まったりdiary

2011年09月08日(木) お初な

ちょっとファイルをあれこれしてて、つい見入ってしまった
『お初祭り』
(2006年9月〜12月17位置まで開催されたヒカアキ・コノカモ祭り。すみません・・ちょっと保存させていただいたあれこれです)

あのお祭りはオエビ(お絵描きBBS)も凄かった・・・うん。
夜中から描き始めて投稿が2時とか4時とか!(*^_^*)
しかもその絵に続々とコメントが付く付く!
朝7時過ぎ頃には3〜4人のコメントが入ってたりなんてザラで・・・。

開催期間も終盤になってくると、ログが流れる流れる。
皆さん競って絵を投稿されてらした。
それにつくコメントも多く、じきに「これ以上はコメントは出来ません」になってしまって『クソー!コメントしたかったのにぃ』なんてこともしばしば。
最終日はギリギリまでイラスト投稿の嵐。
もうどの絵にコメント付けたらいいのかわからん状態。

はぁ〜もう5年前になるのかぁ。早いなあ。
心温まる&ナイス突っ込みなコメントを投稿作品の全てにつけてらした主催のお二人。
改めて卯兵さん、三枝さんには頭の下がる思いです。

ヒカアキで何が一番萌えるかってぇと、やっぱ「お初」だもんねえ。
や!熟年ふうふヒカアキも好きですけどね、でもやはりお初に勝るヒカアキ無しって感じ?
なんてどうしようもない事考えつつ、ちょっと胸の奥がほくほくと温かくなった日でした。
(その他のお祭もオエビ凄かったですが、今日はお初ファイル見ちゃったので)



2011年09月07日(水) ゴロゴロ進藤

今日はリハビリへ・・・・。
午後から行ったんですが結構混んでる。
1階で『お湯ポチャ作戦』をやってから3階のリハビリルームへ。
そこも混んでた。

なので椅子に座ってる間、ツイッターを見てたら
「接骨院なう〜」
と、まなるしゃんが2分前に呟いてる!(ばくしょう)
しかも、周りは老人だらけだと!
こちらもそう。
5人、施術してもらってたけど、全員がりっぱな碁老人でありました。
恐らくそのメンバーの平均年齢70代。
施術して下さる先生方は皆若い。
男性と女性半々くらい。
しかもおいらの担当は男性。

裸足の足をプニプニしてもらうのはとても気持ちがいいデス(*^。^*)
もちろん、その間その先生はおいらの脳内では素早く進藤へと変換されてる訳ですが(超末期)

そしてリハビリも終わり1階の自動精算機で会計。
その前のソファーで、自販機飲料をグビグビやってましたら、そこにトコトコおばあちゃまが。
『自動精算機』って喋るじゃん?


「診察カードをお入れ下さい」
『はいはいはい・・・・今出しますよ』(バッグごそごそ)
「精算機にお金を入れて下さい」
『はいはい、今入れますからちょっと待ってて下さいよ』(財布ゴソゴソ)
「精算機に・・・・」
『だからちょっと待ちなさい、今入れるから』



自動精算機と会話してる老人発見―!!

そしてそのおばあちゃま。
会計を済ませると、何事も無かったかのようにまたトコトコと立ち去って行きました。



和んだ――。


そして!
そこでふと見たツイッター。
『ゴロゴロ進藤』というタイトルで、ネコ進藤イラストが!
あ―り―が―とぉ―!まなるしゃんっ♪



今日も拍手ありがとうございました!
みんみんさん、メッセージ無事届いております(>_<)



2011年09月06日(火) 『猫のゴロゴロ音の周波数が骨折にイイらしい』

はぁい♪左足首から下が腫れてる方のとりとんぼうずです♪
(パートナー、居ないだろっ!・・・っつかいつからタイバニサイトに!)


