まったりdiary

2010年12月05日(日) 便りの無いのは・・・・

「無事な知らせ」

違うか。
日記も書かず毎晩元気よく爆睡しておりました。
流石は12月だ。
連日サービスと言う名の残業をしております(と言っても1時間〜1時間半くらいだけど)

今日は朝から理事会。
そして帰宅してからは通販で届いたシューズラックを組み立てておりました。(次男と)
作業時間は正味1時間半くらい?
組み立て作業的には複雑さは無いので、本当はもっと早く出来たんだろうけど・・・・。
値段が安いし、投稿レビューを読んで
「ビスと差し込み部分の穴の大きさが合ってない」
とは書かれてたけど、正直ここまで酷いとは・・・・流石、製造:中国だ!
それに「どうしてしっかり固定したい所にこんなヘンなネジ使うの?浮いちゃうじゃん!」




しかもそのネジ、ずっと空回り・・・・。
そして合板があまりにお粗末で、ネジを締めれば締めるほど穴が崩れてみたり・・・(遠い目)
仕方が無いので最終手段の「瞬間接着剤アロンアルファ君」にご登場願いました。
有り得ねえよ・・・・。
そしてビスもあまりに入らないので(明らかに大きさが違う)金属で叩き過ぎて、手の皮がむけました・・・・orz

今まであれこれ組み立て家具は作ってきましたが、正直ここまで酷くイラついたのは初めてですわ。
それでも出来ればキレイだし、玄関片付いたしでまあ結果オーライかな、というところです。



   そして!メールサーバーの「迷惑メール」をチェックしたらば!(絶句☆)

      アキラ34歳に続いて来ちゃいましたよっ♪

           「ヒカルからのメール」






『♪ラ〜ブレタ〜fromヒ・カ・ルぅ〜♪』(カナダからの手紙の節で)

と言うことで、このヒカルからのメールは永久保存版となりました(大バカ者?)(っつかアキラ34歳は?)(ああ、あれ?速攻削除したけど何か?)(うわ・・・・またアキラスキー連合を敵に回す様な発言を・・・・)




誤字さえも許しちゃうよ!
ただ心残りなのは「アキラ34歳」の様に「年齢表示が無かった事」ですかね。
しかし、何故こうもタイムリーにヒカル?しかもカタカナ!(ばくしょう)
では軽快な「ヒカルからの手紙」の音楽に乗せて、リズムに乗りながら拍手お礼です。


【12月1日 oriさま】
oriさん、こんばんわ。
いつも素敵過ぎる進藤をありがとうございます。
oriさんちの進藤。
おいらの枯れ切った日々にどれほどの潤いと希望を与えて下さってることか・・・・・。
(ストーカーの様に、日に何度も進藤詣でに行ってるらしい)
それに引き換えおいらの日記の愚痴の多いこと(苦笑)
そんなおいらに暖かなコメントをありがとうございました。
そしてイルミネーション、いいですよねえ・・・・・。大好きです。進藤の次に。
煌びやかなイルミネーションの下、進藤とデートしたいものです(うっとり)
いつもありがとうございます♪


【12月2日 まなる様】
まなるしゃん、こんばんわ!
こちらの職場はもう今更ですが、あんなんです(っつかあれは氷山の一角)
まなるしゃんちも大変でしたよね。
ぜいむしょ、の奴らのあまりに理不尽なふるまいにおいらはハラワタが煮えくり返りましたよ。
どんだけ善良な市民をいたぶれば気が済むんだよ!と。
っつか・・・・え?
>従業員の私たちの預金から医療費まで勝手に調べてひっくり返してきてもう権限以上の操作かましてきたんですよ・・!!←経営者以外の個人情報を調べるのは違法です

絶句!
明らかに違法じゃねえか!
なんだかこの世の中・・・・真っ当な人間が馬鹿を見る時代になりつつあるのでしょうか?
ええ・・・・ぜひとも「悪い進藤」を描いて下さいませ♪
おいらまなるしゃんが描いた「黒進藤」大好物です(特にアロハ進藤:笑)
そしてお忙し日々にも関わらずの連日連夜の怒涛の「アキラハピバ月間☆毎日更新」
素晴らしい!
ヒカルスキーでありながらも拍手喝采です!
柱の陰からこそそっと応援しております!
でも無理はしないで下さいませね。(帰宅が11時頃とかでそれから更新・・・・頭が下がります)
頑張れ、まなるしゃん♪


そしてぽちっと下さる方々、ありがとうございました!



2010年12月02日(木) 寝た

うわー
12時間も寝ちゃった。
昨日、終業15分前からお腹痛くなっちゃって焦った。
帰宅途中、「こんな時はつくずく電車通勤じゃなくて良かったって思うよ」と独りごちておりました。
駅の度にトイレの為に降りるのはやだもんねえ。

また帰宅しましたらここの↓に書きに来ますー。(この日記は一日一回しか記事が書けないので)
拍手ありがとうございます!



