今朝はすずめさんの「朝チュン」を聞きました。 ほんとマジ久しぶりだったよ、すずめさんのさえずりを聴くのは。
さて、もう昼間っからブッ続けでICレコーダー聞いてて耳が痛くなってきました。 (現在時刻23時45分)
あと残り1時間分だ・・・・・・(バタリ・・・)死ぬ。
拍手ありがとうございます。 また終わった頃(日付変わったら)また!
今夜は関東地方、久しぶりに暖かい雨です。
・・・・と言う事で、進藤がカルピスの水割りにラブ注入♪してくれました。 (ネタ提供サンクスです、姐さま)
今日も仕事忙しかったよ。 そして当分昼食作りに、自宅←→会社 な生活が続く予定。
さて、やっと先日議事録終わったと思ったらもう明日は理事会です(涙) 今度こそ明日中に終わらせる! ということでもう寝なきゃ。
いい響きだ・・・・
『進藤一直線!』
先日しょうこさんから頂いたメールにあったこのフレーズがいたく気に入りまして、それ以来脳内はアレですアレ。
アレ↓ ♪進藤の道に 生命をかけた 女の意地が 火と燃える 寄るなぁ〜〜 触るなぁぁ〜〜 はじけぇ〜て飛ぉ〜ぶ〜さぁ〜 あ〜あ〜あああああ〜〜 あ〜あ〜あああああ〜 進藤ぉ〜〜〜 一直線ん〜〜♪
しょうもねえ・・・・・。 (この歌詞だけでメロディが浮かんで来ちゃった人はおいらと同年代〜♪)
さて。昨日は『恵方巻の日』(←違う) 一体、日本国民の何割の人が昨夜は恵方巻を食べたのやら・・・・。 浜松にいた頃、お寿司屋さん(早朝4時〜7時まで)にパートでいた事あるんだけど、その頃既にこれやってたもんなあ。 もう10数年前だよ。懐かしい。 おいらは最近、夜は炭水化物控える様にしてたんだけど「昨夜だけは解禁:笑」でお腹一杯食べたら眠くなっちゃってそのまま爆睡。 んでまた朝に日記書いてます。
んでお約束ネタデス。↓
アキラさんの視線の先では進藤が瞳を輝かせてアキラさんを凝視しているかと・・・・。
そうそう! 昨日のYahooのトップ 『みんなのアンテナ』と言うコーナー。 気がついた方もいらっしゃる?(笑)
「あきら」をたぶらかす女だと思いこまれてます すげえ!何?このインパクトのあるタイトルは?!(ばくしょう) では爆笑しつつ拍手お礼です〜。
【2月1日 ちあき様】 ちあきさん、こんにちわ! あはは、そちらでも取り上げて下さってありがとうございます。 自分もインコ大好きなんですよ。 可愛いし、おりこうさんだし。 部屋の中で飛ばしている時、名前を呼ぶとちゃんとこちらに飛んで来てかざした指にとまってくれたのが本当〜に可愛かったです♪
>過去、城南宮で出たおみくじ、5年前に初凶デビュー(笑)
凶・・・・・。 若いころ一回だけ出たことがあるような気がする。 でもここ数年は「おみくじ」自体を引く事が無いので、来年こそはどこかにお参りにでも行こうかな・・・・と思います(おみくじの為にお参り?)あははは。 ちあきさんも来年こそ頑張って下さい!おみくじ!
