まったりdiary

2012年05月12日(土) ヒカ碁ペーパーラリーの

スパコミから早いものでもう10日?近くが経ってしまいました。
でも未だにあの時の熱狂と興奮は心の奥に灯っていますよ〜。
連休が明けてからの今週は歩等に忙しく、やっと今日になって
「そろそろレポでも作るかのう・・・・(腰トントン)」
とビルダーを立ちあげた所です(立ちあげただけかいっ?!)

ペ-パーラリー。本当に楽しかった。
サークル表を差し出す方も差し出される方も笑顔。
あんなにニコニコした日は近年まれに見る出来ごと賀茂知れん。
ペ−パーラリー。地方で参加出来なかった方用にちょっとUPしようかと急遽ページ作ってUPしました。

ここからどぞ↓






そして、スタンプラリーの台紙に押すハンコ。
当然!『進藤印』を持参しましたのことよ♪(どや顔でふんぞり返り)






ええ・・・・進藤の正妻としましては、いついかなる時も印鑑は携帯です。
っつか、これ買ってから何年?5〜6年?
なかなか出番が無くって(ほろり)やっと陽の目を見る事が出来たのもこのスタンプラリー様のお陰です。o( _ _ )o

そしてきなみしゃんのハンコもいい味出しています。
きなみしゃん好きだもんねえ・・・・うん○(笑)


昨日今日も拍手ぽちくん、ありがとうございました。



2012年05月11日(金) レポは

週末に書こうかな・・・・と。
ちょっとここんとこ帰宅が遅いもんで、やはり夜はバタンキューです。
ノドの痛みは治まり、あとは鼻水とセキ。
流石に今週は食欲も出ず、なんと3キロ減という嬉しいオマケ付き。
このまま減量街道を突っ走りたい所ですがきっと反動がどっかで来そう。
でも胃は確実に縮んだ気がする。
(野菜スープ大量に作って飲んでいますがそれだけでお腹一杯に)

そして!しょうこさんちの日記にまなるさんからの『柱のカゲから見守り隊(塔矢アキラ)』がUPされてる!
スパコミ会場で話題をさらったあの「ルックスはイイのに服が残念なアキラさん」です。
あのカラーに皆の衆、瞬殺されていました。

それではうちの進藤も登場させなければ!(「進藤はまだなのか?!」というアキラさんからの無言の催促が聞こえる気がす・・・・空耳?)


スパコミ会場に居る時、携帯にまなるさんから送られてきた進藤♪♪





『ぎゃぁぁぁぁぁぁーーーっ!!』
ええ、叫びましたとも。隣にいたコヤナギさんが!(笑)
いや・・・・自分も騒ぎました、かなり。(人の事言えないヨ)
まなるさん、いつも素敵進藤をありがとうございます。

『イベント終わったら ちゃんとオレのとこに 帰って来るんだぞ?』

「あったり前じゃぁ〜〜ん♪進藤ぅ〜♪イベントはおうちに帰るまでがイベント。ちゃんと寄り道しないで帰りますよ〜〜♪」

ってスキップして帰宅したよ。
・・・・・・・と言うか、「レポを書きあげるまでがイベント」だったかな?(視線泳がせ)

ではうろたえ口笛吹きつつ拍手お礼です。

【5月7日 るーぴあ様】
るーぴあさん、こんにちわ。
いやはや、久しぶりに風邪ひきました。
真冬に床で寝入ってもピンピンしてたのに!
ムリは利かないお年頃なのをすっかりと失念しておりました。
いつも嬉しいお気づかいありがとうございます。
るーぴあさんもどうぞ、お身体気をつけて下さいませね。

【5月8日 ▲さま】
▲さん、こんにちわ。
>ヨンさまはヒカルのこと殆ど何にも知らないからああやってすっぱーん!!と訊けたのでしょうね。

そうだと思います。
そうだと分かってはいても、やはりあのシーンでのアキラさんが切ない。
アキラスキーさんとしては、進藤が佐為ちゃんの事を打ち明けるのか?は心が揺れ動く所ですよね。
『打ち明けずに一生、心に秘め続ける』
と言うのはある意味潔いかもしれません。
打ち明けたら打ち明けたで、なんかその碁色々あったらヤだなーとは思います。
いや、アキラさんは進藤の話は信じると思いますし、だからって進藤の事を見る目が変わるとも思えませんけどね。
この件は考え始めると奥が深くて(苦笑)眠れなくなりそうです。布団で!
(だから床で寝るなってば)

>ヒカルから云わなくてもアキラさんはちゃんと解っているというのが理想ですかね〜^^
いいですねえ。
縁側で満開の桜を見ながら進藤がボソっと
「アイツも空からこの桜、見てんのかなぁー」
と呟くのをお茶のおかわりを持ってきたアキラさんは
『きっと見てると思うよ、進藤』
と心の中で呟きつつ、聞こえなかったフリをして進藤に、ハイお茶。とか渡すんだよ。

どこの熟年ふうふーーーっ???!!!

