先日の事。
別の事務所で印刷機を回していたので、2つの建物を2時間ほど行ったり来たり随分としていました。 その何回目かで事務所に入った時。
「あれ?ハマグリの潮汁の匂いがする!」
みんながシーンとしている事務所内にその声はキッチリと響き(笑) 「うう〜〜〜〜ん・・・・(クンクン)やっぱするよなぁ・・・・ハマグリの潮汁の匂い」 と更に畳みかけるように呟いた。4〜5回程。
そしてまた印刷に戻ってはまた事務所に戻り。 「ああ〜〜〜やっぱ、ハマグリの潮汁の匂いだよー」 沸騰した湯にはまぐりを投入。 口が開いた所で酒・しょうゆ・塩を投入した時にフワっと立ち上るあのイイ香り。あの瞬間の香りがするんですよー。
結局、「はまぐり〜〜」と10回ほど呟いたかもしれない。あの日。
上司が席を外した時、Tちゃんが「とりとん先生」と手招きをした。(←おいらを先生呼ばわりするんですよ) 「なになになに?」 『ハマグリのなんちゃら・・・ですが、きっとソレ、大ちゃん(上司)が食べてた海鮮風味○○せんべいの匂いだと思います』 「え?大ちゃん、おせんべなんか食べてたん?」 『ええ・・・・ひとりでばりばり食べてました』(←ちょっと悔しいらしい) わーーーー。 おいら10回ぐらいハマグリ連呼しちゃったけど。しかもクンクン鼻まで鳴らして何度も。
あれ〜〜? 事務所内で休憩時以外にお菓子とか食べるな!とか言ってたのは誰だったっけ? でもま、お年賀でお得意先様から頂いたお煎餅。(大きな缶二つも) こっち(事務員)に回すこともせずひとりで食べてる奴にそこまで気を使う必要はないよな。と独り自分に言い聞かせたよ。
【1月17日 るーぴあ様】 こんばんは。 あっという間に1月も半ばを過ぎましたね。 節分やバレンタインと言ったイベントがもう目前です。 昨年末は本当にバタつきました(ノ_・。) まだ痛みは完全に取れてはいないのですが、前回よりも随分と回復が良い様で助かっています。 やはり初期に休みをとるというのが良かったんだろうなあ、とつくずく思います。 これからはもうちょっと落ち着きを持って行動したいと思っています。マジで。 るーぴあさんに次にお会い出来るのは春でしょうか? またお会い出来るのを楽しみにしておりますね。 ありがとうございました。
そして拍手ぽちくん、下さった方々もありがとうございました。
『妹が八千代郵便局に行ってくれてたんだけど(開店前に)5〜6人でソールドアウトだったって!』
と携帯にメールが入ったのが9時ちょっと過ぎでした。 メールの主は、高校時代の部活仲間にして「梨友」のヘルちゃん。(川崎在住) 売り切れだったと言うモノは≪ふなっしー切手シート≫
15日の朝。 諦めきれず、出社前。 ふなちゃんが来る郵便局に行きました。
・・・・・・・・
凄い人だった!mixiでも「これから千葉に向かいます」とか夜中に書き込んでる人がいたから、並んでるんだろうなとは思っていましたがあそこまでだったとは! TV局も中継に来ていたそうで、すでにいつもの景色ではありませんでした。 列の最後尾を確認しようとずーーーっと歩きましたがキリがなく。 『すげぇ、最大手だ!ふなちゃん。やるな』 悔しいので要りもしない切手を買おうと局の中に入りました。 まあ当然ながらに開いていたのはATMコーナーと24時間郵便物受け取りコーナーのみでいつもの部屋はシャッターで閉ざされていました。
がっくりしつつ切手を買ってその足で出勤。
そして職場の掃除もおわりホッとした所で、上記のメールが届いたのです。
「なっ!なんだとっっ?!(携帯片手にガタッ★)」 某アキラさんの様に立ち上がり 「ゴメン!!ちょっと郵便局行かせて!!」 『どうぞー!頑張って!』
職場近くの小さな郵便局にチャリ飛ばしました。
「ふなっしー切手・・・・」 『すいません!売り切れました!10名分しかなくて』 「や・・・・やはり・・・・orz。あの、増版の予定は?」 『今のところ無いんですよー』 「そ・・・・そうですか」
すごすごと帰りました。 切手は買えると思っていたんですよ。
泣けた。 と言う事でしばらくは傷心なおいらです。 (でも増版の予定があるそうです)
明日!
