まったりdiary

2012年10月06日(土) 明日はスパークと進藤の笑顔

お休み取れました。
なので明日はスパークに行って参ります。(明後日は仕事)
人出はどんなだろう?午後から雨みたいですね。
折りたたみ傘でも持って行くか。
会場でお会い出来るであろう方々、どうぞよろしくお願い致します。
と言うか、明日はアフター出来る位に人が集まるのかどうかがまず分かりませんので、いつもの方々がいらっしゃらなければ多分お買いもの終えてとっとと帰宅の途につくと思います。

では拍手お礼です―。
遅くなりました(ノ_・。)

【10月2日 ろんろん様】
ろんろんさん、こんばんわ。
ををう、『るろ剣』観て来られたのですね?
佐藤建君、カッコいいですよね♪
受け・・・・言われてみればそうかも?(ニヤリ)
ろんろんさんとはなかなかお会い出来ないですが、同じ日本に住んでる限り、いつかお会い出来るものと信じております。
いつもありがとうございます。

【10月3日 梨華さま】
梨華さん、こんばんわ。
腰…ありがとうございます、ずいぶんと良くなって参りました。
腰にバンド巻いておりましたら結構いい塩梅に効いてたみたいです。
あとはひたすら湿布を貼るべし!貼るべし!!貼るべし――!と貼り続け。
明日のスパーク、梨華さんは来られないですか?残念です。
多分、明日は一人静かに帰ることになりそうです。(ノ_・。)
いつもありがとうございます。


そして毎日、拍手ぽちくんありがとうございます。


帰宅時、(いつもの東武バスなんですが)運転手がとても乱暴な運転で軽く酔いました。
いや!まじヘタな運転だった。
「助けて進藤・・・・・」
と進藤の笑顔を思い浮かべました。

ふと。

「そういや進藤の笑顔、どのヒカアキ作家さまからも進藤はヘラヘラ笑ってとか描かれてるような気がするよ。進藤の笑顔=ヘラヘラ・・・・・それでいいん?アキラさんは違うよね!にっこり微笑んで・・・・とか!美しい笑顔で・・・とか!!花が綻ぶような微笑みで・・・・とかとか!!!!」

ちょ・・・え?!
今頃?と言うか今更何言っちゃってんの?何年ヒカルスキーやってんの?気付くの遅くね?とか言われそうなんですケドその事実に気がついた自分、もう軽く眩暈を起こしかけました。車酔いとダブルパンチです。

よろり・・・・・


進藤。


ヘラヘラしてても、私は進藤が大好きよ♪ ←否定しないんかいっっ?!



2012年09月30日(日) 雨月

台風が去った地域では、今夜の『中秋の名月』見え始めているんでしょうか?(現在時間21時)

中秋の晩に雨が降ることを「雨月(うげつ)」と呼ぶとか。
いやいやいや!現在の関東地方、雨どころか「台風」でんがなまんがな。

『暦の関係で、中秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないのですが、今年は昨年に続いて、中秋の名月が満月になります。』
とのこと。
ちなみに来年もバッチリ満月なんですが(2013年9月19日、進藤Birthdayイヴ)、それ以降は微妙にズレ続け2013年以降、中秋の名月が満月になるのは「2021年9月21日」まで待たねばならん様です。
え?9年後ですか?
瞬時に年齢に足しちゃいました(ノ_・。)
考えたくもない年齢に達している模様・・・・orz








るろ剣のパンフです。
彼は月が似合うなあ、と思う。


では何故か悪化しつつある腰をさすりつつ拍手お礼です。
大変遅くなりました。

【9月22日・27日 yukikoさま】
yukikoさん、こんばんわ。
先日は平日にも関わらず、宅の主人のハピバ☆カウントダウンチャットにお越しいただきありがとうございました。
とても楽しいひと時でしたね〜。
(懇願攻め!また新たな造語が生まれました!yukikoさん最高です♪)
アニヒカ監督さんのお話も読まれたんですね?
興味深いお話が満載でございましたね。
碁盤を手描き・・・には貰い泣きです。
今のアニメ制作はCG天国ですもんね。
そして「腰」・・ありがとうございます。
どうも微妙に悪化している模様(涙)
寄る年波には勝てそうにもありません。
駅の書店での「ローマ風呂新刊を手にしたお嬢様方の列」には驚きましたです。ふふふ。
次回は12月13日、塔矢アキラカウントダウンです。
またのお越しをお待ち申し上げております。
いつもありがとうございます。