2010年11月30日(火) 連日のたたみかける様な

oriさん(k-kasaiさま宅の日記)による『イケメン進藤攻撃』により、おいらのハートは燃え(萌え)尽きる寸前です・・・・ううう・・・がくり☆(胸元掴み倒れ込み)
ビバ!進藤祭り』(倒れ込んだ床にダイイングメッセージ)(あ、コイツよだれでメッセージ書いてやがる)

ちょっとここしばらく・・・・本当に・・・本当〜に、精神的にヤラレてまして(それは元からだよというのは置いといて・・・)

例のごとく会社の事なんですが。(すまんです、いつもいつも)
先々週のこと。
「具合が悪くてしばらく休ませて欲しい」
と言って来た女性スタッフが居ました。
その連絡を受けた某女子事務員がね、激怒しまして。
(Nさんに休まれると、自分の週末挟んでの旅行がおジャンになりそうだったからです。これにはちょっと複雑な事情が)
それはもう怒りまくりわめきちらしまして。あろうことか
「社長、もう彼女は首ですよね」と社長に向かって言いました。
『そうだな。今月末で辞めてもらうか。』(社長)

即答かよ!何の落ち度もない人が解雇?
しかも今月末で?もう後、10日も無いんですけど。
色々な含みがあったんでしょうが、年末を控えての解雇。どうやって正月迎えるの?
彼女は母子家庭で子供さんを数人抱えて居ます。
そんな状況も知っているハズ・・・・。
こいつら鬼か?と思いました。
経理の女性と、ただただ絶句してました。

そしてそのNさん。
某事務員の怒りが電話で通じたんでしょう。
結局休まずに出社して来てます。
そして、そのお怒りの某事務員。
23日(祝日)の翌日の水曜日、何とズル休みです。(月曜日に休みを取って日曜〜火曜まで三連休にしてた)
朝、『とりとんさん、ごめんー。私、具合悪いから今日休むね〜』と眠そうな声でおいらの携帯に電話が入りました。
「え?その一言?Nさんにはクビとか言っといて自分は・・・・、貴女はそれOKなの?その声は明らかに寝起きの声だよねえ?どう見たってズルだよねえ。」
その日会社では女性陣みな、「どう見たって確信犯。最初っから24日は休み入れるつもりだったんでしょうけどそれだったら始めから正直に24日も休みを申請すればいいのに!」
と非難轟々の嵐(でもそれを大っぴらに言えば自分のクビが危ないのよ。彼女は社長の大のお気に入りなので)


う・・・・。
ここまで打ってもう胃が痛くなってきた。
多分、先週、吐いたりあれこれしたのはここら辺から来てたと思う。
あの後もやっぱ調子悪くて仕事中もトイレ駆け込んだり・・・・。
(上記の件以外でもかわされている会話を耳にしているだけでも気分が悪くなります)

しかしここまでレベルの低い会社はないだろうなあ・・・・。初めてだよ、こんな会社。
そしてそんな会社に居続けるしかない自分が一番情けない。

うわ・・・・後味の悪い日記でごめんなさい。


【11月27日 卯兵タン】
卯兵たん、いつもありがとうございます。
そうなんです。
折角、進藤ゲージが満タンになっても、仕事に行くともの凄い勢いで進藤ゲージを消費して行きます。
その例の彼女(某事務員)は今日も荒れ狂っていました(涙)
伝票投げつけるのは止めてよね。
お客さまいらっしゃるのに、受けた電話切った後「ざけんじゃないよ!ったく!グダグダと!アタマ来る!」とかデカイ声で叫ばないでほしい。
お客様、ビクってらしたよ。(ここはどこの組?とか)
ををう・・・・。
またもやグチってしまいました。
すまんです。
いつもありがとうございます。


今夜はそんなこんなでボーーッと夜景サイトの「クリスマスイルミネーション特集のはしご」をしてました。(笑)
いいなあ・・・・六本木ヒルズ・・・・また見たいなあ。(一昨年、一人でうろついた)
表参道が今日、点灯式だったんですね?しかも昨年の1、5倍のLEDっすか?
キレイだよねえ・・・・(うっとり)
夜景だけでメシ食えるよ、おいら。
進藤も好きそうだよねえ、こう言うの。
アキラさんはイルミネーションなんかどうでも良さそうだけど「進藤と一緒」というところが最重要ポインツだろうから「点灯式、見に行こうぜ♪」と言われればほいほい付いて行きそうだ。
そして進藤ったら、ドサクサに紛れて手とか繋いじゃってそうだよ!(餅ふくれ)
六本木ヒルズのけやき坂の夜景を見つつ、クレープでも食べるがいいさ、ちくしょう。(石ころ蹴りつつ)











これは一昨年の六本木ヒルズのけやき坂を撮影したもの。
周りはカメラ持ったアベックばっかりだったよ、ちくしょ―。(負け犬の遠吠え)



2010年11月28日(日) 泣いた!