本日のタイトルのネタはみんみんさんが振って下さったのですが、始めは「え?マジかよ?!」
と思いましたがググってみたら出てくる・・・・。
と言う事で、名付けて≪ゴロゴロ大作戦〜!の巻≫(ドラえもんの声でひとつ)

「某ミクシィの猫サイトで話題になってました」

というこのネタ。
『猫のゴロゴロ音の周波数が骨折にイイらしい』

■ネコ科の動物は他の動物より骨折などの回復がとても早いのは何故か?
 というところからこの研究がすすめられた。
■ネコがお産・苦しい時や、死ぬ間際にゴロゴロと言うのは痛みを軽減する為と言われている
■『ゴロゴロ』の周波数 (27〜44Hz)と人間の骨密度を強化する周波数(20-50 Hz)が一致する。


ワールドカップ直前にデビットベッカムが足を骨折。
それを7週間で完治させたのは「超音波骨折治療」と「高気圧酸素治療」のお陰と言われてます。
特に効いたのが「超音波骨折治療」(通常骨が癒合するまで2ヵ月。復帰まで3ヵ月かかるそう。左足の第2中足骨を骨折・・・・っておいらは第5中骨です。ベッカムのは甲の辺りですね)
この超音波骨折治療によって、癒合日数が40%近く短縮するという結果がでているのだそう。

ええーーーそれっていいじゃん♪みんなにもやってよ!
と思うのですが、『これは手術を行ったケースに限られる』との事でした。
実費だと機器の貸し出しも含めた治療費は、7万円ほどだとか。
本当に急ぎたい人などからすれば「これは安い」なのかも知れません。


「ネコ貸し出し請う」

と思いましたよ(笑)
足の辺りにネコちゃんズをはべらせる。
でも「ゴロゴロ」言ってくれないといけないのよね。
そこが問題。
でも・・はべらすなら進藤の方が・・・(殴☆)


今日も拍手をありがとうございます。



2011年09月05日(月) 引き続き・・・・




進藤ヒカル強化月間、絶賛進行中。

ではイチャついてる二人は放っておいて、拍手お礼です。

【9月3日 匿名希望姐さま】
姐さま、こんばんわ!
重ねがさね!ありがとうございます!
毎晩、寝る前にこそこそ見に行ってたミクシィの『生クリーム画像』
これも必要ない日々を送っております。(嬉し涙)
そして塔矢組のアニキ(ばくしょう)へのお言葉もありがとうございます。

>それがたとえ右翼でも(おっと、以下自粛、笑)
あはははは!時事ネタてんこ盛り!
このアニキだったらどんなトラブルにも的確に対処して、助けてくれると思います。
でもやっぱ念の為、メールは後々のこともありますので消しておきましょう。(笑)
いつもありがとうございます。m(_ _)m

【9月5日 みんみん様】
みんみんさん、こんばんわ。
今日はええ・・・本来ならば通院の日だったのですが、先生が夏休みー!
なので来週なのです。
ううん・・困った。
実はリハビリでやっぱ、親指の付け根君が痛くて、もう一度そこんとこ診て貰いたかったんだけどなー。
「会いたいシリーズ」にもお言葉ありがとうございます(いつからシリーズ化?)
遠恋・・・・・とはちと違うけど、会いたくてもスグには会えない距離にいる恋人達って萌える!
ふふふ。

そして『カウントダウンチャット』
どうぞ!お越し下さいませ。
お茶とかお出しできないと思いますが、みんなで一斉に声を出して進藤のハピバ☆カウントダウンを致しましょうぞ!
お待ちしておりますね。
ありがとうございました。


そしてポチ君、いつもありがとうございます。



2011年09月03日(土) 会いたい・2




先月の遠恋アキラさんの続き。



2011年09月02日(金)




どこの組の方?
ああ、塔矢組の若頭アキラさんです。

みたいな雰囲気を醸し出してますな(*^_^*)
これは先日、ツイッターでまなるさんが深夜出発強行軍ドライブツアーに出掛けたのを知り、その応援を含めて殴り描きしたものでした。
(ドライブアキラさんのつもりでしたが、運転してる様には見えない悲しさ)


姐さま、ありがとうございましたっ!!
生クリーム部員、涙が出そうです。


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加