・・・・・・・・・って考え出すと止まらねえですな(゜ーÅ)
いいですねえ、ヒカ碁。
どこからどこまでも想像・妄想し放題ですわ。
ここの所、ちょっと日頃の流れに流され切ってヒカ碁妄想に入れなかったのですが▲さんのお陰でしみじみとあの二人の関係について、老後辺りまで想いを馳せる事が出来ました。(進藤、ハゲてもいないしハラも出てなんかいません)
ありがとうございました。


そして拍手ぽちくん、ありがとうございます。
ありがとうございました。



2012年05月10日(木)

昨夜も撃沈
今夜は日記、書けるといいな。
拍手ありがとうございます。

そう言えば、会話してくれるルンバ(商品名は違うが)
あまりに萌え声で驚いた。しかも癒し言葉を掛けてた。(大丈夫?とか)どこまで進化するんだろうか。電化製品⇒進化製品、と改めて思わされた。



2012年05月07日(月) 久しぶりの風邪

昨日は草刈りをやり、通常は1時間で終わる所を2時間。
うちの階段の人が木の枝を切り始めましてねー(周りは緑が多いのです)
これが結構な量。
それを細かく切って袋詰め。
40リットルのごみ袋10袋位?

一昨日からノドが痛み始め昨日がマックスでした。
夕方になって流石にもう起きていられず、そのまま寝たきり老人に。
(熱は結構出てたっぽいんですが、計っても下がるわけでもないので)
今日になってから滝の様なハナ水。
「以前医者に貰った薬を飲もう」
と出したら平成21年。(どんだけ風邪引かないんだよ)
でもこれは多分、副鼻腔炎になってると思う。
顔の右半分が一日痛み続けてましたので、明日は医者に寄ってから出社します。(マイボックスティッシュ持参した人)
多分5月5日用絵を夜更かしして描いてたのが敗因かと。

さて。
うちからリンクさせていただいています「BAO共同組合」さま。(アキヒカサイト様)
「復活をお待ちしております・・・・」としつこくバナーを貼ってた甲斐がありました。
復活されています(ブログです)
嬉しいなあ。

ということで今日はもうねますね。
イベント碁の挨拶にもまだ回ってないー。すみません。(>_<)


【5月6日 論RONさま】
論RONさん、こんばんわ。
イラスト喜んでいただけて何よりです。
自分の絵はホントに原作からかけ離れているので、そこら辺がコンプレックスなのですがそう言って頂けるとちょっと元気でます。
いつもありがとうございます。


そして今日も沢山のぽち君、ありがとうございます。
TOP絵。なんとかしなきゃだなあ。(背景も何もなしだもん)



2012年05月05日(土) 5月5日とスーパームーン

今日は5月5日。
と言う事で、一日限定TOPを上げさせていただいております。
佐為ちゃん、描くの難しい(>_<)

進藤があれからこの日をどんな気持ちで過ごしていたのか・・・。
よく考えるんですが、少なくとも後ろ向きな思い出し方はしないかなと。
「オレのせいで」とか「オレがもっとこうしてやれば良かった」とか。
そういう葛藤を乗り越えての佐為編以降だと思うので、5月5日は進藤にとって、佐為の想い出に浸る日・・かな。自分的には。

別のとこでも語ったんですが、進藤ももう25歳。
アキラさんに佐為の事を語ったんだろうかと。
進藤はああ見えて結構、秘密を胸に秘め続ける事が出来るタイプ。じゃないですか?
先日のアフターん時に、ちょろりとどなたかがおっしゃってたけど、
「進藤は奥が深くて掴みどころがなくて、ちょっと怖いと思わせるところがあるよね」
(こんな言い回しでは無かったんですがこんな意味合いと言うことで。ゴメン記憶が定かじゃなくて)

その進藤だけの想い出。
アキラさんにとってはまさに踏み込むことの出来ない聖域。

「彼の成長はボクも望むところです」
と言い
「彼が何故あそこまで秀策にこだわるのか知りたい。」
と倉田さんと社に向かっては言うのに、肝心の進藤本人を前にするとなかなか言えないアキラさん。

