いい加減、自分の部屋で寝ようZE。 と、朝になると思う今日この頃。 帰宅して自室に辿り付けたら日記・・・書きたいナ。
昨日は本当に楽しかったです。 案の定、ノドがまたもや枯れました。でもいいです! 散々語ったなあ・・・・。 盤外戦ヒカル!
また帰宅したら書きにきますー。 碁一緒して下さった方々、ありがとうございました。
仕事脳から一気にヒカアキ脳に引きずり戻してもらいました!
あっと言う間に春コミ当日。(の朝です) 日々バタバタしてしまってて「え?もう?」という感じ。 昨年の春コミ。 3月20日開催予定でしたが震災で急遽、中止となりました。 ですので2年ぶりの春コミと言う事になります。 本日、お会いする方々・・・よろしくお願いします。
さて。先週の土曜日の定例会。 とても盛り上がりました。 総勢9名。今までで最高人数(笑) 夕方5時半スタートでお開きが10時半でしたよ。 いつもはうちの実家に集まって、ちょっとした料理を用意するか居酒屋っぽいお店に行くかでしたが今回は中華料理屋さん。
イトコからは長男の就職祝い〜。を貰ってしまったり。何と自分にまで就職祝いを貰ってしまいました。 娘からもお祝い〜とかbugもらったりポメラもらったり・・・・で 「何だかとりとんちゃんのお祝いの席みたいね」 と言われる始末。
イトコの嬢ちゃまからもらったロクシタン。 丁度この数日前にこの商品の宣伝が朝刊一面にババーンと出てて「わ、これ欲しい」と思った矢先のことだったので大変ビックリ☆ ↓
娘からもらった品の数々・・・。びっくりするやら嬉しいやら・・・・。 ↓
そして例のごとくしゃべり過ぎて、ノドが悪化。 orz・・・・。 帰宅してからは翌日の長男の部屋探しの件で娘と長男とであれこれ話してたら寝たのが朝方4時過ぎと言う・・・。 そして9時前の電車で北千住に向かいました。(10時に不動産屋さんに集合だったので)
や、べつに長男だけで行けばいいことなんですが野次馬根性でおいらと長女も同行(笑) そして不動産屋さんの車に乗って、最初は足立区内の物件をいくつか回り最後に回った埼玉の物件に決めました。 なので息子は4月から埼玉県人です!(勤務先が埼玉なので) 埼玉の方々、どうぞよろしく。(や、ここでよろしくされてもな)
しかし、これからパスポートとらなきゃいけないし電化製品買ったり家具買ったり引っ越しもしなきゃいけないと言うのに息子は先週の月曜から金曜まで長野にスキーに行ってましたよ・・・・。 浜松育ちなのであそこまで積もった雪を見たのは初めてだと思います。 そして真っ黒になって帰ってきました。(日焼け止め忘れた模様) 卒業式ありの病院検査の為浜松に行かなきゃだの、別の医者にも中野までいかなきゃだの・・・・。 ドタバタな3月末です。
では拍手お礼ですー。
【3月13日 まよ様】 まよさん、こんにちわ。 >入力の指がズレて「とちとんさん」って表示されてウケました。そんな小さな笑いに幸せを感じる今日この頃。 あはははは!自分もよくあります、エライ変換になってたり打ち間違い。そして吹き出す。電車の中であろうとも! そんなささやかな所に幸せを感じるほどまよさんも大変そうな日々を送ってらっしゃる? 自分もまさにそうなので(笑)うんうん・・・と頷きました。 受話機をアゴに掛けて・・・・は多分ムリそう。 よく器用にやってるよなあ・・・と見てます。右手でメモ取って左手でキーボード叩いてますもん。 まよさん、慣れてきましたか?自分はまだまだです。 とになく頑張らなければ、という想いで毎日やっています。 そしてまよさんのお絵描き!凄いなあー。っつか絶対描くべきだと。 そしてスパコミ会場で元気にお会いできるのを楽しみにしています。 ありがとうございました。
【3月14日 論RONさま】 論RONさん、こんにちわ。 やーーこちらこそ、とても楽しみです。 どうぞ碁自由にお使い下さいませ。 そして介護・・・(涙) 論RONさんこそ、頑張りすぎないように・・・・。 そして地震の碁心配もありがとうございました。 では完成を心待ちしております。 ありがとうございました。
【3月14日 ゆかり様】 ゆかりさん、こんにちわ。 地震・・・・ええ。あの時は 「シマッター!よりによってなんでこんなとこに居る時に?!」 と思いました。 と言うのも最初の突き上げが結構な感じだったので『とうとう来たか?!』と思ったからなのです。 あ〜〜喜んでいただけて何よりです(*^_^*) そしてお絵かき・・・・ええ・・この3月が過ぎれば少しは余裕がでてくるんじゃないかと・・・・・(思いたい) いつもありがとうございます。
【3月14日 匿名希望姐さま】 姐さまこんにちわ。 千葉沖の地震、確実に増えてますね。 ツイッタに「地震ボット」いれてるんですが、画面のほとんどが地震速報で埋め尽くされてて肝心の皆さまの呟きログが彼方に流されてしまってます。
>受話器肩にはさんでPC操るってバイオリニストじゃないんだから肩や首に悪影響でそうですね そうそう!あの首傾げの状態はまさに「バイオリニスト!」 ええ、姐さまがおっしゃるように皆の衆がやってるからと言ってやるつもりはないと言うか毛頭出来ないと言うか・・・。 そしてムリの利かないお年頃になってますのでそんなんやってた日にゃ、そのうち整体通いになると思います。
ホワイトデー・・・エア進藤からの貰いものは「エア微笑み」でした(言ってて空しい)
>夢の中にでてきて首や肩を優しくマッサージしてくれたらいいのにね。そんなとりとんさんに私から一言”いい夢見ろよ!”←決して柳沢慎吾ではありませんからね(笑)
ああ・・・・ありがとうございます。 そんな夢見たらずっと目覚めたくないですよ。一生寝た切りでもいい! そしてこちらこそ、いつもありがとうございます。
【3月15日 yukikoさま】 yukikoさん、こんにちわ。お元気ですか? ええ、もうムリの利かない年頃だと重々承知しているので(苦笑)ボチボチとやっていきたいと思っています。 yukikoさんもお忙しそうでそちらこそどうぞ、ムリをなさらないで下さいね。 いつもありがとうございます。
【3月17日 遥さま】 遥さん、こんにちわ。 え?今日、来られないですか?寂しいです(>_<) スパコミは来られると?! では5月を楽しみにしていますね。お知らせありがとうございました!
