忘年会のシーズン。 うちの事務職の忘年会、と言うか女子会は先月末にすでに開催済み。 ここに入社し会社としてそういった行事が開催されたことは無かったのですが、月曜日。 上司が「18日懇親会的な物をやりますが出席出来るか?」 と聞いてきました。 新しい部門が出来ましてね(これについてはかなりモヤっとするところではありますが)そちらの女性陣と一席設けましょう・・・・というつもりらしい。 相変わらずの2日前通告。 欠席は出来ませんなあ・・・・と言う事で3名は出席と返事。 あ〜〜実は、その翌日その3名で「焼き肉食べに行こう」と話してたんですが「飲み会連チャン」かぁ・・・。 「焼き肉さぁ・・・・日ぃずらす?連チャンだから」 「『いえいえ!全く問題ないです!』」 ・・・・・若い衆は元気だ。
と言う事で今日は、午後から関東地方雪になるかもと言われている中、飲み会です。
飲み会と言えば先日、実家に母の仲間たち7名ほどが集まって忘年会がひらかれたらしい。 料理やお酒は持ち込み制。 前日から「手作り料理を持ち込みする者」までいたらしく、毎年のことながら皆の意気込みは計り知れないな・・・流石はあのテニスメンバーだ。とうなずいた。(料理を途中まで作り、仕上げをうちでやるという人もいる)
当日スタートは昼の12時。 解散は21時半だったそうだ・・・・。 みな飲むから銘々が持ち込む料理やつまみ類は量も質もハンパなく充実。
「あら!ここんち、粒マスタード無いのね?じゃ、遅刻して来るSさんに買って来てもらおう!」
と即座に電話、買って来させるというメンバーたち。(^^ゞ その遅刻してきたSさん。 早朝ウォーキングでかなり歩き回り疲れてうっかり寝ちゃってたと言う微笑ましい遅刻理由。(その方は70代後半〜80歳近いハズ) Sさんは料理の差し入れも持参しつつ、個別包装の皆への差し入れをハイハイと配りまくってたらしく、それを聞いて「イベントの差し入れじゃん」と思った。 母は「女子会」とか言って笑ってたが、ホント女子会のノリだなー。
まだ自分が実家にいた頃から開催されてたから、もう何十年開催してるんだろうか? しかも会場は(多分)毎回うちの実家(笑) 「だって片付いてて綺麗なんだもん」 と言うのが皆の意見らしい。 あれはまだ自分が未成年だった頃。 『とりとんちゃんも一緒に飲みましょう♪』 「いえ!!自分未成年ですんで!」 と断った記憶が!(ばくしょう) まあ、ビール・日本酒、飲んだこと無いわけでは無かったですが、みなさん酒豪でしたからねー。付き合ったらキリがない。
あの歳で12時〜21時半まで! やっぱあの年代はパワーあるわ。
『今日・明日と連ちゃんで疲れるなぁ』とぼやいている自分とは実に対照的です。orz
では拍手お礼です。 【12月15日 yukikoさま】 yukikoさん、おはようございます。 先日は残念でした。 これから忙しくなる年末。せわしないですね。 どうぞ、風邪などひかれませんようお気を付け下さい。 いつもありがとうございます。
拍手ぽちくん下さった方々・・・ありがとうございました。
今年、残り半月を切りました。 あっという間だなあ。
2013年12月14日(土) |
カウントダウンチャット |
カウントダウンチャット、先程お開きになりました。(時刻は2:25) お疲れのところご来店下さったRさま、ありがとうございました。 アキラさんのBirthdayだと言うのに、気がつけば「(カッコいい)進藤の話」ばかりで。 申し訳なし。 そしてチャット中、二度も(お腹壊して)席を外してしまって! 有り得ないぃー! その節は大変失礼致しました!(ジャンピング土下座)
いつも思うのは、チャットやオフ会(イベントアフター)でのヒカ碁語りをすればする程、ヒカ碁がどんどん好きになるということ。 他の人と一緒に語り合うと自分独りで「好き好き♪」言ってるより、好きが高倍率で倍増すると言う有り難い相乗効果。ブラボー。
ヒカアキにハマって10年。 ヒカ碁連載を毎週ワクワクして読んでた頃からは、軽く10年越えてる訳ですよ。早いなあー。
まだまだ好きだよ?ヒカ碁! そして進藤ラブ!!