【2月2日 まなる様】 ををををっっ! >オーダーいただきました「カルピスの水割り」、絵茶室で進藤に作らせておきましたからどうぞ飲みに行ってくださいまし。 まなるしゃんっっっ♪ぎゅっ☆(抱きつき) ありがとう〜〜〜〜っ! おいらの為だけに!進藤がっ!進藤がっ!!(絶句) ええ・・・ネタ的にはどちらも狙ってましたので(ニヤリ ) まなるしゃんのお陰で「いい夫婦の日」を送る事が出来ました。ありがとう(ペコリ)
>静岡新聞ですが、アキラさんで読んでくださるのでしたら静岡に引っ越してでも購読したいですね!!!(握りこぶしっ) 流石は関西・中部ヒカルスキー連合幹部・まなるしゃんだ! 確かにっ!あのCMの声はかなり残念な声でしたものね。 「耳元で囁くアキラさん」 こりゃ確かにたまらんでしょうて。 っつか一日仕事にならんのでは?(笑) これが進藤の声だったらやはりおいらも全く仕事にならないのは火を見るより明らかです。 いいよね・・・・・一日中、耳元で進藤の囁く声がするだなんて・・・・(うっとり) 素敵な進藤のイラスト&妄想をありがとうございました!
【2月3日 ▲さま】 トリスキーな▲さん、こんにちわ! 可愛いっすよね♪鳥さんたち・・・・・。
>でもこのCMで「私たちにはヴィジョンがあります」なんて云われてもねえ^^; そうなんスよ(ばくしょう)どんなビジョンよ?ってもう突っ込みどころ満載なCMです。 でもおいらが居た頃の静岡新聞のCMってここまで弾けてはいなかったけどなあ・・・・。年々壊れて行ってる模様。 うちの母はトリさんに芸を仕込むのが上手かったです(笑) と言うのも、いつも生まれたばかりに近い様なヒナから飼ってたので、よくなつくんですよ。 それと「言葉」は一度覚えると後は簡単みたいです。 自分で勝手に覚えちゃってました。 「あんた日本語上手だねえ・・・・」 といつも感心してましたもん。
>因みにうちのトリはベタ馴れでしたが、芸無しでしたので喋りはしなかったです・・(中略)ヘンなコトバとか教えればよかった あはははは!一体どんな言葉をしゃべらせようと? トリさんは一羽だけで飼わないと、おしゃべりはしないみたいです。 相方が出来ちゃうと人間に無関心?になるみたいで。 なのでうちは可哀相だけど、いつも一羽飼いでした。 あ〜〜〜こんなん書いてたらまた飼いたくなってきました。 コメントありがとうございました。
【2月3日 匿名希望姐さま】 姐さま、こんにちわ。 姐さまは「和服美人」の方ですね(笑) >ボタンがあるあたりでナチュラルにアキラさん変換、彼の場合通常がSモードで、気が向いたときだけ自発的にM(というかデレ)になりそうです。
あはははは!怖ぇぇ! 『ふざけるなっ!大体キミはダウ平均の何たるかをちゃんと理解しているのかっっ?!』 とか一日中怒鳴られていそうです、進藤。 や〜〜〜妄想が広がりますね、姐さまっ♪ >細川茂樹(家電俳優) あはははは!サックリ家電俳優でくくってる姐さまが好きです。 >1月31日の愛妻の日といい、どんだけあるんだよ!と興味を持って調べたらまだまだありましたよ。 4月22日(よい夫婦の日) 11月22日(いい夫婦の日) 11月23日(いい夫妻の日) 毎月22日も夫婦の日らしい。 因みに愛人の日はなかったです(笑)。何か商魂が垣間見えそうですが、とりあえずこれらの日は愛人より有利に立てる訳ですよ。ダーリンの作ったカルピスの水割りを飲んで頑張ってくださいね(きっと、ラブ注入!!してあるに違いない、笑) どんだけあるんだ、夫婦の日。 っつか、この日くらいしかおいらには勝ち目が無いって言う事でしょうか?姐さま?(涙目) でも頑張ります。一年のうち最低でも14日?は勝てる事がわかったので!(をい) 奮い立たせるコメントをありがとうございました。
そしてポチポチ下さった方々、ありがとうございます!