【9月23・24・30日 ろんろん様】
ろんろんさん、こんばんわ。
そちらは今頃台風は去った後でしょうか?
ケーキ、甘すぎずでもフルーツ大盛りで美味しかったです。
そして「東京MXのヒカ碁の投票」されてきたと!
それはそれは!でも観られない(ノ_・。)切ない!!
「腰」ですが、上でも書きましたように、どうもイカンです。
湿布の量を増やしました。
全力で湿布薬貼りつけています。
いつも温かなお言葉をありがとうございます!
次回、塔矢アキラカウントダウンでまたお会いしましょう♪


【9月23日 Sさま】
初めまして!でしょうか。
え?トリトンのDVDをお持ちで?!同志よ!ガシッ☆(固い握手)確かに!
『トリトン族が悪でありポセイドン族が善という善悪逆転の衝撃のラスト』
トリトンがポセイドンの本拠地に乗り込みそこで見た光景は、12歳の少年には重すぎる結末でした。
彼は一生掛けて償っても償い切れないことをしてしまった。
トリトンはただ海の平和を守りたかっただけだったのに。
(って言うか、まだ12歳の少年に何の説明も無く理解しろと言う方が無理)
監督はあの皆殺しの異名を持つ「冨野監督」です。
一筋縄ではいきません。
はぁ・・・本当に、むご過ぎるラストでありました・・・・・・。
ああ・・・・語り始めると止まらなくなりそうなのでここまでで。
そして「進藤はオトコ前」これは当店では定説でありマス(笑)
嬉しいお言葉もありがとうございました。
また遊びに来て下さいませね。

【9月26日 るーぴあ様】
るーぴあさん、こんばんわ。
「寄る年波には勝てない」を心底実感させられている今日この頃です。
腰にしても通勤にしても。
アタマでは「大したことない」と思っているのに、身体がついて来ないというこの現実に驚愕しております。
いつも温かなお言葉をありがとうございます。

【9月29日 ぞうちゃん】
ぞうちゃん、こんばんわ。
先日は折角お誘いいただいたテレ東の3時間生放送観覧へのお誘い、行かれなくて残念でした!
とてもいい番組だったみたいですね。あの後新聞とかで「とてもいい番組だった」と書かれてて地団太踏みました。
(「プレミア音楽祭」杏里・稲垣潤一・小椋佳・杉山清隆・原田真一・・・等々、懐かし過ぎる顔ぶれだ)
「ルシウス〜何故そこで引っ張るー」には激しく同意!
「いつから少女漫画になったんだー」には、ばくしょう。
また何かあったら声掛けてやって下さい(ノ_・。)
いつもありがとうです。

【9月30日 まよ様】
まよさん、こんばんわ。
先日はお忙しい中、カウントダウンチャットにお越し頂きありがとうございました。
まよさんの「デカ文字ハピバ雄叫び」素敵でした♪
そして、スパークでのまよさんの新刊『黒と白の稜線』
え?そうなんですか?(ドギマギ)
自分、我がまま言った記憶しかないのでそう言っていただけてホっと致しました。
新刊、楽しみにしております!
そしてまよさん、絵師としても着々と歩みを進められていらっしゃるのには本当に頭が下がる思いです。そちらも楽しみにしております!
いつもありがとうございます。



さて。
ノンビリ打ってたらもう23時近くだ!
外は凄いことになっています。
風の音が凄いんだよ。
雨は思ったよりも降らなかったですね。これから?