毎日、拍手ぽちくんありがとうございます。 そして、今日会場でお会いする方々・・・どうぞよろしくお願い致します。
昨夜もPCに辿りつけず・・・ 今夜こそ!と思っております(取りあえず自分の部屋まで辿りつこうよ)
夕方、事務所がワサワサ揺れました。(18時過ぎころ) これは三陸沖地震。結構長かった。 そして千葉県東方沖地震が震度5強。
その時自分は船橋東武の8階におりました。 今夜は7時過ぎまで残業。そしてその足で電車で船橋まで。 (長男は長野に卒業スキー。次男はバイトだったので) んで買い物してから8階で食事をしておりました。 ここんところ土日も無くなんか忙しかったので、久しぶりに一人の時間を楽しめたなあ・・・・としみじみしてたらドンと突き上げ。 しかも揺れ長っ!! ちょうど携帯でミクシーの呟きを打ってた所でしたが、すぐにツイッターに入り、地震ボットを確認・・・・したら『千葉震度6弱』とか出てる。 「や!今のはせいぜい4デショ?」 と思いつつも「千葉のどこかでは震度6弱だったワケ?」とドキっちゃいましたよ。
あのお店で食事してて携帯から緊急地震速報が流れたのって多分3回目。どんだけ? 『ただ今エレベーターが停止しております』 と、お店のスタッフが静かに告げに来てくれました。 そうだった。20時過ぎると階段やエスカレーターにはシャッターが下りてるんだった。 「っつか電車、動いてんの?」 と駅探見ようとしてもネットが繋がらない。 マズイよなあ・・・・・と珈琲も飲みきらないうちに店を出ました。
『本日は地震の関係で電車到着時刻が4分程遅れまして、大変申し訳ございませんでした』
・・・・と、駅のホームでは何度も絶賛アナウンス中。 他所の国なんか、地震が無くても平気で2時間とか何もいわずに遅れたりするらしいぞ? ということで10時半過ぎ、帰宅。 久しぶりにPCに辿りつき(連日床で爆睡中)ヒカアキサイトさま巡りしてたら0時過ぎちゃった。
しかし。震源地が近いと揺れが来てから『緊急地震速報』が鳴るのね。と言う事を久しぶりに実感。 いよいよかな。携帯の電源(太陽電池)は常に持ち歩いています。コンタクトも多めに携帯。保険証は当然のことながら常に携帯しています。 簡易食料、明日から持ち歩こう。
今夜は金星と木星が再接近でしたね。 あの寄り添いっぷりはどう見てもヒカアキ。 ツイッターでは「金星アキラさんと木星ヒカル」で局地的に盛り上がっていました。 3月26日には「金星」「月」「木星」が一列に並ぶようです。
拍手、メールありがとうございます。 お返事はまた本日(15日)帰宅してから!
今日は本当〜〜〜に忙しかった。 どんくらいかと言うと、ふと何気に気が付いたら18時だったと言うくらい。(それからまだまだ残業させていただきましたが)
ひたすらPC打ちまくり。 退職される方から引き継ぎを受けています。(お産退職) 月イチしかない仕事などは出来る限り、聞いた瞬間にメモるんですがいちいち書いてたら進まない。⇒ので殴り書き⇒あとで読み返して、あの時自分は一体何を書いたんだろう? と思い悩む。そんな日の繰り返し(苦笑)
自分のなんちゃってエクセル。 素晴らしい小技を日々、諸先輩方から会得させていただいています。 と言うか、会得しないと終わらないのよぅ。 入力するには過去の膨大なデータから引き抜き検索してから、だったりなので・・・・。 そして自分はまだ与えられたPCは一台ですが 「欲しかったら言って、PC沢山あるから」 と言われています。 ええ・・・・他の方々は皆、2台以上のPCを駆使して仕事しています。 (多い人は3台) 下に沢山マド開けても足りないし、お客様と電話しながらネットに入って調べる事の何と多いこと。
うん、受話機を肩にはさんで両手・両PCを駆使して会話してます。 他の方々は!!
自分にはそんなマネできませんー。 肩に受話器はさんで顔を傾げながら2つのPCを駆使するだなんて。(うな垂れ)
そんな今日この頃です。
【3月12日 論RONさま】 論RONさん、こんにちわ。 そうでしたね・・・・論RONさんもお父様を亡くされたばかりでしたね。 ピクシブを碁覧になったと? 新作も無く、サイト絵貼りつけばかりで申し訳ない限りです。 そして年賀状の件はどぞー! いくらでもばーーーんと!(ばくしょう) メールのお返事も遅くてすみません(>_<) まだまだ寒い日が続きます。 どうぞお身体に気を付けてお過ごしくださいませ。
そして毎日ぽちくん、ありがとうございます。
|