| 2011年02月01日(火) |
昨日は「愛妻の日」でしたが・・・・ |
取りあえず、PCデスクに立て掛けてある「進藤ヒカルカレンダー」をしみじみ眺めて脳内「ジュリぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜」(by『寺内貫太郎一家』)をやりました。 あはははは。
さて、おいらの大好きな動画なんですが「ぴよタン」 もうシリーズ22?くらいまで行ってます。 自分も子供の頃セキセイインコを何羽か飼ったんですが、やはりよくおしゃべりしました。 歌もよく歌ってたよ。 母が教えてたのね。 鳥って何故か水音が好きで、洗い物を始めると歌う歌う(笑) そして眠くなるとうつらうつらしながら何か独り言呟いてんの(ばくしょう) 常にうちにはセキセイインコがいたもんなあ。 でも高校の頃、ネコにやられてそれから飼うの止めました。 カゴの入り口、洗濯バサミで止めててもそれを器用に外してカゴの戸を開けて出て行っちゃったのね。 あの瞬間の光景は未だに忘れられない。 (でも猫ちゃんは好きですよ。あの時は彼らにも自分の生活や人生がかかってた訳ですから。自然の摂理です。)
おっと、しんみりとしちまったぜ! ↓うちで飼ってた歴代のインコ達。流石にここまで長いおしゃべりはしなかったよ!
この動画がらみで見つけたこんなもの。 流石は静岡!しょうもねえ!(ばくしょう)
んでこんなバージョンまで! 地方局だからこそ流せるこのCM。(笑) でもおいらが居た頃はまだここまで弾けてなかったよなあ・・・・。 一体、あれから何があったんだ?静岡新聞社よ?!
「おまえ、ダウ平均の意味わかってんのか?ゴルァァァ!」 のSMボタンがイイです!(え?) 凄いビジョンですね。
ということでこの(SMボタンの)勢いで拍手お礼へ突入です。
【1月28日 ちあき様】 ちあきさん、お久しぶりです。 はい、新潟は凄い事になってました。 そちらはどうですか? また低気圧が来てますね。 年末から3回積もる雪が降ったと。 やっぱこちらの方が暖かいんでしょうなあ・・・・・。
ところで!そちら様での話題で恐縮ですが、おみくじの『凶末吉』。 自分も初めて聞きました。 他にも沢山あるんですね―。知らなかったよ。驚き。 自分も来年はおみくじ引こう! 何事も用心して誠実に・・・・・という言葉は身に染みます。 なんでもちょっといい事があると浮かれてしまう「浮かれ体質」なもんで今年は身を引き締めて行こうと思いました。 (その前に体重を引き締めろやという声が聞こえないでもない) ちあきさんの体調がどうかいい方向に向かってくれますよう祈っております。 こちらこそ!今年もよろしくお願い致します。
【1月31日 某匿名希望姐さま】 姐さま、こんにちわ。 ええ・・・十日町では始終「これはもう災害じゃないか?」と伯母に呟いてました。 『この積もった雪、神様にお返ししたいよ』という言葉を10回は聞きました。
>そんな中いけない妄想するなんて申し訳ないと思うのですが・・・何となく雪に閉じ込められるヒカアキとか浮かんじゃう(笑)。雪で帰れなくて部屋も取れなくて勿論、同室。雪で音すら吸収されるなかついに一線を越えてしまう二人とか・・・ね。
「ついに一線を越えてしまう二人・・・・」 と言う言葉に激萌えしました! 最近は腐れ切ってて、一線どころか二線も三線も越えてるような二人しか妄想してなかった訳ですが(ばくしょう)この昭和めいてかつ切なさ漂うこの言葉には心を揺さぶる何かがありますね!姐さまっ! ロマンチック過ぎます。 詩人です、姐さま。
そして「1月31日は愛人愛妻の日」というのは初耳でした。
>今日はダーリンに甘えてみてはどうでしょう。とびきり寒そうですし、ヒカルの胸でぬくぬくできたらいいですね。 「ヒカルの胸でぬくぬく・・・・・」 昨日は1日このフレーズが脳内を渦巻いていました。 とても幸せな1日でした、ありがとう姐さま。 ええ、インフルにも愛人にも負けてなんかいられませんことですわよ! 今年も頑張りマス! 喝入れありがとうございました。
そしてポチくん下さった方々・・・・ありがとうございました。
「ちょっと昼寝しよっと」 ・・・・・ってコロリと横になって目が覚めたら夜中の3時過ぎだったよ。 寝る子は育たなくていいから! それでも議事録が終わってホっとしました。 3時間以上のテープ(ICレコーダー)何度、聞いたことか!