ニコ動で
「山口百恵―さよならの向こう側(1980年10月6日 最後の夜ヒット出演)」
を見てて泣けた!
リアルでも見た記憶はあるし「懐かしTV集」でも見てるけど、改めてこうやって見ると山口百恵の凄さが胸に迫って来る。

21歳・・・・・だよねえ・・・・。

あの貫禄は何?
そしてスタジオに駆け付けた歌手の面々の豪華さ!男女御三家が揃ってるのは当然として、今の時代ではとても考えられない豪華なメンバー&人数が集まってますよね。

彼女は「泣かないアイドル」だった。
あの頃のアイドルは賞を取れば泣き、インタビューで泣き・・・・。
けれど彼女は泣かなかったねえ。
受賞しても泣かない。
最後までキッチリ歌った。
だから「可愛げの無い女」とか言われてたと思う。
これは生い立ちも関係しているとか言われたけど、やはり生まれついての性格だろうねえ。

そして、あの頃は歌番組の宝庫だった。
夜の9時〜10時〜、どっかしらのテレビ局で歌番組やってたんじゃないかと・・・・。
それが今では・・・・。
歌が流れてこないテレビはつまらないよ。

あ〜〜〜百恵ちゃん、もっかい聴こう。



2010年11月27日(土) エアコン洗浄

・・・・・をやってみた。
珍しく夕飯作り終えても子供らが帰って来なかったので「今のスキに!」と。

●スプレーするだけでエアコンを簡単まる洗い。
●緑茶ポリフェノールと抗菌剤のW配合ですっきり消臭・抗菌。
●冷却フィンの奥までくまなく洗浄できる縦長ワイド噴射を実現。
●冷暖房効果、大幅アップ。



ほんまかいな・・・・・・。

と言いつつも実行。





エアコンカバーを開け、フィルターとなんたら言うカバーも外してそこに5〜6回振ったスプレーを「シュー☆」するだけという簡単さ。
結構高圧で洗浄液?が噴き出ました。
その洗浄液は外のパイプを伝って出て行くので、特にこちらが用意するものは何も無し。
泡が出るわけではなく、高圧洗浄するみたいな感じ?っつか「タダの水」みたいでしたけど?
どれくらいスプレーしたらいいのかわかんないので、取りあえずまるっと1本使い切りました(笑)
確かにキレイになったような気はそこはかとなくします。
フィルターは掃除機でほこりを吸い込んだ後、お風呂場でガシガシ洗ったばっかだからキレイだし。
・・・・っつか一番気になってるドラム部分がどうしても届かない。
綿棒でこそげると驚くほど「黒い物体」がぼろぼろとでてきます(怖っ!)
そこをキレイにしたいのになあ・・・・。
掃除機も届かないし。
近所の電気屋のオヤジに聞いたら「そこは素人衆が手を出したらイカン」とか言ってたっけ。
でも今日はそこにもスプレーしちゃったもんねー。


・・・・・・・・・・・・・

壊れてたらどうしよう(笑)
明日にでも試運転してみるか。
まだまだエアコンの出番は先だと思うけど、まずは掃除は済んだぞ・・・・と。


ちょっぴりすっきりしたところで拍手お礼でしゅ。

【11月26日 oriさま】
oriさん、こんばんわ〜ん♪(ただ今午前0時、夜中に日記を書くオンナ:笑)
はぁ・・・・さっきもori(k-kasai様宅)さんちに進藤見に行っちゃいましたよ。
カッコ良過ぎるっ!
oriさんちの進藤はとても賢そうで(いえ、進藤は賢いんですがいつも以上に賢そうに見えると言うことで!)あの日本代表のスーツを着た進藤のオトコ前っぷりと言ったらもう!(身震い&身悶え&床に転がってジタバタ)
本当に眼福でございました。
寿命が2〜3年は伸びたような気が致します。ありがたや・・・・・(画面に向かって拝み)
お祝いイラストへの嬉しいお言葉、ありがとうございました。
アキラさん色香を振りまいている様ですが、おいらもそれに負けず頑張りたいと思います!(何、対抗してんの?)(だって負けてらんないわよ)
ありがとうございました!

