2016年03月30日(水) |
ヒカルの碁鑑賞会vol.4 |
ニコニコ生放送 【ヒカルの碁 鑑賞会 vol.4】始まってるよ! (はあはあゼイゼイ・・・・遅刻したが何とか滑り込んだ!10話終わってた)
【第10話】3人目のメンバー 【第11話】最も卑劣な行為 【第12話】三将はお前だ
鑑賞会に飛び込んだら、ダケさんだった・・・・・orz わったしの私のダケさ〜ん、左利き〜♪
ニコ生、終わりました。 次回の放送は、5月11日デス! 4月の放送はありまセン。(ノ_・。) 楽しみだーーーー!
先週・先々週はあちらこちらで卒業式帰りの親子連れを見掛けました。 職場の超近所にある小学校の卒業式の日。 登校中の女子生徒の一群が来ている服が「AKB?」な服で「をを?」とガン見してしまいました。 見事に全員、濃紺か黒のジャケットにチェックのミニスカート。 ふんわりフレアータイプだったりプリーツだったり段々になっててふんわりしてるのだったり(スマン名称がわからん)バリエーションすげぇ!って感動。 仕事場が総ガラス張りなので道行く人々がばっちり見えるので、仕事中もチラチラと卒業式帰りの親子連れなど観察。 をを!和装の子もいましたよ。袴スタイルに頭はくるくるりんな付け毛?を垂らして可愛いこと。
今の子の卒業式ってこうなんだぁ・・・・と呟くと同僚がスマホで「うちの子これ着ましたヨ♪」と見せてくれたのが、やはりまんまAKBスタイルで、スカートは段々でふんわりしててミニな奴でした。あれは下にペチコート穿くタイプだろうなあ。綺麗に横に広がってたもん。 若いって素晴らしいね!と感動。
そして昨日、帰宅時。 歩道を歩いていると前方に、中学生?な女子の一群が。8〜10名くらいたのかなあ。 その女子らに若干囲まれるような形で向かい側に居るのが20代半ばくらいの男性一名。 その男性に向かって一同賑やかにしゃべってるご様子。 ビルを見れば○○ゼミナールな看板が。なる・・・・塾の(元?)生徒さんと塾の先生か。 「・・・しても頑張るんだぞ」 『はい!』(頷く女子一同) 「じゃあ」 『ありがとうございましたっ!』一同おじぎ。 ビルの中へ入って行った先生(らしき人物) その直後に嗚咽が聞こえた?と思ったら「ああ〜〜泣いちゃったよ〜!」の声。 ここら辺りで、自分は横を通過した数秒後だったので振り返って見れば2〜3人が泣きじゃくってるようで、他の女の子が泣いている子の肩を抱きつつしきりに励ましていました。
「青春や・・・・・」
じんわりと甘酸っぱい想いを噛みしめながら、帰宅の途につきました。
拍手ポチ君、ありがとうございます! 職場近くの早咲きの桜が、既に満開でとても綺麗でした。 そして花粉前線も相変わらず、活発なご様子で何よりデス・・・(げんなり)
最近仕事で都内を車で走ることが多くなりました。 運転しているとついつい目に入るのが、東京スカイツリー。 今日(あ、日付変わったから昨日)などはお天気も良かったので眺めのいい事いい事・・・・。 大体、首都高ブッ飛ばしてる時や橋の上をブッ飛ばしている時に限って目に飛び込んで来るから厄介。 いやいや・・・・気を付けよう。 と言うことで今日はシフト休みがつぶれ休日出勤デス。 また首都高ブッ飛ばして来ます。 今日も晴れるとイイナ。
拍手ぽちくん、ありがとうございます。
スギ花粉舞い散る今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて。
昨夜書いた日記、一旦下げさせてもらいますね。 また掲載できる機会があれば、ということで!
そして拍手ぽちくん、ありがとうございます。
強引な「windows10アップデート攻撃」に閉口しています。 隙あらば!アップデートを促す。 シカトしていたらとうとうPC放置中、勝手にアップデート始めやがっていました。 なんなの?
