデーのお祝いを致しましょう♪ 尚、今年は「おやつは二千円以内まで」と大きく制限を緩めました!(何でまた急に?)(いや、別に深い意味はないんだ)(相変わらず思いつきなヤツだな)(うん)
愛しの進藤のバースデーをカウントダウンし続けてかれこれもう今回で7回目になるんでしょうか? 年々、進藤への愛は深まるばかりですよ(真顔) っつか深まるどころかグツグツと煮えたぎっちゃって大変です。 ふう・・・・・。
・・・・となるべくテンションアゲアゲで行きたい今週、来週なのに実生活では本当に切ない事ばかりでここのところテンション下がりまくりです。 今週に入って2人解雇です。 そこに至るまでの背景もね・・・・・見てて胃が痛くなりました。 昨日なんか吐きそうになりましたよ。アタマ来過ぎて。 そして労基署に訴えて解雇になった人。 今日、寮(ワンルームマンション)を出て行きました。 彼、お母さんが末期がんで大変なんだよね・・・・・。 今、職を失ってる場合じゃないんですよ。 そして一昨日解雇になった女性は、先代の社長時代から働いていた人。 いわばこのお店を支えて来てくれた人です。 年齢のことがあるのは致し方ないとして。(でも彼女より年上はまだまだいる) 自分から辞める様に仕向けるがごとく、いきなり担当地区を外して集金のみの業務に格下げしたのが3ヵ月前。 その時点で本人が「辞めます」と言うと思ったんだろうね。かなり屈辱的な配置換えだったから。 だって給与が半分以下になったもん。 それでも彼女は頑張ってた・・・・ので解雇を言い渡したのですな。 「本来ならば30日前に言い渡すのがスジだけど、今日付けでもう来なくていいですから。あ、この封筒の中にはそれ相当の金額を入れてあります」 とかしゃあしゃあと言ってました、社長。 何でもかんでもいきなり過ぎるよ。 もっと前もって言えないのか?(て言うか何でいま彼女なの?) 30年近く働いて来て最後がこれじゃ、あまりにあっけなさすぎる。 って言うかこんな血も涙も無い会社は本当に初めて。 他に色んな絡みがあってそっちの方が全くもってが許せない事なんだけど、ここで書くことじゃないので割愛。(ここまで書いといてなんだけど) 彼女の紹介でカーブス入ったんだよねえ・・・。 常にバリバリ仕事をこなす人です。 仕事もカンペキ主義者なので彼女に任せておけば安心・・みたいなとこがありました。 帰り際の彼女の目は真っ赤で。 掛ける言葉も見つかりませんでした。
もう一人の人は、流石にお歳。 でも彼が休むとその区域は若い衆二人がかりがやっとでこなしている有様です。 よくぞここまで頑張ってきた・・・・と言うか頑張ってるよ。頭が下がります。 彼も今月一杯で・・・・と言われてましたが、ハッキリ言って宣告したのは昨日。 もう月も半ばですよ?30日前通告じゃないんですか? と心の中で突っ込み入れてました。
あああ・・・・もう。 明日は会社行きたくないですー。(通勤拒否かっ?!)
どうにもこうにもやり切れなくて、今日の生画像で心を癒しました。

これは北海道にある『Day's』と言うパンケーキ屋さん。 これは公式画像なのでクリームの量はこんなもんですが、行った人の投稿画像のクリームの量はこんなもんじゃなかったッス。 あと4〜5回転多く絞ってましたね。生クリームてんこ盛り。 東京タワーのようでしたよ(うっとり遠い目) しかもここのパンケーキはモチモチしてるらしい。 いいねえ。(じゅる)
「取りあえず生で!」でしょう!
拍手ポチくん、ありがとうございます!