【11月26日 yukikoさま】
あははは、ありがとうございます。

>つい!以前、進藤が足りねえと小石蹴って呟くカンジのとりとんさんのご様子に、思わずシンクロしたのですが・・・
そんな時もあったよのう・・・・(遠い目)(ついこの間の事じゃねえか!)(そうだったっけ?)(幸せボケ)
はい、お陰さまで進藤チャージ満タンでございます。
もうお腹一杯で爪楊枝シーハー状態ですよ(笑)
「厳しい冬の後には必ず春がやって来る」
でございますわね。
え?誰?とりとんの脳内は一年中春だとか言ってるのは?
ありがとうございました。
こんな管理人でございますが、また遊びに来てやって下さいませ。



2010年11月25日(木) 進藤ゲージ満タン♪



手乗りアキラさん?


今日はサービス残業(って言っても1時間半だけど)やってきて(精神的に)ヘトヘトで(しかもその作業って本来のうちの業務では無い)
んで帰宅してまなるしゃんち行ったら、いいオトコ進藤がネコアキラさん背負ってるし(笑)oriさんち行ったらまたもやオトコ前進藤が日記絵に登場しててタップリ10秒間、マウス握ったまま画面の進藤をガン見してそれはもう天にも上るような気持ちになり、あっと言う間においらの進藤ゲージは満タンになりました。ほくほく♪
いい日だ・・・・・。

ではホクホクしながら拍手お礼でしゅ〜。

【11月24日 ▲さま】
▲さん、どもです!
>某人間アキラさん、うちの蜘蛛ヒカといい勝負な扱いですね(笑)
ばくしょう。まさにその通りです!
と言うかそれ以下・・・・って話も・・・・(をいをいをい)
そして「アキラさんメール」ええ・・・・・もちろんスパムです。出会い系っぽいやつでした(笑)
『遅くにすみません、今日から三連休なんですけど。』
本文を見る/返信をする


危険ですよ〜。別サイトへリンク貼られてます。(笑)

登録した覚えの無い方はこちらへ

↑とこれまた新たなとこへリンクが貼られている有様(ばくしょう)
あまりに分かり易いメールに却って微笑ましく感じられた程です。

>新聞のテレビ欄とか見てても「アキラ」とか何気に文字が躍っていると一瞬どきっとして・・・・進藤も・・・・

確かに!自分もヒカルスキーでありながらも「ドキッ」としますよ!
もちろん、進藤の動揺は計り知れないでしょうね〜(笑)
そして、↑のイラスト描いてる最中、ユーミン先生の曲を(作業用)ニコ動で聴いてたんですがその中で「真冬のサーファー」
もう出だしのコーラスっから最後まで、達兄ぃのターンでした。
あの曲は山下達郎無しでは成り立たない曲です!

じゃがいもヒカル・・・・何時の日か、きっとゲットします!(拳握り締め)
ありがとうございました。

【11月24日 yukikoさま】
yukikoさん、受けて下さってどもでしゅ!
>あははははははは!棒人間アキラさん、かーわいい♪棒でも。たとえ棒でも!

流石です!そのアキラスキーっぷり!(え?)
某さまも、「棒人間でもアキラなら愛おしい、アキラスキーの業なのか?」とおっしゃってましたから!
ええ・・・・・・おいらの進藤スキー驀進!はもう今更どこの誰にも止める事はできないのですよ(ニマリ)
お腹は快調です!(脳内腐れまくりですが)
ありがとうございました!

【11月25日 姐さま】
姐さま、どもです!
ええ?姐さまもおいらと同時期、腹痛に襲われてらしたんですか?
しかもおいらと似た症状で!
ああ・・・・・おいらと経過、似てます。
(ワインのつまみの輸入チーズ?おいらの疑惑の品はヨーグルト!でどちらも乳製品!:笑)
自分は上下同時攻撃なのですよー(ばくしょう)
あまりに腸内が波打つのでその衝撃波が胃にまで到達する、見たいなカンジ?
その後は全てに於いて同時進行(笑)
あのコンビネーションは我が身体ながらに驚異でございます。
そしてあれだけ悲惨な体調が翌朝にはケロリとしている辺り、「あれは一体何だったのか?」と愕然とするのでございます。
そしてしょうこさんちのお祝いイラストにまでお言葉、ありがとうございます。
ええ・・・・・関東アキラスキー連合会長様ですので、今回はアキラを全面に押し出しました!いつもなら有り得ない事ですが(笑)
ありがとうございました!
お互い体調には気をつけましょう・・・・(しんみり)


そして拍手連打&ポチっとな・・・君を下さった方々、ありがとうございます。

それにしてもヘンな夢見たなあ。
これから海外旅行に出掛けるのに、(夜10時成田発、ヨーロッパ辺り行き。現時刻午後2時!と言う設定)まだ荷づくりやら化粧やら何もしてなくて焦ってる自分がそこに!(笑)
「あれ〜〜スーツケースどこにしまったっけ〜」
とか言ってんの。笑える。
恐らくはもう海外なんて旅行に行く機会は無いと思いますし、行きたいとも思わないんですが何であんな夢見たんだろうか?不思議。


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加