『●●東郵便局の一日郵便局長やるなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノはふーん』
ええ、近所の郵便局(徒歩3分)にふなちゃんが来るんです。 ううう・・・・・・仕事じゃん。
******************************************************** 8:45 〜 一日郵便局長の委嘱式 9:00 〜9:30 一日郵便局長として、お客さまをお迎えします。 (※混雑状況により、時間を短縮する場合があります。) 10:20 〜 オリジナルフレーム切手の贈呈式 ********************************************************
「お腹痛くて・・・・ちょっと様子見てから出社でいいデスカ?」 は無理だ。 職場で今日「明日、ふなちゃんが来る!」って騒いじゃったもん。 それに明日、Oちゃん,シフト休みだし。 泣ける。
↓は、近所のお店で買ったふなちゃんグッズ。
年末、自分へのご褒美に買いました。(←何の?) 冬コミ行かれなかったしね。 左上の携帯ストラップ、とてもいいですよ〜。
経理のKさん。 「先日の休み、常磐道インターでふなっしーのファンクラブ?みたいな人達をたっくさん見たよ」 と語り始めた。 あ、そう言えばふなちゃん、復興支援で福島に行ってたっけ。(ツイッタでふなちゃん、フォロー中なので予定は押さえてます:笑)
女子トイレの入り口の行列。 ほぼ全員、何かしらの「ふなちゃんグッズ」を身につけていたらしい。 『ふなっしーバッグ肩から斜め掛け』『ふなっしーリュック』 の人がとにかく沢山居たとか。 あとはふなっしーの帽子?(手作りか?) バッジをつけてたり靴下がふなっしーだったり、とにかくひと目見てスグに 「あ、ふなちゃんファンなのネ?」 とわかる様な有様だったご様子。 年齢層を聞いたら「高校生〜OLさんくらい」だったそう。
しかも! 大型バス4台連なっていたと。しかも、バスの前にはふなちゃんシール? みたいなのがついててね!凄かったよ。
と熱く語ってくれました。 凄い!熱いな! (ふなちゃん、収入を復興支援につぎ込んでるもんね)
ふなちゃん、ふなちゃん、騒いでるけど浮気じゃないからね?!進藤!
【1月13日 yukikoさま】 yukikoさん、こんばんは。 碁街、ご一緒出来たら良かったです。 ええ・・・・・自分、よく鍋にされそうになってたんですヨ(遠い目) 自転車通勤。 これはかかってる医院の先生に聞いたところ、自宅⇒徒歩で駅⇒徒歩で会社 よりは自転車の方がナンボも負担は少ない、という後押しで自転車通勤にしています。 以前、骨折した時はバイクを借りましたっけ(遠い目) あんときゃ本当に痛かったのでね・・・・・うん。 寒さが厳しくなって参りました。 どうぞお身体お大事に♪ いつもありがとうございます。
拍手ぽちくん下さる方々、ありがとうございます。
碁街は終わりましたが、絵茶・・・・。 まだ続いてます。素晴らしい作品が続々とギャラリーにUPされててもう・・・・。 自分は小さなフレームで絵を描くことがどうも出来なくて、絵茶される方々は本当に尊敬します。(SAIで描く時も、画面大きくして描いてます)
碁街が11日で終了しました。 ラスト23:59まで全力で入り浸ってました・・・・orz あああーーー、ホント11日は休みが取れれば良かったんだけどな。 残念。 管理人様、本当にお疲れ様でした! そして街でお世話になった方々もありがとう! みんな、忘れないよー。 (ノ_・。)
さて、日がどんどん延びて行ってますが、それに反して日々寒さが厳しくなってます。 来週は関東地方も雪が降るのかな。 チャリ通勤の身としてはそれは困る。 せいぜい雨で済みますように・・・・。
さ、今日も仕事だ、頑張りましょう。(現在AM2時)
今日から仕事始めだった方も多いんじゃないでしょうか?
毎日チャリ通だから見に染みて分かるんですが、やはり年を越してからめっきりと寒くなりました。 家の中は比較的暖かいのでそれほど感じないのですが、チャリ飛ばしてる時の風の冷たさが12月とは全く違う! 陽は伸びて来ましたが、寒さはこれからが本番かなあ・・・・。
【1月5日 yukikoさま】 yukikoさま、こんばんは。 今日から仕事始めですね?お疲れ様でした。 自分は休み中、がっつり足も休めましたので前回の捻挫の時より回復は目覚ましいものがあると思います(当社比) それでもまだ足首やらあれこれ痛みはありますが。 今回はケガ後、松葉杖を2日ばかり使用したので周りの衆(特に男性陣)にかなりインパクトを与えてたみたいで、前回にはなかった心遣いをしてもらっています(当社比) 多少なりとも大げさに振る舞うのも必要なんだな、と勉強しました。 (や!痛いんですがね、今までは顔に出さないようにしてたので) お互い、気をつけて行きましょう〜。 いつもありがとうございます!
そしてポチくん、下さった方。ありがとうございました。 今日は、帰宅途中から気持ちが悪くなりしばらく寝ていましたがやっと復活。 拾い食いとかしてないんだけどな。
お正月休みも終わり、明日からお仕事ー。 賞味4日間の休みでした。 ホントは同系列店は年末は28日仕事納めの、6日仕事始めなハズ。 ちょっと悔しい。 まあでも休みボケ一歩手前で終わらしとくのがいいのかもな。
【1月3日 yukikoさま】 yukikoさん、あけましておめでとうございます。 そうなんですよ〜。 年末年始、関東地方はグラリと揺れました。 ちょこちょこと小さなのも来てるみたいですが、そろそろかな・・と(毎回言ってる) ツイッターで地震関連入れてるんですが、観測機にここんとこ大きな反応が出ていて要注意、と警告が出っぱなしなのでビクビクしています。 捻挫は随分良くなってきました 年始の休みも足にはとても良かったです。 いつもありがとうございます。 今年もよろしくお願い致します。
おせち用意してていつも思う「かまぼこ」 年末、店に置かれる正月用っていいカマボコばかりになりますよね。 包丁入れても弾力があって包丁が弾き返される、あの感触。 いつも買ってる奴の三倍くらいの値段だもんねえ・・・・やはり素材が全然違うんだーと思い知らされます。味も段チだし。 いつものだったら、スーっと包丁入るもんね。 まあ、次にこんないいカマボコを買うのはまた次のお正月だね。(^^ゞ
|