聞きたくて聞きたくて、どうしても聞きたいのに!喉元にまで言葉がせり上がってきてるのに!!
それでも言わない(言えない)アキラさんがとても健気と言うかいじらしいと言うか切ないと言うか・・・・。 (挙げ句、「無様な結果は許さない」とか言っちゃう辺りがもう)
ヒカルスキーだけど、あの場面のアキラさんには未だに胸キュン♪してしまいます。

だからこそ、
「言ってやれよ進藤」
って思っちゃうんだよね。
それを永夏が
『フツウじゃないよオマエ。いったい秀策の何なんだ』
と、進藤に向かってアッサリ聞いた時は流石に「ガタッ★」と立ちあがりそうになりましたよ。
アキラさんの顔色の変化も見てて切なかったし。

ヒカ碁スキーにとっての永遠のテーマですね、これは。


さて、明日は大阪インテ。
何とパンフの表紙 のセンターには進藤がドーーン☆
(イラストはヒカアキサークル様です)
嬉しいなあ。
お天気はどうなんでしょうか?
インテに行かれる方はどうぞ、楽しんでらして下さいませね。

そして今夜はスーパームーン。
確かにデカイ。
進藤もあの月を見上げてるのかな・・・・・と想いを馳せつつ月を眺めました。

では進藤妄想に浸りつつ拍手お礼です。

【5月4日 まなる様】
まなるしゃんっ!ガシッ☆(抱き付き)
先日は素敵進藤をありがとうございました。
まなるしゃん進藤と塔矢。会場で人気者でしたよ。
そして13日連続出勤、お疲れさまです!(>_<)
んで!
今、まなるしゃんちの日記を拝見!ぎゃあ♪
あのふたりはいい5月5日を過ごしているようで何よりです。
いつも美味しい二人をありがとうございます!

【5月5日 るーぴあ様】
るーぴあさん、こんにちわ。
わ〜、こちらこそお会い出来て嬉しかったですよー。
楽しいイベントでしたね。
皆がニコニコ、カップリング関係無しにヒカ碁スキーが一体になりましたね。
とても素敵な企画でした。
そしてペーパー・・・・HIKA’Sキッチンに反応ありがとうございます、流石るーぴあさんだ(笑)
まさにそちらはるーぴあさんのお家芸、ですよね。
嬉しいお言葉をありがとうございますo( _ _ )o
金平糖はちょっと最近、マイブームでして(*^。^*)喜んでいただけて何よりです。
トップは今日一日限定です。
やはりヒカ碁スキーにとっての5月5日は特別ですね。
そしてまた夏はあっと言う間にやってくるのでしょう。何かもう最近、時間が経つのが早く感じると言うか気がついたら時が流れてると言うか。それだけ年をとったと言うことなんでしょうか(涙)
またお会い出来る日を楽しみにしております。
ありがとうございました。

【5月5日 論RONさま】
論RONさん、こんにちわ。
>再会がかなったのですねっ。一局打った後でしょうか?
晴ればれした二人の顔^^。

ありがとうございます。
きっと進藤はあれこれと佐為に今までのことを報告したんじゃないかと思います。勿論アキラさんのことも♪
マダム・・・・照れます(笑)
ただ単に社長は自分の名前を覚えてないんだと思いますよ。(ばくしょう)
ありがとうございました。


どうも午後になって、ノドが痛くなってきました。
久しぶりのこの感じはもしかして(もしかしなくても)風邪?
やだなー、明日は朝から草むしりだよー。
よりによって連休最後の日に草刈りをさせるとは!

今日も拍手ぽちくん、ありがとうございます。
また日が変わりましたらTOP戻します。



2012年05月04日(金) 昨日は(午後1時に拍手お礼更新)

ありがとうございました。
そして雨の中、みなさんお疲れさまでした。

ペーパーラリー、楽しかった。
お願いします、とラリーのサークルリスト(スタンプ紙)を差し出す方も、またハンコを押すこちら側も自然と笑みになります。
結構早い時間に制覇目前な方もいらしてつい「うわ!もうすぐですねー、頑張って下さいー」と声を掛けたり。
ハンを押してる間とか、紙をお返しする時とか一言二言会話があるわけですからそれを考えると昨日は一体どれだけの人数のヒカ碁スキーさんらと会話を交わしたんだろうと考えるにつけ「すげぇ」と驚嘆します。
そしてこの企画を立ちあげ、また運営・協賛して下さった方々に改めてお礼を申し上げたいと思います。
このような素敵企画をありがとうございました。