『Windows10にようこそ!』
の画面をむかつきながら見つつ、速攻★ダウングレードしました。 なので今はWindows8.1に。
と油断していたら、PCで作業中にまたもやアップグレード画面が。 Windows 10への無償アップグレード。 以前は「今すぐアップグレード」か「アップグレードしない」の2択だったと思うんだけどいつの間にか、「今すぐアップグレード」か「今夜アップグレード」の2択になってたって言う恐怖。
なに?このなりふり構わなさは?!
■予約状態になってしまった場合のキャンセル手順■ 下の画像の赤線内の三本線。ここをクリックして左側『確認の表示』→『予約の取り消し』をクリックで予約の取り消しが出来るそうだ。
■Windows10へ勝手にアップグレードさせないツール ■予約状態になってしまった場合のキャンセル手順 ■カウントダウン状態になった時のキャンセル方法
色々あるようです。 や、無償だからこの際やっちゃおうヨ♪と言う方は良いのです。 8から10になったら確実に使えなくなるソフトを使っている身としては、とんでもないことなのですよ。(ガクブル)
と言うことで。 自治会、会計の総会用資料作成に戻ります。(涙) 総会の司会までも命じられました。会計報告発表だけでもどうしよう・・・・と悩んでいたのに、なんてこと!
今日は一人、春コミにフラリ・・・・と行って参りました。 月一回、日曜出勤するとそれ以外の日曜はシフトの休みが割り当てられることが増えたので。 (その代わり、平日シフト休みが結構出勤になるケースが増えて・・・先月は2度休みがつぶれ、唯一の日曜にも「午後からでいいから来てー!」と電話が入り・・・・なヘビーな月でございました) そんな感じなので取りあえず最近は『日曜は一日引きこもる!』と、決めているのですが、9時になり10時なり・・・ソワソワしてて「やっぱ行こう!」とビッグサイトへ行ってまいりました。 (ヒカアキさんは出てらっしゃらないのはわかっていましたが)
りんかい線に乗り、国際展示場駅についたのは12時。 駅にアニメポスター等は一切ありません。 アニメタペストリーやポスターの無い、ごく普通の駅構内をご覧下さい。↓
普通の改札口をご覧ください。↓
会場の手前から東館・西館への案内が出ているのですが西館。 「刀剣乱舞・進撃」「おそ松さん」のみが書かれた看板に笑いました。 東館にはスンナリ入れ、まずは碁スペースへ。(全部で7サークルさん) そしてきなみさんのスペースに行き、お留守番やったりきなみさんとカッコいい進藤について熱く語らったりして結構ヒートアップしました。 ほぅ・・・・(ため息) 久しぶりに進藤を語ったわ。 ここのところ、本当にストレスためまくりでしたのでどんだけ潤ったことかと!(超涙目) きなみさん、ありがとう! 5月3日のスパコミ!楽しみにしているよ〜(号泣) ワヤスミのアッコさんとも楽しく語らい、あ〜イベントの醍醐味はこれだよねえ・・・・としみじみ幸せを噛みしめましたですよ。
そして夕方から別の催しものに出掛けるというきなみさんとお別れして、しみじみと帰宅の途に着きました。
ここんとこ、煮詰まっていたので、やっぱ今日行って良かった。 今日お会いした方々・・・・ありがとうございました♪
今日もお疲れ様・・・・・
あ! 「アルファ碁」による5番勝負の第4局。 李九段が初勝利!人工知能に雪辱を果たしたんですね。 今朝の朝刊、 ■アルファ碁(人工知能)はには目立った弱点が見つかってない。逆に人間が「悪手」と見た手が後々、効果的になる場面も多かった・・・・。 ■アルファ碁同士で対戦を繰り返すことで新たな手も編み出せるようになった 。 読んでて鳥肌立ちました。 進化を続けている「アルファ碁」感情のゆらぎ無しで打たれる碁ってどうなんだろう。 そして今は「碁」だけですが、これが戦争とかに使われるようになったらイヤだなあ・・・・と思います。 『ディープ・ラーニング』(深層学習)恐るべし。
|