では今日一日、アキラさんBirthdayを楽しく過ごしましょう♪
************************ 『カナダの航空会社が行った粋なクリスマスプレゼント』 いいねえ・・・・・。なんと言っても貰った側のリアクションがとても素敵。 プレゼントを買いに走ったスタッフも報われたのでは。
記事はこちら
2013年12月13日(金) |
≪第10回 塔矢アキラ ハピバ☆カウントダウンチャット≫は今夜! |
≪塔矢アキラ ハピバカウントダウンチャット≫
23時半よりスタート!
今回で10回目となりました、カウントダウンチャット。 よろしかったらどうぞ!0時1分前にINしてハピバ言い逃げも可です! 皆でお祝いしましょうね〜♪
チャット入口は帰宅してから設置します。
*******************************************
・・・・と言う事で帰宅!
『チャットの入り口アイコン』 まなるさんちのアキラさんに碁登場願いました〜♪(ドンドンパフパフ〜☆)
まなるさん、ありがとうございます。 いつ拝見しても可愛らしいアキラさん(まなるさんの代理でした)でございます。
では23時半に! 自分はお風呂に入って参ります〜♪
久しぶりに JRAサイト で楽しんでいます。 『進撃の巨人TOP』も笑いましたが、やはり「ハリボテエレジー」 これを見ないと気分は落ち着きません。 そして何と。ハリボテエレジーに愉快な仲間が! その名も
メカハリボテ!
超笑えますよー。
今日は腰痛で死んでいます。 (また重い荷物運び三昧だった模様) では腰をさすりつつ拍手お礼を。
【12月8日 yukikoさま】 yukikoさん、こんばんは。 色んな美容院がありますよね。 ただ、あそこが一番客扱いがぞんざいかな。 >ウチでは頭皮を剥ぐつもりかい!なくらい、カラーリング後のシャンプーが激しいデス いいですねえ・・・・自分はそれ位激しいシャンプーが好きです。 カラーリング後のシャンプーはカラー剤が落ちないよう緩めだったりしますが、今回は更にゆるめだったな。 物足りないったら・・・・・。
>乾かした後の仕上げのアイロンが思いきし、熱くて痛かったので「痛いから力加減してください!」と訴えたら、「アイロンはあくまでもサービスなので、お客さんがそう言うならもうしません!」とえらく強気で返されました。 や!そのお返事も凄いですね。強気にも程があるかと・・・・・。 リピーター無くすよね・・・ホント。 >見せてもらおうか・その実力を!」 あはははは!ナイス☆ガンダムネタ! でもそうなんですよね。オプション抜きのベーシックでどこまで勝負出来るのか・・・・。まあ、それが基本っちゃあ基本なんでしょうけど、売上・売上!ばかりに目が行ってると足元すくわれますよ。と言いたくなる。(^^ゞ
はい、アキラさんのカウントダウン。今年は運よく金曜日の夜になりましたので、どうぞ心置きなく遊びに来て下さいませ! お待ちしておりますね♪ いつもありがとうございます。
その他、拍手ぽちくん下さった方々・・・・ありがとうございました。
アニメ『ルパンVSコナン』 やってますねー。 TV版を観て無いので何とも言えないんですが、昭和では考えられないコラボ。(多分) もし子供の頃に『サリーちゃんVS秘密のアッコちゃん』とかやられてたらきっと号泣だな。 今の時代はいいねえ・・・・(しみじみ)
さて、13日の夜。 『塔矢アキラ ハピバ カウントダウンチャット』 を今年も予定しております。 0時1分前にINしておめでとう言い逃げも可です。 どうぞ、ご近所お誘いあわせの上お越し下さいませ♪
|