イベント途中にまなるさんから携帯に進藤が派遣されて来ました!
「イベント終わったら ちゃんとオレんとこに帰ってくるんだぞ?」
と言うセリフ付きで!!
「うわぁぁあぁぁーーーーーっ!」
とおいら。
「きゃぁぁぁぁぁー」
この悲鳴は隣にいたコヤナギさん。
ひとしきり進藤を堪能した後、周りの方々に携帯持って見せまくり。
そうこうしていると今度はしょうこさんの携帯にアキラさんが送りこまれた碁様子。
をををっ!これはまなるさんちの「服トーク」のアキラさんじゃないですかぁー?!
首から上は見事にカッコいいのに、服が残念だというあのアキラさんがパワーアップして携帯に参上していました。すげぇ!あの色使い!
まなるさん、ありがとうー。

そしてアフター。
総勢15名になりました!
関西地区・中部地区・九州地区・四国地区・・・
あちこちから駆けつけて来た全日本ヒカアキ連合の仲間たち。
(もちろん、生き霊さんもエア参加です!)
またそこら辺はレポで。

と言う事で昨夜は何時に落ちたのか全く記憶が無いのですが、起きたら朝の4時前だよ。
ってことで朝っぱらから日記打ってマス。
次男は朝の4時からバイトに行きました。
今日のスパコミ。
タイバニですね。すごそうだなあ会場。
昨日に引き続き今日も参戦される方、頑張って下さいー!(涙)

では拍手お礼ですー。
【5月3日 遥さま】
あれから無事に帰宅されたようで安心しました。
あまりの顔色の悪さに本当に驚きました。
そんな体調が万全でない中、しっかりぺーパーを用意されて来た遥さんにはただただ頭が下がります。

>イベントのサークル参加は今回が最後で、無期限に休止。
今までお会いしていた時がいつもお元気でしたので、そのような状況下でイベント参加されていたとは全く気付きませんでした。
昨日のご様子を観る限りではそれも止む無し・・・・納得がいきます。
一般参加であればその日の体調で参加するしないを決められますので、それがいいのかもしれません。気持ち的にはとても寂しいのですが。(ノ_・。)
昨日は遥さんのど根性をしかと目の当たりにして胸が熱くなりました。
(自分だったら「もうムリ!ムリ!今日は諦める」と友人にメールしているかと思います)
遥さんの体調が少しでもいい方向に向かいます様お祈りしております。
そしてまた具合のいい時にはイベントでお会いしましょう。
ありがとうございました。

【5月3日 匿名希望姐さま】
姐さま、昨日はお久しぶりぶりの再会でございました。
ラリーの検印、そう言っていただけると大変嬉しいです!
ええ、進藤の正妻としては肌身離さず『進藤印』を持ち歩くのは常でございますから。キリッ★(エア眼鏡をす・・と持ちあげ)
>まだまだ人気のあるジャンルだなぁってしみじみ〜
ええ、自分もそう思いました。
特にあの雨。それなのにあの人出。嬉しかったです。
>疲れたらエアー進藤の膝枕でお耳掃除でもしてもらって!
はい、昨夜はまなるさんちの進藤が「お疲れさま」と頭をなでてくれたので気持ち良く寝てしまいました。
嬉しいお言葉、そしてお付き合いを頂きありがとうございました。

【5月3日 論RONさま】
論RONさん、こんにちわ。
>リアルタイムメッセ
あああーーーー!済みません、あんな言葉を!
「とりとんさん、論RONさんにメールしてるんですけど何か一言メッセを」
とまよさんに突撃質問されてとっさに「達者で暮らせよ」と出てしまいました。
それを言った途端にまよさんが
『ああ、ラスカルのスターリングですね?!あれは感動しました!』
とリアクションにそれからひとしきり≪カルピス名作劇場:あらいぐまラスカル≫の最終話の話しに!(ばくしょう)
と言うか、瞬時に「ラスカルですね」と出てくるまよさん、凄い!
(自分は時代劇風味で中学・高校時代からずっと使っています)
アフターにもしっかりエアー参加されていたのですね?あの気配は論RONさんだったか!?(笑)
いつかお会いできるといいです。
ではではまた!

【5月4日 まよ様】
まよさん、こんにちわ。
昨日はお初にお目にかかれて光栄でした。
イベントのしきたり?いえいえいえ!
あれは一般参加の方がサークルさんに思いのたけと日頃の感謝の意味を込めて差し上げているのでサークル側のまよさんが心配されることではないですー(>_<)
まよさんのホームグランドはインテですよね。
インテ、また行きたいなあ!
懐に余裕が出来たら行きたいです。
またお目にかかれるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。


拍手ぽちくん、ありがとうございます。
そして明日、お絵描きが間に合ったら5月5日限定TOP上げます。


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加