蒸し暑い。 今の時間(夜)外に出れば気温は低いのでそれなりに涼しく感じるんですがいかんせん、湿気が。(現在:湿度96%)
今日は、仕事中にも関わらずホールケーキを買い同僚Tちゃん(漫画のコマを読む順番が分からない子)の2日遅れのHappy Birthday♪祝いをしました。 肝心の碁本人が当日(10日)お休みで昨日はOちゃんがお休みだったので、お祝いが今日に延びたのです。 丁度事務所内、上司も出掛け男性陣が一人も居なくなったので「ナイスタイミング☆」とホールケーキを広げてお祝い。美味しかったなあ、あのケーキ。 残った半分はTちゃん、お持ち帰り。(彼女最近、車通勤始めたのでお持ち帰りは苦にならない)
昨日、ちょっとした流れでスネ夫ママとスネ夫のモノマネしたらTちゃんがめちゃくちゃ受けて(と言うか静かにくっくっ・・・くっと顔をデスクにくっつけて)笑ってて。 それから10分位その状態。 こちらは受けようと言った訳でも何でもなかっただけに居たたまれず(苦笑) でもそのうち可笑しくもないのにこっちまでつられて笑ってしまう有様。 う〜ん、Tちゃんの笑いのツボと言うかスイッチが未だに掴めない(^^ゞ そんなTちゃん、25歳。 おめでとう。
川上とも子さんがお亡くなりになって、もう2年。 早いな・・・・。 色々と彼女に思いを馳せつつ、一日を過ごしたいと思います。
**************************************** ・・・・・と、朝書いて出掛けたのですが! 今日は6月9日だとすっかり勘違いしていたのです。 職場で間違いに気付いたと言う有様。 「あ・・・・あれ?今日って9日じゃなかたっけ?」 『今日は8日っす!』 と力強く訂正されました。
・・・・・・・orz
でも今夜はヒカ碁のDVD観るんだ。
では拍手お礼です。
【6月8日 よっすぃ様】 よっすぃさん、おはようございます(早朝に書いてる模様) あの時は衝撃が走りました。 あれからもう2年。早いですね・・・・。 二年目だけど三回忌。(確かに、わかりずらい) そしてトップ絵にお言葉ありがとうございます。嬉しいです。 今日は帰ったらヒカ碁DVDを見ようかな。 いつもありがとうございます!
拍手ぽちくん下さった方々もありがとうございました。
これ↑はマイチャリのカギです。 昨日職場の若い子に(事務員、25歳) 『これ、カッツェ様〜♪』と見せたら 「カッツェ様って言うんですか?」と、笑顔で返され 『え?もしかしてカッツェ様知らない?』と聞くと全く碁存知ないと言う。
そ・・・っ・・そっか!orz ガッチャマンなんて知らないよね?と聞くと「聞いたことはあります」とのこと。 風の便りに聞いたこと有る位な程度の反応であった。 ちなみに隣の席の子(可愛いのに口調がオヤジ&オタク)はガッチャマン&カッツェ様は良く碁存知でした(笑)
以前、その子(カッツェさま知らない方)Tちゃんに「夏目友人帳のコミック貸してあげようか?」と聞いたことがあるんですが口調がオヤジのOちゃんが 『とりとんさーん!ダメなんっスよーTちゃん。漫画のコマをどういう順番で読み進めて行ったらいいか全く分からない奴なんス。ギリで読めるのは四コマ漫画だよな?Tちゃん?』 「うっ・・・・・うん・・・○○○って言うのは面白かったよ?」(←知らない漫画だった。四コマ漫画らしい) Tちゃんにはそれが精一杯だった模様。
た・・大変だな。
ここ一ヶ月ばかり。 どうも目の焦点が合わせにくいな・・・・と。 本を読んでも仕事しててもとにかく文字がハッキリ見えない。 は〜〜〜、もう老眼もここまできたか。 と思ってました。 うん、コンタクト。 左目に右目のコンタクト入れてたヨ。 右目と左目、激しく度が違います(右の方が圧倒的に悪い) 左目用だと思ってた箱が右目用だったんだよね。(遠い目) 半分以上使ってから気がついた。(それ程視力が悪いと) そんな情けない今日この頃・・・・
【5月26日 yukiko様】 yukikoさん、いらっしゃいませ。 ↓のおネコ様。 >ご家老・とか大老・とかでも・・・・ガン見されても、微動だにせず撮られてつかわそう…なカンジがカッコよかったです♪
あははは、確かに! って言うか、この写真見ながら同僚の子と 「大黒屋、お主も悪よのう・・・」 「いえいえ、そう言うお代官さまこそ・・・ふふふふ」 とか会話してたんですよ。 考える事は皆同じ(*^。^*) そしてなかなか肝の据わったおにゃんこ様ですよね。ぷぷぷ・・・・。 キャノーラ油で殉職・・・・気を付けます!! いつもありがとうございますー。
そして拍手ポチくん下さった方々もありがとうございました。
2013年05月26日(日) |
苦しゅうない 近う寄れ |
や〜〜〜、この写真見せてもらった瞬間、盛大に吹き出しました。 これは職場の隣の席のOちゃんが、先日横浜界隈へ遊びに行った時遭遇したネコちゃん。 歩いててふと見下ろした先にこのネコちゃんがこのポーズでいらっしゃったと。 『思わず足を止めてガン見!次にはシャッター切ってましたね!っつか、しばらくお互いガンの飛ばし合いしてたんスけどね!』 と、相変わらずのオヤジ口調でその時の様子を熱く語ってくれました。 そして二人スマホの画面のぞき込みながら 「おネコ様、いい仕事してらっしゃる・・・うんうん」 と頷きました。
もうこの態度、どこの殿さま?だよね。 「よきに計らえ」的な?
今日職場で箱(キャノーラ油1500g×12本入り)を顔面で受け止めてしまって・・・・。 高い所から下ろそうとした所、その箱の一部が壊れて(破れて)たんだな。 雪崩起こしてそのまま全てを顔面キャッチ☆ 箱のカドがクリーンヒットー。 押さえようとした手の平にザックリと二本のキズ。 顔もキズと打撲痛。 顔は明日あたりアザになるかもなー。 でも目に当たらなくて良かった。 皆さまも気を付けましょう。 (普通そんな場面に遭遇しないか)
|