さて。 先日ネットニュースにのってた『社会人の為の”ガンダム”で学ぶ丁寧な言葉使い』(ライブドア社長ブログ)(←でも書いたのは代打社員スエヒロさん)にばくしょう。
アムロ行きます!⇒「アムロ、行って参ります」
こんなに嬉しいことはない⇒「こんなに嬉しいことはございません」
ザクとは違うのだよ、ザクとは⇒「ザクとは差異がございます、ザクとは」
あえて言おう、カスであると⇒ 「差し出がましいようでございますがお伝えさせて頂きますと、カスであると」
見せてもらおうか、連邦のモビルスーツの性能とやらを⇒ 「御社のモビルスーツの性能を拝見させて頂きます」
クラウン。ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが⇒ 「クラウン様。ザクには大気圏を突破する機能を実装しておりません。誠に残念ではございますが今回はご縁がなかったということで、ご回答とさせて頂きます。大変申し訳ございません。」
あはははは!カスはそのままカスなのね。 御社のモビルスーツ!(机叩いて爆笑) ライブドアではニュータイプなスタッフを募集しているそうですよ。 しかしこのブログ殆ど代打スエヒロさんが書いてるんじゃないか。 他も面白いので読みまくってしまいました。 どれも「しょうもねえな・・・・」とにやりとしてしまう内容ばかりでした。
そしてかの国でまた!ガンダムっぽい巨大ロボットが出現したらしいですね(ばくしょう) 『前回の金ぴかのニセモノにさらなるデコレーションを施した新しいバージョン』 写真見たらもう絶句。やってくれました! 「先行者」よりも凄いぞ! はあ、朝から強烈過ぎてここまで打ってまた寝てしまいました。
拍手ありがとうございます。 え?今日1月31日は”愛妻の日”なんですか?それはもう進藤に甘えるしかないですね!姐さま! 帰宅してからまたお返事させて下さいませ!
連日爆睡してます。
十日町で雪を見てヒカアキ妄想をしてきます! とか思ってたけど、実際行ってみてあまりの雪の多さと至る所で見掛けた雪おろしの作業や雪かきを手伝う子供らの姿を目にして「これはもう災害の域にはいるのでは?」とすら思えてなかなか甘い妄想が出来ず。 22日の昼に到着してから翌日帰路に至る午後まで、とうとう一度たりとも雪が止むことは無かったのですよ。 ただただひたすら時にはさり気なく、時には本気で降っていました。
その中、どう見ても高層住宅にしたら3〜4階くらいの高さの屋根に登って雪おろしをしている人々。 「ねえ・・・・あの人たち命綱とかしてるのかなあ?」 『そ〜んなんしてたら作業にならんっけよ』 とび職ならまだしも、どの人も素人衆。 しかもそんな高さで力仕事。 こええぇぇ! マジ見てる方が怖かった。 万が一転がり落ちて、下に雪が積もっていればいいけどスグ脇が道路だったりしたらもうアウトじゃんね。
とにかくそんな光景ばっか見てたら切なくなっちゃって、せいぜい「雪かきヒカアキ」ぐらいしか妄想出来なかったヨ(涙)
雪が積もらない屋根、というのもあるんですがそれはそれで滑り落ちた雪をどかす作業が待ってると言う・・・・。 越後湯沢よりも十日町の方が雪は凄かったような気がする。 ちょっと奥へ入るからかな?
これはホテルの例の子窓から見た景色。 部屋の中から見る分にはいいんだけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
げふっ(吐血☆) まなるしゃんちに、とんでもなくイケメンな進藤がいた!(よろよろ・・・・) 悩殺☆瞬殺☆ 進藤がおいらの方、見てるよ(おろおろ) どうしよう!
「とっ・・・・取りあえず、カルピスの水割りで!」
|