まったりdiary

2011年10月12日(水) 本日も

元同僚(先日とは別グループ)からお食事のお誘いを受けて行ってきました。スタートが早かったので(16時半)帰宅は午前様を逃れました。(23時)

笑えるなあ。在職中は「食事に行こう」だなんて一度もなかったのに!
(事務所以外の人とは時間帯が合わなかったりするので)
なんかもう出てくる出てくる!色んな話題が!
改めて「もっと早くに辞めときゃ良かった!」と思いましたわ。

ふう・・・・。
ではお風呂にでも入ってくるかの。
明日は断食デーじゃ。


拍手ぽちくん、ありがとうございます。



2011年10月11日(火) 点字

歩道にある黄色い『点字ブロック』
あれが今、ヤバいです。
出っ張りが「○」だったり「長方形風味」だったり・・・のあの出っ張り部分。
歩いてるとどうしてだか、骨折部分が見事にヒットするんですよねえ・・・イイ感じで(ため息)

その時の痛みと言ったら(;へ:)
そこで立ち止まると、後ろから来た人がぶつかっちゃうから取りあえずよろよろと脇に避難して一息ついて。

「エア進藤〜、おいら今痛かったヨ。すんごく痛かったよ」

とエア進藤に泣きごとを言うのが最近の日課です!(ふんぞり返り)(いばるなよ)
相変わらず階段は横向きになってヨチヨチと降りてるし!
足って床に着くと骨が浮き上がるじゃないですか?
未だに左足はむくんでて、骨のホの字も見えず。
早く治ってくれよ〜。


話は変わって。
先週末はまだセミ君鳴いてたんだけど、流石に今週に入ってからはひっそりと静まり返ってます。
確か去年。
10月末に鳴いてたヤツが居たんだよなあ・・・・。
どんだけノンビリさん?
地上に出て来てもお仲間が居ないじゃん。
今年はどうかなあ。
またそんなウッカリさんが居ない事を願います。

ではでは拍手お礼でしゅ〜。

【10月8日 yukikoさま】
yukikoさん、こんばんわ!
「松葉づえ」「百恵ちゃん仕様」←気付いて下さってありがとう!(ばくしょう)
『離職票の出し惜しみ』
これは解決しました!
電話したのが功を奏しまして、一気に手続きに入ってくれた模様・・・・。
(とっとと月初めから手続きしてくれてれば、もっと早くに書類が出来上がってたと思いますが・・・・・)
碁心配お掛けしてすみません・・・・。
これから就活です!この歳で!
色々と不安要素(ばっかですが)はありますが、とにかく前に進むしかないので、どうか見守ってやって下さいませ。
温かいお言葉の数々ありがとうございました。

そして拍手ぽちくん、ありがとうございます。



2011年10月09日(日) ジャコビニ彗星の日




『♪千葉県からは〜〜〜見えなかったよ〜〜♪』


13年ごとに大当たりするという≪ジャコビニ流星群
(現在の呼び名は10月りゅう座流星群)
昨夜はその日その年でした。
昨夜は湯船で仮眠を取り(をい!)見ごろだと言う夜中の3時頃(大きな月が沈むので)に待機してました・・・・・。
第2ピークの午前5時。もう明るくて・・・・。


orz



千葉県は雨だったよ!

おいらの瞳も大雨だったよ。
ここ↓詳しくでています。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201110/1009/index-j.shtml
そして銀ノ星さん、素敵情報ありがとうございました!
これから3団地協議会」と言うのに出席してきます。
また帰宅したら日記、書き加えます。
拍手、ありがとうございます。



2011年10月07日(金)

昨日の新聞だったか。
岩手の宮古市の小学校で、津波に浸かったソメイヨシノが季節外れの花を咲かせたという。
専門家の話によると、津波による塩害で身の弱った桜の木が子孫だけでも残そうと、時ならぬ花を咲かせたようだ。というのだ。
泣ける。

「これで終わりじゃない
       終わりなどない」

と言うアキラさんの言葉がふと浮かんできました。
人間だけじゃなくて自然も頑張ってるんだ。
ささいなことで弱音吐いてる場合じゃねえな・・・・うん(自分に言い聞かせ)

拍手ぽち君、ありがとうございます(>_<)



2011年10月05日(水) 塔矢語り





窓際でひとり、キミは外を見ている


ひどく大人びて見える彼の横顔に 僕の胸はざわつく


滅多に吸わない煙草をふかしながら
いったいキミは何を考えてる?


恐らくは惰性で吸ってたであろう 煙草の2本目に火をつけた所で
僕は立ちあがり 彼の手からソレを取りあげた
 

煙草の香りのする唇を 僕で満たす為に・・・・・






 。、:*:。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

本当は健康の為にも進藤には喫煙して欲しくないんだけど、でも進藤に煙草くゆらせたら無敵じゃね?皆イチコロじゃね?・・・っつか瞬殺?(全日本ヒカルスキー連合会員のみんな!だよねー?)(←なに勝手に同意求めてんの?)(まあいいじゃん)



2011年10月04日(火) どう言うこと?

夜、TV見てたら7時半近く。
10分くらいの間に3箇所(それぞれ違う場所)での地震速報が出て冷や汗。
その後、こちらもちょろっと揺れたし。


ここまで打ってたら、会社の経理の女性から電話が。


・・・・・・・・・・・・・・


もう頭の血管が切れる寸前です。



まだ自分、退職扱いになってないと。

は?

『離職票』届いたよ〜♪って言う電話かな?って浮き浮きしてたのに。


退職の挨拶もしたじゃん?しかも2度に渡って。
そしたら社長
「そうか・・・・仕方がないな」
って言ったじゃん。
皆の衆に、今までのお礼のお菓子も置いて来たよ。
でも、何故か「とりとんさんはまた戻って来るから」
ってこの間社長が言ってたよ、と元同僚に会うと皆が口を揃えて言うから不安は不安だったんだけど。

「8月は休業扱いにしてあげるからゆっくり休みなよ」
と言われて退職を1ヵ月延ばした。
そして9月アタマに挨拶に行って、更に9月末まで延ばした。

一昨年、手術で1ヵ月休んだ時、あの時も「傷病手当」の書類を出したら
『それは出さないで。休業扱いでちゃんと給与出すから』
と言われたのよ。
そうしたら思ってたよりも結構な額の給与が出たのね。
だから今回8月もそうなのかな?くらいに考えてたら超甘かった。

8月分の給与、いつもの手取りの4分の1どころの騒ぎじゃない。
「これ寸志?」と思った位の有様でした。
ちっ!あそこは社長のその時の気分匙加減で全てが決まるんだった。
「辞めるとか言う奴はこう言う目に遭うんだぜ」
という無言のメッセージだと受け取りました。
なので「傷病手当」の書類も宙に浮いてるらしい。
頼みますからそれだけでも早く出して!
保険の手続きだってしたいし。っつか離職票!

募集の申し込みしたい会社のピックアップも済んで、履歴書も書いた。
今日はリクルートスーツの下見&試着もしてきた。
明日買いに行く予定にしてたんだけど。
『離職票』が無いんじゃ何も出来ないじゃないか。
まずは明日だ。

電話しよう。殴り込みは掛けちゃイカン。うん。(自分に言い聞かせ)
そんなことしたら、多分退職金まで減らされるわ。マジで。



ゴメン、こんな愚痴日記で。
後で消すかも。


エア進藤――!!泣いてもいい? (;へ:)


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加