と打ってたら、バイトに行ってた次男が帰宅。
1時間以上早く帰宅させて貰ったと言うが、多分一番酷い時に帰ったんじゃないかな。(いつも12時過ぎ帰宅)
使ってる電車は地下鉄。それは動いてたらしいですが、その先の東西線はいつも通り!止まってるそう。
これ以上の被害が出ない事を祈ります。



2012年09月25日(火)

す・・・すみません。
昨日仕事中に、腰やっちゃって(涙)

メール、拍手、ありがとうございます。
またあらためてゆっくりとお返事させて下さい。

そうそう。
帰宅時、駅構内の書店で「テルマエロマエ」の新刊(本日発売)を手に、店頭の列に並びました。女性が5名並んでて。
先頭の人・・・「おや、同じテルマエ新刊買うのね?」と微笑ましく見つつ列の後ろに並ぼうと回り込んだ時、列に並んでる人全員が「テルマエ」を手にしている光景を目の当たりにしてニヤリ。としてました。



2012年09月21日(金) ヒカ碁アニメのこと

【史上初の囲碁アニメ『ヒカルの碁』神谷純監督とともに10年前を振り返る】
http://news.livedoor.com/article/detail/3808610/

初めて聞くあれこれなエピソードやアフレコ収録中のお話を監督が述べられています。
対局シーンが出来上がるたびにスタッフが市ヶ谷(日本棋院)へ持っていって、翌朝見て頂き間違いがあれば指摘してもらい、持ち帰って午後急いで直す。
週一アニメでこれは非常に厳しくギリギリスケジュールな作業だったそうです。
(しかも毎週毎週!)
この話は初耳でした。

皆さま、これは必見でございますわよ☆

第60局『さよならヒカル』の収録時、佐為が消えて行くシーン。
佐為はヒカルに別れの言葉を告げているが、ヒカルにはそれが届いてない。
前日の疲れがあって眠かったんですよね・・・・ヒカル。
千葉さんが演じる「佐為の遺言」を耳で聞きながらも、とも蔵さんは「眠そうなヒカル」を演じなければならなかった。
収録後、とも蔵さんの潤んだ目を見て
「しまった!!別録りするやり方もあったのに、酷な事をしてしまった・・・」
と言う様な事を監督が語られています。


自分は確かラブトレの時?とも蔵さんがおっしゃってた話が強烈に記憶に残っています。

佐為ちゃんが消えた後の回の収録中。
確か『第七十局 「佐為がいた…」』の時だったんじゃないかと思うんですが。
(不戦敗中の進藤が、中国から帰国した伊角さんと打つ回)

スタジオに千葉さん(佐為の声優さん)がふらりと入ってらしたそうです。
『第六十局』で佐為は消えてますから千葉さんにとっては久しぶりのヒカ碁収録スタジオ。
(千葉さん私的に因島に行ってきたので、お土産を持ってきたんだそうです。佐為が成仏?したから行かれたのかな?と)
「千葉さんが来てるよ?」と気付いた周りの人がとも蔵さんに教えようとしたんだけれど、役に入り込んでるとも蔵さん(涙を流しながら熱演)に気を使って千葉さんは「いいから!いいから!」と手を振ったと言う。

そして収録が終わってとも蔵さんが振り返ったらそこに千葉さんが居たと。
「佐為がいるぅ〜〜!」と、とも蔵さんが更に大泣きしたというエピソード。
千葉さんはその日を狙って来た訳では無く、たまたま因島のお土産を渡したくて(確か扇子だったんじゃなかったでしたっけ?)スタジオに来たんだそうで。
でもとも蔵さんにしてみれば
「よりにもよってこの回の収録時に〜〜(ノ_・。)」
と涙線が決壊したんだとか。
千葉さんは、もう佐為は居なくなったんだから僕がスタジオをうろうろしちゃいけない、とスタジオに遊びに来ることを控えていたのでとも蔵さんにしてみればあの佐為との別れのシーン収録以来の再会。
なので余計に泣けたんだと語ってらしたと思います。

2001年10月10日の第一局の放送から2003年3月26日最終局『なつかしい笑顔』まで3年ですもんね。長い。
しかもヒカルと佐為のセリフの絡みの多さは言うまでも無く。
色んな想いがこみ上げて来たんだろうなあ。

*.*'.*'*.*'.*'*.*'