やっと平年並みな気温?になったんでしょうか? セミの鳴き声もひと段落。 今日の近所の公園のセミ声メインはツクツクボーシ君でした。
ところで・・・・・。 世の中にはセミ嫌いな方もいらっしゃるんですよね。 昨日、ふとしたことで『セミ嫌いさん大集合』なコミュニティを見つけてしまったのですが、あまりに面白すぎてついつい読みふけってしまい、ふと気が付いたら1時間くらい経ってました。(そのまま爆睡) 知り合いにも居ました。超がつくほどのセミ嫌い(昆虫全般ダメみたい) 玄関の外にセミの遺体があった日には外に出られないのだと真顔で言ってましたが「うそだろ?」と実はあまりホンキにはしてませんでした。 が、このサイト見てここまでセミ君を嫌ってる人々がいたのか?! と彼女の行動も今にして納得。 さて、そのサイトではセミの事をこう呼んでいます。 ・夏の悪魔 ・茶色い悪魔 ・ツクツクなんとか ・アブラS ・つくつくS ・奴ら 皆さんあくまでも『セミ』と言う単語を使わない!(笑) そして・・・・ ・蝉休暇が欲しいです。 (蝉がいるため外出できません) ・ついにSの為に引っ越しを決断です。(←こう言う人が多いこと!) ・自転車に乗ってて腕にSが止まって絶叫☆自転車から転げ落ち頭を打って気絶。 ・自宅前階段に死んだふりSが。それが狂ったように自分に向かって飛んで来たので、階段から転げ落ち骨折。 ・自宅のカギ穴にヤツが貼り憑き。そのまま凍りついて深夜に1時間。隣の人が帰宅したので取ってもらって事なきを得た。
この手の人の多いこと。 家の前にセミの遺体?死んだふり?が居て家に入れないので、携帯で家の人を起こし開けてもらう・・・・・も皆、「セミぐらいでふざけるな!」って怒られてるんですよね。可哀そう・・・・。
「Sの恐怖体験」 過去に遭った様々な恐怖S体験を告白し合い、慰め合うコーナー。 「各地のS状況」 こちらは東京の町田市です だんだん死滅しているようで 、派手な声は小さくなっているようですが、この死にかけている時が 一番行動が読めないので まだまだ油断なりません 。 のように、地名を明記した上で皆さん続々とセミの現在生存状況を報告。 あともう少しの辛抱です!みなさん、頑張りましょう!と声を上げて励まし合っているのが涙ぐましいです。
「実況中継」 ・さっきSアタックを受けた! ・今家の前に死んだふりSが居て、家に入れません!(号泣) ・家の前に3匹の奴らが!3時間待たされて家に入りました(書き込み時間:朝の4時) 等々の書き込みに、「心中お察しします」「頑張れ!」「うそだろぉぉぉ?!怖過ぎる!」「ひぃぃぃぃ〜〜っ!」等の応援&絶叫書き込みが繰り広げられているのです。 セミ大好きだけど、これは読んでて手に汗握ります!(笑)
でもおいらも人の事言えない。 ちょっと前までは「毛虫爆弾」に毎日怯えてカサさして通勤してたもんねえ。(まだいるけど) せめて毛虫の成長を温かく見守れる位の度量が欲しいなと思います。
ところで! 拍手の管理画面に入るとまずは目で「わかさぎ」の姿を探してしまうのがここのところの悲しい習慣だった訳なのですが、何ですか?今度は?! 【ヘルスケア&ケア用品】と書かれてても、内容はアダルト関係じゃんっ! これは流石にマズイだろう? お子様たちだって今はサイトに拍手つけてんのよ? 一体どこまで暴走を続けるのか? webサイト拍手よ・・・・・・・。
(しかも一見、何に使うんだかさっぱわかんないのでクリックしちゃうじゃないか!)←・・・・・・・

いくらこれ↑で設定出来るとは言え、最初に目に入ってしまうのは確実だしなあ。イカンだろ?webサイト拍手さん。
昨夜の雷はもの凄かったです。 7〜8発連続で落ちてました。 いやはや・・・・。
さて先日、例の「体育会系珠算部の集い」のお知らせメールが舞い込んで参りました。
タイトル:『集合!!』 内 容:毎日暑いけど元気ですかーっ!? 次回の集合が決まりました。10月11日(祝) 連休だけど予定しといて下さい。 M
実に簡潔なメールです(笑) お昼ごはんをあれこれ持ち寄っての楽しい集いになりそうで、今からワクワクです。
【9月13日 あさぎ様】 あさぎさん、こんにちわ! を?携帯、お揃ですかっ?(喜) 見事に白いっすよねコレ。 ホワイトは自分初めてなのでとても新鮮です。 しかもこれ、開けたり閉じたりする都度、何か音(メロディ)がします。 それが何ともいえず和風なメロディなのと妙にツボにハマったので、何度も何度も用もないのに開け閉めしては楽しんでいます(壊すよ?そのうち) しかもやはりスクロールが早い、速い・・・・・。 自分の携帯ではとても考えられないスピードです。
>最初はゴールドが欲しかったけど、どっかのブランドとコラボしてて、数字の所(文字盤)に煩いぐらいにロゴが入ってます(笑)←それで諦めた。
え?何?カラーで仕様が違うのか・・・・・? それは残念(買うわけじゃないけど) でもカメラの画素数が高い事だけはよくわかります。 携帯覗いただけでもう既に景色がうちの携帯カメラの景色とまるで違うもん(笑)
>説明書と一緒に「洗い方に関するお願い」という紙が入ってました。携帯買って、初めて見ました(笑)
あはははは! 「完全防水」で「水中で静止画」「動画が撮影できる」? からって「洗い方?」 有り得ない〜〜〜。 うちの携帯は3年前のものですが、本当に日々進化してるんだなあ・・・・。 おいらは完全にその進化に乗り遅れている感有りアリです。
では愛機が帰ってくるまでのしばらくは、あさぎさんとお揃の生活を楽しみたいと思います! ありがとうございましたー。
・・・・・・・・・・・・・・と完全に日付詐称日記でした!(半分まで打ってて寝たらしい)
|