【TOKYO MXでセレクション放送が決定】
http://movie-enter.com/feature/anime/






ブルーレイ発売(予約)に伴う広報的な放送、しかも東京MX・・・・・
他地域の皆さんは見られないじゃないか・・・・・・orz
それでも、『第一局』からアニメ最終話『第七十五局「なつかしい笑顔」』
まで何度もスクロールしました。懐かしい・・・本当に。
そして、プロモーションビデオの声。
本当だったらとも蔵さんがあててただろうに・・・・と思いました。(ノ_・。)
そして次に思ったのは、投票する人。
「最終話は皆が投票するに違いないから自分はこっちに投票しよう」
とか全員が思って、最終話に票が入らなくて外れたりしたらどうなるのか?!
と真剣に心配しています。
さ、自分も投票して来よう。

『アニメ特特製グッズが抽選で100名様に当たる!』
・・・・って!何のアニメ?ヒカ碁?非常に気になります。



そして、進藤ハピバ☆ケーキを食べました。
甘さ控えめで果物が一杯☆美味しかった。
進藤、おめでとう〜〜〜♪







【9月20日 ろんろん様】
ろんろんさん、こんにちわ。
昨日はチャットにお越し頂きありがとうございました。
皆さんとワイワイ騒げてとても楽しかったです。
ええ、次回は12月ですよー。
「マッコリ」
どうも、「まりもっこり」がダブって仕方がないんですが(*^_^*)
いつもありがとうございます!


そして拍手ポチ君下さった方々もありがとうございました。



2012年09月20日(木) 進藤ヒカル ハピバカウントダウンチャット 終了致しました

ただ今、9月20日 午前2時18分。
先ほど無事チャットが終了致しました。

皆さまお疲れの所、また遠いところからの碁参加。誠にありがとうございました。お茶も差し上げずにすみませんでした。
マイダーリン進藤のBirthdayを今年も楽しく平和に迎えることが出来た幸せを噛み締めております。

進藤ヒカル26歳。
これからも益々イイ男になるに違いない。(超確信)

胸が躍るな。

どうかこの一年が進藤にとっていい年でありますように・・・・。


そして本日チャットに参加して下さった方々。
そしてロムって下さってた(であろう)方々、ありがとうございました。
他カプからの碁参加も嬉しかったです。ありがとうございました♪o( _ _ )o
次回は12月13日の『塔矢アキラ★ハピバ カウントダウンチャト』です。

  

☆。.:*:・進藤 Happy Birthday.:*:・☆



2012年09月19日(水) 第8回 進藤ヒカル ハピバ☆カウントダウンチャット 今夜開催

  
 



チャットの入り口はサイトトップに設置致しました。
やはり、レンタルチャット。ロボット避け入ってませんのですぐにエロ業者の書き込みが入ります。(何年か前、カウントダウンチャットの最中にピョコっとエロ書き込みが入って、会場内がどよめきました)
そんなこともありましたので、入口にはパスワードを設けてあります。
「0920」で入って下さい。

開始前からの試し打ち、おKです。
何でも呟いて行って下さい。
夜遅いカウントダウンには来られないけど昼間ちょこっとなら打てると言う方も一言どうぞ♪


(1)「0920」で入室しますとチャット入口画面になります。
チャットログが一部見えていますが↓あくまでもここは入口です。




(2)お名前を入れて、ご自分の発言色を選んで下さい。
(ここで選び忘れても、入室後でも変更出来ます)

(3)バーを下にめくると「入室ボタン」が出て来ますのでそこから入室して下さい。

(4)『記事表示件数』は最大数にしておくといいと思います。
  リロードは自動にしてお好きな秒数設定を。

(5)この画面で「発言色」を変える場合、選択碁『変更』ボタンを必ず押して下さい。(これ押さないといつまでたっても色は変わらないです)   

(6)発言はボタン押さずとも「エンター」でも出来ます。
  (その代り、うっかり打ってる最中エンター押すと途中で送信されてしまうことに)←よくやるんだよね(ノ_・。)

そんな感じでしょうか? 

チャット初めての方も練習打ち、おkですのでどぞ。
ではまた今夜。
お待ちしておりますね。


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加